17/10/27(金)22:26:20 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)22:26:20 No.461995378
そういや派生元である馬上薙刀道の西住流は今でも残ってるのかな?
1 17/10/27(金)22:30:23 No.461996351
しぽりんが乗馬用ズボン履いてるしまあ…
2 17/10/27(金)22:31:15 No.461996596
五人の中でも今一影の薄い華さんだ
3 17/10/27(金)22:32:09 No.461996837
>五人の中でも今一影の薄い華さんだ なんだァ…
4 17/10/27(金)22:32:50 No.461996994
馬上薙刀が斜陽の戦車道よりマイナーだろうからどうだろう
5 17/10/27(金)22:34:26 No.461997365
基礎知識とか伝統として馬上薙刀も精通させてそう
6 17/10/27(金)22:34:55 No.461997482
残ってるよ だって実は馬上薙刀ができるみぽりんって設定は凄く俺に良いし
7 17/10/27(金)22:35:40 No.461997636
俺も精通したい
8 17/10/27(金)22:35:43 No.461997644
>しぽりんが乗馬用ズボン履いてるしまあ… そうかしぽりんは元祖の方もやってる可能性あるのか… と想定するとお姉ちゃんも嗜む程度にはやってそうだな…
9 17/10/27(金)22:36:33 No.461997855
>五人の中でも今一影の薄い華さんだ 砲手として大暴れしてるから目立ってんだろ 人気がないだけで
10 17/10/27(金)22:37:01 No.461997951
>俺も精通したい ネタとして言ってるのか本気で誤字だと思っているのか判断に困るところだ
11 17/10/27(金)22:38:10 No.461998281
>だって実は馬上薙刀ができるみぽりんって設定は凄く俺に良いし いい… お馬さんにも慣れてるんだ… ああ馬車馬ってそういう…
12 17/10/27(金)22:39:58 No.461998742
れまこはかわいいなあ
13 17/10/27(金)22:40:13 No.461998821
あんな普段はぽやぽやしている可愛い子が馬上薙刀なんて格好いい所を見せたら女子校人気やばいよ
14 17/10/27(金)22:41:00 No.461999019
華さんいいよね
15 17/10/27(金)22:45:10 No.462000054
馬を自在に操れるなら戦車に顔出したり軍神立ちもなんとなく納得してしまえるかもしれない
16 17/10/27(金)22:45:20 No.462000093
>だって実は馬上薙刀ができるみぽりんって設定は凄く俺に良いし 馬上薙刀ができるから軍神立ちもできる設定いいよね…
17 17/10/27(金)22:45:32 No.462000126
今は神事の側面の方が強いから巫女さんの格好だったりするんだ… それでえー!みぽりん可愛い―!とか言われてテレてたのに自然にたすき掛けにして呼び寄せた馬にすいっと乗って薙刀構えて駆け出しちゃうんだ…
18 17/10/27(金)22:46:47 No.462000441
みぽりんはフィジカル最強だから何が出来ても驚かない
19 17/10/27(金)22:48:55 No.462000927
>華さんいいよね この人は団地妻属性があると思う
20 17/10/27(金)22:55:47 No.462002584
西住さんって腹筋割れてそうだよね
21 17/10/27(金)22:58:25 No.462003180
毎朝10km走ってるし バレーも凄いし スポーツ万能っぽいよね
22 17/10/27(金)22:58:53 No.462003292
ドン臭そうなのにバレーできるんだ
23 17/10/27(金)23:01:03 No.462003781
出来るどころかバレー部が諸手をあげて賞賛するレベル
24 17/10/27(金)23:03:25 No.462004351
ドラマCDでボコのスーツアクターやった時に食らわなきゃいけないパンチ全部避けてたな
25 17/10/27(金)23:04:18 No.462004575
連続大ジャンプだけで凄さがわかる
26 17/10/27(金)23:04:59 No.462004753
アリクイもパワーアップしたけど多分腕相撲とか読みが必要な勝負ならみぽりんが勝つ
27 17/10/27(金)23:06:47 No.462005260
バレーの奴は「スパイクがどこに打たれるのか完全に予測していますし、何よりあれだけ動いても全然息が乱れてないなんてすごいです!」と言われているな
28 17/10/27(金)23:07:21 No.462005450
エリートの家系だし遺伝的に能力高そう
29 17/10/27(金)23:08:43 No.462005808
馬上薙刀道の西住流のほうが本家として残ってそう
30 17/10/27(金)23:13:35 No.462007044
馬上薙刀道って戦車より危険では?
31 17/10/27(金)23:18:10 No.462008134
そも薙刀は槍が作れるよになったら光の早さで衰退して16世紀中頃には使う人がなくなった武器…
32 17/10/27(金)23:18:56 No.462008323
>そも薙刀は槍が作れるよになったら光の早さで衰退して16世紀中頃には使う人がなくなった武器… だが手練れのものは違う!
33 17/10/27(金)23:20:58 No.462008794
薙刀と槍じゃレンジが違い過ぎるからな
34 17/10/27(金)23:24:05 No.462009517
まず間違いなく馬上の身分(部将クラス)が握る武器ではないんだよな 取り回しは槍だけどレンジは刀って欠陥武器