虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/27(金)22:26:02 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/27(金)22:26:02 No.461995307

>最初のボスも多少理不尽な方がいいよね

1 17/10/27(金)22:27:45 No.461995762

おまえ終盤に出てくる強さだよね

2 17/10/27(金)22:27:54 No.461995798

こいつによく勝てたよ

3 17/10/27(金)22:28:52 No.461996003

色褪せない強さ

4 17/10/27(金)22:28:53 No.461996008

その後他の魔人が出るたびにグリニデ様の評価がどんどん上がるという

5 17/10/27(金)22:29:35 No.461996172

その辺の海の覇者みたいな他の星5魔人と比べてもフラウスキーもロズゴートが格上に思える強さ

6 17/10/27(金)22:31:49 No.461996734

キッスがバロン相手に天撃で少しずつ凍らせる事が出来たのにグリニデは筋肉の振動だけでそれを弾くとかなんなの…

7 17/10/27(金)22:31:52 No.461996751

>おまえ終盤に出てくる強さだよね おまえ…?

8 17/10/27(金)22:32:45 No.461996977

純然たるパワー それを扱う肉体 あらゆる攻撃を弾く筋肉 シンプルだけに凄い強いという見本市

9 17/10/27(金)22:33:08 No.461997075

一番最初に出てくるパワー系のかませをやるならガロニュートのほうがよかったのでは

10 17/10/27(金)22:33:24 No.461997126

もっとも魔人らしい魔人なのに本人はそれを毛嫌いするという皮肉めいたストーリーが好き

11 17/10/27(金)22:33:39 No.461997182

怒剛烈波がカラミティエンドと同じような技で理不尽すぎる

12 17/10/27(金)22:34:55 No.461997479

>一番最初に出てくるパワー系のかませをやるならガロニュートのほうがよかったのでは ガロニュートも最強の盾だ!とかヘラヘラしてなければ勝ててたけどな…いかんせん間抜けすぎた

13 17/10/27(金)22:37:00 No.461997946

控えめに言って隠しボス

14 17/10/27(金)22:40:12 No.461998815

深緑の知将とも呼ばれる6ツ星… だがその実は安い額で小虫の類を大量繁殖させて勢力を拡大する典型的な小心者と聞く

15 17/10/27(金)22:44:45 No.461999932

なんとまあ細かい買い物だ!

16 17/10/27(金)22:49:36 No.462001074

こいつをめっちゃ殴り合いたいと最強の戦闘狂が思うレベル

17 17/10/27(金)22:51:38 No.462001566

魔札を束で使わない魔人など初めて見たぞ!グハハハハァ!!

18 17/10/27(金)22:52:52 No.462001873

>こいつをめっちゃ殴り合いたいと最強の戦闘狂が思うレベル そんなこと言いながら送り込んだのは分身体って明らかに舐めてますよね

19 17/10/27(金)22:53:21 No.462001978

>魔札を束で使わない魔人など初めて見たぞ!グハハハハァ!! 坊や…もしかして私を挑発しているつもりかね?

20 17/10/27(金)22:53:38 No.462002061

理不尽な強さじゃなくて理不尽

21 17/10/27(金)22:54:13 No.462002205

大友龍三郎ボイスがやばいくらいハマってた

22 17/10/27(金)22:56:40 No.462002786

正直バロン程度なら一蹴出来たんじゃ…?

23 17/10/27(金)22:57:34 No.462002973

これで…勝ったと思うか…? のくだりはcoolすぎる

24 17/10/27(金)22:58:57 No.462003306

初めてみるぜ…こんな凶暴そうな魔人は!

25 17/10/27(金)22:59:22 No.462003400

>正直バロン程度なら一蹴出来たんじゃ…? 飛び道具の面で明らかに劣ってるから閣下不利だと思う 天空王普通に飛ぶし

26 17/10/27(金)23:00:08 No.462003579

頭からでっかいちんぽがどんどん出てくる!

27 17/10/27(金)23:00:17 No.462003606

怒りっぽい性格をなんとかしたいから毎日リラックス効果のあるお風呂に入るとか女子かお前は

28 17/10/27(金)23:00:21 No.462003619

閣下も相当なクソコテだけど卿は別格だからな

29 17/10/27(金)23:05:59 No.462005031

ホントに八輝星が近かった獣

30 17/10/27(金)23:07:44 No.462005575

閣下出てるところ読み直すとますますピスタチオの小物っぷりが

31 17/10/27(金)23:09:30 No.462006033

ヒスタリオは人間狩ることに特化した身体と魔奥義だよね…魔人相手にあの程度の斬撃とかなめてんのか

32 17/10/27(金)23:10:33 No.462006295

閣下に氷結の天技が効かなかったから ああやっぱボスクラスには効かないのね…と思ったら 後から出てくる7つ星には普通に効くという

33 17/10/27(金)23:10:55 No.462006393

閣下は死んだくせにキッスの回想シーンでもちょくちょく出てくるからズルい

34 17/10/27(金)23:13:21 No.462006996

団員も強くなっていくから後のボスたちが霞むのも仕方なし

35 17/10/27(金)23:15:49 No.462007595

今の実力で閣下と戦ってもかなり苦戦しそう

36 17/10/27(金)23:16:13 No.462007709

諸君グッドラック

37 17/10/27(金)23:17:27 No.462007991

>諸君グッドラック ば く は つ す る ー ー ! !

38 17/10/27(金)23:18:46 No.462008276

良キャラすぎて死んでしまったのが本当に惜しい

39 17/10/27(金)23:19:33 No.462008461

閣下は本当に良いキャラしてた 魅せる悪役のお手本の一つみたいなキャラだ

40 17/10/27(金)23:20:19 No.462008638

>魅せる悪役のお手本の一つみたいなキャラだ 三条陸先生はそういうの描くの本当に巧いよね

41 17/10/27(金)23:21:32 No.462008926

この前ケンコバと三条先生が対談番組してたけど面白かったな クロコダインの戦歴とまさかのボラホーンにスポット当てたり

↑Top