虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/27(金)22:19:57 大都会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/27(金)22:19:57 No.461993670

大都会が無くなっていたと今知った

1 17/10/27(金)22:21:58 No.461994209

あれ? 従業員は解雇したけど潰れてませんすぐに営業再開しますー!って言ってなかったっけ

2 17/10/27(金)22:22:28 No.461994326

原付で富山一周するのが夢

3 17/10/27(金)22:22:54 No.461994468

びっくりするほど急な倒産で新聞にもその日の上映スケジュールが載ってた

4 17/10/27(金)22:23:54 No.461994755

東部が映画館無い土地になってしまった

5 17/10/27(金)22:24:16 No.461994839

田舎者の岐阜県民は映画どうすればいいんだ

6 17/10/27(金)22:24:59 No.461995034

ファボーレは東部に入りますか?

7 17/10/27(金)22:25:39 No.461995225

金沢まで行けばいいじゃねーか…

8 17/10/27(金)22:26:36 No.461995444

だいたいいつ行っても空いてたからな よっぽどの人気映画ならともかく

9 17/10/27(金)22:26:44 No.461995488

>田舎者の岐阜県民は映画どうすればいいんだ 都会人の美濃地方は愛知まで行けばあるし…

10 17/10/27(金)22:27:38 No.461995737

グリーンモールの前どうなってるの? やよい軒とか作ってるしミスドの跡地も何か入りそうだし…

11 17/10/27(金)22:30:19 No.461996334

友達とエヴァ序見に行ったなあ大都会 田舎でエヴァやってた唯一の映画館だった気がする

12 17/10/27(金)22:31:13 No.461996582

10以上前ぶりにグリーンモール山室へ寄ったら いきつけだったゲーセンが消えてて悲しかった

13 17/10/27(金)22:31:23 No.461996632

サンプラザが売却されたときに映画館作る予定だったけど採算取れないって却下されたのは 大都会が潰れたのを見ると正解だったな

14 17/10/27(金)22:33:50 No.461997227

大都会の跡地なんか入るのか 更地にすんのか

15 17/10/27(金)22:35:09 No.461997528

パチンコ屋の方は再開してるらしいから更地にはまだならないかと

16 17/10/27(金)22:37:42 No.461998191

じゃあ映画館のほうだけ潰れたんだ 平日に映画行ったら20人いないことあったからな

17 17/10/27(金)22:38:43 No.461998407

この前聞いたけど映画も再開予定らしいよ ただ11月上旬までにはって言ってたけどそれなら そろそろ何か情報出してないとダメなのでは…

18 17/10/27(金)22:38:52 No.461998436

ファボーレだけ生き残ってればいい

19 17/10/27(金)22:39:35 No.461998638

>じゃあ映画館のほうだけ潰れたんだ >平日に映画行ったら20人いないことあったからな 1レス目を読め

20 17/10/27(金)22:40:15 No.461998827

それより帰ってきてルネス金沢…

21 17/10/27(金)22:40:39 No.461998935

サイトがいきなり消えてて驚いたよ大都会

22 17/10/27(金)22:41:21 No.461999085

ルネス消えてたのか… アラピアってまだ稼働してる?

23 17/10/27(金)22:41:27 No.461999106

今は映画館ってファボーレだけ?

24 17/10/27(金)22:42:31 No.461999361

YKKパゥワーで黒部市にでも映画館できんかな ちょうど黒部アピタのトコあいてるし

25 17/10/27(金)22:42:50 No.461999432

>ルネス消えてたのか… 9年前に

26 17/10/27(金)22:43:09 No.461999523

ガルパンの富山初上映が大都会だったから見に行ったけど 音響のショボさにびっくりしたよ…

27 17/10/27(金)22:43:13 No.461999544

高岡イオンと総曲輪になかったっけ

28 17/10/27(金)22:43:45 No.461999682

>今は映画館ってファボーレだけ? 総曲輪にTOHOシネマズ 高岡まで行けばイオンシネマ

29 17/10/27(金)22:44:10 No.461999786

小松の映画館はできたばっかりだけど潰れないで欲しい…

30 17/10/27(金)22:44:35 No.461999891

金沢市民だけど君らんとこのアウトレットショボ過ぎない? 土岐とか竜王と比べ物にならないんだけど…

31 17/10/27(金)22:44:38 No.461999905

>小松の映画館はできたばっかりだけど潰れないで欲しい… イオンシネマ?

32 17/10/27(金)22:44:46 No.461999939

高岡忘れてた…

33 17/10/27(金)22:44:55 No.461999985

総曲輪にあるのは新潟の会社が出してるJMAXよ 婦中のファボーレが東宝で高岡にイオン

34 17/10/27(金)22:46:37 No.462000393

>金沢市民だけど君らんとこのアウトレットショボ過ぎない? >土岐とか竜王と比べ物にならないんだけど… 土岐や竜王って金沢県だったのか…

35 17/10/27(金)22:47:14 No.462000547

>YKKパゥワーで黒部市にでも映画館できんかな >ちょうど黒部アピタのトコあいてるし 黒部アピタ跡地はPLANTの出店計画があるとかどうとか

36 17/10/27(金)22:48:22 No.462000791

アウトレットは富山市からだと高速乗らなきゃ面倒なので行かない

37 17/10/27(金)22:48:44 No.462000880

小矢部が大外れってほどでも無いが大混雑ってほどでも無い微妙な立場になり 他のモールが参入を控えてる気がする

38 17/10/27(金)22:48:45 No.462000881

>土岐や竜王って金沢県だったのか… どこをどう読んだらそういう解釈になるのかわからないけど 君がとても卑屈なのはなんとなくわかるよ

39 17/10/27(金)22:49:06 No.462000976

つまり滑川まで行かなくて済むと

40 17/10/27(金)22:49:14 No.462001000

そもそもお買い物なんてAmazonと近所のスーパーとかあればだいたい事足りるし…

41 17/10/27(金)22:51:08 No.462001458

>君がとても卑屈なのはなんとなくわかるよ 横からだけど自分から煽っておいて性格悪いな

42 17/10/27(金)22:51:36 No.462001556

近所のスーパー…大阪屋だな

43 17/10/27(金)22:51:36 No.462001557

富山は総曲輪よりも駅前なんとかしろよ

44 17/10/27(金)22:51:49 No.462001619

他県を馬鹿にしてマウント取りたがるあたりがすっごいステレオタイプの金沢民っぽい

45 17/10/27(金)22:52:34 No.462001804

実際大阪屋はお安くて便利だからな…

46 17/10/27(金)22:52:39 No.462001831

富山県のスレってだいたい金沢県民が出張ってきて富山ショボすぎって言ってくるよね

47 17/10/27(金)22:52:48 No.462001862

小矢部って金沢からも微妙に行きにくいし富山からはもっと行きにくいんだよな… 客入り続けてるのが逆に驚く

48 17/10/27(金)22:53:27 No.462002005

でも小矢部には自由の女神あるじゃん!

49 17/10/27(金)22:54:09 No.462002197

本は文苑堂かなかだで買って エロマンガは激安王で買う

50 17/10/27(金)22:54:53 No.462002375

高岡のピアゴが延期になってから1年半近く経つけどどうなったんだろ

51 17/10/27(金)22:54:57 No.462002389

富山で大都会って自虐?

52 17/10/27(金)22:56:05 No.462002648

>富山で大都会って自虐? パチンコ屋がラスベガスとか付けたがるのと似たようなもんなので

53 17/10/27(金)22:56:45 No.462002798

富山は車社会だからな…

54 17/10/27(金)22:57:43 No.462003010

富山市は地方都市の中ではライトレールとか頑張ってる方では

55 17/10/27(金)22:57:46 No.462003022

大都会は他じゃやってない映画やってたのにな・・・ かなC

56 17/10/27(金)22:58:08 No.462003100

最近まで出張で2ヶ月行ってたけど富山市の一部は野菜玉子カレーとかが多いんだな 私カレー屋伊東好き!

57 17/10/27(金)22:58:13 No.462003126

大都会シアターは20年位前の洗練されてない映画館って作りで雰囲気好きだったんだけどなー

58 17/10/27(金)23:00:05 No.462003563

これからマイナー気味映画見るとしたら何処行けばいいんだろ ルネス跡の映画館は遠いし

59 17/10/27(金)23:00:18 No.462003609

チャンカレやゴーゴーでもやさたま出してくれないかな

60 17/10/27(金)23:00:56 No.462003752

富山にホタルイカ掬いに行かなきゃ

61 17/10/27(金)23:01:59 No.462003991

ホタルイカって一般人がホイホイ掬いにいけるものなの!?

62 17/10/27(金)23:02:23 No.462004090

大都会のいいところは指定席がほぼなかったところ

63 17/10/27(金)23:03:02 No.462004252

>ホタルイカって一般人がホイホイ掬いにいけるものなの!? 家の裏の浜行けばたくさん寄ってくるよ 砂交じるけど

64 17/10/27(金)23:04:15 No.462004559

今日用事で能登町行ったら海越しに立山が見えた こりゃ近日中に予報通り雨が降るな

65 17/10/27(金)23:04:27 No.462004614

http://www.cinema-st.com/amuse/a043.html これ読む限り社長とかは映画館に愛着あったみたいだし ミニシアター系映画多くやってたから早く再開してほしい

66 17/10/27(金)23:04:46 No.462004701

マイナー気味な映画なんて元々北陸じゃシネモンドぐらいでしかやってなくない?

67 17/10/27(金)23:04:54 No.462004738

ホタルイカ正直まずいよな 現地民もそんな食わないでしょ

68 17/10/27(金)23:05:39 No.462004931

>ホタルイカ正直まずいよな >現地民もそんな食わないでしょ おいしくてバクバク食っててすまない…

69 17/10/27(金)23:06:07 No.462005079

富山の祭りと言えば越中おわらと思う人もいるかもしれないが西部だとおわらなんぞ見たことないって人が多い

70 17/10/27(金)23:06:15 No.462005119

魚の内臓系駄目な人は駄目な味だよね

71 17/10/27(金)23:06:20 No.462005143

ホタルイカ自体が美味しくないのではなくあの辛子和えが微妙なんよ…

72 17/10/27(金)23:06:28 No.462005162

>マイナー気味な映画なんて元々北陸じゃシネモンドぐらいでしかやってなくない? 大都会は割りと東宝イオンがやらないようなのをよくやってたんだ アニメも小規模系はだいたいここが押さえてた

73 17/10/27(金)23:06:38 No.462005215

>家の裏の浜行けばたくさん寄ってくるよ >砂交じるけど 去年掬いに入ったけど採れなかったんだ 羨ましい…

74 17/10/27(金)23:06:44 No.462005249

富山の祭りといえば蝶六ですよねー

75 17/10/27(金)23:08:34 No.462005764

>富山の祭りといえば山王さんですよねー

76 17/10/27(金)23:08:36 No.462005775

>ホタルイカって一般人がホイホイ掬いにいけるものなの!? 神奈川から夜行バスでタモ持って地元の兄ちゃん達と一緒に夜の海入ってたよ 一匹も取れなかったよ

77 17/10/27(金)23:09:07 No.462005932

>富山の祭りといえば御車山ですよねー

78 17/10/27(金)23:09:29 No.462006020

何か富山に限らず田舎の人って自然物の名物無視して何にも無いって言いたがるよね 田舎っぽい自慢でいやなんだろう

79 17/10/27(金)23:09:52 No.462006122

何?ねっこランドの話する?

80 17/10/27(金)23:10:30 No.462006278

他県の人にお里自慢するときは真っ先に立山挙げますよ俺は

81 17/10/27(金)23:10:41 No.462006328

むしろこういう話題になると毎度 ○○人は××だよね って言いたがる人がいるなぁって

82 17/10/27(金)23:10:44 No.462006343

富山に旅行行くとしたらどこ行けばいいかな?

83 17/10/27(金)23:10:56 No.462006394

>マイナー気味な映画なんて元々北陸じゃシネモンドぐらいでしかやってなくない? >大都会は割りと東宝イオンがやらないようなのをよくやってたんだ >アニメも小規模系はだいたいここが押さえてた かほくのイオンも結構やってる 数ヶ月遅れだったけどゴチックメードやアルペジオ見に行ったよ

84 17/10/27(金)23:11:23 No.462006506

富山の良いところは寒ブリが上手いところ 寒ブリは近隣県でも食えるけど

85 17/10/27(金)23:11:30 No.462006533

>何?ねっこランドの話する? あの前の港で釣りしたら鰈のちっこいのが一杯つれた思い出

86 17/10/27(金)23:11:30 No.462006536

>富山に旅行行くとしたらどこ行けばいいかな? 金沢

87 17/10/27(金)23:11:44 No.462006583

ホタルイカをタモで掬いたいなら いちばん重要なのはライト 天帝がびびるくらいの明かりがあれば4桁いける

88 17/10/27(金)23:11:50 No.462006607

ブリはうまいけどブランド化してるせいで高いからな…

89 17/10/27(金)23:12:11 No.462006694

>4桁いける なそ にん

90 17/10/27(金)23:13:05 No.462006933

>他県の人にお里自慢するときは真っ先に立山挙げますよ俺は この前ブラタモかなんかで地質学交えながら解説してて凄い面白かった

91 17/10/27(金)23:13:21 No.462006993

ぐふふ今年は勝駒の特吟を買えたんじゃ…

92 17/10/27(金)23:13:42 No.462007070

>他県の人にお里自慢するときは真っ先に立山挙げますよ俺は 今月のブラタモリ黒部ダムと立山で3週使ってたね

93 17/10/27(金)23:14:12 No.462007191

立山博物館と近くの公園は以外に良い 帰りに雄山神社よりつつサンダーバードで昆布締め買ってけば最高

94 17/10/27(金)23:14:30 No.462007262

>富山に旅行行くとしたらどこ行けばいいかな? 富山は中心部にむかえばむかうほど見所がなくなるので外側の立山とか黒部ダムとか行こう あと宇奈月温泉とか氷見の魚介食うとかもいいぞ

95 17/10/27(金)23:14:40 No.462007305

今年はブリ獲れそう? 去年は南の方まで流れて行ったみたいだけど

96 17/10/27(金)23:14:42 No.462007319

立山は春に行くのと夏に行くのどっちがいいかな

97 17/10/27(金)23:15:12 No.462007444

宇奈月行くならトロッコ列車乗って黒部峡谷までいくと更に良い

98 17/10/27(金)23:15:26 No.462007495

新幹線開通で乗り換え無しで東京行けるのが助かる その代わり大阪名古屋新潟行くのは面倒になった

99 17/10/27(金)23:15:51 No.462007603

>立山は春に行くのと夏に行くのどっちがいいかな 雪の渓谷が見たいなら春 山登ったりダムみたいなら夏

100 17/10/27(金)23:15:56 No.462007633

定置網設置の自粛要請きてるけど氷見の漁師は従うんだろうか

101 17/10/27(金)23:16:50 No.462007860

>新幹線開通で乗り換え無しで東京行けるのが助かる >その代わり大阪名古屋新潟行くのは面倒になった サンダーバード無くなったの痛いよね…

102 17/10/27(金)23:17:02 No.462007906

そろそろ蟹だわ

103 17/10/27(金)23:17:23 No.462007982

大都会マジか…

104 17/10/27(金)23:17:43 No.462008030

新幹線開通して早くはなったけどお値段も増えたからな… 夜行の急行能登通ってたときは8000円くらいで寝てる間に着いて便利だったのに…

105 17/10/27(金)23:18:49 No.462008289

そろそろフクラギ並ぶかなー 半額でも十分美味いからあれで酒飲むのが楽しみなんだ

↑Top