17/10/27(金)22:19:17 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)22:19:17 No.461993481
>ラスボスは多少理不尽に強い方がいいよね
1 17/10/27(金)22:20:47 No.461993888
ググろうとするとサジェストに「強さ」とか「最強」とか出てきて皆強さ議論好きだな…と思う
2 17/10/27(金)22:20:59 No.461993945
どれだよ!?
3 17/10/27(金)22:21:40 No.461994141
Keterはほぼ全員がラスボスだし 下手すればSafeでもミスったら世界滅ぶという意味ではラスボスじゃねーか!!
4 17/10/27(金)22:22:43 No.461994410
多少 多少ってなんだ
5 17/10/27(金)22:23:17 No.461994581
いいですよね 無意味
6 17/10/27(金)22:26:02 No.461995306
イオンさん実はそこまで上位でもなかったりする
7 17/10/27(金)22:27:22 No.461995661
じゃあこうしよう 理不尽なのは全員ラスボス
8 17/10/27(金)22:27:25 No.461995674
確かに2317はラスボス感ある
9 17/10/27(金)22:28:51 No.461996001
>確かに2317はラスボス感ある 身長200キロはどうしていいかまったく見当もつかないよね
10 17/10/27(金)22:29:27 No.461996129
Safe:使わなければ世界滅ばないから大丈夫 Euclid:よくわかんないけどたぶんそんなに危なそうじゃないから大丈夫 Keter:収容成功してる間は世界滅ばないから大丈夫
11 17/10/27(金)22:29:41 No.461996193
Dクラス主人公ごとに違うラスボスが用意されているマルチシナリオ!
12 17/10/27(金)22:30:25 No.461996357
>Keter:収容成功してる間は世界滅ばないから大丈夫 ほんとか?
13 17/10/27(金)22:30:44 No.461996458
収容してる間は大丈夫ってのはsafe
14 17/10/27(金)22:30:53 No.461996499
>Keter:収容成功してる間は世界滅ばないから大丈夫 ほんとに収容できてる?大丈夫?
15 17/10/27(金)22:31:31 No.461996663
イオンちゃんは物理的なのよりもどこでもドアをどこでも出せるのと偏在してるっぽいのが強みやね
16 17/10/27(金)22:32:08 No.461996827
強さ…?って何…?ってなるよね
17 17/10/27(金)22:32:22 No.461996886
>収容してる間は大丈夫ってのはsafe 収容プロトコルってのはほっとくと世界滅ぼしちゃうのを大人しくさせとく手段も含むんだよ
18 17/10/27(金)22:36:14 No.461997779
イオンのモリモリ性能に比べるとブマロは控えめだな 侵食される心配がないとはいえよく今まで寝首かかれなかったな
19 17/10/27(金)22:37:05 No.461997988
>収容プロトコルってのはほっとくと世界滅ぼしちゃうのを大人しくさせとく手段も含むんだよ 220-カラバサス手続で封印しようね… 定期的に儀式を行えば安全に収容できるね…
20 17/10/27(金)22:37:51 No.461998216
2317は物理的にヤバいだけで概念系の攻撃耐性持ってないからその手の事ができる奴なら何とかできる
21 17/10/27(金)22:38:06 No.461998258
強さって色々だよね
22 17/10/27(金)22:38:53 No.461998444
110-モントークしたい
23 17/10/27(金)22:39:02 No.461998489
ではこうしましょう 2317に肉を
24 17/10/27(金)22:39:22 No.461998591
認識されなきゃ意味無いから444JPは意外と弱い
25 17/10/27(金)22:39:26 [鎖] No.461998599
バキン
26 17/10/27(金)22:40:08 No.461998796
SCP-3221なんかメカニトとサーキックが協力する程だぞ
27 17/10/27(金)22:40:35 No.461998917
444jpは収容が出来ない系だから
28 17/10/27(金)22:41:05 No.461999032
なーに財団神拳取得者がいればどうにかなる
29 17/10/27(金)22:41:37 No.461999148
和魂祭の記述からすると444-JPは元々実体があったんじゃないかと思う
30 17/10/27(金)22:41:56 No.461999222
>2317は物理的にヤバいだけで概念系の攻撃耐性持ってないからその手の事ができる奴なら何とかできる つまり… 2317にねこでした
31 17/10/27(金)22:42:28 No.461999344
地球に薬物注入して発見されないようにしてたやつもラスボス感ある
32 17/10/27(金)22:43:52 No.461999714
444-jpはあのままほっときゃ認識されなくても問答無用で食ってるくるレベルまで進化するっぽいし…力を取り戻すの方が正しいかも
33 17/10/27(金)22:44:46 No.461999936
宇宙全体とか平行世界まで含めて影響あるような奴がいるから どんなにヤバそうに見えても地球壊滅とか人類滅亡レベルなら全体の中では大した事ないんだよね
34 17/10/27(金)22:44:56 No.461999990
反ミーム界のラスボス的なアレもなかなかに…なんだっけ?
35 17/10/27(金)22:45:55 No.462000211
SCP-343さんクソトカゲ倒せねえとか使えねえ神だな あくまでtaleだけど
36 17/10/27(金)22:46:00 No.462000228
>444-jpはあのままほっときゃ認識されなくても問答無用で食ってるくるレベルまで進化するっぽいし…力を取り戻すの方が正しいかも あれは財団が実験と称して餌を与えまくった所為だから 紙にも気付かず放置しておけば何も起こらなかったはず 生類創研にも感染者いるだろうけど…
37 17/10/27(金)22:46:03 No.462000240
何が起きるのか明かされない爽やかなスライムもラスボス候補だと思う
38 17/10/27(金)22:46:35 No.462000383
ヘッドカノンが違うと言えばそれまでだけど記事によってヤハウェと壊れた神が同一存在だったり別存在だったりちょっと混乱する
39 17/10/27(金)22:46:46 No.462000426
たすけて犀賀先生!
40 17/10/27(金)22:46:55 No.462000475
ガチで最強を決めたら有名なketerよりよく分からないEuclidあたりが勝ちそう
41 17/10/27(金)22:46:58 No.462000486
001系はさすがにラスボスっぽいのが多い
42 17/10/27(金)22:47:13 No.462000543
どうしようもなく暴れてるやつは粘土スライムに何とかしてもらおう
43 17/10/27(金)22:48:05 No.462000734
>たすけて犀賀先生! 全体世界のバランスのために財団世界に異常存在放つね…
44 17/10/27(金)22:48:32 No.462000826
>001系はさすがにラスボスっぽいのが多い 001はEX-Jが一番好き
45 17/10/27(金)22:49:20 No.462001012
ビッグフットの生命科学がサーキシズムの元なんだろうか
46 17/10/27(金)22:49:30 No.462001048
犀賀先生プレインズウォーカーみたいな思考してるよな… 次元一個生贄に捧げて他の次元守るみたいな
47 17/10/27(金)22:49:48 No.462001130
taleがあれば何でもラスボス なぜか大量に増える173
48 17/10/27(金)22:50:31 No.462001304
真面目に考えると上位は過去改変系とか願い叶える系ばっかになると思う 明確にそういうのに耐性持ってるのはクソトカゲくらいだしクソトカゲは攻撃性能はしょっぱいから
49 17/10/27(金)22:50:44 No.462001361
オブジェクトは嗜みみたいなノリで破壊耐性持ってるから物理で強いだけじゃ大したことないんだろうな
50 17/10/27(金)22:50:54 No.462001394
財団世界はボスラッシュでも喰らってるの?
51 17/10/27(金)22:51:03 No.462001436
犀賀先制も流石に対応せざるを得ない大穴
52 17/10/27(金)22:52:31 No.462001795
ギャグっぽいけどよく考えたら超強いのってどれだろう
53 17/10/27(金)22:52:37 No.462001826
>和魂祭の記述からすると444-JPは元々実体があったんじゃないかと思う オリジナルの著者のtalesにヒントがあるんだろうけど意味がわからない これどういうことなんだろ http://ja.scp-wiki.net/locker-s-tales-red-scarlet-crimson
54 17/10/27(金)22:52:45 No.462001854
ヘッドカノンが違うからオブジェクトごとに世界線違ったりもするし
55 17/10/27(金)22:52:59 No.462001891
2935は裏ボス感ある
56 17/10/27(金)22:53:04 No.462001907
>ギャグっぽいけどよく考えたら超強いのってどれだろう 2662
57 17/10/27(金)22:53:16 No.462001963
強さとはちょっと違うけど1000-JPのヒューム値550の正常性に耐えられるSCPってどんぐらい居るんだろうな
58 17/10/27(金)22:53:22 No.462001982
SCPがどんどこ増えるせいで財団のいる世界でも滅んでない中で悪い方なんじゃないかと思う
59 17/10/27(金)22:53:31 No.462002028
>ギャグっぽいけどよく考えたら超強いのってどれだろう 議論してる二人
60 17/10/27(金)22:54:01 No.462002151
上位存在とか概念操作系に比べると物理的にヤバいだけならどうにかできそうな気がしてくる
61 17/10/27(金)22:54:09 No.462002195
クソトカゲイオンちゃん貪る者あたりがとても分かりやすいラスボス候補
62 17/10/27(金)22:54:23 No.462002255
>2662 数字だけでぐぐって2番めにSCPが出てくるとは思わなかった
63 17/10/27(金)22:54:40 No.462002324
>強さとはちょっと違うけど1000-JPのヒューム値550の正常性に耐えられるSCPってどんぐらい居るんだろうな どうにかして3001とぶつけてみたい
64 17/10/27(金)22:54:44 No.462002336
メアリー・ナカヤマ神!助けてくだち!
65 17/10/27(金)22:54:52 No.462002369
>強さとはちょっと違うけど1000-JPのヒューム値550の正常性に耐えられるSCPってどんぐらい居るんだろうな 多分単純にでかいやつならあの領域丸ごと飲み込んで希釈できるんでないかな
66 17/10/27(金)22:54:58 No.462002395
ダエーバイトは人間じゃないらしいけどあいつらなんなんだろう
67 17/10/27(金)22:55:21 No.462002472
地味にヤバいのがケーキ
68 17/10/27(金)22:55:26 No.462002496
相手がアレだっただけでタイプライターも自己意識持ってる世界改変系だから相当ヤバかった
69 17/10/27(金)22:55:29 No.462002513
サイズが星雲とかクラスのやつとか普通にいるからなこの世界
70 17/10/27(金)22:55:37 No.462002544
>地球に薬物注入して発見されないようにしてたやつもラスボス感ある 詳細!
71 17/10/27(金)22:55:45 No.462002573
成長したくすぐりオバケをぶつければなんとかなる
72 17/10/27(金)22:55:55 No.462002608
1000JPは下手したらイオンでも消滅する気がするけどまあ異常性の全く無い普通の核ミサイルとかで破壊できるのでは
73 17/10/27(金)22:55:58 No.462002619
>ヘッドカノンが違うからオブジェクトごとに世界線違ったりもするし 終末論信じ込ませ自殺させるミームで1人だけ生き残る奴や 死を崇高なものと価値観を変容させるおっさんに財団が塗りかえられるのとかあるしね
74 17/10/27(金)22:56:57 No.462002854
今この瞬間存在してるだけで超ラッキーって感じだよね財団世界
75 17/10/27(金)22:56:59 No.462002861
>詳細! この死にゆく世界 し、死んでる
76 17/10/27(金)22:57:31 No.462002964
メタも考慮するなら財団世界に手出しできる存在である事が明記されてる3999の作者が最強って事になる
77 17/10/27(金)22:57:43 No.462003007
果たして本当に存在できているのでしょうか
78 17/10/27(金)22:57:51 No.462003040
ギャグ系だとSCP-1295は収容は楽だけどヤバイ
79 17/10/27(金)22:57:58 No.462003068
今はね
80 17/10/27(金)22:58:14 No.462003131
あゝ死よとかかなりラスボスだと思う ラスボスですらないかもしれない
81 17/10/27(金)22:58:18 No.462003146
イオンてあれよく認知されたな
82 17/10/27(金)22:58:48 No.462003276
支配シフトシナリオとかあるけど人類に成り代わった種族はきっと後悔すると思う
83 17/10/27(金)22:58:48 No.462003279
ここまで来るといかに逆説的な保険証書を守るかが鍵になりそうだ
84 17/10/27(金)22:59:38 No.462003444
>支配シフトシナリオとかあるけど人類に成り代わった種族はきっと後悔すると思う 財団に代わって無数に存在する気軽に世界滅ぼす奴らの管理してもらうね・・・
85 17/10/27(金)22:59:38 No.462003446
>イオンてあれよく認知されたな 記事の出来がいいからな これ大事よ
86 17/10/27(金)23:00:01 No.462003547
>支配シフトシナリオとかあるけど人類に成り代わった種族はきっと後悔すると思う ケーキは人類が食べる事でしか対処できないから 人類が滅んだ時点で詰む
87 17/10/27(金)23:00:15 No.462003601
ビックフットさんとか大丈夫? 支配取り換えしたと思ったら世界がケーキ埋まったりしない?
88 17/10/27(金)23:00:23 No.462003630
>地球に薬物注入して発見されないようにしてたやつもラスボス感ある 黙示録ネタだしな
89 17/10/27(金)23:00:31 No.462003656
ケーキはたぶんジャガイモ袋で処理できるけどジャガイモ袋が解放されたらケーキでは対処できないのでジャガイモ袋は強い
90 17/10/27(金)23:00:35 No.462003671
>>イオンてあれよく認知されたな >記事の出来がいいからな >これ大事よ 究極的には記事として面白ければ全て許されるからな
91 17/10/27(金)23:00:48 No.462003719
収容手段が完全に確立されてるからsafeってだけで内容はくそやべぇってタイプ好き
92 17/10/27(金)23:00:51 No.462003732
>レプティリアンさんとか大丈夫? >支配取り換えしたと思ったら世界がケーキ埋まったりしない?
93 17/10/27(金)23:01:01 No.462003769
>ビックフットさんとか大丈夫? >支配取り換えしたと思ったら世界がケーキ埋まったりしない? 平行世界に飛ばそう
94 17/10/27(金)23:01:04 No.462003783
>>支配シフトシナリオとかあるけど人類に成り代わった種族はきっと後悔すると思う >財団に代わって無数に存在する気軽に世界滅ぼす奴らの管理してもらうね・・・ ビッグフット共もそんなこと考えながら滅んでいったんだろうか
95 17/10/27(金)23:01:52 No.462003965
ケーキが霊長類に…
96 17/10/27(金)23:01:55 No.462003974
>強さとはちょっと違うけど1000-JPのヒューム値550の正常性に耐えられるSCPってどんぐらい居るんだろうな ヒュームってあくまで異常な現象に関する物だから 現代の科学じゃよくわからんから収容してるけど科学的には異常ではない物なら 多分ヒュームがどうだろうと何の影響も受けない
97 17/10/27(金)23:01:56 No.462003979
ほろんでないよ いまはね ずっとじゃない やりなおすのはいいかな…
98 17/10/27(金)23:02:13 No.462004049
あとほっとくとなんか変なのが出る系多いしなあ あのカーテンがかってに閉まってしまってる間は 中の空間の謎の怪物が自由に動けるやつとかどうすんの
99 17/10/27(金)23:02:51 No.462004211
ケーキは財団が人間以外の知的種族で試せてないだけで 他の種族でもいけるかもしれない 駄目かもしれない
100 17/10/27(金)23:03:03 No.462004257
>あとほっとくとなんか変なのが出る系多いしなあ >あのカーテンがかってに閉まってしまってる間は >中の空間の謎の怪物が自由に動けるやつとかどうすんの 謎の怪物が思ったより弱いことを祈るしかない
101 17/10/27(金)23:03:04 No.462004259
死ぬと海が滅ぶ人とかいるし
102 17/10/27(金)23:03:05 No.462004262
>この死にゆく世界 >し、死んでる あれこの状況効果切れちゃいそうじゃね? あっ切れた 一日で地球滅んだ
103 17/10/27(金)23:03:24 No.462004346
>>001系はさすがにラスボスっぽいのが多い >001はEX-Jが一番好き 001とEXとJの内Jに一番違和感があるscpだと思う
104 17/10/27(金)23:03:37 No.462004404
というか何もしなくたって現在進行形で収容できてなくて滅びのカウントダウン始めてるのもいるしこんな星とっととおさらばしたほうがマシだよね・・・
105 17/10/27(金)23:04:26 No.462004613
宇宙に逃げたところでウロボロスとか色々いるし…
106 17/10/27(金)23:04:36 No.462004651
一周回って超敵対的でヤバいKeterが好きになってきた 物理的に強いやつを如何にオリジナリティ出すかって頑張ってるのを見るのが好き
107 17/10/27(金)23:04:43 No.462004685
書き込みをした人によって削除されました
108 17/10/27(金)23:04:46 No.462004696
緋色の鳥にしろカーテンにしろ財団が収容しようとしてるからなんか怖いんだ 実は普通にころころできるかもしれないぞ
109 17/10/27(金)23:04:46 No.462004699
もはや思考実験じみてるけど 滅んで再生して引き伸ばされて滅んで再生して引き伸ばされてを毎日繰り返しててもおかしくないよね…
110 17/10/27(金)23:04:53 No.462004733
ジャガイモ袋はいまのところ出てこないからSafeだけど相当やばいよ 他の増殖系と違って対処手段不明だもん
111 17/10/27(金)23:04:53 No.462004734
何が起こるかわからない系は実際は問題ないかもしれない スワンプマンとか寿命なら平気かも
112 17/10/27(金)23:05:09 No.462004789
>というか何もしなくたって現在進行形で収容できてなくて滅びのカウントダウン始めてるのもいるしこんな星とっととおさらばしたほうがマシだよね・・・ オッケー滋賀県発射!
113 17/10/27(金)23:05:10 No.462004793
>収容手段が完全に確立されてるからsafeってだけで内容はくそやべぇってタイプ好き safeに分類されてるから模範的なsafeの振る舞いするやついいよね…
114 17/10/27(金)23:05:11 No.462004796
>上位存在とか概念操作系に比べると物理的にヤバいだけならどうにかできそうな気がしてくる 共振パンチ!
115 17/10/27(金)23:05:14 No.462004814
夏王朝関連の記事読んだけどヤルダバオートとメカーネの争いって壮大な夫婦喧嘩ってことか?
116 17/10/27(金)23:05:22 No.462004855
もうそろそろ2217の事件が起き始める時期に近づいてきたね…
117 17/10/27(金)23:05:27 No.462004875
>というか何もしなくたって現在進行形で収容できてなくて滅びのカウントダウン始めてるのもいるしこんな星とっととおさらばしたほうがマシだよね・・・ でも宇宙にも異常存在がいるんだよなあ・・・
118 17/10/27(金)23:05:48 No.462004971
>謎の怪物が思ったより弱いことを祈るしかない 多分あれマジでそんなに強くないと思うんだよな
119 17/10/27(金)23:05:51 No.462004996
>でも宇宙にも異常存在がいるんだよなあ・・・ むしろ宇宙そのものが異常存在まであるよね
120 17/10/27(金)23:06:12 No.462005108
>というか何もしなくたって現在進行形で収容できてなくて滅びのカウントダウン始めてるのもいるしこんな星とっととおさらばしたほうがマシだよね・・・ よし!じゃあよりすぐった人員と受精卵を宇宙船に積んで宇宙に逃げよう!
121 17/10/27(金)23:06:12 No.462005109
>緋色の鳥にしろカーテンにしろ財団が収容しようとしてるからなんか怖いんだ >実は普通にころころできるかもしれないぞ カーテンはわからないけど緋色の鳥は普通に人類滅亡クラスの災厄だろう カーテンはもしかしたら弱いかも
122 17/10/27(金)23:06:29 No.462005173
あとサインポールから出てきそうなやつ
123 17/10/27(金)23:06:30 No.462005175
人類にだけ敵対的な相手なら支配シフト後もまあ対処できるんだろうけど 無差別に敵対的な相手が多すぎるから財団が崩壊した直後に宇宙人が攻めてきたり異世界から怪物溢れてきて対処しきれずに滅ぶ
124 17/10/27(金)23:06:38 No.462005219
きらいきらい星って地球から人類移動した場合追ってくるのかな?
125 17/10/27(金)23:06:49 [GOC] No.462005277
>よし!じゃあよりすぐった人員と受精卵を宇宙船に積んで宇宙に逃げよう! なんか危なそうなのが来たから撃墜するね
126 17/10/27(金)23:07:00 No.462005331
>よし!じゃあよりすぐった人員と受精卵を宇宙船に積んで宇宙に逃げよう! やべぇ!なんか地球に迫ってくる!壊そう!
127 17/10/27(金)23:07:02 No.462005337
まず財団は異星人に勝てない この時点で辛い
128 17/10/27(金)23:07:08 No.462005383
>多分あれマジでそんなに強くないと思うんだよな 実はこっちこれない可能性も高い
129 17/10/27(金)23:07:10 No.462005388
>ジャガイモ袋はいまのところ出てこないからSafeだけど相当やばいよ >他の増殖系と違って対処手段不明だもん あんまり美味しくないらしいな
130 17/10/27(金)23:07:14 No.462005409
とりあえず迷ったときは太陽
131 17/10/27(金)23:07:53 No.462005613
>きらいきらい星って地球から人類移動した場合追ってくるのかな? 5700年後参照
132 17/10/27(金)23:08:14 No.462005691
なんかもう超越的存在の遊び場みたいなことになってるよね いやメタ的に見れば実際そうなんだけど
133 17/10/27(金)23:08:39 No.462005796
2317にはリヴァイアサンぶつければ大丈夫! 200キロがなんだこっちは大陸レベルだぞ!
134 17/10/27(金)23:08:44 No.462005811
実は範囲はもっと広いよ見たいなの含めたら ユークリクラスでも死ねる
135 17/10/27(金)23:08:47 No.462005827
カーテンおじさんは人間殺して喜んでるレベルだから 出てきても財団の戦闘力なら普通に勝てそうな気はするなあ おじさんが分裂するとか物理干渉効かないとかだったら困る
136 17/10/27(金)23:08:50 No.462005845
>きらいきらい星って地球から人類移動した場合追ってくるのかな? taleだと追おうとしたら人類すきすきな同族に襲われてたな
137 17/10/27(金)23:08:59 No.462005890
>ジャガイモ袋はいまのところ出てこないからSafeだけど相当やばいよ >他の増殖系と違って対処手段不明だもん 正気の扉に放り込もうぜ! 正気の扉は開けると死ぬけどな!
138 17/10/27(金)23:09:01 No.462005901
怪獣系scpだと深き海とそびえる山を統べる偉大なる王とか結構いいとこ行く あいつさらっと書かれすぎててスルーしがちだけど機動部隊での鎮圧に一度も成功してない
139 17/10/27(金)23:09:05 No.462005919
俺の名前は弱いものイジメは許さないマン!
140 17/10/27(金)23:09:09 No.462005937
>あのカーテンがかってに閉まってしまってる間は >中の空間の謎の怪物が自由に動けるやつとかどうすんの 何それ詳細
141 17/10/27(金)23:09:18 No.462005973
デカイ!強い!みたいなシンプルなの好きよ…
142 17/10/27(金)23:09:26 No.462006007
太陽よりデカイやつとかもいる!
143 17/10/27(金)23:09:28 No.462006016
>何それ詳細 397JP
144 17/10/27(金)23:09:33 No.462006046
インサージェンシーの起源って色々あるみたいけど何が主流なの? 内乱で分裂した組織だったりO5が編成した特殊部隊が裏切ったものだったり色々カノンがあってよくわからん
145 17/10/27(金)23:09:45 No.462006097
>あいつさらっと書かれすぎててスルーしがちだけど機動部隊での鎮圧に一度も成功してない やっぱりすげえよヤドカリさん…
146 17/10/27(金)23:10:05 No.462006166
財団がketerクラスを無力化したのってどのくらいあるんだ
147 17/10/27(金)23:10:08 No.462006178
>200キロがなんだこっちは大陸レベルだぞ! ぶつけた後どーすんだよ!!
148 17/10/27(金)23:10:20 No.462006227
気になる記事が翻訳されてないと気になるよね ビックフットは支配者に戻ったらあのオブジェクト全部相手にしなきゃならないけど大丈夫?
149 17/10/27(金)23:10:26 No.462006262
ヤドカリさんはひと夏のジョブナイルに出てくるタイプだから常識は通用しない
150 17/10/27(金)23:10:31 No.462006289
とりは本家の鍵がほぼ完全上位互換だから少なくとも最強ではないと思う
151 17/10/27(金)23:10:36 No.462006304
>まず財団は異星人に勝てない GOCでも異星人は殺せるしどうだろ 殺した後どうなっても知らない
152 17/10/27(金)23:10:49 No.462006366
>ググろうとするとサジェストに「強さ」とか「最強」とか出てきて皆強さ議論好きだな…と思う あべるよりつよい! だけだと面白くもねえんだよいいかげんにしろや! と言われたくらいには元々のSCPもそんな奴らだらけ
153 17/10/27(金)23:10:54 No.462006385
>>200キロがなんだこっちは大陸レベルだぞ! >ぶつけた後どーすんだよ!! その朽ちた体から新たな命が芽吹くでしょう
154 17/10/27(金)23:11:00 No.462006409
ヤドカリさんはKeterクラスのSCPの一つや二つ楽々ぶっ壊せると思うよ
155 17/10/27(金)23:11:00 No.462006411
財団自体が個人の妄想でそれを治療してる精神科医って記事があるからそのカノンだとそいつが最強 3999とかのメタ系はその上を行くんだろうけど
156 17/10/27(金)23:11:19 No.462006490
>宇宙よりデカイやつとかもいる!
157 17/10/27(金)23:11:20 No.462006495
怪獣でも27000kmのSCPとかいる
158 17/10/27(金)23:11:24 No.462006513
サインポールは移動するときに今まで無視してた別世界の奴ら滅ぼしてるのが不穏すぎる…
159 17/10/27(金)23:11:35 No.462006549
2317は古代人ですら何とか出来たんだ いけるいける
160 17/10/27(金)23:11:47 No.462006595
なんだこの異世界やべーぞ!?系が一番好みに合う 押入れとか死とかああいうやつ
161 17/10/27(金)23:11:49 No.462006602
>財団がketerクラスを無力化したのってどのくらいあるんだ やっぱ死にゆく者より敬礼をが一番メジャーかな
162 17/10/27(金)23:12:04 No.462006659
jpならおれは800の排気口を推す あれどうしようもなくない?
163 17/10/27(金)23:12:04 No.462006661
>サインポールは移動するときに今まで無視してた別世界の奴ら滅ぼしてるのが不穏すぎる… カーテンと比べてもはるかに強いよねサインポール
164 17/10/27(金)23:12:17 No.462006727
各国で困ったちゃんの傾向は違うらしいが こいつよりつおい!さいきょー!!みたいなのは万国共通だからな…
165 17/10/27(金)23:12:28 No.462006771
>なんだこの異世界やべーぞ!?系が一番好みに合う >押入れとか死とかああいうやつ すべり台とか?
166 17/10/27(金)23:12:28 No.462006772
きらいきらい星に対して「この陰湿なド外道が!」 とキレた上位互換の同族が追いかけてくるってTaleを作ったのが正にその記事の作者と言う…
167 17/10/27(金)23:12:41 No.462006819
>インサージェンシーの起源って色々あるみたいけど何が主流なの? スレートサンダーについてのブリーフィング読むといいかも
168 17/10/27(金)23:13:02 No.462006916
094JPを使えばリヴァイアサン倒せそうだし
169 17/10/27(金)23:13:18 No.462006976
800-JPはそもそもどうすりゃいいのかすらわからん
170 17/10/27(金)23:14:04 No.462007162
リヴァイアサンって内部に独自生態系があるから下手に殺すとヤバいぞ
171 17/10/27(金)23:14:11 No.462007185
よくわからないの怖いと言えば999-jpだ
172 17/10/27(金)23:14:16 No.462007202
>財団がketerクラスを無力化したのってどのくらいあるんだ keterクラスの亜空間異常だったけど対策してsageにしたよ
173 17/10/27(金)23:14:19 No.462007216
>とキレた上位互換の同族が追いかけてくるってTaleを作ったのが正にその記事の作者と言う… みんな!弱いものイジメしかできない根暗なお山の大将は嫌だよね!
174 17/10/27(金)23:14:58 No.462007376
なぁに 404に名前を書けば終わりだよ
175 17/10/27(金)23:15:05 No.462007410
信者がいなくなったから自棄になってアルコールの星雲に転移して星雲をちびちび飲んで酔っ払いつつ 唯一地球に残った信者の一族の姉ちゃんに「ぬーげぬーげ」とイタ電テレパシーするだけの女神とか 超強大なんだろうけどしょーもねえ
176 17/10/27(金)23:15:26 No.462007499
最強っていうとあれだ 1363-JPだ
177 17/10/27(金)23:15:59 No.462007651
>唯一地球に残った信者の一族の姉ちゃんに「ぬーげぬーげ」とイタ電テレパシーするだけの女神とか 詳細希望県!
178 17/10/27(金)23:16:00 No.462007658
>怪獣でも██████光年のSCPとかいる
179 17/10/27(金)23:16:08 No.462007694
信者が勝手に変な生贄捧げてくる邪神っぽい人とかギャグに見せかけてヤバそう
180 17/10/27(金)23:16:09 No.462007699
>最強っていうとあれだ >1363-JPだ 最強というか…なんていうか…
181 17/10/27(金)23:16:21 No.462007739
3001に放り込めばチリになってくれるのでは
182 17/10/27(金)23:16:57 No.462007889
>信者が勝手に変な生贄捧げてくる邪神っぽい人とかギャグに見せかけてヤバそう あれはまああと1万年ぐらいは大丈夫だろう
183 17/10/27(金)23:17:55 No.462008070
>詳細希望県! SCP-1541