虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/27(金)21:52:16 惑わさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/27(金)21:52:16 No.461987224

惑わされるな… http://natalie.mu/comic/news/254431

1 17/10/27(金)21:53:38 No.461987542

…なんで?

2 17/10/27(金)21:53:56 No.461987609

ストロングなら危なかった…

3 17/10/27(金)21:54:00 No.461987625

しかし葡萄…

4 17/10/27(金)21:54:14 No.461987668

惑わされるな

5 17/10/27(金)21:54:55 No.461987808

なかなか良いワインではないかー!

6 17/10/27(金)21:55:12 No.461987883

赤であやつ来たら耐えられない

7 17/10/27(金)21:55:13 No.461987885

惑わされるなと言っておるーッ!

8 17/10/27(金)21:55:30 No.461987950

なんでネプキンの方を…

9 17/10/27(金)21:56:02 No.461988051

ストロングの方が良かったのに…

10 17/10/27(金)21:57:16 No.461988337

だってほらえーと…ビッグ・ザ・葡萄の方がお得で美味しそうだし?

11 17/10/27(金)21:57:44 No.461988429

第2弾まで織り込み済みに見える…

12 17/10/27(金)21:58:42 No.461988656

ガンマンが嫌がらせにサイコに送り付けそうだ

13 17/10/27(金)21:58:53 No.461988688

本数少ないすぎる…

14 17/10/27(金)21:59:40 No.461988845

完璧・甲州葡萄酒

15 17/10/27(金)22:03:27 No.461989695

完酒

16 17/10/27(金)22:05:18 No.461990099

完酔

17 17/10/27(金)22:05:57 No.461990267

面がワインで満たされててダメだった

18 17/10/27(金)22:06:52 No.461990491

日本酒やテキーラと一緒に呑もうぜー! チャンポンだー!

19 17/10/27(金)22:07:36 No.461990675

時と場合によっては日本の超人でもワインを飲むことがあるわい

20 17/10/27(金)22:10:18 No.461991299

http://trest-store.jp/chichibu/

21 17/10/27(金)22:10:56 No.461991478

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%AD

22 17/10/27(金)22:12:27 No.461991820

あやつのほうだとチューハイみたいだからな…

23 17/10/27(金)22:13:52 No.461992140

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%AD (あ…これ赤であやつくるな…)

24 17/10/27(金)22:14:49 No.461992373

アルコール度数高いのかなストロングの方は

25 17/10/27(金)22:15:28 No.461992503

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%AD だめだった

26 17/10/27(金)22:16:51 No.461992836

ザ・マンとか洋酒であったら即買ってしまう…

27 17/10/27(金)22:18:31 No.461993286

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%AD 何で葡萄の品種のwiki見るだけで笑わなきゃならんのだ

28 17/10/27(金)22:18:35 No.461993300

ずるすぎる・・・

29 17/10/27(金)22:19:23 No.461993515

>グロロ だめだった >またはグロロー だめだった

30 17/10/27(金)22:19:43 No.461993596

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%AD だめだお腹痛い

31 17/10/27(金)22:20:17 No.461993750

これで赤出さなかったらもう詐欺だよ

32 17/10/27(金)22:20:38 No.461993839

ずるすぎる…

33 17/10/27(金)22:20:54 No.461993924

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%AD グム~言葉の意味はわからんが とにかくすごい話だのう「」ォーズマン

34 17/10/27(金)22:21:01 No.461993952

>フランス語のgrolle(からす)

35 17/10/27(金)22:21:08 No.461993979

ロゼの悲劇!

36 17/10/27(金)22:22:13 No.461994265

惑わされるー!

37 17/10/27(金)22:22:26 No.461994313

ミート君の推理は誤りだった…?

38 17/10/27(金)22:22:26 No.461994319

そこでこれはひとつの仮定なんですが… フランスでカラスがグロロと呼ばれていたのはザ・マンの隣にカラスマンが居たからなのでは?

39 17/10/27(金)22:23:21 No.461994608

連載中にゆでがブドウの事を知らなくてよかった

40 17/10/27(金)22:23:29 No.461994645

何を言っているんだミート

41 17/10/27(金)22:27:33 No.461995705

>フランス語のgrolle(からす) ああカラスマンってそういう…

42 17/10/27(金)22:29:14 No.461996077

全てが繋がっていく…

43 17/10/27(金)22:29:42 No.461996199

テムズの底にずっといろよ

44 17/10/27(金)22:29:59 No.461996249

赤いあやつワインとかそんなけおってるみたいな…

45 17/10/27(金)22:30:45 No.461996465

>完熟

46 17/10/27(金)22:31:04 No.461996540

>グロロまたはグロロー 卑怯だよこんなの!

47 17/10/27(金)22:31:07 No.461996549

ストロングでいいじゃん…

48 17/10/27(金)22:31:10 No.461996571

>完熟 やめて

49 17/10/27(金)22:31:38 No.461996695

グロロ=ぶどうの品種 つながりましたね

50 17/10/27(金)22:31:59 No.461996777

偽物のコスプレ

51 17/10/27(金)22:32:16 No.461996857

グ、グムーッ

52 17/10/27(金)22:32:58 No.461997030

このグロロという品種もしかして本来はウルルだったのでは…?

53 17/10/27(金)22:33:11 No.461997086

コーホー

54 17/10/27(金)22:33:25 No.461997128

スパークリングワインにしてストロングの名を付けよう!

55 17/10/27(金)22:34:11 No.461997310

どうして偽物のほうなの!?

56 17/10/27(金)22:34:13 No.461997324

アイデア出ろー(グビグビ

57 17/10/27(金)22:34:26 No.461997364

テームズ川の川底で10万年熟成された

58 17/10/27(金)22:34:45 No.461997452

ロゼの悲劇

59 17/10/27(金)22:34:59 No.461997495

う…裏切られた!

60 17/10/27(金)22:35:12 No.461997545

>このグロロという品種もしかして本来はウルルだったのでは…? ほーなんだそのオモシロ起源説は?

61 17/10/27(金)22:35:34 No.461997619

ずるいよこれ…

62 17/10/27(金)22:35:58 No.461997712

まさか武道の鳴き声がグロローなのって本当にこれが元ネタなんじゃ…

63 17/10/27(金)22:36:37 No.461997873

これ割りとマジで葡萄でグロローなんじゃ…

64 17/10/27(金)22:36:49 No.461997918

私はいいと思う

65 17/10/27(金)22:37:06 No.461997992

>ウルルまたはウルルー

66 17/10/27(金)22:37:17 No.461998081

正気ですか?

67 17/10/27(金)22:37:21 No.461998111

>ロゼの悲劇 ほほぉ・・・貴様は皮ごと絞った方が 良い味ではないか~~~♥

68 17/10/27(金)22:37:39 No.461998185

卑怯だよこんなん堪えられる訳ない…

69 17/10/27(金)22:37:42 No.461998192

私は美味いと思う

70 17/10/27(金)22:38:08 No.461998272

>これ割りとマジで葡萄でグロローなんじゃ… じゃあなんで白ワインでビッグザなんだよ

71 17/10/27(金)22:38:11 No.461998285

コーホー

72 17/10/27(金)22:38:15 No.461998301

まだ買えるのかな…?

73 17/10/27(金)22:38:55 No.461998452

グロロの綴りはGrolleauだったのか…

74 17/10/27(金)22:39:01 No.461998485

久しぶりに大声出して笑っちゃった ありがとう

75 17/10/27(金)22:39:19 No.461998569

惑わされるな!

76 17/10/27(金)22:39:30 No.461998617

あや酒

77 17/10/27(金)22:39:35 No.461998643

ワインは飲み比べても今一わからないんだけどこれ呑んどけみたいは銘柄ってある?

78 17/10/27(金)22:39:41 No.461998671

そこはストロングだろうと浅はかに考える下等超人には 真意は見抜けまいグロロ~

79 17/10/27(金)22:39:44 No.461998681

あやつ, 慈悲深い超人の神などとつづられることもあり、別名もかなり多い。

80 17/10/27(金)22:39:49 No.461998703

「グロロまたはグロロー」ほどのきれいなワンツーはなかなかない

81 17/10/27(金)22:39:50 No.461998709

>アイデア出ろー(グビグビ 考える方のゆできたな…

82 17/10/27(金)22:41:03 No.461999026

>ワインは飲み比べても今一わからないんだけどこれ呑んどけみたいは銘柄ってある? ラターシュ

83 17/10/27(金)22:41:39 No.461999161

完璧超人はいかなる場合においても安易なコラボはしないというのが掟ではなかったのかーっ!!

84 17/10/27(金)22:42:00 No.461999239

記事見たらマウンテンの日本酒も出るんだな

85 17/10/27(金)22:42:19 No.461999307

買ってしまいそう

86 17/10/27(金)22:42:50 No.461999431

墓場で売ってるんだな

87 17/10/27(金)22:43:19 No.461999567

>ワインは飲み比べても今一わからないんだけどこれ呑んどけみたいは銘柄ってある? アイスヴァイン

88 17/10/27(金)22:43:29 No.461999616

まさか石臼回してたのって…

89 17/10/27(金)22:45:19 No.462000091

連鎖的に解明するのやめろや!

90 17/10/27(金)22:47:29 No.462000601

なんだかよくわからんがすごい話だのう!

91 17/10/27(金)22:47:59 No.462000716

コーホー

92 17/10/27(金)22:48:01 No.462000721

コーホー

93 17/10/27(金)22:48:07 No.462000740

葡萄酒へ神の血だからな……

↑Top