17/10/27(金)21:24:36 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)21:24:36 No.461981305
>ラスボスは多少理不尽に強い方がいいよね
1 17/10/27(金)21:25:17 No.461981432
地球の生物ほぼ全部洗脳しといて多少とな
2 17/10/27(金)21:26:14 No.461981626
ラスボス兼主人公機いいよね…
3 17/10/27(金)21:26:25 No.461981663
ファイヤージャンボ以外だったらほんとに終わってた可能性がある
4 17/10/27(金)21:26:32 No.461981690
ラスボスってどんなやつだったっけ…
5 17/10/27(金)21:26:52 No.461981758
>ラスボスってどんなやつだったっけ… ある意味スレ画まんまだよ
6 17/10/27(金)21:27:15 No.461981840
奪われたのがパワーダグオンだったら合体出来ずに詰んだのかな…
7 17/10/27(金)21:28:40 No.461982181
いいよね ファイヤーダグオンに合体してから数秒で地球征服
8 17/10/27(金)21:29:16 No.461982309
エンと超火炎合体なかったらヤバかったよね…
9 17/10/27(金)21:30:37 No.461982613
今思うと勇者のラスボスはどれも作品に合わせてて個性強いな スレ画も決着方法は唯一無二だし
10 17/10/27(金)21:32:29 No.461983017
まさかラスボスと合体して自爆するとは…
11 17/10/27(金)21:33:29 No.461983245
これとゼルマーのせいでスーパーファイヤーダグオンのエンの致命傷率が90%くらいの計算になる
12 17/10/27(金)21:35:12 No.461983633
>まさかラスボスと合体して自爆するとは… いいよね 俺はダグオンだぁぁぁぁ!
13 17/10/27(金)21:36:11 No.461983831
>いいよね >俺はダグオンだぁぁぁぁ! いい… 直前のセブンオマージュチックな変身も大好き
14 17/10/27(金)21:37:56 No.461984240
最終回のエンがいなくなった日常送るダグオンメンバー良い
15 17/10/27(金)21:38:42 No.461984413
ダグオン語れる「」多くてうれしい…
16 17/10/27(金)21:38:52 No.461984457
流石に正式な宇宙刑事のせいか めっちゃドライな最終回のライ
17 17/10/27(金)21:39:44 No.461984654
まぁそれでも早くからジェノサイドの伏線貼るべきだったと思うんス
18 17/10/27(金)21:39:54 No.461984695
>流石に正式な宇宙刑事のせいか >めっちゃドライな最終回のライ まあでもエンのスカジャン?もらったりしてるから変な重さもあるな
19 17/10/27(金)21:42:36 No.461985301
伏線なかったからこその衝撃ってものもあると思う あと炎の生死がドラマの肝でこいつは舞台装置みたいなもんだからそこまで掘り下げる必要もないし
20 17/10/27(金)21:44:06 No.461985607
つうかよくエンも生きてたな
21 17/10/27(金)21:44:37 No.461985697
気付いたらマリアとフラグ立ってた
22 17/10/27(金)21:45:31 No.461985893
だって最初はあそこで普通に死ぬ予定だったし
23 17/10/27(金)21:46:03 No.461985993
禁断の合体感ある
24 17/10/27(金)21:50:58 No.461986966
>だって最初はあそこで普通に死ぬ予定だったし 加減しろ莫迦!
25 17/10/27(金)21:53:01 No.461987398
ジャンボにストラス格納されていたらマジで地球は終わっていたと思う…
26 17/10/27(金)21:54:31 No.461987725
>加減しろ莫迦! 流石に1年やってエンに愛着もったからやらなかったし!
27 17/10/27(金)21:54:47 No.461987771
>だって最初はあそこで普通に死ぬ予定だったし 止めたスタッフはいい仕事したな
28 17/10/27(金)21:56:59 No.461988269
タカラ「スレ絵最低三回出してね!」 スタッフ「分かった三回しか出さねえ!」
29 17/10/27(金)21:58:38 No.461988642
ダグオンの挿入歌今でも大好き
30 17/10/27(金)21:59:44 No.461988862
>タカラ「スレ絵最低三回出してね!」 >スタッフ「分かった三回しか出さねえ!」 最後の切り札感あって良かったよ
31 17/10/27(金)22:04:22 No.461989901
最後はともかく後の2回はもうちょっと動かしてあげて…
32 17/10/27(金)22:07:40 No.461990691
感動の最終回の後に水晶の瞳の少年見るのいいよねよくない
33 17/10/27(金)22:08:34 No.461990897
>加減しろ莫迦! 加減したから死ななかったんだろ!?
34 17/10/27(金)22:08:51 No.461990982
打撃の夜の真相が知りたい
35 17/10/27(金)22:10:01 No.461991235
よくジェネシックガオガイガーと強さ比べされるけど 正直、苦戦シーンが無いスレ画のほうが強く見える
36 17/10/27(金)22:10:55 No.461991474
俺はダグオンだぁ!! ちゅどーん は当時ビックリした
37 17/10/27(金)22:10:57 No.461991485
というか描写で見たら圧倒的にスーパーファイヤーダグオンでしょ 勝負にならん
38 17/10/27(金)22:12:16 No.461991778
エムズクオリティでもいいから欲しかったブレイブ合金のスレ画
39 17/10/27(金)22:14:00 No.461992176
スペックではスーパーファイヤダグオンが上だと思うけど 長期戦になったら炎の体力が尽きて負ける可能性もあると思う…
40 17/10/27(金)22:14:17 No.461992240
ジェネシックは遊星主特効込みなとこあるので純粋な物理パワーで比較するなら伝説の力ダ・ガーン
41 17/10/27(金)22:15:27 No.461992500
スーパーファイヤーダグオンは描写だとスッとろい動きしかしてないから正面から戦わなければジェネシックでも勝ち目はある
42 17/10/27(金)22:15:28 No.461992502
ワンフェスでスーパーファイヤーダグオン売ってたらしいね…欲しかった
43 17/10/27(金)22:16:16 No.461992697
…本当にあれで倒せたんだろうか?
44 17/10/27(金)22:17:16 No.461992962
ベースがファイヤーダグオンだし普通に速い方だと思うよ… 防御力が高いから避ける必要がないだけで…
45 17/10/27(金)22:17:17 No.461992968
ダ・ガーンはオーボスと手下が強すぎて強さが分かりにくい…
46 17/10/27(金)22:22:09 No.461994250
>…本当にあれで倒せたんだろうか? ジェノサイドは死んだよスーパーファイヤーダグオン道連れにされたけど
47 17/10/27(金)22:22:37 No.461994368
MP勇者再開してお出ししてくれないかな 間違っても超合金魂では出無さそうだし
48 17/10/27(金)22:22:40 No.461994398
むしろジェネシックって劇中だとゴルディオンクラッシャーがヤバいくらいでそこまで強く見えないというか… もうちょっとPPPP軽く手玉に取るくらいの描写でもよかったと思うんだよね…