虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/27(金)21:03:43 No.461976762

    >オチがわかる良い展開

    1 17/10/27(金)21:04:58 No.461977034

    経験値持ち逃げは困る

    2 17/10/27(金)21:05:36 No.461977168

    なにこの事あるごとにこいつがククク…って笑う顔でシーンが終わるくせになんにも起きない

    3 17/10/27(金)21:06:30 No.461977341

    *装備固定

    4 17/10/27(金)21:07:22 No.461977507

    うわぁ…裏切りそう…

    5 17/10/27(金)21:07:34 No.461977541

    名前が悪いよ

    6 17/10/27(金)21:08:55 No.461977817

    剣ものすごい持ち方してるな

    7 17/10/27(金)21:09:29 No.461977930

    裏切らない黒騎士もおんねんで

    8 17/10/27(金)21:11:19 No.461978329

    魔剣の影響を受けてか人殺しを楽しむようなシーンが入る

    9 17/10/27(金)21:12:01 No.461978472

    >剣ものすごい持ち方してるな 義に厚い誠実な騎士だが 必殺技は逆手持ちからのブラッディスラッシュ【冥属性】

    10 17/10/27(金)21:12:07 No.461978496

    時々思わせぶりにウッ…とか頭痛に苦しんだりしそう

    11 17/10/27(金)21:13:57 No.461978899

    父親の策略で魔剣に操られるだろうからここで倒してもいい?

    12 17/10/27(金)21:14:05 No.461978935

    こんなんだけど白騎士の方が裏切ってこいつはパラディンになるパターンもありうるからなあ

    13 17/10/27(金)21:14:09 No.461978949

    裏切りじゃないし… 洗脳されただけだし…

    14 17/10/27(金)21:15:05 No.461979155

    >こんなんだけど白騎士の方が裏切ってこいつはパラディンになるパターンもありうるからなあ 割とグレーなラインだよね…

    15 17/10/27(金)21:16:08 No.461979388

    武器の時点でこいつ敵になるわ…ってなる

    16 17/10/27(金)21:16:54 No.461979555

    出自というか故郷に関するサブイベントがある そのクリアの仕方ではプレイヤーのせいで裏切った扱いされる

    17 17/10/27(金)21:16:55 No.461979560

    実際スレ画が主人公以外で出てきたら裏切るか半々ってとこだと思う

    18 17/10/27(金)21:17:40 No.461979723

    Voice1「私は黒騎士カイン 貴殿らの戦いに心を打たれたものだ!力を貸そう」 Voice2「弱きものの為に剣を振るう…それが真の騎士道だ!」 Voice3「クァハハハ!冥界の王に挨拶をするがいい…ブラッディスラッシュ!!」

    19 17/10/27(金)21:18:23 No.461979877

    >実際スレ画が主人公以外で出てきたら裏切るか半々ってとこだと思う 裏切らないとすごい人気キャラになると思う

    20 17/10/27(金)21:18:46 No.461979962

    クリアしたあと帝国継いで和平結ぶ役かもしれないだろ!

    21 17/10/27(金)21:19:12 No.461980064

    邪神を宿した魔剣が物語の軸になるならマズいけど こういうのって武器説明にそう書いてあるだけでイベントに一切絡まないどころか 性能もほどほどだったりするからな…

    22 17/10/27(金)21:19:33 No.461980140

    サンプルボイスふいた

    23 17/10/27(金)21:20:13 No.461980273

    >邪神を宿した魔剣が物語の軸になるならマズいけど >こういうのって武器説明にそう書いてあるだけでイベントに一切絡まないどころか >性能もほどほどだったりするからな… 星をも砕く伝説のハンマーとかフレーバーに書いてたりするのがRPGだからなあ…

    24 17/10/27(金)21:20:25 No.461980317

    >裏切らないとすごい人気キャラになると思う 普通にいい仲間して普通に父親を元に戻して普通に邪剣を乗り越えて普通にラスボスを倒す一助になっちゃうんだ…

    25 17/10/27(金)21:21:43 No.461980624

    雑誌の紹介にすっごい悪い顔した一枚絵が載っちゃってる

    26 17/10/27(金)21:22:01 No.461980677

    >>裏切らないとすごい人気キャラになると思う >普通にいい仲間して普通に父親を元に戻して普通に邪剣を乗り越えて普通にラスボスを倒す一助になっちゃうんだ… 素晴らしいイベントなんだけど装備ひっぺがされてゲーム内では全裸の王子

    27 17/10/27(金)21:22:06 No.461980704

    いいやつだったうえに強い場合は配下の裏切りで死ぬ

    28 17/10/27(金)21:22:27 No.461980816

    こんなフラグ山盛りでも特に裏切らず頼りになるゼノブレイドのダンバンさんみたいな奴

    29 17/10/27(金)21:22:30 No.461980830

    このレベルで盛られてる場合完全にわかっててのミスリードポジだろ

    30 17/10/27(金)21:22:39 No.461980871

    散々取り返しのつかない悪事重ねたあと急に改心してそのまま最後まで仲間でいて ラスボスに正論言ったりサブヒロインといい雰囲気になってプレイヤーをモヤッとさせて欲しい

    31 17/10/27(金)21:22:46 No.461980894

    黒いニーサン

    32 17/10/27(金)21:22:58 No.461980941

    我が父はこの手で止めるのと悪い奴が我が父なのを隠してるのだとどっちが抜けそうだろうか

    33 17/10/27(金)21:23:03 No.461980956

    特定ステージで強制参加イベント自動発生

    34 17/10/27(金)21:23:07 No.461980970

    では離脱までにある程度育てておかないと取れないレアアイテムとか設定しておこう

    35 17/10/27(金)21:23:16 No.461981003

    >雑誌の紹介にすっごい悪い顔した一枚絵が載っちゃってる 笑顔がなんか怖いので味方のちみっこがすごく怯える

    36 17/10/27(金)21:23:31 No.461981053

    >このレベルで盛られてる場合完全にわかっててのミスリードポジだろ それはあるかも

    37 17/10/27(金)21:23:32 No.461981056

    >素晴らしいイベントなんだけど装備ひっぺがされてゲーム内では全裸の王子 装備がイベントビジュアルにも反映されるゲームなので常に半裸の王子

    38 17/10/27(金)21:23:52 No.461981130

    経験値泥棒だと思って育ててなかったら全然裏切らない上に コイツと敵のタイマンイベントバトル始まって挙句負けるとゲームオーバー

    39 17/10/27(金)21:23:52 No.461981132

    >笑顔がなんか怖いので味方のちみっこがすごく怯える 頑張って優しくするからロリコン扱いされる(最悪)

    40 17/10/27(金)21:23:55 No.461981156

    >素晴らしいイベントなんだけど装備ひっぺがされてゲーム内では全裸の王子 ちょっと違うとは思うんだけどダンバンさん思い出した

    41 17/10/27(金)21:24:01 No.461981177

    >こんなんだけど白騎士の方が裏切ってこいつはパラディンになるパターンもありうるからなあ 俺知ってるよ名前がランスロットとか言うんだろ

    42 17/10/27(金)21:24:05 No.461981190

    装備は外せるけど外したら後半のボス戦で助っ人として再加入した時に全裸

    43 17/10/27(金)21:24:10 No.461981203

    おれ は しょうきに もどった!!

    44 17/10/27(金)21:24:28 No.461981263

    実はハイデッガポジション

    45 17/10/27(金)21:24:35 No.461981300

    >>素晴らしいイベントなんだけど装備ひっぺがされてゲーム内では全裸の王子 >装備がイベントビジュアルにも反映されるゲームなので常に半裸の王子 装備の重さが参照されるスキルを持っているため常に半裸の王子

    46 17/10/27(金)21:24:36 No.461981304

    一時加入で完全裏切りパターンだとそもそも装備外せない気がする…

    47 17/10/27(金)21:24:39 No.461981316

    裏切ると思って経験値与えず装備も外しておく ボス戦で強制的に戦闘参加さらには一騎打ちイベントとかもあって詰む

    48 17/10/27(金)21:24:59 No.461981380

    仲間になるけど結局お荷物のままエンド迎えてちゃっかり皇帝になってたりする

    49 17/10/27(金)21:25:07 No.461981401

    10年前のRPGなら寧ろパーティ離脱時になんか着せてないとフラグ折る

    50 17/10/27(金)21:25:13 No.461981419

    結局裏切らなくて「」の手の平が大回転するかおあしすするやつ

    51 17/10/27(金)21:25:13 No.461981422

    ステータス画面開く前にイベントシーンに入って裏切る

    52 17/10/27(金)21:25:19 No.461981444

    >>こんなんだけど白騎士の方が裏切ってこいつはパラディンになるパターンもありうるからなあ >俺知ってるよ名前がランスロットとか言うんだろ 二重三重に裏切りを匂わせるのはやめろ!

    53 17/10/27(金)21:25:28 No.461981475

    んがンになる

    54 17/10/27(金)21:25:58 No.461981581

    >星をも砕く伝説のハンマーとかフレーバーに書いてたりするのがRPGだからなあ… フレーバー通りのゲームとかバランス崩壊してそう

    55 17/10/27(金)21:26:00 No.461981590

    捻って実はこの魔剣が魂喰らいの剣で最後の最後で自分の魂と引き換えにボスを倒すとかそういうオチ

    56 17/10/27(金)21:26:02 No.461981599

    イベント始まって裏切るぞ裏切るぞと思って身構えてたら超熱い台詞と共にイベント戦闘に挑む全裸王子

    57 17/10/27(金)21:26:37 No.461981712

    見た目通りに攻撃力が高く見た目通りに防御力も高く魔法の扱いにも長けていて普通なら使わない理由がない性能

    58 17/10/27(金)21:26:51 No.461981755

    お前たちとあってヌーディストになって綺麗になれたんだ! とかメタ台詞を

    59 17/10/27(金)21:27:09 No.461981813

    >お前たちとあってヌーディストになって綺麗になれたんだ! >とかメタ台詞を サブクエストだこれ

    60 17/10/27(金)21:27:30 No.461981915

    カタマークスニーサン

    61 17/10/27(金)21:27:32 No.461981928

    石田声なら間違いなく裏切るけど こんな感じの熱い語りもないのが常だからなぁ

    62 17/10/27(金)21:27:48 No.461981978

    本性は小説版で全部描写されてるけど作中ではちょっと胡散臭いだけのいい人

    63 17/10/27(金)21:27:53 No.461981999

    >捻って実はこの魔剣が魂喰らいの剣で最後の最後で自分の魂と引き換えにボスを倒すとかそういうオチ 加入後も時々「カインはまだ何かを隠してるのでは?」と疑念を挟むシーンがある為プレイヤーの10割はカインを信用しない

    64 17/10/27(金)21:28:02 No.461982041

    >石田声なら間違いなく裏切るけど >こんな感じの熱い語りもないのが常だからなぁ 最近だと 島﨑信長あたりがグレーかなあ…

    65 17/10/27(金)21:28:06 No.461982058

    レス読んだ後でスレ画をまじまじとみると余計にふく

    66 17/10/27(金)21:28:06 No.461982059

    彼の専用装備:ふんどし 特に能力の変化はない

    67 17/10/27(金)21:28:38 No.461982166

    >見た目通りに攻撃力が高く見た目通りに防御力も高く魔法の扱いにも長けていて普通なら使わない理由がない性能 王子を混乱させて仲間に喰らわせないと ラーニングできない固有奥義持ち

    68 17/10/27(金)21:28:55 No.461982230

    >こんな感じの熱い語りもないのが常だからなぁ 熱い語りで裏切る属性と言えば櫻井くん!

    69 17/10/27(金)21:29:00 No.461982247

    アンソロだと全裸キャラ

    70 17/10/27(金)21:29:09 No.461982281

    キャラ性能は高いが誰も育てない為活躍させてもらえない

    71 17/10/27(金)21:29:21 No.461982333

    「あれは私が編み出した暗黒魔法!おのれ帝国!」 「あれは開発したサイボーグ!おのれ帝国!」 とかやってヘイト貯めてほしい

    72 17/10/27(金)21:29:40 No.461982401

    専用武器名がアロンダイト

    73 17/10/27(金)21:29:57 No.461982469

    >アンソロだと全裸キャラ 二次創作の設定が公式に逆輸入される(最悪) 状態じゃないか!

    74 17/10/27(金)21:30:02 No.461982490

    技名に暗黒とか魔とかやたらと入る

    75 17/10/27(金)21:30:04 No.461982495

    クリア後に帝国で善政しいてても邪推されるやつ

    76 17/10/27(金)21:30:20 No.461982544

    >「あれは私が編み出した暗黒魔法!おのれ帝国!」 >「あれは開発したサイボーグ!おのれ帝国!」 >とかやってヘイト貯めてほしい でも本当に勝手に使われてるだけなんだよね…

    77 17/10/27(金)21:30:20 No.461982551

    >「あれは私が編み出した暗黒魔法!おのれ帝国!」 >「あれは開発したサイボーグ!おのれ帝国!」 >とかやってヘイト貯めてほしい それはそれでいいキャラだよ!

    78 17/10/27(金)21:30:48 No.461982643

    敵がマークス様!?どうして…!とか言ってきて余計に疑われる

    79 17/10/27(金)21:30:54 No.461982666

    装備を剥いだはいいが黒騎士専用なので実質固定装備 再加入時にはクラスが替わってて装備できない

    80 17/10/27(金)21:31:00 No.461982689

    >技名に暗黒とか魔とかやたらと入る 最終奥義でようやく光と闇を兼ね備えた技出して安心されるやつ

    81 17/10/27(金)21:31:30 No.461982800

    強制参加イベントなんかでも裏切りそうで裏切らないので安心してたところで ラストステージのラスボスを倒す直前で勝手にラスボスの帝王ぶっ殺したことで魔剣キンスレイヤーの能力発動真のラスボスへ

    82 17/10/27(金)21:31:58 No.461982909

    >とかやってヘイト貯めてほしい コピーがオリジナルに勝てると思ったか…? って凄いヒロイックなBGMと共に無双しだす前振り

    83 17/10/27(金)21:32:17 No.461982975

    >「あれは私が編み出した暗黒魔法!おのれ帝国!」 >「あれは開発したサイボーグ!おのれ帝国!」 >とかやってヘイト貯めてほしい シタン先生…

    84 17/10/27(金)21:32:31 No.461983022

    >「あれは私が編み出した暗黒魔法!おのれ帝国!」 >「あれは開発したサイボーグ!おのれ帝国!」 >とかやってヘイト貯めてほしい シタン先生じゃねえか!

    85 17/10/27(金)21:32:58 No.461983109

    4回裏切るので結果として仲間に

    86 17/10/27(金)21:32:59 No.461983114

    「我が姿を忘れたかリカード将軍!  帝国軍を率いての貴様の悪逆非道、天に代わり我が裁こう!  喰らえ暗黒覇道剣!!!」

    87 17/10/27(金)21:33:08 No.461983150

    開発(帝国との決別のための一騎打ちイベント用意したけど勝てないとか文句が出たら困るな…よし!性能盛れば言われずともみんな使うだろ!)

    88 17/10/27(金)21:33:08 No.461983153

    敵があの男にはせいぜい気をつけることだ…とか意味深なこと言って死ぬ

    89 17/10/27(金)21:33:45 No.461983303

    >技名に暗黒とか魔とかやたらと入る 終盤で耐性持ってる敵が多くなるやつだこれ

    90 17/10/27(金)21:34:03 No.461983373

    ※本編中盤最大の盛り上がりどころである帝都の城での決戦には強制加入

    91 17/10/27(金)21:34:46 No.461983517

    ラムザっ こいつらを皆殺しにするぞ

    92 17/10/27(金)21:34:50 No.461983536

    虚空を見つめながら 「この戦いはいつまで続くのだ…こうしている間にも人々の地は流れる  世界に平和をもたらすには大きな力が必要なのではないか  そう…それが邪神の力だったとしても」 などと呟くが特に裏切らない

    93 17/10/27(金)21:34:55 No.461983566

    最終的には味方だけどまあ一回は操られたりで戦うことにはなるよね

    94 17/10/27(金)21:35:06 No.461983603

    >※本編中盤最大の盛り上がりどころである帝都の城での決戦には強制加入 そして裏切ると思ってレベル上げてない人は摘む

    95 17/10/27(金)21:35:41 No.461983740

    >>「あれは私が編み出した暗黒魔法!おのれ帝国!」 >>「あれは開発したサイボーグ!おのれ帝国!」 >>とかやってヘイト貯めてほしい >シタン先生… あれは私が考案した自らの命を代用して強大な力を放出する禁断の魔術です… まさか実用化にこぎつけているとは…

    96 17/10/27(金)21:36:15 No.461983840

    父の魔力に屈服したり洗脳された母を相手に俺にはできない…!ってなるけど裏切ったりはしない

    97 17/10/27(金)21:36:19 No.461983860

    でも確かに帝国首都での決戦て中盤辺りのイメージだ 終盤は神とか出てくる

    98 17/10/27(金)21:36:52 No.461983987

    >最終的には味方だけどまあ一回は操られたりで戦うことにはなるよね その裏切りステージ後に処罰するかどうか選択肢が出るんだけど 処罰するとアイテム一式とクラスチェンジアイテムの暗黒騎士の魂が貰える

    99 17/10/27(金)21:37:02 No.461984026

    書き込みをした人によって削除されました

    100 17/10/27(金)21:37:52 No.461984224

    古代の暗黒魔法…なんと恐ろしい!もしも帝国の手にこれが渡ればまた罪のない命が失われる …だがこの力があれば帝国との戦いを有利に進められるかも知れない

    101 17/10/27(金)21:38:10 No.461984302

    寝返った後満足そうに討たれながら お前は面倒くさい奴だった…とか言っちゃう

    102 17/10/27(金)21:38:42 No.461984411

    裏切らないパターンも多いよね

    103 17/10/27(金)21:39:44 No.461984658

    >裏切らないパターンも多いよね 大体そういう時って妹が殺されたり彼女が殺されたりするよね

    104 17/10/27(金)21:40:09 No.461984745

    悪鬼の鎧…絶大な防御力と魔力を与えるが身に着けた者は魔に魅入られ心を失うという 帝国はこれを探し求めていたのか…恐ろしいことだ …だがこの力さえあれば

    105 17/10/27(金)21:40:54 No.461984908

    加入する時期が中盤入る前なので 帝国の内情を教えてくれるけどスレ画自身は重要機密を知らされてない なので終盤は各イベントでの驚き役になる 二次創作でツッコミキャラか落ち担当にされる

    106 17/10/27(金)21:41:09 No.461984969

    裏切らない場合は後半からこいつ中心で話が回りだして主人公の影が薄くなる

    107 17/10/27(金)21:41:12 No.461984977

    >悪鬼の鎧…絶大な防御力と魔力を与えるが身に着けた者は魔に魅入られ心を失うという >帝国はこれを探し求めていたのか…恐ろしいことだ >…だがこの力さえあれば おいおい…お前なんてもん着てんの?

    108 17/10/27(金)21:41:57 No.461985150

    冥主の腕輪…その魂を冥界の主に捧げる契約の証であり代わりに無尽蔵の魔力を与えると言う こんなものが帝国に渡れば恐ろしいことになる …だが帝国を相手にするのならば必要な力かも知れない

    109 17/10/27(金)21:42:23 No.461985249

    >最終奥義でようやく光と闇を兼ね備えた技出して安心されるやつ 真の闇の中に射す光はこの世で最も明るくこの技は彼そのものだろうとかフォロー入るやつ

    110 17/10/27(金)21:42:37 No.461985306

    スレ立てたらカインに謝る奴が続出するのはわかる

    111 17/10/27(金)21:43:08 No.461985407

    ザ・聖人君子って感じで出てきた白騎士が自分の狂気や闇に負けて裏切って悪行犯しまくって最期はスレ画の黒騎士さんが殺すけど元々仲間だったからしんみりとする展開とかもいい

    112 17/10/27(金)21:43:24 No.461985459

    >裏切らない場合は後半からこいつ中心で話が回りだして主人公の影が薄くなる 知ってるそれ妹が主人公の彼女でこいつは何とかの蒼い鷹とか呼ばれてる人なんでしょ?

    113 17/10/27(金)21:43:26 No.461985468

    人気投票をやると結構いい順位にいるタイプ カインもセシルより人気あったっけ

    114 17/10/27(金)21:43:50 No.461985552

    >冥主の腕輪…その魂を冥界の主に捧げる契約の証であり代わりに無尽蔵の魔力を与えると言う >こんなものが帝国に渡れば恐ろしいことになる >…だが帝国を相手にするのならば必要な力かも知れない だからなんでお前そんなのつけてんの!?

    115 17/10/27(金)21:43:55 No.461985570

    ドラマCDでギャグキャラにされる

    116 17/10/27(金)21:43:57 No.461985575

    >冥主の腕輪…その魂を冥界の主に捧げる契約の証であり代わりに無尽蔵の魔力を与えると言う >こんなものが帝国に渡れば恐ろしいことになる >…だが帝国を相手にするのならば必要な力かも知れない ゲームが終わると帝国相手にオーバーキル過ぎないって言われそう

    117 17/10/27(金)21:44:14 No.461985629

    >なので終盤は各イベントでの驚き役になる 「魔道研究所の地下でこんなおぞましい実験をしていたなんて…」 「嘘だッ!兄上が邪神と契約したなどと…嘘をつくなッ!」 「ち、父上の部屋にこんなにエッチな本が…」

    118 17/10/27(金)21:45:05 No.461985787

    怨霊の宝珠…全ての魔法に耐性を与える代わりに魂を蝕まれやがては怨霊に加わると言う こんなものを悪用されたらどうなるかわからぬ …しかし帝国の力もまた強大だ

    119 17/10/27(金)21:45:28 No.461985879

    カイエン混じったな・・・

    120 17/10/27(金)21:45:43 No.461985926

    復活した邪神がロリだったうえ妙に優しく接するのでロリコン呼ばわりされる

    121 17/10/27(金)21:46:03 No.461985992

    >怨霊の宝珠…全ての魔法に耐性を与える代わりに魂を蝕まれやがては怨霊に加わると言う >こんなものを悪用されたらどうなるかわからぬ >…しかし帝国の力もまた強大だ もうお前だけでいいんじゃないかな……

    122 17/10/27(金)21:46:08 No.461986013

    いっそ裏切ってくれればいいのに装備固定で中途半端な戦力のままラストバトルまで来たりする サガシリーズだとちょいちょいあるパターン

    123 17/10/27(金)21:46:25 No.461986077

    FF2くらいしつこい皇帝がたまにはいてもいい 大体中盤で処理されて後半は神との決戦になるから

    124 17/10/27(金)21:47:00 No.461986195

    黒騎士が多重契約したおかげで 邪神と冥界の主と悪鬼と怨霊とで債権の取り合いしてるという

    125 17/10/27(金)21:47:59 No.461986374

    >人気投票をやると結構いい順位にいるタイプ >カインもセシルより人気あったっけ タイトルロゴだからね…

    126 17/10/27(金)21:49:05 No.461986589

    加入が後半だと初期装備のうち1つくらいはこいつ用の最強装備だったりする 専用装備じゃなくて個数限定ドロップ品とかが

    127 17/10/27(金)21:49:12 No.461986616

    >タイトルロゴだからね… そういやなんでアイツがロゴだったんだろうな…

    128 17/10/27(金)21:50:41 No.461986927

    >そういやなんでアイツがロゴだったんだろうな… 単にデザイン的に収まりがいいから使っただけで深い意味はない って当時のスタッフインタビューで読んだ

    129 17/10/27(金)21:50:48 No.461986940

    ここまでそろってるとCV杉田でも裏切りそうだしなあ 櫻井? ダメダメトリプル役満になっちゃう

    130 17/10/27(金)21:51:24 No.461987051

    CV花江夏樹なら裏切らないかもしれないけど力が暴走する

    131 17/10/27(金)21:51:32 No.461987085

    >ここまでそろってるとCV杉田でも裏切りそうだしなあ >櫻井? >ダメダメトリプル役満になっちゃう 速水奨で

    132 17/10/27(金)21:51:55 No.461987145

    >ここまでそろってるとCV杉田でも裏切りそうだしなあ >櫻井? >ダメダメトリプル役満になっちゃう すずむらならなんとか……

    133 17/10/27(金)21:52:32 No.461987285

    >単にデザイン的に収まりがいいから使っただけで深い意味はない >って当時のスタッフインタビューで読んだ だからリメイクで簡単にいいですともに差し替えられたのね

    134 17/10/27(金)21:52:45 No.461987330

    つまりCV関! 俊彦!

    135 17/10/27(金)21:53:09 No.461987433

    >つまりCV関! >俊彦! そっちはだめぇぇぇ!

    136 17/10/27(金)21:53:35 No.461987531

    CV松岡くんとCV信長だとどっちが裏切りそう?

    137 17/10/27(金)21:55:14 No.461987891

    >CV松岡くんとCV信長だとどっちが裏切りそう? どっちが裏切るか分からないけど信長くんの方がポンコツになりそうってのは分かる

    138 17/10/27(金)21:57:15 No.461988333

    絶対裏切るだろうと思って装備剥いでベンチに入れてたら強制出撃で味方が来るまで一定ターン耐える戦闘がある

    139 17/10/27(金)21:59:44 No.461988863

    装備は剥げるけどこいつしか装備できないタイプ