17/10/27(金)20:21:56 ケネディ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)20:21:56 No.461968566
ケネディ
1 17/10/27(金)20:22:19 No.461968640
僕は毛無ディ
2 17/10/27(金)20:22:34 No.461968694
2800も資料読んでられないけどなんか出てきたの?
3 17/10/27(金)20:22:49 No.461968739
僕はハゲティ
4 17/10/27(金)20:23:02 No.461968796
公開された分の機密文書には何が書いてあったんです?
5 17/10/27(金)20:23:15 No.461968839
マフィアの力で大統領になった男
6 17/10/27(金)20:24:01 No.461968994
驚愕の真相とか今更出てくるわけもないだろ そんなん無いから公開できるんだし
7 17/10/27(金)20:24:35 No.461969100
OZWORLDがメキシコのソ連大使館職員と電話で話してたけどまあ単独犯だよね FBI長官が危険情報察知してたのに警備強化してなかったっぽいけどまあ偶然だよね くらいかな
8 17/10/27(金)20:25:44 No.461969317
>FBI長官が危険情報察知してたのに警備強化してなかったっぽいけどまあ偶然だよね FBIとか長官がホモのクズだし加担してても不思議じゃない
9 17/10/27(金)20:26:24 No.461969462
未だに外交上の問題とかで待ったがかかる話なんだな
10 17/10/27(金)20:27:03 No.461969576
フーバーとマクナマラが怪しいよね
11 17/10/27(金)20:27:28 No.461969663
意外と宗教がらみかもしれない
12 17/10/27(金)20:28:29 No.461969879
昼間の「」がケネディ自身に問題があったんじゃないかと指摘してて目から鱗だった
13 17/10/27(金)20:29:15 No.461970046
やはりレプタリアンの仕業...
14 17/10/27(金)20:29:41 No.461970138
>やはりレプタリアンの仕業... ま お か
15 17/10/27(金)20:29:41 No.461970139
安全保障と外交に影響出るから全部見せるのはナシな ってなった時点でソ連が…って事だよね
16 17/10/27(金)20:29:54 No.461970191
>昼間の「」がケネディ自身に問題があったんじゃないかと指摘してて目から鱗だった どういう問題なの?サイボーグ化してなかったからダメとか?
17 17/10/27(金)20:31:31 No.461970479
ソ連は解体したしソ連単体なら問題なく公開するんじゃないか たとえばキューバも関係してるとか
18 17/10/27(金)20:31:33 No.461970489
ケネディって暗殺された事以外どんな大統領だったのか知らないな
19 17/10/27(金)20:31:36 No.461970498
CIAの仕業!って昔テレビでやってた
20 17/10/27(金)20:31:52 No.461970552
ケネディが自爆したとか?
21 17/10/27(金)20:33:59 No.461970961
陰謀論者はこれでまたかなりの期間食えるな
22 17/10/27(金)20:34:25 No.461971041
オズワルドがKGBと話してたよってのは公表して後は公表できないっていってるのは思わせぶりだ
23 17/10/27(金)20:34:30 No.461971062
>ケネディって暗殺された事以外どんな大統領だったのか知らないな ソ連のキューバに核ミサイルを配備する計画を断念させた
24 17/10/27(金)20:34:57 No.461971140
100年後も食える奴は食えてると思う
25 17/10/27(金)20:35:13 No.461971191
>ケネディって暗殺された事以外どんな大統領だったのか知らないな マリリンモンローと不倫してた
26 17/10/27(金)20:41:46 No.461972443
あのトランプですら公開出来ないのはそうとうヤバいんだろうな
27 17/10/27(金)20:41:49 No.461972449
キューバ危機回避してフルシチョフと会談まで達成してるのに 暗殺するメリットがソ連にあるとは思えないんだけどね
28 17/10/27(金)20:42:45 No.461972618
黒人人権問題にも手出してヤバイことしてるって聞いた
29 17/10/27(金)20:43:27 No.461972747
>安全保障と外交に影響出るから全部見せるのはナシな >ってなった時点でソ連が…って事だよね それ自体がブラフなんじゃないかな 身内でしたなんて口が裂けても言えないし
30 17/10/27(金)20:43:55 No.461972835
オープンカーで現役大統領がパレードって 平和な時代だったんだなぁって
31 17/10/27(金)20:43:58 No.461972851
月面着陸も国挙げた大ウソじゃないかと個人的に思うのよ
32 17/10/27(金)20:44:00 No.461972855
ソ連ならむしろ喜んで公開するんじゃね
33 17/10/27(金)20:44:12 No.461972896
>黒人人権問題にも手出してヤバイことしてるって聞いた 公民権運動がピークだったので時間の問題ではあった
34 17/10/27(金)20:44:43 No.461972984
ケネディが常にライフルを撃っていればこんなことにはならなかった
35 17/10/27(金)20:45:14 No.461973102
>ソ連ならむしろ喜んで公開するんじゃね 真っ先に疑われるのわかってて隠し玉持ってそうだよね
36 17/10/27(金)20:45:33 No.461973155
>ケネディが常にライフルを撃っていればこんなことにはならなかった 大統領になる前に射殺されただろうな…
37 17/10/27(金)20:45:46 No.461973195
ケネディ生きとったんかワレ!みたいな話が
38 17/10/27(金)20:45:52 No.461973212
陰謀論者には最高にご飯がおいしい展開だと思う
39 17/10/27(金)20:46:26 No.461973335
旧ソ連の話だから ぶっちゃけソ連ネタなら公開しても 昔話な気もする
40 17/10/27(金)20:47:30 No.461973525
やはり宇宙人の情報を公開しようとしてMJ12に…
41 17/10/27(金)20:47:37 No.461973557
以外と西側諸国の仕業だったり
42 17/10/27(金)20:47:53 No.461973619
アメリカにとって不利益になるから公開しないわけだし アメリカが何か不正やらかしてたんだろうな
43 17/10/27(金)20:49:03 No.461973853
>以外と西側諸国の仕業だったり ザ・ロックは本当だった!
44 17/10/27(金)20:50:05 No.461974058
>ケネディが常にライフルを撃っていればこんなことにはならなかった バカボンのおまわさりさんよりひでえよ!
45 17/10/27(金)20:51:09 No.461974258
>ケネディが常にライフルを撃っていればこんなことにはならなかった そうなれば正しい人が銃を持つ国になるしかない!
46 17/10/27(金)20:52:03 No.461974449
弾道がおかしいとかなんとか
47 17/10/27(金)20:52:45 No.461974555
>バカボンのおまわさりさんよりひでえよ! 舌が回ってねえなおまわりさんだろ! ケネディはモンローにおさわりまんだったがなガッハッハ!
48 17/10/27(金)20:53:31 No.461974711
改めて調べてみると暗殺されたアメリカ大統領ってJFK4人もいんのか
49 17/10/27(金)20:53:32 No.461974719
>弾道がおかしいとかなんとか つまり弾道を変える未公開の特殊兵器が使われていた…? 重力操作系か
50 17/10/27(金)20:54:46 No.461974930
至近距離って訳でもないけどスナイプできるもんなのそもそも
51 17/10/27(金)20:56:33 No.461975285
弾道おかしい説いいよね…
52 17/10/27(金)20:57:10 No.461975398
どっちにしても真相がわかる日が来るんだろうか なんだかんだうやむやで流される気がする
53 17/10/27(金)20:57:19 No.461975432
>至近距離って訳でもないけどスナイプできるもんなのそもそも 検証だと次弾装填するときに銃がぶれるから連続して命中させるのはほぼ不可能だとか
54 17/10/27(金)20:57:40 No.461975511
角度的におかしい当たり方してると当時の司法解剖でも指摘されてた
55 17/10/27(金)20:57:44 No.461975529
KGBが裏で暗殺犯とされた男と繋がってたと… やはりKGBは荒らし・嫌がらせ・混乱の元・del対象…
56 17/10/27(金)20:59:00 No.461975800
オズワルドによる射撃は陽動で本命はKGBのプーチンによる投石
57 17/10/27(金)20:59:23 No.461975893
プーチン見ろよあの土地の生き物は邪悪じゃないと偉くなれない
58 17/10/27(金)20:59:39 No.461975953
実はまだケネディ生きてるから死ぬまで公開できないだけだよ
59 17/10/27(金)20:59:53 No.461975996
ケネディとモンローは出来過ぎな関係だな大統領とスターとか 日本で言ったら...安倍首相と綾瀬はるかとか?
60 17/10/27(金)21:00:59 No.461976213
しかしマリリンモンロー浮気するほどのいい女か? いやスターと浮気するというとこが興奮するわけか
61 17/10/27(金)21:01:40 No.461976348
犯人が身内ならその身内とやらが寿命で死ぬまで気長に公開を待っているという事かな
62 17/10/27(金)21:01:53 No.461976395
いやーロシアは本当にわるいやつですねまったく
63 17/10/27(金)21:02:03 No.461976433
>>ケネディが常にライフルを撃っていればこんなことにはならなかった >そうなれば正しい人が銃を持つ国になるしかない! 実は文書には常にケネディがライフルを持ち歩いていたとの記載が…
64 17/10/27(金)21:02:03 No.461976437
>日本で言ったら...安倍首相と綾瀬はるかとか? 細野とモナ…
65 17/10/27(金)21:02:32 No.461976525
>オズワルドによる射撃は陽動で本命はKGBのプーチンによる投石 この10年くらいの西側諸国への選挙介入で扱いやすい国家元首や与党誕生させてるだけじゃ飽き足らず 国家元首暗殺まで…
66 17/10/27(金)21:02:35 No.461976533
>日本で言ったら...安倍首相と綾瀬はるかとか? もっとエッチで日本一みたいな感じかな
67 17/10/27(金)21:02:40 No.461976553
ソ連が関ってたってだけなら当時の捜査がずさんだった理由が説明できない
68 17/10/27(金)21:02:46 No.461976572
そもそもケネディレベルの俳優首相が日本にいない
69 17/10/27(金)21:03:08 No.461976654
じゃあ壇蜜かな
70 17/10/27(金)21:03:23 No.461976692
>そもそもケネディレベルの俳優首相が日本にいない 小泉ジュニアが首相になったらケネディレベル行くかねえ…
71 17/10/27(金)21:03:31 No.461976728
じゃあCIAにソ連のスパイがいたんじゃね
72 17/10/27(金)21:03:53 No.461976805
>>そもそもケネディレベルの俳優首相が日本にいない >小泉ジュニアが首相になったらケネディレベル行くかねえ… それはケネディ低く見積もりすぎよ…
73 17/10/27(金)21:04:24 No.461976921
>ソ連が関ってたってだけなら当時の捜査がずさんだった理由が説明できない まあ暗殺計画知ってて阻止しないでおいて徳をした人がいるんだろう…
74 17/10/27(金)21:04:29 No.461976935
>じゃあCIAにソ連のスパイがいたんじゃね それは普通にいたんじゃないかな…
75 17/10/27(金)21:04:42 No.461976976
いっそのことエスパーがいてそいつが弾の起動を変えたことにしよう
76 17/10/27(金)21:05:14 No.461977085
娯楽が少なかった頃のスター性を今のと比べるの酷だ
77 17/10/27(金)21:05:30 No.461977141
暗殺犯の捜査で黒幕まで断定できてたんですかねえ
78 17/10/27(金)21:05:32 No.461977150
未来を変えたせいで過去から弾丸が飛んで来たんだろ
79 17/10/27(金)21:06:34 No.461977355
リアルにこんなもの使ってたんだな… https://netasite.net/archives/21809453.html
80 17/10/27(金)21:06:47 No.461977399
でも小泉ジュニアはオーラあるよ 自民に他に有力な若手タレント居ないし 将来絶対総理になると思う
81 17/10/27(金)21:08:53 No.461977810
>ケネディって暗殺された事以外どんな大統領だったのか知らないな We choose the moon We choose go to the moon in the dicade
82 17/10/27(金)21:10:20 No.461978096
>ソ連が関ってたってだけなら当時の捜査がずさんだった理由が説明できない 石炭爆弾… わざわざ作らなくても質の悪い石炭を使えば勝手に爆発して火事になるじゃん…
83 17/10/27(金)21:11:08 No.461978278
>でも小泉ジュニアはオーラあるよ >自民に他に有力な若手タレント居ないし >将来絶対総理になると思う つーかまあ日本のケネディ家みたいなもんだからな 牧野家系の安倍家と小泉家で持ち回りなのが日本の総理職
84 17/10/27(金)21:11:13 No.461978301
犯人はゴルゴだったんでしょ
85 17/10/27(金)21:13:10 No.461978710
落ちたけど透析患者馬鹿にしたアナウンサーが総理大臣になったらレーガン級
86 17/10/27(金)21:13:19 No.461978751
素朴な疑問なんだが 1大統領が暗殺された事でなんでこんな何十年も隠匿してるの?
87 17/10/27(金)21:13:25 No.461978776
>We choose the moon >We choose go to the moon in the dicade 名言だよね
88 17/10/27(金)21:13:45 No.461978855
>1大統領が暗殺された事でなんでこんな何十年も隠匿してるの? ダイアナ妃も謎だしそんなもんじゃない?
89 17/10/27(金)21:14:55 No.461979113
>素朴な疑問なんだが >1大統領が暗殺された事でなんでこんな何十年も隠匿してるの? 世界の警察を自称してる国のトップが暗殺されたとかそりゃ言いたくもないしな
90 17/10/27(金)21:15:37 No.461979273
秘密文書を公開すると陰謀論とか煩いからね
91 17/10/27(金)21:15:51 No.461979334
日本でスパイ機器って全然発達しないよね?
92 17/10/27(金)21:15:57 No.461979353
2038年に公開するって聞いたのに
93 17/10/27(金)21:16:16 No.461979417
JFKジュニアも自分の操縦する飛行機で洋上に墜落死だから怪しいっちゃ怪しい 空間識失調ってことになってるけど立証できないし
94 17/10/27(金)21:16:26 No.461979443
ケネディ暗殺に関わってた関係者がまだ生きてるから単純に遺族とかへの配慮じゃないの
95 17/10/27(金)21:16:40 No.461979501
大昔のスパイ道具でもこんなにあるんだから今のスパイ合戦なんてちょっと想像もつかないな
96 17/10/27(金)21:17:56 No.461979775
ヒトラーおじさんが2038年に人類はゴッドメンシュに進化して 完全に超人と「」やとしあきに分離されるって予言で言ってた
97 17/10/27(金)21:20:17 No.461980288
>>We choose the moon >>We choose go to the moon in the dicade >名言だよね だよね 頑張って大統領演説聞いてみたけどここしか聞き取れなかったよ…