17/10/27(金)20:15:15 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)20:15:15 No.461967197
>ラスボスは多少理不尽に強い方がいいよね ラスボスと呼んでも遜色ない演出されてると思う
1 17/10/27(金)20:16:23 No.461967429
破壊融合蘇生を司る神
2 17/10/27(金)20:16:51 No.461967538
弱小ヤクザなんだからラスボスはもっと凄いよ
3 17/10/27(金)20:17:09 No.461967597
AFOと合体させよう
4 17/10/27(金)20:17:59 No.461967781
連載のラスボスにならない?大丈夫?
5 17/10/27(金)20:18:31 No.461967890
実際ラスボスとデクがやりあうときは強化装備品なしで1000000%(気合いではない)フルカウルやるだろうきっと
6 17/10/27(金)20:18:44 No.461967932
触らなきゃ駄目だからまだ雑魚のうちだよ 見ただけで殺すとか出てくるから
7 17/10/27(金)20:20:01 No.461968189
音本と合体するより針のが良くなかった?
8 17/10/27(金)20:20:55 No.461968365
本当かー?今からこんな奴出して本当にだいじょうぶか?
9 17/10/27(金)20:21:33 No.461968478
オバホは潔癖なんでクロノは汚くて本音は綺麗なんだろう
10 17/10/27(金)20:21:50 No.461968545
1年のうちからインターンって2年3年何やるんだろう
11 17/10/27(金)20:21:56 No.461968564
こんなトンデモ個性ありなの!?っと思ったけどインターン編はインターン編じゃなくて神話編だったから大丈夫だった
12 17/10/27(金)20:22:01 No.461968581
もう作品畳むの?ってくらい強いよね
13 17/10/27(金)20:22:18 No.461968637
インターン編はアニオリだから
14 17/10/27(金)20:22:33 No.461968689
少し前では普通のやくざしか思わなかったのに 大丈夫か?このラスボス
15 17/10/27(金)20:22:56 No.461968774
これより強い個性出せるの?
16 17/10/27(金)20:23:11 No.461968827
強さもそうだがオールマイト気に入らないんですけおおおおお!!しかないAFOや手マンよりもラスボスっぽい目的持ってる…
17 17/10/27(金)20:23:38 No.461968921
>猿編はアニオリだから
18 17/10/27(金)20:24:06 No.461969011
しょうもないよねAFOと手マンの目的 ワンピで言うとホーディくらいのしょうもなさでよくラスボス張ってるよな
19 17/10/27(金)20:24:28 No.461969084
手マンかカッちゃんがラスボスかな
20 17/10/27(金)20:24:45 No.461969138
でも正直AFO編からこの後のボスキャラ雑魚に見えないかな…って心配してたから 軽々とインフレしてきたのはジャンプって感じがする
21 17/10/27(金)20:26:09 No.461969405
ホリーがもう打ち切られるって感じたからコイツラスボスにするつもりだったって言うなら許すよ…
22 17/10/27(金)20:26:30 No.461969483
>手マンかカッちゃんがラスボスかな ホリーはかっちゃんをそう扱えない
23 17/10/27(金)20:26:32 No.461969490
今となってはAFOはバニラデッキ使い扱いという
24 17/10/27(金)20:26:49 No.461969537
堀越先生基本的に「子供っぽいワガママ」が好きだから かっちゃんもデクも手マンもAFOもあんななのは本人的には狙ったクソガキさなんだと思う
25 17/10/27(金)20:26:51 No.461969545
嫌がらせ至上主義のラスボスならネウロのぜったいあくさんとかいるし…
26 17/10/27(金)20:26:56 No.461969555
このラスボス 罪状がコンビニ強盗
27 17/10/27(金)20:27:09 No.461969605
サーも無駄にしぶといしインターン編は全体的に数値がバグってる
28 17/10/27(金)20:27:14 No.461969622
ここからラスボスやらされる手マンの気持ちも考えて
29 17/10/27(金)20:27:26 No.461969655
自分より強い奴の個性は取れなかった雑魚だからAFOは
30 17/10/27(金)20:27:39 No.461969704
手マンはAFO受け継がせて貰えるからたぶん
31 17/10/27(金)20:28:03 No.461969776
ラスボスにしとかんとインフレ進んで神話の上の戦いになってしまう… 僕はついて行けるのだろうか
32 17/10/27(金)20:28:21 No.461969856
アンチ乙 手マンの個性はきっと事象加速による経年劣化が塵化だったとかになるから
33 17/10/27(金)20:28:40 No.461969914
>ここからラスボスやらされる手マンの気持ちも考えて トゥワイスが複製したオバホに色々融合してもらおう
34 17/10/27(金)20:28:55 No.461969969
エリちゃんの個性はなんやかんやあって手マンに行くとかそういうのだと思う
35 17/10/27(金)20:29:14 No.461970042
ラスボスの底が決まってる漫画ってインフレ管理が大変だなあと
36 17/10/27(金)20:29:25 No.461970086
>しょうもないよねAFOと手マンの目的 >ワンピで言うとホーディくらいのしょうもなさでよくラスボス張ってるよな AFOなんてマイトに嫌がらせしてるだけだしね
37 17/10/27(金)20:29:52 No.461970175
次の章は「手から爆発する液体が出る個性…なんて強さだオバホ以上だ!!」くらいデフレしそう
38 17/10/27(金)20:29:53 No.461970186
トゥワイスにオバホコピーさせたらなんだかんだオバホ色々いじってくれそうだからずるいよ
39 17/10/27(金)20:30:50 No.461970342
>ラスボスの底が決まってる漫画ってインフレ管理が大変だなあと 根暗雑魚なアダルトチルドレンって時点でもうしょうもない 普通なら噛ませのゴミみたいなもんだよ
40 17/10/27(金)20:31:00 No.461970381
今実装されてたら触れたものが爆弾化する個性だった
41 17/10/27(金)20:31:22 No.461970447
手マンは所詮はAFOのおもちゃだしそのうちヒーローチェッカー辻斬りと一緒に脱獄だろ
42 17/10/27(金)20:31:40 No.461970511
サーはしぶといんじゃなくてゲームの仕様で死ねないんだよ 予知で地上で死ぬと決まってるから殺しても死なないバグがあるんだ これを利用する事でサーが死ぬまでに何度もサーを殺す事で経験値を稼いだりできるぞ
43 17/10/27(金)20:32:22 No.461970646
そんなド根性稼ぎみたいな…
44 17/10/27(金)20:32:37 No.461970698
ナイトアイは予知でオバホに殺されるみたいなナレーションあったしな 今更ナイトアイが頑張ったくらいで未来捻じ曲げられても今までなにしてたの?ってなるからどうすんだろう
45 17/10/27(金)20:32:45 No.461970729
ていうかデクはよくもサーをウオオオオ!とかいう風に覚醒してれば少年漫画っぽかった
46 17/10/27(金)20:32:57 No.461970764
神編は劇場版なんだよ 今オールマイトの秘密が明かされるんだよ
47 17/10/27(金)20:33:25 No.461970849
手マンというかヴィラン連合がラス敵でいいんだろうか
48 17/10/27(金)20:33:28 No.461970859
メインミッション達成可能だけど サブもクリアして報酬多めに欲しくて無茶してる状況
49 17/10/27(金)20:33:29 No.461970865
サーは僕が未来を変えるとこ見てさすデクする仕事があるから
50 17/10/27(金)20:33:45 No.461970912
一回負けた奴をラスボスにして盛り上がるか疑問だから afoを手マンに渡す展開かなぁ
51 17/10/27(金)20:33:45 No.461970914
神話の次はどうなるんだろうね 宇宙?
52 17/10/27(金)20:33:54 No.461970941
>ていうかデクはよくもサーをウオオオオ!とかいう風に覚醒してれば少年漫画っぽかった よくもサーとミリオをウオオオオ!全力の五分の一!!
53 17/10/27(金)20:34:09 No.461970993
ミリオの壁抜けバグとかエリちゃんのダメージ巻き戻しシステムとかゲームっぽいシステムがどんどん出てくる
54 17/10/27(金)20:34:34 No.461971072
サーとイレ先は削除しとかんと面倒くさいよね 神話級共もなんかしら理由つけてデチューンしとかんと
55 17/10/27(金)20:35:16 No.461971204
>ミリオの壁抜けバグとかエリちゃんのダメージ巻き戻しシステムとかゲームっぽいシステムがどんどん出てくる ガード不可ってやつだが頭に去来した
56 17/10/27(金)20:35:25 No.461971233
ゲームの世界だったんだよ!!! というオチだけはやめて
57 17/10/27(金)20:35:25 No.461971235
同じテレビゲームからの着想でも富樫とえらい力の差だな
58 17/10/27(金)20:35:32 No.461971262
>サーは僕が未来を変えるとこ見てさすデクする仕事があるから やるかな? やっぱ認めるかバーカ!で終わりそうな気がする
59 17/10/27(金)20:35:38 No.461971289
面倒なのは今後猿にしていけばだいたい解決するし…
60 17/10/27(金)20:35:39 No.461971293
手マンより黒霧のがまだラスボスぽくない? いやあいつは中間管理職で輝くタイプか
61 17/10/27(金)20:35:41 No.461971301
心操くんみたいな超便利個性だって使われない世の中だ エリちゃんは何事も無くリストラされてオールマイトの治療とか誰も気にせず終わるよ
62 17/10/27(金)20:36:21 No.461971445
人気漫画なのに物凄く打ち切り展開っぽい
63 17/10/27(金)20:36:30 No.461971472
>エリちゃんは何事も無くリストラされてオールマイトの治療とか誰も気にせず終わるよ 一応前言い訳として制御できてないってのが示されてるから…
64 17/10/27(金)20:36:50 No.461971525
後で仲間になりそうな気がする
65 17/10/27(金)20:37:03 No.461971572
最後はエリちゃんがオバホを猿に戻してペットとして飼うんでしょ
66 17/10/27(金)20:37:18 No.461971609
どんな無茶しても今打ち切りにできねーだろ?ってホリーの挑戦なのかもしれない
67 17/10/27(金)20:37:20 No.461971614
イレ先はそれこそたまに出てきて状況を変えるフェニックス一輝みたいなジョーカーが正位置だよね レギュラー化させたら扱いにくいに決まってるだろうに…
68 17/10/27(金)20:37:26 No.461971632
むしろホリーの事だから治せば良いんじゃないですか?→ダメだ の分かってますならムーヴ入るよ
69 17/10/27(金)20:37:27 No.461971633
手マンは成長型にしても初期値が低すぎる…
70 17/10/27(金)20:37:58 No.461971763
手マンの完全に上位互換じゃないかな
71 17/10/27(金)20:37:58 No.461971764
>どんな無茶しても今打ち切りにできねーだろ?ってホリーの挑戦なのかもしれない 編集部の嫌がることをずうっと考えているんだ…
72 17/10/27(金)20:38:11 No.461971799
黒霧は強すぎてホリーが活躍させることが出来ない(出番がない)から頭の悪さが露呈してないという神懸かり的なバランスの上に居るから
73 17/10/27(金)20:38:32 No.461971865
面倒だから全員オッサンがぶん殴ってスッキリしただろ?ってエリちゃんに微笑んで神話編終わりでいいよもう
74 17/10/27(金)20:38:49 No.461971918
オバホやエリちゃんがカスになるレベルの敵が宇宙にいる宇宙編やりそう
75 17/10/27(金)20:39:13 No.461971995
制御できてないって言われても出来るようになれや!って感じる
76 17/10/27(金)20:39:19 No.461972010
>どんな無茶しても今打ち切りにできねーだろ?ってホリーの挑戦なのかもしれない 休載しまくりなのは編集との熱い戦いを体感した感じで感じる
77 17/10/27(金)20:39:33 No.461972056
>オバホやエリちゃんがカスになるレベルの敵が宇宙にいる宇宙編やりそう いよいよケンイシカワ世界になってしまう…
78 17/10/27(金)20:39:43 No.461972081
個性の始まりを敵が説明してくれるとか最終決戦みたいだ
79 17/10/27(金)20:39:43 No.461972084
最終章はデクが金色に光って仲間全ての個性を使えるようになるよ フォルゴレほどバカじゃないヘソビが実はライオンだったけど今ではウサギ最高人間な事も明かされる
80 17/10/27(金)20:40:36 No.461972226
>制御できてないって言われても出来るようになれや!って感じる ほら道具として扱うとヤクザと同じことしてるようになるからそういう使い方は登場人物にさせちゃいけないとかそういうのがあるし
81 17/10/27(金)20:40:38 No.461972235
次の敵がデフレしたら弱小ヤクザ以下って騒がれてしまうな
82 17/10/27(金)20:40:47 No.461972261
そもそもOFAの挙動はそのままに記憶も消えず身体の状態だけ完治してるとか それで暴走してる!って言われても困るんですよ
83 17/10/27(金)20:40:47 No.461972264
ヒーロー科でも個性使ったらダメだワンされるのに普通科の心操君を使うわけにはいかないだろ!
84 17/10/27(金)20:40:54 No.461972286
来週にはエリちゃんの能力が別物になってても驚かないよ… 嘘ここんとこ毎回驚いてる
85 17/10/27(金)20:41:05 No.461972324
全ての人類は猿に回帰すべきなのだよ!!とかそういう風に見るとなんかSFっぽさ有る
86 17/10/27(金)20:41:06 No.461972327
>ほら道具として扱うとヤクザと同じことしてるようになるからそういう使い方は登場人物にさせちゃいけないとかそういうのがあるし E:エリちゃん
87 17/10/27(金)20:41:19 No.461972364
鞭持ったオバホが俺が本気になったから今日仙人界じゃなかった理は滅亡するって無双したら許すよ…
88 17/10/27(金)20:41:28 No.461972389
強大ヤクザのいる上位次元へはどうやって行くんだろうか エリちゃんがビックバンとか起こすのかな
89 17/10/27(金)20:42:25 No.461972554
俺の未来予知によると再来週はエリちゃんの個性が更に覚醒し3次元に影響を及ぼした結果ホリーの原稿が消えて休載になるよ
90 17/10/27(金)20:42:45 No.461972619
>来週にはエリちゃんの能力が別物になってても驚かないよ… >嘘ここんとこ毎回驚いてる 先々週:エリちゃんの個性巻き戻しとか嘘バレだろアンチ乙 先週:猿に戻せるとか嘘バレだろアンチ乙 今週:猿引っ張るとか嘘バレだろアンチ乙
91 17/10/27(金)20:42:47 No.461972623
>ヒーロー科でも個性使ったらダメだワンされるのに普通科の心操君を使うわけにはいかないだろ! 監督責任者が許可してればセーフな世界だし
92 17/10/27(金)20:43:01 No.461972661
SF作品一本作れそうな能力がゴロゴロいる
93 17/10/27(金)20:43:23 WXGbZwV6 No.461972737
>ヒーロー科でも個性使ったらダメだワンされるのに普通科の心操君を使うわけにはいかないだろ! それは今回のデクのやらかしが作品内で同処理されるかにより
94 17/10/27(金)20:43:25 No.461972743
>全ての人類は猿に回帰すべきなのだよ!!とかそういう風に見るとなんかSFっぽさ有る いやまぁ実際ちゃんと過程がしっかりして今の展開だったら面白いと思うよ でも敵は弱小ヤクザだし個性は予想がコロコロ変わるし会議意味ないし主人公は照らされるしでもう何が何だか
95 17/10/27(金)20:43:38 No.461972785
軽く触った程度ならオバホと音本を分離しただけで終われるし 何なら近くにイレ先でも待機させとけばエリちゃんの個性とか問題無いよね
96 17/10/27(金)20:43:39 No.461972790
>今週:猿引っ張るとか嘘バレだろアンチ乙 まてやオイ・・・
97 17/10/27(金)20:43:56 No.461972845
次あたりで地球と融合出来る奴がくるな
98 17/10/27(金)20:44:15 WXGbZwV6 No.461972906
サーの推理馬鹿にしてたけど アレでいいじゃン別に なんで今更漫画ぶっ壊すようなインフレさせてんの
99 17/10/27(金)20:44:21 No.461972920
>まてやオイ・・・ 引っ張るどころか本筋にガッツリ絡むぞ
100 17/10/27(金)20:44:44 No.461972988
えっ まさかデクが猿になんの
101 17/10/27(金)20:44:59 No.461973046
まだ長いインターンの序章だしまだ1年目だからな…今後が楽しみだ
102 17/10/27(金)20:45:09 No.461973084
アンチはフルカウル100%が見れると思ったようだがな
103 17/10/27(金)20:45:12 No.461973094
別に猿についてを熱心に引っ張った訳では無い ただエリちゃんの個性は種としての流れ大きな流れすら巻き戻せると改めて説明されただけだ
104 17/10/27(金)20:45:12 No.461973098
ペストマスクしてんだから降れたら疫病にかかるくらいで止めとけば
105 17/10/27(金)20:45:25 No.461973137
>年末:ヤクザで年越しとか嘘バレだろアンチ乙
106 17/10/27(金)20:45:44 No.461973188
無個性な遺伝子として生まれたデクは猿に戻るまでもなく世界観的に猿も同然な旧人類って完全説明されたし…
107 17/10/27(金)20:45:57 No.461973233
既存のキャラで参戦できそうなのは 黒霧とブラックホール先生くらいかな…
108 17/10/27(金)20:45:59 No.461973240
会社見学どころか実習もやる1年生なんだが後2年何やるの
109 17/10/27(金)20:46:23 No.461973325
バレを1ページ見ただけで頭がどうにかなりそうだったので覚悟しておいてほしい
110 17/10/27(金)20:46:23 No.461973326
>会社見学どころか実習もやる1年生なんだが後2年何やるの 本免取得前倒しイベントくらいかな
111 17/10/27(金)20:46:35 No.461973371
>別に猿についてを熱心に引っ張った訳では無い >ただエリちゃんの個性は種としての流れ大きな流れすら巻き戻せると改めて説明されただけだ いやその能力使って無個性まで人類を巻き戻すとかなんとか言われたから思いっきりオバホの目標だよ 無個性より先に戻すと猿になるだけで
112 17/10/27(金)20:46:39 No.461973385
>会社見学どころか実習もやる1年生なんだが後2年何やるの 崖登り
113 17/10/27(金)20:46:47 No.461973401
ラスボス戦のBGMが流れててもおかしくないくらいの勢い
114 17/10/27(金)20:46:52 No.461973418
>別に猿についてを熱心に引っ張った訳では無い >ただエリちゃんの個性は種としての流れ大きな流れすら巻き戻せると改めて説明されただけだ ・・・神かよ
115 17/10/27(金)20:47:17 No.461973487
大きな流れって?
116 17/10/27(金)20:47:35 No.461973551
ヒロアカをきちんと読み込んでたら100%フルカウルのお披露目じゃなく猿の掘り下げが来るって予想できるのかな…
117 17/10/27(金)20:47:39 No.461973562
無個性まで人類巻き戻すのがオバホの目的なんだから猿に戻すところの堀下げだろ…わかれよな…
118 17/10/27(金)20:47:48 No.461973595
動物園とおさるのジョージが伏線だったから猿化が重要なのもわかれよな…
119 17/10/27(金)20:47:56 No.461973627
>>別に猿についてを熱心に引っ張った訳では無い >>ただエリちゃんの個性は種としての流れ大きな流れすら巻き戻せると改めて説明されただけだ >・・・猿かよ
120 17/10/27(金)20:48:01 No.461973655
今の社会で例えると科学技術なんてあるものがいけないから全員猿人に戻すぜ!っていう感じ?
121 17/10/27(金)20:48:08 No.461973679
シッポマンとかどうするんだよ…
122 17/10/27(金)20:48:32 No.461973760
>今の社会で例えると科学技術なんてあるものがいけないから全員猿人に戻すぜ!っていう感じ? ドクターストーンとコラボ出来るな!
123 17/10/27(金)20:48:33 No.461973766
種としての大いなる流れを戻すからってありがたい解説 いいからわかれよな
124 17/10/27(金)20:48:40 No.461973791
>大きな流れって? 体感した感じでわかれ
125 17/10/27(金)20:49:01 No.461973848
わかりを求めるな!
126 17/10/27(金)20:49:01 No.461973849
>いやその能力使って無個性まで人類を巻き戻すとかなんとか言われたから思いっきりオバホの目標だよ >無個性より先に戻すと猿になるだけで いやそれは分かってるけどエリちゃんに血管浮き出るほど無理させつつ僕がオバホをブン殴って終わったから猿ばっかやってた訳じゃないよと
127 17/10/27(金)20:49:03 No.461973857
ファン「エリちゃんの力借りて100%になるデクカッケー!来週大活躍だな!」 アンチ「要救助者装備して戦うなんてどうかしてるわさっさと逃げろよ」 ホリー「僕が考えました!エリちゃんは概念すら操る超個性です!」
128 17/10/27(金)20:49:15 No.461973893
神話編で同級生が全部コモンのクズカードと判明した気持ちはどうだ?
129 17/10/27(金)20:49:27 No.461973929
むしろ人種があるから戦争差別起きるんだ じゃあ猿に戻ればみんな一緒みたいなもんじゃない
130 17/10/27(金)20:49:29 No.461973937
>いやそれは分かってるけどエリちゃんに血管浮き出るほど無理させつつ僕がオバホをブン殴って終わったから猿ばっかやってた訳じゃないよと ただただキツい話になりそう
131 17/10/27(金)20:49:35 No.461973953
これが世界規模の過激組織だったら個性社会を崩壊させる壮大な能力を出すのはいいと思うけど弱小ヤクザってお前それでいいのか…?
132 17/10/27(金)20:49:35 No.461973955
こんな強いのだしてどうすんだろ ラスボス想像もつかない
133 17/10/27(金)20:49:53 No.461974021
>ファン「エリちゃんの力借りて100%になるデクカッケー!来週大活躍だな!」 >アンチ「要救助者装備して戦うなんてどうかしてるわさっさと逃げろよ」 >ホリー「僕が考えました!エリちゃんは概念すら操る超個性です!」 すごい 藪の中みたいに誰一人同じこと言ってないぞ
134 17/10/27(金)20:49:57 No.461974032
逆説的にデクが進化し損ねた人類になった
135 17/10/27(金)20:50:04 No.461974056
>エリちゃんに血管浮き出るほど無理させつつ なんでそんな描写しちゃうの…
136 17/10/27(金)20:50:06 No.461974063
わかりを強要するシーンの多さはホリーもよくわかってないからだと思ってる
137 17/10/27(金)20:50:09 No.461974070
>むしろ人種があるから戦争差別起きるんだ >じゃあ猿に戻ればみんな一緒みたいなもんじゃない なら貴様が最初に猿になれすぎる…
138 17/10/27(金)20:50:15 No.461974096
無個性は猿以上現生人類未満の類人猿だから異形型がイジメられず無個性のデクがイジメられる理由はバシッと繋がった
139 17/10/27(金)20:50:16 No.461974099
最近特に思うけどこの漫画「」と喋りながら読めてなかったら不快とわかりに押しつぶされて体調崩してた気がする
140 17/10/27(金)20:50:39 No.461974175
ファンもアンチも作者のマシンガン掃射で殺される漫画
141 17/10/27(金)20:50:41 No.461974177
OFAの秘められた力はまだなのかね 筋力増強の個性ばっかだったのか歴代? そうとは思えないんだよ俺は
142 17/10/27(金)20:51:08 No.461974255
ごめん実は俺も読み込むのは体に毒だと思って1回流し読みしてるだけだ
143 17/10/27(金)20:51:27 No.461974326
>OFAの秘められた力はまだなのかね >筋力増強の個性ばっかだったのか歴代? >そうとは思えないんだよ俺は 個性を引き継ぐ個性じゃなくて各人が鍛え上げた結集された力を引き継ぐ個性ってことだから… 照らされたら知らない
144 17/10/27(金)20:51:35 No.461974351
>なんでそんな描写しちゃうの… ぐえーエリちゃんの個性強まってる!そっか個性の加減がわからないからアクセルベタ踏みしてるんだ!ってデクが言ってた エリちゃんは角の近くに血管が浮き出て目が軽く血走ってた
145 17/10/27(金)20:52:04 No.461974451
正直なこと言うと月曜に体調崩したくないしここ最近はずっと最初にサラッと読むだけにして耐性つけてから「」と話してる
146 17/10/27(金)20:52:10 No.461974464
どうせデクの知力なんかあってないようなもんだし猿になった方が筋肉増えてパワーアップするんじゃないか
147 17/10/27(金)20:52:32 No.461974524
常に読者の予想を大きく裏切るとか ホリーは天才では?
148 17/10/27(金)20:52:41 No.461974546
個性を渡す個性と力を蓄える個性が融合してOFAになったんだよ 個性を渡す個性は素材に使われて消滅している
149 17/10/27(金)20:52:46 No.461974565
>ぐえーエリちゃんの個性強まってる!そっか個性の加減がわからないからアクセルベタ踏みしてるんだ!ってデクが言ってた >エリちゃんは角の近くに血管が浮き出て目が軽く血走ってた お前同級生にへそビームだけでお腹下すようなやつがいるのに なんで制御不能の巻き戻しにリスクまったく考慮してねえんだよ…
150 17/10/27(金)20:52:50 No.461974577
>ぐえーエリちゃんの個性強まってる!そっか個性の加減がわからないからアクセルベタ踏みしてるんだ!ってデクが言ってた >エリちゃんは角の近くに血管が浮き出て目が軽く血走ってた ダメだ本格的にデク不快になりそう
151 17/10/27(金)20:52:51 No.461974584
>個性を引き継ぐ個性じゃなくて各人が鍛え上げた結集された力を引き継ぐ個性ってことだから… >照らされたら知らない なんか筋力がすごいだけで全然蓄積された戦闘センスとか出てこないんですけお
152 17/10/27(金)20:53:13 No.461974655
猿は重箱の隅扱いしてたファンが背中から撃たれたのは正直爆笑してしまった…
153 17/10/27(金)20:53:15 No.461974660
集団いじめスレ
154 17/10/27(金)20:53:22 No.461974680
完全に破綻してるのにまともに語り合えるからヒロアカのニュアンス力凄いよな
155 17/10/27(金)20:53:34 No.461974730
マジでか…もう完全に僕がオバホ倒したいがための道具扱いじゃん…
156 17/10/27(金)20:53:58 No.461974800
>集団いじめスレ むしろ俺をいじめないでくれ…
157 17/10/27(金)20:54:05 No.461974822
>どうせデクの知力なんかあってないようなもんだし猿になった方が筋肉増えてパワーアップするんじゃないか 猿の知能にOFA!
158 17/10/27(金)20:54:15 No.461974849
エリちゃんが自身の巻き戻し個性を抑えようとせずアクセルベタ踏みなのは 制御出来ないのでは無く僕が「大怪我するからよろしく!!」した所為なのではと思った
159 17/10/27(金)20:54:22 No.461974869
>ファンもアンチも作者のマシンガン掃射で殺される漫画 実際猿云々を掘り下げると思ってた人いるか? ネタでウッキー言ってたりタフネタにしてた「」も正直に答えて欲しい
160 17/10/27(金)20:54:36 No.461974901
デクなんで猿にならないの
161 17/10/27(金)20:54:44 WXGbZwV6 No.461974925
>完全に破綻してるのにまともに語り合えるからヒロアカのニュアンス力凄いよな いや俺だってオバホにアホなこと言わせてるわこれ単行本で照らすなハハハって思ってたよ まさかの猿掘り下げは予想してねえよ
162 17/10/27(金)20:54:48 No.461974942
この重箱隅沢山あるな
163 17/10/27(金)20:54:56 No.461974968
でもほらアクセル踏んでるのが正しいならデクに協力的ってことじゃん? そもそもまず括りつけられたからノーと言えない ㌧
164 17/10/27(金)20:55:09 No.461975008
壊れながら僕のサポートしてくれるなんて装備品の鑑だね
165 17/10/27(金)20:55:12 No.461975020
>集団いじめスレ 作者たった一人に打ちのめされるファントアンチの事か
166 17/10/27(金)20:55:40 No.461975100
>デクなんで猿にならないの 現人類を巻き戻すと無個性になるから相対的には既に猿だぞ
167 17/10/27(金)20:55:53 No.461975150
そもそも重箱は上等なものであるからして今の僕はよくてただのプラスチックの弁当箱
168 17/10/27(金)20:56:11 No.461975217
不快すぎる…かっちゃんこいつぶん殴ってやれ
169 17/10/27(金)20:56:13 No.461975224
概念すら巻き戻すのにデクには100%の反動の怪我だけ戻してるって バッチリ使いこなしてない?
170 17/10/27(金)20:56:39 No.461975306
昔はアンチは一人しか居ないだの言ってたのに集団いじめとは随分拡大したな
171 17/10/27(金)20:57:08 No.461975386
偉い…偉いぞエリちゃん…! su2079872.jpg
172 17/10/27(金)20:57:17 KAzs/gUU No.461975426
スレッドを立てた人によって削除されました
173 17/10/27(金)20:57:24 No.461975455
コミック天魔なみのIQになってきたようだな
174 17/10/27(金)20:57:25 No.461975460
>概念すら巻き戻すのにデクには100%の反動の怪我だけ戻してるって >バッチリ使いこなしてない? 大きな流れを体感して意図的に巻き戻りと同じくらいのスピードで大怪我をしてるんだよわかれよな…
175 17/10/27(金)20:57:26 No.461975461
そりゃ作者がいじめてるんだからいじめられてるのは集団だろ
176 17/10/27(金)20:57:34 No.461975495
人の意識そのままに体の作りを旧人類に戻すとかもうわけわかんないよ神かよ 魂とはなんだ人が己を己と認識するのは何によってだみたいな話にならないかこれ
177 17/10/27(金)20:57:51 No.461975552
猿を掘り下げるよりも僕がエリちゃんを戦いに巻き込んでる事のフォローを…
178 17/10/27(金)20:58:07 No.461975612
100%発動して壊れる→即戻るで釣り合い取ってるはずなのに 戻る勢いのほうが強くて結局巻き戻ってるってことは100%の発動もキャンセルされてるのでは…?
179 17/10/27(金)20:58:08 No.461975619
>偉い…偉いぞエリちゃん…! >su2079872.jpg そんな…作画までラフになって…
180 17/10/27(金)20:58:19 No.461975665
>偉い…偉いぞエリちゃん…! >su2079872.jpg アンチ嘘バレの為に落書きまで用意するとか酷いな
181 17/10/27(金)20:58:33 No.461975705
堀越耕平って複数人の作家の集合体なんでしょう知ってるんだから 作者一同で読者一人一人を破綻のリンチしてるんだ
182 17/10/27(金)20:58:34 KAzs/gUU No.461975711
書き込みをした人によって削除されました
183 17/10/27(金)20:58:39 No.461975731
巻き戻されすぎてOFAも無くなればいいと思うよ
184 17/10/27(金)20:58:43 No.461975746
>偉い…偉いぞエリちゃん…! >su2079872.jpg 呪われてるー!?
185 17/10/27(金)20:58:46 No.461975755
>人の意識そのままに体の作りを旧人類に戻すとかもうわけわかんないよ神かよ >魂とはなんだ人が己を己と認識するのは何によってだみたいな話にならないかこれ 大きな流れだ 体感して感じろ
186 17/10/27(金)20:59:26 No.461975905
エリちゃんがブチ切れコラされてるのと似たような顔になってきた…
187 17/10/27(金)20:59:31 No.461975925
最近のアンチは絵も描くのか
188 17/10/27(金)20:59:32 No.461975926
https://wiki3.jp/DildoRacingKozo
189 17/10/27(金)20:59:44 No.461975966
こんな落書きで掲載するわけないだろ 堀越先生を馬鹿にしたいだけのアンチ最低だな
190 17/10/27(金)21:00:08 No.461976051
でもラフ掲載は初犯じゃないから…
191 17/10/27(金)21:00:09 No.461976055
>エリちゃんがブチ切れコラされてるのと似たような顔になってきた… いい加減にしてください…!!
192 17/10/27(金)21:00:16 No.461976078
完璧落書きじゃん アンチ最低
193 17/10/27(金)21:00:17 No.461976080
こうして見るとやっぱエリちゃんの顔ってパーツが僕に似てるなと
194 17/10/27(金)21:00:23 No.461976106
時代は概念系個性
195 17/10/27(金)21:00:24 No.461976107
なんでナニココさん最初からでてんの...
196 17/10/27(金)21:00:28 No.461976123
なんで作中屈指の聖人の女の子をここまで苦しめるの…なんの恨みがあるの…
197 17/10/27(金)21:00:31 No.461976135
これエリちゃん死んじゃわない?
198 17/10/27(金)21:01:12 No.461976255
>これエリちゃん死んじゃわない? 死なないとこの先のお話で色々支障がでるだろ
199 17/10/27(金)21:01:22 No.461976284
最新話ではエリちゃんなんか喋った?
200 17/10/27(金)21:01:28 No.461976310
たぶん次は世界を作った神々のうちの一柱が章ボスになる
201 17/10/27(金)21:01:33 No.461976326
せめてエリちゃんの状態なんて描写せずに 「特に描かれてないけど怪我とかないってことは100%の衝撃も巻き戻しの負担も問題なかったんだな」 と強制的に納得させるって手があったろうに なんで道具扱いで過負荷掛けてるのを律儀に描写するんだ デクをどういう扱いにしたいんだ
202 17/10/27(金)21:01:33 No.461976328
エリちゃん殺すとは思ってたけど苦しめなくてもいいじゃん…
203 17/10/27(金)21:01:34 No.461976334
そうだよ嘘バレだよ ヒーローが救助対象に苦しい思いさせる訳無いじゃん
204 17/10/27(金)21:01:36 No.461976340
>これより強い個性出せるの? もうウルトラマンXのラスボスの能力的な感じなので行こう…
205 17/10/27(金)21:01:38 No.461976346
デクとエリちゃんってまともに会話してないけど来週はちゃんとしてんのかな
206 17/10/27(金)21:01:42 No.461976353
ナニココ自演消したけどだれも突っ込まんな
207 17/10/27(金)21:01:59 No.461976417
もうアニメも終わったし作品としては下り坂だからラスボスでもいい
208 17/10/27(金)21:02:06 No.461976444
エリちゃんを一番利用してるのが僕とか最低だよ…
209 17/10/27(金)21:02:08 No.461976449
もう掘り下げは充分だから100%で殴って終わらせたら猿もごまかせたんじゃないですかね…
210 17/10/27(金)21:02:08 No.461976454
えりちゃん殺すのだけは絶対許さんからな これ以上後味悪くしてどうする
211 17/10/27(金)21:02:15 No.461976469
相手にされてないからねナニココさんは
212 17/10/27(金)21:02:30 No.461976516
>もうアニメも終わったし作品としては下り坂だからラスボスでもいい 3期の合宿アニメが発表されて控えてるから…
213 17/10/27(金)21:02:37 No.461976539
>ナニココ自演消したけどだれも突っ込まんな もう本編に対してクソザコすぎてネタにもならないから面白くないもん 本編のわかり力が低い時には暇つぶしにもなったけど今1周使ってもわかり力説明できないし
214 17/10/27(金)21:02:39 No.461976548
ちなみに戦闘1分でエリちゃん瀕死だよ
215 17/10/27(金)21:02:45 No.461976567
優しい僕への自主的な献身を利用だなんて人聞きが悪いなぁ
216 17/10/27(金)21:02:48 No.461976588
恥をかかせたキャラだから苦しめてから殺すんだよわかれよな…
217 17/10/27(金)21:02:50 No.461976595
まさかとは思うが堀越先生はエリちゃんも一緒に戦ってると言いたいのかな…
218 17/10/27(金)21:02:55 No.461976615
これでマジでエリちゃん重傷になったら二度とヒーロー名乗れないすぎる…
219 17/10/27(金)21:03:04 No.461976642
こっちはこの漫画の荒波乗り越えるので精一杯なんだよ 木っ端荒らしの相手とかしてられねえよ
220 17/10/27(金)21:03:23 No.461976693
>これでマジでエリちゃん重傷になったら二度とヒーロー名乗れないすぎる… ミリオ本当に泣くしかねえな…
221 17/10/27(金)21:03:24 KAzs/gUU No.461976697
スレッドを立てた人によって削除されました
222 17/10/27(金)21:03:25 No.461976702
こんなに楽しい漫画読まずにナニココしか言えないなんてかわいそう 失明でもしてるのかしらん
223 17/10/27(金)21:03:33 No.461976731
>相手にされてないからねナニココさんは 俺のID出るのが遅いのはアンチが減ってるからだって喜んでたけど相手するのがめんどくて放置されてるだけなんだよね…
224 17/10/27(金)21:03:37 No.461976742
ナニココじゃねーよ俺がナニコレって聞きたいよ
225 17/10/27(金)21:03:42 No.461976757
ヒーロー側がエリちゃんをどんどん都合のいいほうに追い込んでてなんというかすごい
226 17/10/27(金)21:03:43 No.461976758
>まさかとは思うが堀越先生はエリちゃんも一緒に戦ってると言いたいのかな… お便り届いてない状態だから完全にそうだと思う
227 17/10/27(金)21:03:48 No.461976784
>まさかとは思うが堀越先生はエリちゃんも一緒に戦ってると言いたいのかな… わかりが過ぎるぞ 少し控えろ
228 17/10/27(金)21:03:53 No.461976802
>そうだよ嘘バレだよ >ヒーローが救助対象に苦しい思いさせる訳無いじゃん 良かった 僕の全力の為に装備されて使われる可哀想な子はいなかったんだね…
229 17/10/27(金)21:03:56 No.461976812
ホリーに恥をかかせたエリちゃんには絶対死んでもらう
230 17/10/27(金)21:03:57 No.461976817
>これでマジでエリちゃん重傷になったら二度とヒーロー名乗れないすぎる… 個性仕様不可能とかに陥っただけでも糞野郎の頂点に立つんじゃないかな
231 17/10/27(金)21:03:56 No.461976820
ナニココなんて一回線に過ぎないのに構うわけないすぎる
232 17/10/27(金)21:04:10 No.461976864
あまりわかり過ぎると背中から撃たれるからな
233 17/10/27(金)21:04:24 No.461976922
ナニココごときに構ってるほど暇じゃないからな 僕が常に襲いかかってくるのに
234 17/10/27(金)21:04:29 No.461976936
集団がいじめてるんじゃなくて 集団をいじめてるのか
235 17/10/27(金)21:04:37 No.461976962
大きな流れを感じてわかれよな…
236 17/10/27(金)21:04:45 No.461976993
>ヒーロー側がエリちゃんをどんどん都合のいいほうに追い込んでてなんというかすごい 苦しんでいる子がいるこれが一番重要な事と言ってた漫画がこれだからな
237 17/10/27(金)21:04:45 No.461976994
>こんなに楽しい漫画読まずにナニココしか言えないなんてかわいそう >失明でもしてるのかしらん それでもファンになれば…ファンになれば音質で楽しめるはず…!
238 17/10/27(金)21:05:16 No.461977095
デク大丈夫? 後で神罰下ったりしない?
239 17/10/27(金)21:05:35 No.461977162
>デク大丈夫? >後で神罰下ったりしない? 僕が神だ
240 17/10/27(金)21:05:38 No.461977174
お返事じゃなく真性で猿から猿掘り下げかましてエリちゃん苦しめるってやるのがマジでセンスあると思うホリー
241 17/10/27(金)21:05:44 No.461977194
困惑するアンチの横でファンが背中を撃たれてたのも今は昔で もう何がなんだか分からなくなってる
242 17/10/27(金)21:06:00 No.461977234
今回別に撤退が許されない状況じゃないし市街地だから応援を待つことだって出来るのに 僕のおこだわりだけで戦ってるから本当に全く擁護できる部分がない 正直ネタでもなんでもなく真面目にデクは死んだと思う
243 17/10/27(金)21:06:01 No.461977242
もはやこれファンいるの…?
244 17/10/27(金)21:06:02 No.461977250
ナニココの回線で普通にレスしたりしない?
245 17/10/27(金)21:06:09 No.461977267
エリちゃんが思ってるのは「早く助けて」だよ
246 17/10/27(金)21:06:12 No.461977281
装備化のお返事はマジでやばそう ファンもアンチも震えて眠れ
247 17/10/27(金)21:06:14 No.461977289
大きな流れを体感で感じて分かった…アンチに叩かれるスピード…! だったらそれ以上のスピードで破綻し続ければ…!これがプルスウルトラだ!!
248 17/10/27(金)21:06:18 No.461977301
>>これでマジでエリちゃん重傷になったら二度とヒーロー名乗れないすぎる… >個性仕様不可能とかに陥っただけでも糞野郎の頂点に立つんじゃないかな 両親をヴィランに殺されたのと並べるくらい無個性な僕可哀想アピ凄かった奴が 自分の踏み台のために他人無個性にするとかヤバすぎるよね
249 17/10/27(金)21:06:35 No.461977357
>読者が思ってるのは「早く助けて」だよ
250 17/10/27(金)21:07:02 No.461977446
>自分の踏み台のために他人無個性にするとかヤバすぎるよね しかもオールマイトとか治療できる可能性ある個性だぞ
251 17/10/27(金)21:07:03 No.461977450
>デク大丈夫? >後で神罰下ったりしない? 神を装備した僕に一体誰が罰を下せると?
252 17/10/27(金)21:07:07 No.461977464
いつも言われてるからね プルスウルトラって
253 17/10/27(金)21:07:09 No.461977466
一度波に乗れば何やってもいいんだからヒーローと漫画家はボロい商売繁盛だぜ
254 17/10/27(金)21:07:11 No.461977469
>もはやこれファンいるの…? 信者レベルのファンは大きな流れの一部になって体感した感じでわかりの境地に至った
255 17/10/27(金)21:07:26 No.461977516
>苦しんでいる子がいるこれが一番重要な事と言ってた漫画がこれだからな その発言者苦しんでいる子諸共瓦礫落として殺しにいったから
256 17/10/27(金)21:07:30 No.461977528
それでこの漫画何千部売れてるの?
257 17/10/27(金)21:07:54 No.461977612
戸籍のない子供なんてどう扱おうと問題ない
258 17/10/27(金)21:07:55 No.461977615
>今回別に撤退が許されない状況じゃないし市街地だから応援を待つことだって出来るのに >僕のおこだわりだけで戦ってるから本当に全く擁護できる部分がない >正直ネタでもなんでもなく真面目にデクは死んだと思う 前からずっとクソ野郎だったけど今回は作中ではカッコいいシーンのはずなのに無意識でクソ野郎なのが気持ち悪すぎる ぶっちゃけ最近そろそろ読むの辛くなってきたからわかり摂取しすぎた感ある
259 17/10/27(金)21:07:57 No.461977621
僕はついていけるだろうか この漫画のスピードに
260 17/10/27(金)21:08:07 No.461977650
ナニコノマンガに変えたほうがよろしいかと
261 17/10/27(金)21:08:22 KAzs/gUU No.461977702
スレッドを立てた人によって削除されました
262 17/10/27(金)21:08:37 No.461977755
ワールドトリガーとは別の理由でホリーは長期休載したほうがいいと思う…
263 17/10/27(金)21:08:40 No.461977765
アンチの批判が追いつかないスピードで破綻し続ければ…!
264 17/10/27(金)21:08:46 No.461977782
私のヒーローダメダコリャ
265 17/10/27(金)21:08:48 No.461977791
エリちゃん!このマンガが壊れるより早く巻き戻してくれー!
266 17/10/27(金)21:09:12 No.461977866
>アンチの批判が追いつかないスピードで破綻し続ければ…! 実際翌週に猿掘り下げが来るとは思わんよ!
267 17/10/27(金)21:09:47 No.461977993
>ワールドトリガーとは別の理由でホリーは長期休載したほうがいいと思う… 心の病気は首の病気と同じくらい大変だからなあ
268 17/10/27(金)21:09:48 No.461977999
大きな流れという言葉に何故かデジャビュを感じてたら 艦これアニメの強い力だった
269 17/10/27(金)21:10:31 No.461978143
分かることを強いられているんだ
270 17/10/27(金)21:10:33 No.461978149
>エリちゃん!このマンガが壊れるより早く巻き戻してくれー! 怪我のダメージの方が上回ってるから追いつけない…!
271 17/10/27(金)21:10:34 No.461978152
物理的に描けない状態にならない限りはセーフ判定だ
272 17/10/27(金)21:10:41 No.461978173
>アンチの批判が追いつかないスピードで破綻し続ければ…! 実際理が壊れすぎて単純に批判とかそういうことする状況ではなくなってきてるよね
273 17/10/27(金)21:11:06 No.461978270
漫画仲間やファンレターのツッコミよりも早く――
274 17/10/27(金)21:11:08 No.461978277
下手クソで気持ち悪い可愛さの欠片もない絵描いてまで叩きたいのか アンチは本当に最低だな 腐りきった性根が絵にまで出てるわ
275 17/10/27(金)21:11:11 No.461978293
今からいい原作者連れてくるしか理は戻せないわ
276 17/10/27(金)21:11:16 No.461978316
>物理的に描けない状態にならない限りはセーフ判定だ もう精神的に描いちゃいけない状態だよこれ…
277 17/10/27(金)21:11:20 No.461978333
>エリちゃん!このマンガが壊れるより早く巻き戻してくれー! だからバルジに戻るから無理だって!
278 17/10/27(金)21:11:46 No.461978415
猿は猿でわかりやすかったけど 実際のところ今週1番やばいのは被害者のエリちゃんを強制で戦闘参加させようとしたところだよね
279 17/10/27(金)21:11:47 No.461978422
>今からいい原作者連れてくるしか理は戻せないわ つれてきたよ! ヴィジランテの作者!!
280 17/10/27(金)21:11:59 No.461978464
>今からいい原作者連れてくるしか理は戻せないわ ああああああああああ!!!!!
281 17/10/27(金)21:12:28 No.461978578
ここでこれなら同業者や編集からはもっと罵声とんでんだろうなー
282 17/10/27(金)21:12:46 No.461978632
でも堀越先生は逢魔が時の頃からワガママクズが好きだから デクもかっちゃんも手マンもワガママクズなのは狙い通りなんだと思う…
283 17/10/27(金)21:12:51 No.461978645
最近の堀越先生の描く漫画から発せられる打ち切り漫画力は 本当に打ち切り漫画を描いていた全盛期のそれを上回っているな
284 17/10/27(金)21:13:00 No.461978686
>実際のところ今週1番やばいのは被害者のエリちゃんを強制で戦闘参加させようとしたところだよね 猿は台詞直せばネタで終わるけどエリちゃんをデクが強制参加させたのは数話丸ごと書き直さないと駄目だからね
285 17/10/27(金)21:13:11 No.461978719
>ここでこれなら同業者や編集からはもっと罵声とんでんだろうなー 編集とかは人気や金がとれてるうちは何も言わないんじゃないかな
286 17/10/27(金)21:13:20 No.461978756
猿は正直ネタの範囲だけどデクの動きは普通にキツいからな
287 17/10/27(金)21:13:22 No.461978762
ホリーだって成長してるからね…
288 17/10/27(金)21:13:25 No.461978775
堀越先生は看板作家になる漫画家よ! 精神にも限界なんてない!!
289 17/10/27(金)21:13:25 No.461978778
>猿は台詞直せばネタで終わるけどエリちゃんをデクが強制参加させたのは数話丸ごと書き直さないと駄目だからね これ見捨てあるでしょのときも同じこと聞いたな!
290 17/10/27(金)21:13:37 No.461978813
>ここでこれなら同業者や編集からはもっと罵声とんでんだろうなー ホリーが病みやすいの知ってるからそんなこと言えないでしょ…
291 17/10/27(金)21:13:40 No.461978836
最高のヒーローになれる?
292 17/10/27(金)21:13:41 No.461978840
最近の展開はU19の方がましなのでは…?って思えてくる