17/10/27(金)19:31:01 エキス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)19:31:01 No.461958162
エキスパートやる意味って自己満足以外にあるんです…? めっちゃしんどい…
1 17/10/27(金)19:32:04 No.461958390
アトラスのハードモードはだいたいそう
2 17/10/27(金)19:32:34 No.461958497
じゃあ難易度下げればいいじゃない
3 17/10/27(金)19:32:55 No.461958579
限定版届いたホー!
4 17/10/27(金)19:33:16 No.461958639
>じゃあ難易度下げればいいじゃない エキスパートクリアすることで得られる特典とか道中限定要素とかあったら困るし…
5 17/10/27(金)19:33:21 No.461958663
これまでの作品で高難易度だけの特典とかあったっけ
6 17/10/27(金)19:33:41 No.461958726
久々に南極歩けて楽しい 今回も罠防具そのままなんだね…
7 17/10/27(金)19:34:36 No.461958921
報酬もないと高難度も出来ないのか
8 17/10/27(金)19:34:51 No.461958967
2周目に最高難易度用意されてるのにエキスパになんかつくとは思えない・・・
9 17/10/27(金)19:34:52 No.461958971
そもそもプレイ中に変更可能な難易度設定なんだから特典とかあるわけないでしょう
10 17/10/27(金)19:35:33 No.461959102
>エキスパートクリアすることで得られる特典とか道中限定要素とかあったら困るし… アトラス作品やるのは初めてか?
11 17/10/27(金)19:35:40 No.461959123
高難度に実益を与えると結局高難度プレイを強制されて難易度選択の意味がなくなるので自己満だけなのが正しい
12 17/10/27(金)19:35:54 No.461959175
火炎弱点防具!(ボスがマハラギ) 氷結弱点防具!(ボスがマハブフダイン)
13 17/10/27(金)19:36:22 No.461959293
>これまでの作品で高難易度だけの特典とかあったっけ ハッカーズの2周目でいやーすごいねーと言われるぐらいかな
14 17/10/27(金)19:37:04 No.461959451
初見だけど初見じゃないアドバンテージはちょっとはある
15 17/10/27(金)19:37:16 No.461959501
エキスパートが難しと感じるからノーマルにもどすんは女々か?
16 17/10/27(金)19:37:21 No.461959520
とりあえずアプリ必要で足止めされるとこまで胎進んでやるかと思ったら普通に敵強くてメインシナリオに退散した…
17 17/10/27(金)19:38:20 No.461959763
人修羅と戦えるのはハードモードだけだぞ 勝てば2で限定リング(ゴミ)がもらえるぞ
18 17/10/27(金)19:38:23 No.461959773
櫻井が珍しい役やってるね
19 17/10/27(金)19:39:00 No.461959895
他のアトラスゲーに比べると回復スポットが良心的な価格だと改めて感じる
20 17/10/27(金)19:39:28 No.461959991
医療室クルーがすごいエロいんだけどなにあれ・・・
21 17/10/27(金)19:39:41 No.461960037
エキスパの説明に歯ごたえしかない難易度ってあるけど 実際プレイすると即奥歯噛み砕いて歯ごたえ感じられなくなるよね…
22 17/10/27(金)19:39:48 No.461960064
パスワードそのままなんか!
23 17/10/27(金)19:39:57 No.461960087
>他のアトラスゲーに比べると回復スポットが良心的な価格だと改めて感じる だからマッカビームで調整するね…
24 17/10/27(金)19:40:57 No.461960283
>だからマッカビームで調整するね… この蛮行に普段温厚なスタッフが突然キレた
25 17/10/27(金)19:41:01 No.461960303
マッカビームそのままなの?
26 17/10/27(金)19:41:11 No.461960343
明日届くんだホ… 待ちきれないホ…
27 17/10/27(金)19:41:27 No.461960397
チェンちゃん
28 17/10/27(金)19:41:29 No.461960402
マッカビームの上位版みたいなのなかったっけ
29 17/10/27(金)19:41:40 No.461960434
>マッカビームそのままなの? 1ターン目に撃ってくるようになった
30 17/10/27(金)19:41:44 No.461960447
パスワードで低レベルのご立派様とアリス配ってるのね
31 17/10/27(金)19:41:51 No.461960474
しまった無料DLCの換金アイテム即売ったけどマッカビームあるじゃねえか
32 17/10/27(金)19:41:53 No.461960476
いい加減にしろで切り上げられる真4の交渉進歩してたなぁと思わざるを得ない
33 17/10/27(金)19:41:54 No.461960479
通常攻撃で90オーバー食らって即死するのいいよね
34 17/10/27(金)19:42:00 No.461960491
>マッカビームの上位版みたいなのなかったっけ 宵越し銭金だな カンギテンが撃ってくる
35 17/10/27(金)19:42:17 No.461960543
ダメージ床いてぇ!でもマッピングに抜けがあると気持ち悪いから床!踏まずにはいられない!
36 17/10/27(金)19:42:39 No.461960625
>1ターン目に撃ってくるようになった マジで? スタッフがキレたからHP減らないと撃たない仕様にしたって話あったのにそこ変えちゃったんだ…
37 17/10/27(金)19:42:42 No.461960638
フィールドセーブと回復スポットのおかげでレベリング自体はまあよくできる方
38 17/10/27(金)19:42:56 No.461960679
>マッカビームの上位版みたいなのなかったっけ 宵越し銭金だね 初回マッカビームくらわずにいってなにも知らずに後半食らって数秒固まった思い出が
39 17/10/27(金)19:43:15 No.461960750
>マッカビームの上位版みたいなのなかったっけ 宵越追銭かな
40 17/10/27(金)19:44:47 No.461961074
サブアプリ全部付けられるようになったからそこは明確に簡単になってるね
41 17/10/27(金)19:45:07 No.461961143
前も思ったけどリラクゼスプレーが問答無用すぎる… これヤクか何かですよね?
42 17/10/27(金)19:45:09 No.461961154
経験値増加ベストを脱がない俺
43 17/10/27(金)19:45:13 No.461961173
マッカビームは戻ってこないのが1番のひどさ
44 17/10/27(金)19:45:44 No.461961279
>サブアプリ全部付けられるようになったからそこは明確に簡単になってるね 手札は7枚はお役後免なんです?
45 17/10/27(金)19:46:13 No.461961379
サブアプリのおかげでタダノ隊員がおいしいお肉とホルモンになってもゲームオーバーにならないんだ!
46 17/10/27(金)19:47:05 No.461961570
バイツァダスト
47 17/10/27(金)19:47:32 No.461961675
>サブアプリのおかげでタダノ隊員がおいしいお肉とホルモンになってもゲームオーバーにならないんだ! TSダグダさん来たな…
48 17/10/27(金)19:48:18 No.461961837
絶対怪しいぞこの稲もった女神…
49 17/10/27(金)19:49:07 No.461962007
タダノヒトナリ…♥ ワタクシのハーベスト……♥
50 17/10/27(金)19:49:18 No.461962043
いつのまにかカオススタンスになってたよ... 握手したのに
51 17/10/27(金)19:51:04 No.461962468
ニュートラルの時に使いたい悪魔がカオス カオスの時に使いたい悪魔がロウ
52 17/10/27(金)19:51:11 No.461962490
デビルソースの二回目以降の入手ってレベルアップ時にランダムだったっけ? 今作も同じ仕様なのかな S&Lで粘ってるけど全然出ない
53 17/10/27(金)19:52:01 No.461962665
同じ悪魔から二回ソースって取れたっけ?
54 17/10/27(金)19:52:22 No.461962748
マリオと世界旅行でなくヒトナリさんと南極で奇妙な旅するのを選んだよ 女性クルーがエロくなったけどあんな俺女いたっけか
55 17/10/27(金)19:52:25 No.461962758
マッカビーム一回も撃たれてないわマジか
56 17/10/27(金)19:53:01 No.461962898
>同じ悪魔から二回ソースって取れたっけ? 出にくいとは書いてある
57 17/10/27(金)19:53:09 No.461962934
>同じ悪魔から二回ソースって取れたっけ? オリジナルでは取れた…と思う めっちゃ低確率だった記憶があるけど
58 17/10/27(金)19:53:34 No.461963023
アトラスで高難度限定特典っていうと 悪名高い世界樹のラグナロクくらいだな
59 17/10/27(金)19:53:39 No.461963041
デビルソースの再入手方法はそれで合ってるが効率悪いから ロングバースデー取ってからの方がいいぞ
60 17/10/27(金)19:54:44 No.461963250
昨日は限定版の本読むだけで終わってしまった…
61 17/10/27(金)19:54:47 No.461963260
>デビルソースの再入手方法はそれで合ってるが効率悪いから >ロングバースデー取ってからの方がいいぞ ありがとう 耐性スキル貴重だから常にストックしておきたいのよね…
62 17/10/27(金)19:55:35 No.461963411
配信悪魔使えば高難易度も少しは楽に進めるかな…?
63 17/10/27(金)19:55:48 No.461963453
今Bをクリアしたけどスタンダードとはいえ1周目は疲れるね...
64 17/10/27(金)19:55:51 No.461963464
インフラ班なら性欲の処理もしてくれないかなぁ…と思いながらシュバルツバースを潜る
65 17/10/27(金)19:56:34 No.461963615
ピクシーとかその辺にいるから大丈夫大丈夫
66 17/10/27(金)19:56:34 No.461963616
皆お前の事をいやらしい目で見ているぞ
67 17/10/27(金)19:56:44 No.461963653
ゲーム機持ってないのに勢いで限定版注文しちゃった 本体買わないと…
68 17/10/27(金)19:57:04 No.461963721
ピクシーめっちゃかわいい メインヒロインでは?
69 17/10/27(金)19:57:23 No.461963780
おいしいお肉とホルモンって言い方に笑ってしまったけど実際の調査隊員は山ほど見てることになってるんだろうな...と
70 17/10/27(金)19:58:19 No.461963956
民主主義の力でご立派様とアリスちゃんがやってきてとても股間に優しい
71 17/10/27(金)19:58:23 No.461963977
そういえばアマラ深界的な追加ダンジョンあるなら最強ピクシー的なイベントあるか…?
72 17/10/27(金)19:58:26 No.461963985
>ピクシーめっちゃかわいい >メインヒロインでは? 実際3ではヒロインだった
73 17/10/27(金)19:59:03 No.461964108
>医療班なら性欲の解消もしてくれないかなぁ…と思いながらシュバルツバースを潜る
74 17/10/27(金)19:59:07 No.461964123
>おいしいお肉とホルモンって言い方に笑ってしまったけど実際の調査隊員は山ほど見てることになってるんだろうな...と デッドスペースの死亡シーンがイメージに近いと思う
75 17/10/27(金)19:59:32 No.461964188
女性隊員のおっぱいが気になります
76 17/10/27(金)20:01:07 No.461964472
ピクシーとハイピクシーは耐性的にもめっちゃ優秀だった気がする ハイピクシーはその…あんまりかわいくないけど
77 17/10/27(金)20:01:20 No.461964511
固有グラと声付いたせいでノリスのイベントがむごさアップしてる…
78 17/10/27(金)20:01:48 No.461964590
銃しまったから何だかんだ助けてくれるかと思ったら お肉とホルモンにされた
79 17/10/27(金)20:02:02 No.461964641
Bで20000マッカ貯めたら4000マッカがビームで蒸発して呆然としたぞ まだ上があるのか…
80 17/10/27(金)20:02:39 No.461964762
4に宵越しの銭金5回撃ってくるブラックライダーとかいたね…
81 17/10/27(金)20:03:20 No.461964889
>銃しまったから何だかんだ助けてくれるかと思ったら >お肉とホルモンにされた プラズマソードで斬る突く刺すとかひどい いやメガテン主人公はこれぐらいしないと安心できないというのは分かるが
82 17/10/27(金)20:03:29 No.461964919
襲撃者さんはちょっと世界観違くないですかあなた ビームサーベル出して吹いたわ
83 17/10/27(金)20:03:31 No.461964927
>固有グラと声付いたせいでノリスのイベントがむごさアップしてる… 緑色のところに沈むのがちょっときつい...
84 17/10/27(金)20:03:35 No.461964943
ハイピクシーはファイアーボンバーのドラムすぎる…
85 17/10/27(金)20:04:30 No.461965123
アナーヒターえろすぎる
86 17/10/27(金)20:04:31 No.461965130
神殺しの小僧とかはダグザさんがちょっと送り返すだけで復活するからな...
87 17/10/27(金)20:04:56 No.461965206
公式サイト見てたけどキャラデザがあっさりしててシコれそうだな…
88 17/10/27(金)20:05:50 No.461965358
>プラズマソードで斬る突く刺すとかひどい >いやメガテン主人公はこれぐらいしないと安心できないというのは分かるが 殺しても死なないっていうか復活するのポニーテールと小僧ぐらいじゃねえかな…
89 17/10/27(金)20:06:08 No.461965406
生き返りとシチュとハーベストさんが悪魔が力を貸してくれる云々言ってたから まさかガーディアンシステム復活すんのか!と一瞬興奮したわ
90 17/10/27(金)20:06:47 No.461965533
何気にデビルコープ発動時にワイワイ言ってくれるのが楽しい
91 17/10/27(金)20:07:32 No.461965682
こんなおっさんより俺の小僧の方が強いぞ…♥ そうだろ俺の神殺し…♥♥
92 17/10/27(金)20:08:02 No.461965790
>火炎弱点防具!(ボスがマハラギ)(雑魚もアギ)
93 17/10/27(金)20:08:52 No.461965963
昔やったときマッカビーム対策に換金アイテムのままストック!とかやったら開発が進まないというバカやらかした
94 17/10/27(金)20:10:40 No.461966337
>生き返りとシチュとハーベストさんが悪魔が力を貸してくれる云々言ってたから >まさかガーディアンシステム復活すんのか!と一瞬興奮したわ SJはどっちかというとifに近いからな…
95 17/10/27(金)20:11:26 No.461966462
>ハイピクシーはファイアーボンバーのドラムすぎる… ダメだった
96 17/10/27(金)20:11:55 No.461966550
ハイピクシーはめっちゃ頼れるからなー
97 17/10/27(金)20:12:03 No.461966575
通常難易度でもきつくない? レベル用の経験値もっとちょうだい
98 17/10/27(金)20:12:35 No.461966690
オニが相変わらずオニだった
99 17/10/27(金)20:12:43 No.461966714
エキスパートやってるけど これ無印SJとそう難易度変わんなくない? それとも俺が当時めっちゃ下手だっただけなのか…?
100 17/10/27(金)20:14:19 No.461967024
無印やってれば基本は押さえてる形になるし…
101 17/10/27(金)20:15:37 No.461967266
一周やったことがあるというのは大きな経験なのだ…
102 17/10/27(金)20:15:45 No.461967294
今回ノーマルだと無印より難易度下がってるんだっけ
103 17/10/27(金)20:15:59 No.461967350
オニさんむしろ弱かったことないんじゃって気がしてきた
104 17/10/27(金)20:16:28 No.461967451
無印やったからエキスパでいいだろ スライムでしぬしんだ
105 17/10/27(金)20:16:28 No.461967453
オニさんシリーズによっては属性弱点無かったりするからな ST異常はだいたい通るけど
106 17/10/27(金)20:16:29 No.461967455
オニやサバイバルベスト入手後のマハラギラッシュは嫌というほど覚えてたから平気だったが ノーマークだったディブクやザントマンのドルミナーがやばい
107 17/10/27(金)20:16:30 No.461967462
>今回ノーマルだと無印より難易度下がってるんだっけ ステは同じだけど便利機能増えてるからね
108 17/10/27(金)20:17:46 No.461967729
>今回ノーマルだと無印より難易度下がってるんだっけ ダンジョン攻略面では下がってる 戦闘部分も確実に先制出来たり下がってる ダンジョン自体は変わってません!
109 17/10/27(金)20:19:26 No.461968091
ミトラスをレベリングしまくって22まで上げて殺しに行ったけど割と苦戦した 無印の時はもうちょっとレベル低かった気がするんだがどうやって倒したんだ俺…?
110 17/10/27(金)20:19:43 No.461968134
突然の剣耐性! 突然の暴れまわり!
111 17/10/27(金)20:20:32 No.461968289
SJって下手したらシリーズで一番難易度高かったりする?
112 17/10/27(金)20:22:18 No.461968635
>SJって下手したらシリーズで一番難易度高かったりする? 後半でも初見殺しが多いって意味ではそうだと思う 難易度高いといっても対処手段の乏しい序盤の話ってのが多い中では
113 17/10/27(金)20:22:25 No.461968666
>SJって下手したらシリーズで一番難易度高かったりする? フリーズとかシステム面でつらいのはいくつかある
114 17/10/27(金)20:23:18 No.461968853
アンノウンと戦う時が一番緊張感ある…
115 17/10/27(金)20:24:02 No.461968999
>これまでの作品で高難易度だけの特典とかあったっけ アバチュだけかな? 流石に前作からの引き継ぎすら不可なのは不評だったのか以後見ない気はする
116 17/10/27(金)20:24:06 No.461969012
>難易度高いといっても対処手段の乏しい序盤の話ってのが多い中では Ⅳもナラクの難易度が異常に高かったしな…
117 17/10/27(金)20:24:11 No.461969028
PC壊れてSJ当時保存したここで描かれた女性バックアップクルーの絵をなくしたのが悔やまれる
118 17/10/27(金)20:24:21 No.461969064
こやすくんのリリムふつーに使えるんだな… 8年前…
119 17/10/27(金)20:24:39 No.461969117
>SJって下手したらシリーズで一番難易度高かったりする? 悪魔のレベル上がる時点でかなりゆるい
120 17/10/27(金)20:24:43 No.461969134
初見がかなりきついのは真4もだったな 女神転生の特徴として出来ることが増えてくると相手よりも手数でかなり上回れるので相対的に難易度が下がる ただSJの場合頭おかしいスキルがボス戦でバカスカ飛んでくるので…
121 17/10/27(金)20:25:37 No.461969295
アンノウンに眠らされてマハラギで燃やされた... アギはメルコムだろうけどドルミナーは誰だろう
122 17/10/27(金)20:25:48 No.461969330
>Ⅳもナラクの難易度が異常に高かったしな… というか強くて二週目なのにチュートで馬との会話失敗すると相変わらず死ぬという
123 17/10/27(金)20:26:53 No.461969547
>アンノウンに眠らされてマハラギで燃やされた... >アギはメルコムだろうけどドルミナーは誰だろう でかい頭の黒い幽霊みたいなやつじゃなかったかな序盤のドルミナー野郎は
124 17/10/27(金)20:26:59 No.461969567
ダンジョン頑張って攻略すると後半楽になって 楽になったなと思ってボスやるとボッコボコにされる バランス当時のとそんな変わらない
125 17/10/27(金)20:27:40 No.461969707
ディブクのドルミナーの成功率ヤバいね…
126 17/10/27(金)20:28:13 No.461969811
ウロボロスでははーんこれはイベント戦闘だなと思わせて普通に死ぬやつ
127 17/10/27(金)20:29:01 No.461969990
チクショウ部屋を探してもSJ見つからない… アリスと全反射ドッペルのパスワード引っ張り出そうと思ったのに
128 17/10/27(金)20:29:12 No.461970030
>>アンノウンに眠らされてマハラギで燃やされた... >>アギはメルコムだろうけどドルミナーは誰だろう >でかい頭の黒い幽霊みたいなやつじゃなかったかな序盤のドルミナー野郎は ディブクはもう解析されてるから別の奴だ ポルターガイストかな?あんま覚えてないな
129 17/10/27(金)20:29:14 No.461970044
ボスの初見殺しやダンジョンは面倒だけど難易度高いとはリメイク前は思わなかったな シリーズ慣れしてるかどうかにもよるけど
130 17/10/27(金)20:29:37 No.461970127
序盤から後半までほぼ全てのボスに初見殺しギミックが搭載されていたⅢと比べれば初見殺しっぷりもマシ
131 17/10/27(金)20:29:54 No.461970188
ザントマンだろう