虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/27(金)19:17:00 No.461955260

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/27(金)19:19:24 No.461955749

    幻の牛丼…?

    2 17/10/27(金)19:21:32 No.461956200

    なんでデフォで卵乗ってんの なめてんの

    3 17/10/27(金)19:22:28 No.461956355

    牛丼ってなんだよ…

    4 17/10/27(金)19:23:27 No.461956515

    >牛丼ってなんだよ… はい 牛肉の薄切りを玉ねぎと一緒に甘辛く煮付けたものを どんぶりによそった白米の上に盛り付けて供される料理です

    5 17/10/27(金)19:24:16 No.461956712

    頼んだのと違うですが…

    6 17/10/27(金)19:24:53 No.461956822

    ビーフマウントライスストーム!

    7 17/10/27(金)19:25:04 No.461956863

    ※頼んだのはビーフカレー

    8 17/10/27(金)19:27:25 No.461957403

    >頼んだのと違うですが… そうでありますか…ではこちらのちーず牛丼を…

    9 17/10/27(金)19:27:29 No.461957415

    幻法ってことは食ったら腹の中で消えるやつだこれ

    10 17/10/27(金)19:28:10 No.461957579

    は… なか卯の牛丼にはシイタケも糸こんにゃくも入っておりますれば…

    11 17/10/27(金)19:29:13 No.461957790

    ネギは…

    12 17/10/27(金)19:29:38 No.461957877

    そして牛丼を圧縮して一口サイズにして丸めたものがこちらになりまする

    13 17/10/27(金)19:30:53 No.461958133

    幻じゃんこれ!!

    14 17/10/27(金)19:30:57 No.461958150

    (お湯で戻そうと右乳首を出してスタンバイする)

    15 17/10/27(金)19:32:23 No.461958458

    千代ちゃん!(バシイ

    16 17/10/27(金)19:34:47 No.461958959

    牛丼一つで80円だったらいいなと思った金曜日 でありまする

    17 17/10/27(金)19:35:39 No.461959117

    ちゃんと栄養になるよね?それは幻術だとかないよね?

    18 17/10/27(金)19:38:13 No.461959733

    丼に幻術を盛り付ける

    19 17/10/27(金)19:40:27 No.461960178

    なんでそんなことするの・・・

    20 17/10/27(金)19:40:40 No.461960222

    つまり白米

    21 17/10/27(金)19:41:05 No.461960316

    幻を食わせることで対象に空腹であるとも分からぬまま餓死させる恐るべき忍術

    22 17/10/27(金)19:45:52 No.461961321

    風魔君…説明してもらおうか

    23 17/10/27(金)19:48:21 No.461961850

    紅しょうがもつけて

    24 17/10/27(金)19:52:40 No.461962819

    豚丼がよかったな…

    25 17/10/27(金)19:54:11 No.461963139

    >豚丼がよかったな… ブタドン?トンドンなら存じておりまする

    26 17/10/27(金)19:57:31 No.461963808

    今なら180払いまするとせっとの味噌汁に豚汁が付きまする

    27 17/10/27(金)19:58:54 No.461964076

    >今なら180払いまするとせっとの味噌汁に豚汁が付きまする 単位はいったい…?

    28 17/10/27(金)20:02:08 No.461964664

    あの頃はよく小太郎殿をおぶりなか卯へ行ったものでござる 16世紀当時親子丼は五文でございました

    29 17/10/27(金)20:02:19 No.461964692

    段蔵ぽいんとでありまする後風魔こいんでも支払い 可能であります

    30 17/10/27(金)20:03:03 No.461964838

    なか卯そんな由緒正しい店だったのか…

    31 17/10/27(金)20:03:23 No.461964896

    今ならぽいんとにひゃくばいでありまする

    32 17/10/27(金)20:06:18 No.461965443

    北条早雲様と菓臣居士と初代小太郎が三人でなか卯へ行って将来天下取ろうぜとか言いながらカツ丼を…?

    33 17/10/27(金)20:12:29 No.461966663

    実は段蔵は日の本最初の券売機にございました 永楽銭を入れてくださいご注文をどうぞ

    34 17/10/27(金)20:13:00 No.461966760

    風魔はさぁ…

    35 17/10/27(金)20:14:09 No.461966993

    美少女サイバネティクスお給仕さん自動発券機!