虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/27(金)19:14:43 最近ブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/27(金)19:14:43 No.461954851

最近ブレーキとアクセル踏み間違える高齢者のニュースが多い気がした

1 17/10/27(金)19:15:27 No.461954975

健常者はブレーキとアクセル踏み間違えないからな…

2 17/10/27(金)19:17:34 No.461955372

高齢「」増加問題

3 17/10/27(金)19:19:28 No.461955757

年齢あたりの人口比率を考えればそう見えるのは当然なのだ

4 17/10/27(金)19:21:53 No.461956265

>健常者はブレーキとアクセル踏み間違えないからな… すんません一回だけやらかした事あります…

5 17/10/27(金)19:23:30 No.461956526

報道されるのはごく一部だから実際はもっと多いと思う

6 17/10/27(金)19:24:20 No.461956725

最近報道されるようになっただけで前から踏み間違いは多いからなぁ

7 17/10/27(金)19:24:56 No.461956830

クラッチとブレーキ間違えるのは正常だよね よかった

8 17/10/27(金)19:24:56 No.461956832

>すんません一回だけやらかした事あります… 俺もめっちゃ疲れてるときに今踏んでいるのがどっちかわからなくなったことはある… まぁ運転できるような精神と疲労度ではなかったということではあるんだけど

9 17/10/27(金)19:24:58 No.461956840

でもヤバ!ってなったらブレーキと同時にクラッチ切るからフルパワーで激突はないだろうと思ってたら「世間ではATが多いって話だった

10 17/10/27(金)19:25:01 No.461956850

増えてるわけじゃなくてピックアップされてるだけだからな こう言う下らないニュースがピックアップされてる時は裏で何かが大きく動いてるってのが定番

11 17/10/27(金)19:25:16 No.461956929

マンコと間違えてアナルに挿入して彼女に怒られた

12 17/10/27(金)19:26:00 No.461957081

>すんません一回だけやらかした事あります… 事故につながってなければセーフ!

13 17/10/27(金)19:26:10 No.461957120

少年犯罪の話と同じじゃねえの マスコミが取り上げてるだけの話

14 17/10/27(金)19:26:22 No.461957167

ワイパーとウインカーを間違えたことなら

15 17/10/27(金)19:26:41 No.461957229

かなり報道するようになってきたけどまだまだ多いよね

16 17/10/27(金)19:26:53 No.461957275

まあ事故を起こした「」なら今頃虹裏にいないからな

17 17/10/27(金)19:27:38 No.461957457

ホームセンターで買い物してたら踏み間違えた車が突進してきたことあるよ 特攻野郎Aチームみたいだった!!

18 17/10/27(金)19:28:09 No.461957575

もうちょっときつい報道しないと まだ俺は大丈夫!って言う高齢ドライバー減らないと思う

19 17/10/27(金)19:29:26 No.461957838

一年くらい空いた教習所で久々に乗ったら ライト点検時に車の前で教員にブレーキ踏んでと言われて間違えてアクセル全開してしまった ニュートラルだったから良かったけど教員腰抜かしてた

20 17/10/27(金)19:29:28 No.461957850

危険を自覚できないほど衰えているので自分は安全と思い込むのが高齢者

21 17/10/27(金)19:29:30 No.461957855

>事故につながってなければセーフ! 突っ込んだりはしてないから許されたのか… 一瞬固まったけどとっさにシフトレバーをNに叩き込んでブレーキ踏み直したよ 何が起きたのか理解出来ないってこういう事だと身をもって知ったさ

22 17/10/27(金)19:30:23 No.461958029

免許返納ももっと充実させて普及させればいいよね ゴールド免許で返納したら更にお得ぐらいして良いと思う

23 17/10/27(金)19:31:13 No.461958197

>危険を自覚できないほど衰えているので自分は安全と思い込むのが高齢者 今まで事故ったこと無いから自分の運転は上手いと思うのもセットで

24 17/10/27(金)19:31:13 No.461958200

>でもヤバ!ってなったらブレーキと同時にクラッチ切るからフルパワーで激突はないだろうと思ってたら「世間ではATが多いって話だった AT車滅多に乗らないんだけど信号待ちでサイドブレーキ引いた時はNとPどっちに入れておくのがいいの? 説明書には書いてなかった…

25 17/10/27(金)19:31:43 No.461958317

>危険を自覚できないほど衰えているので自分は安全と思い込むのが高齢者 いや危険は自覚できているけど生活する上で必要だから乗っているって人が多いんだよ

26 17/10/27(金)19:32:09 No.461958404

殺しのライセンス

27 17/10/27(金)19:32:16 No.461958435

また何かを叩いて憂さ晴らしをするスレか

28 17/10/27(金)19:32:16 No.461958438

>免許返納ももっと充実させて普及させればいいよね >ゴールド免許で返納したら更にお得ぐらいして良いと思う 持っていたいって人もいるから航空機みたいに身体検査証とセットで運用すればいいと思う 両方そろわないと運転できない様にして

29 17/10/27(金)19:32:25 No.461958466

車があって便利な社会は車がないと不便な社会を生み出してしまった

30 17/10/27(金)19:32:47 No.461958551

>今まで事故ったこと無いから自分の運転は上手いと思うのもセットで これが一番怖い思い込みなんだよな…運がいいだけなのに

31 17/10/27(金)19:32:55 No.461958577

制度を作る前のジャブとして報道パンチを増やしていく

32 17/10/27(金)19:33:15 No.461958634

高齢者社会という実験場

33 17/10/27(金)19:33:44 No.461958736

全日本人が交通事故でくたばるといいね

34 17/10/27(金)19:33:50 No.461958757

>>危険を自覚できないほど衰えているので自分は安全と思い込むのが高齢者 >今まで事故ったこと無いから自分の運転は上手いと思うのもセットで それは年齢関係なくいるので…

35 17/10/27(金)19:33:52 No.461958762

給油口のロックを開けるつもりで後部のロックを開けたことなら

36 17/10/27(金)19:34:03 No.461958802

せめて無制限の任意保険には入っておいてください

37 17/10/27(金)19:34:42 No.461958940

踏み間違えは高齢者だけのものと思い込んでやらかす人も多いしなあ

38 17/10/27(金)19:35:03 No.461959016

運転する人は車は便利だけど危険ということを自覚しないとね します

39 17/10/27(金)19:35:19 No.461959068

>AT車滅多に乗らないんだけど信号待ちでサイドブレーキ引いた時はNとPどっちに入れておくのがいいの? D入れっぱなしでブレーキだけで停止しような サイド引いたりN入れたりなんて事すると誤操作の原因になる

40 17/10/27(金)19:35:40 No.461959121

統計上は若者が危険だけど日中の道路では枯葉マークが圧倒的にやばいんだよな

41 17/10/27(金)19:36:35 No.461959330

踏み間違えた後の反応が高齢者と若者で違うからな

42 17/10/27(金)19:36:45 No.461959356

昨日スーパーの駐車場に停めるのすらおぼつかなくて物凄いエンジン空吹かししながらクラッチ繋いで 結局輪留めのブロック乗り越えてた爺さんの車を見てATだったらヤバイなこれと思った

43 17/10/27(金)19:37:17 No.461959506

>危険を自覚できないほど衰えているので自分は安全と思い込むのが高齢者 高齢者だけだから自分は安全と思い込むのが若者

44 17/10/27(金)19:38:14 No.461959740

つまりおっさんは安全…

45 17/10/27(金)19:39:48 No.461960066

事故率の統計取るとヤングとオールダーが高くておっさんが低いんじゃない

46 17/10/27(金)19:40:49 No.461960253

70歳以上はMTのみにしろ

47 17/10/27(金)19:41:38 No.461960433

>つまりおっさんは安全… 30越えると任意保険の金額が下がるしそうかもしれない

48 17/10/27(金)19:41:41 No.461960439

ずり下がってくる

49 17/10/27(金)19:42:10 No.461960518

本格的な自動運転社会が来るまでの辛抱だ

50 17/10/27(金)19:43:52 No.461960891

オレが耄碌するまでには頼む

51 17/10/27(金)19:44:29 No.461961002

保険は統計学でもあるから利益が出るように年齢に応じた負担額が異なったりする

52 17/10/27(金)19:48:21 No.461961848

高齢ドライバーなんて昔からいるし急激に増えたわけでもないから 問題としてとりあげられたことで目立って報道されるようになっただけだと思うの

53 17/10/27(金)19:50:15 No.461962283

やはり2ペダルは悪… じゃあこうしましょう ブレーキのみ

54 17/10/27(金)19:55:39 No.461963424

>事故率の統計取るとヤングとオールダーが高くておっさんが低いんじゃない 大体それであってる 免許取って3年以内が高くてそっからどんどん事故率下がって65超えるとまた上がってくる

↑Top