虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フッ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/27(金)19:04:02 No.461952963

    フッ…

    1 17/10/27(金)19:04:53 No.461953120

    ダイナミック失踪アニメ

    2 17/10/27(金)19:05:22 No.461953198

    ジャン ジャン ジャ~~~ン

    3 17/10/27(金)19:06:18 No.461953361

    ライアーズが…いなくなった?

    4 17/10/27(金)19:06:31 No.461953402

    彼らの気持ち…

    5 17/10/27(金)19:06:47 No.461953453

    村 祭 り

    6 17/10/27(金)19:06:50 No.461953464

    >フッ… YORITOさん...何か掴んだな...

    7 17/10/27(金)19:07:39 No.461953596

    スランプと夏バテの違いも分かんないのぉ?

    8 17/10/27(金)19:08:22 No.461953719

    静かにしてくレオ~ン

    9 17/10/27(金)19:09:00 No.461953825

    4話のDYNAMICさには参るね…

    10 17/10/27(金)19:09:15 No.461953873

    >静かにしてくレオ~ン あいつ!一発殴らせてくれ!

    11 17/10/27(金)19:10:52 No.461954161

    香椎弟のことだが… ピンポーン 香椎弟のことだが… プァァァァァァァン 香椎弟のことだが… プァァァァァァァン

    12 17/10/27(金)19:11:01 No.461954192

    3話でだいぶ落ち着いたと思ったら4話で取り返したって聞いた 楽しみ

    13 17/10/27(金)19:11:35 No.461954311

    1話見直したらYORITOさんオープンカーの運転席が逆だった

    14 17/10/27(金)19:12:13 No.461954440

    >1話見直したらYORITOさんオープンカーの運転席が逆だった まだ新発見があるとは奥が深いな…

    15 17/10/27(金)19:12:23 No.461954467

    4話は会話量と動きは多くなった なのにダイナミック度が高すぎた

    16 17/10/27(金)19:13:16 No.461954618

    ドン!(演奏キャンセルオムライス)

    17 17/10/27(金)19:13:48 No.461954697

    まさかあの音量調整失敗したとしか思えないピアノのSE再利用するとは思わなくてダメだった

    18 17/10/27(金)19:14:45 No.461954859

    言われてみればそうだ…あのクルマ左ハンドルだったもんな なんでそういうとこ統一感欠いてるの

    19 17/10/27(金)19:15:18 No.461954954

    (右車線を走る車)

    20 17/10/27(金)19:15:46 No.461955030

    YORITOさんクラスになれば車2つ持ってるかもしれないし…

    21 17/10/27(金)19:15:49 No.461955036

    録画失敗した 雨の中オープンカーで風邪ひいてくる…

    22 17/10/27(金)19:17:05 No.461955277

    またニコデスマンで見ればいいんだよ

    23 17/10/27(金)19:17:18 No.461955319

    su2079755.jpg えぇ~!?道路がおかしくなっちゃった~!?

    24 17/10/27(金)19:17:36 No.461955381

    殺人シーンくらいでしか使われないような不協和音を使いこなすダイナミックさに憧れる

    25 17/10/27(金)19:18:29 No.461955557

    突然の回想が減った代わりに風景とセミが増えた

    26 17/10/27(金)19:19:00 No.461955667

    YORITOさんのキャラが違いすぎて困惑した

    27 17/10/27(金)19:19:33 No.461955774

    >su2079755.jpg >えぇ~!?道路がおかしくなっちゃった~!? ダイナミックすぎる…

    28 17/10/27(金)19:19:47 No.461955816

    白いワゴンも右ハンドル右シフトな描写があったし 車を見たことがない人が車を描いてるのかもしれん

    29 17/10/27(金)19:20:12 No.461955919

    そんな...ほぉ~~んが聴けないなんて

    30 17/10/27(金)19:20:21 No.461955952

    YORITOさんはチャラいし医者は名作劇場みたいだし

    31 17/10/27(金)19:20:50 No.461956049

    >su2079755.jpg >えぇ~!?道路がおかしくなっちゃった~!? こういうのズルいよ!

    32 17/10/27(金)19:21:06 No.461956113

    (天井から出てるシートベルト)

    33 17/10/27(金)19:21:21 No.461956164

    だってバスも走ってるんだぜ

    34 17/10/27(金)19:22:15 No.461956323

    (同時に車の中に平行移動で入っていく二人)

    35 17/10/27(金)19:22:40 No.461956391

    ねえ もしかしてあの湖のシーンはサービスのつもりだったの?

    36 17/10/27(金)19:22:53 No.461956431

    (どこがおかしいかわからないとか言い出せない…)

    37 17/10/27(金)19:23:20 No.461956496

    (多用される画面右側を占領する横顔)

    38 17/10/27(金)19:23:42 No.461956575

    ボーカルがいなくなるバンドばっかだな

    39 17/10/27(金)19:25:07 No.461956880

    >(どこがおかしいかわからないとか言い出せない…) え~?車線がおかしくなっちゃった~?

    40 17/10/27(金)19:25:34 No.461956995

    >(どこがおかしいかわからないとか言い出せない…) ざまぁないね

    41 17/10/27(金)19:25:37 No.461957008

    (2+2=1な道路)

    42 17/10/27(金)19:25:48 No.461957037

    今度はボーカルどころかバンドメンバー全員失踪してるよ

    43 17/10/27(金)19:26:01 No.461957082

    3話は普通のアニメだったのに…

    44 17/10/27(金)19:26:22 No.461957166

    あの多忙なYORITOさんも事前に断りなく合宿にやってきてるわけで 失踪扱いされててもおかしくないのでは

    45 17/10/27(金)19:26:26 No.461957178

    >(どこがおかしいかわからないとか言い出せない…) 才能、あるんじゃないか

    46 17/10/27(金)19:26:46 No.461957255

    ンフッ…

    47 17/10/27(金)19:26:59 No.461957293

    >(どこがおかしいかわからないとか言い出せない…) su2079768.jpg ちゃんと車線走ってくレオ~ン

    48 17/10/27(金)19:27:18 No.461957365

    今回初めてYORITOさん森久保だったのぉ!?ってなった

    49 17/10/27(金)19:27:39 No.461957459

    >3話は普通のアニメだったのに… え~?「」さん頭おかしくなっちゃった~?

    50 17/10/27(金)19:28:06 No.461957557

    >3話は普通のアニメだったのに… 「」イナー、何か掴んだな

    51 17/10/27(金)19:29:02 No.461957748

    >3話は普通のアニメだったのに… 普通...普通?

    52 17/10/27(金)19:29:03 No.461957756

    フッ

    53 17/10/27(金)19:29:23 No.461957826

    ハハッ

    54 17/10/27(金)19:29:25 No.461957833

    …フフッ

    55 17/10/27(金)19:29:58 No.461957945

    香椎弟のことだが…

    56 17/10/27(金)19:30:37 No.461958070

    んめ~

    57 17/10/27(金)19:30:55 No.461958139

    >香椎弟のことだが… ピンポーン

    58 17/10/27(金)19:30:58 No.461958156

    4話は主人公DOUMYOUJIがいなかったから物足りなかった

    59 17/10/27(金)19:31:19 No.461958224

    (咀嚼)

    60 17/10/27(金)19:31:22 No.461958234

    >今度はボーカルどころかバンドメンバー全員失踪してるよ 今回も事情知ってるのは道明寺辰哉だったりして

    61 17/10/27(金)19:33:10 No.461958622

    …いや、後にしよう

    62 17/10/27(金)19:33:19 No.461958654

    >今回も事情知ってるのは道明寺辰哉だったりして またDOUMYOUJIが唐突に閃いて原チャリで走り出すのか…

    63 17/10/27(金)19:33:28 No.461958690

    >>(どこがおかしいかわからないとか言い出せない…) >え~?車線がおかしくなっちゃった~? ああ!左ハンドルってことは海外だから左側走ってるのはおかしわけか! このアニメ洞察力要求しすぎじゃね?

    64 17/10/27(金)19:34:01 No.461958795

    「なんの音だ?」 (BGMのことかな?) 「スヤスヤ…」 目の前で寝てるやつにそんなに驚く?

    65 17/10/27(金)19:34:14 No.461958848

    まさかのゲスおじさん再登場あるかもしれない

    66 17/10/27(金)19:35:22 No.461959076

    なんなの最後はダイナミックコード全体が失踪するの?

    67 17/10/27(金)19:35:36 No.461959110

    >ああ!左ハンドルってことは海外だから左側走ってるのはおかしわけか! >このアニメ洞察力要求しすぎじゃね? 「」さん頭おかしくなっちゃった~!?

    68 17/10/27(金)19:35:40 No.461959120

    (いつの時代設定かわからない医者)

    69 17/10/27(金)19:35:53 No.461959174

    3話は抑えめでスレ頻度落ちてたけど今週は凄そうだな…

    70 17/10/27(金)19:36:04 No.461959218

    原作からのダイナーは失踪してそうだが…

    71 17/10/27(金)19:36:07 No.461959224

    >なんなの最後はダイナミックコード全体が失踪するの? これは夜逃げの物語…

    72 17/10/27(金)19:36:52 No.461959395

    >>今回も事情知ってるのは道明寺辰哉だったりして >またDOUMYOUJIが唐突に閃いて原チャリで走り出すのか… 半日くらい平気で走ってたなアイツ

    73 17/10/27(金)19:37:06 No.461959459

    失踪の天丼してくるとは思わなかった

    74 17/10/27(金)19:37:17 No.461959508

    失踪すれば声収録しなくて済むからね だから全員で失踪しようね…

    75 17/10/27(金)19:37:29 No.461959550

    監督は疾走しませんよね?

    76 17/10/27(金)19:38:20 No.461959762

    急展開のピアノの音で爆笑するとか冷静に考えると何なんだろう…

    77 17/10/27(金)19:38:41 No.461959831

    >(いつの時代設定かわからない医者) とてもお上品なお医者さんだけど一人だけ世界名作劇場とかその辺に出てそう

    78 17/10/27(金)19:39:03 No.461959902

    これは典型的な夏バテですな

    79 17/10/27(金)19:39:12 No.461959931

    >急展開のピアノの音で爆笑するとか冷静に考えると何なんだろう… あっ…

    80 17/10/27(金)19:40:13 No.461960133

    ダイナミック駐車いい加減やめない?

    81 17/10/27(金)19:40:35 No.461960211

    なんかファンシーな虫とか出すのやめてほしい 気づくとお腹痛くなる

    82 17/10/27(金)19:41:00 No.461960298

    私ね、楽しい思い出があるの!

    83 17/10/27(金)19:41:37 No.461960430

    細かい所に謎が隠されてるからな コメント付きで見ては100%楽しめない

    84 17/10/27(金)19:42:06 No.461960506

    こんな景色をYORITOと見られるなんて 悪くないよね♡

    85 17/10/27(金)19:42:48 No.461960651

    このアニメのことだが…

    86 17/10/27(金)19:43:08 No.461960725

    >ダイナミック駐車いい加減やめない? ダイナミック駐車にダイナミック駐車重ねてて耐えられなかった

    87 17/10/27(金)19:43:43 No.461960858

    >このアニメのことだが… プアァァァン

    88 17/10/27(金)19:43:57 No.461960906

    自殺に向かうテトリスみたいだったねダイナミック駐車重ね

    89 17/10/27(金)19:44:48 No.461961076

    作画が崩れてきてGUN道に片足突っ込んでるような気がする

    90 17/10/27(金)19:45:02 No.461961131

    でも良かったよ 「」ORITOとこんなアニメを見られて

    91 17/10/27(金)19:45:21 No.461961202

    >私ね、楽しい思い出があるの! 私ね、楽しい思い出があるの!

    92 17/10/27(金)19:47:14 No.461961607

    >作画が崩れてきてGUN道に片足突っ込んでるような気がする 動かないからそこまで崩れてないはず

    93 17/10/27(金)19:48:16 No.461961826

    >細かい所に謎が隠されてるからな 監督の名前がどうとか言われるまで気づかなかったよ

    94 17/10/27(金)19:48:31 No.461961882

    動かないけど確実に崩れてるよ! 特に首の動きとか相当怪しいよ!

    95 17/10/27(金)19:49:02 No.461961991

    ところで 香椎弟のことだが…

    96 17/10/27(金)19:49:51 No.461962158

    (咀嚼)

    97 17/10/27(金)19:50:14 No.461962277

    このアニメ他所じゃ最悪の評価なのに「」好きすぎない?

    98 17/10/27(金)19:50:21 No.461962307

    >ところで >香椎弟のことだが… プァーーーン(電車の通る音)

    99 17/10/27(金)19:50:49 No.461962418

    >このアニメ他所じゃ最悪の評価なのに「」好きすぎない? ンフッ…

    100 17/10/27(金)19:51:15 No.461962504

    YORITOさんが喋ってるだけで面白すぎる…

    101 17/10/27(金)19:51:47 No.461962610

    日本の元風景、って感じだね!

    102 17/10/27(金)19:52:09 No.461962697

    ニコデスマンでも変な人気出てるし…

    103 17/10/27(金)19:52:23 No.461962754

    >ンフッ… フッ…

    104 17/10/27(金)19:52:45 No.461962838

    ライアーズ編だったのか…

    105 17/10/27(金)19:52:56 No.461962877

    (ダイナミックなカメラワーク)

    106 17/10/27(金)19:53:00 No.461962888

    >>ところで >>香椎弟のことだが… >プァーーーン(電車の通る音) 香椎弟のことだが…

    107 17/10/27(金)19:53:00 No.461962891

    >>ンフッ… >フッ… 「」YOHSOは大人だからな…

    108 17/10/27(金)19:53:12 No.461962942

    ただの森久保すぎる… あんな性格だったの?

    109 17/10/27(金)19:54:03 No.461963112

    バンドまるごと失踪は天才だよ

    110 17/10/27(金)19:54:29 No.461963197

    >ニコデスマンでも変な人気出てるし… 彼らはこういうアニメ好きすぎる…

    111 17/10/27(金)19:56:12 No.461963536

    真面目な話未だにキャラの名前全然覚えられない… なんか頭に入ってこない…

    112 17/10/27(金)19:57:11 No.461963738

    su2079794.jpg

    113 17/10/27(金)19:57:23 No.461963784

    デスマン再生数は他の今季アニメの十分の一くらいなのに コメントは他と同じくらいつく

    114 17/10/27(金)19:58:31 No.461963997

    女向けアニメにこんなハマるの久々だわ

    115 17/10/27(金)19:58:44 No.461964044

    3話までのYORITOさんみたいな寡黙クールキャラいないの?

    116 17/10/27(金)19:59:23 No.461964166

    彼らの気持ち…村祭り

    117 17/10/27(金)19:59:55 No.461964246

    今回は全体的にダイナミックだけど次回予告が破壊力高すぎる…

    118 17/10/27(金)19:59:58 No.461964249

    もはや誰に向けて作られたアニメなのかは制作も分かってないと思う

    119 17/10/27(金)20:00:17 No.461964301

    このアニメ良心がドヤ顔ドラムさんしかいない…

    120 17/10/27(金)20:00:31 No.461964347

    こち亀の月刊誌の原稿焼失して限られたコマで引き伸ばしまくる話思い出すんだよ!

    121 17/10/27(金)20:01:54 No.461964620

    YORITOさん復活した途端わかりやすい森久保キャラになるのズルすぎる…これはチャラいわ

    122 17/10/27(金)20:02:20 No.461964697

    季節が変わるから今までの話の作画使いまわせないよなって思ってたら 3話パエリアそのまま使いまわしててダイナミックを甘く見てた