虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/27(金)18:39:24 茹でて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/27(金)18:39:24 No.461949096

茹でてそのままでもいいんだが何かお薦めの調理法ある?

1 17/10/27(金)18:42:14 No.461949540

俺は焼く派だなあ

2 17/10/27(金)18:42:43 No.461949614

俺も焼いた方が好き

3 17/10/27(金)18:43:00 No.461949654

水を薄くひき焼く

4 17/10/27(金)18:43:47 No.461949805

アスパラやほうれん草と組み合わせて炒めてもいいぞ

5 17/10/27(金)18:44:01 No.461949857

茹でてから焼き目だけつける

6 17/10/27(金)18:44:41 No.461949975

>アスパラやほうれん草と組み合わせて炒めてもいいぞ ほうれん草と炒めるならウインナーよりベーコンかなあと

7 17/10/27(金)18:44:43 No.461949980

ザクザクに表面を焼いたのいいよね…

8 17/10/27(金)18:45:13 No.461950040

コッペパンに挟む きざみ玉ねぎをのせる マスタードとケチャップをかける

9 17/10/27(金)18:45:18 No.461950062

そのまま食うと聞いた時は正気を疑ったけど袋に普通に書いてあるらしいな

10 17/10/27(金)18:53:19 No.461951301

>アスパラやほうれん草と組み合わせて炒めてもいいぞ 少なめの油とバターに塩コショウぐらいのシンプルなのがいいな

11 17/10/27(金)18:53:29 No.461951335

脂が溶ける程度にはあっためたい 冷蔵庫から出したままビールで流し込むのもいいけど確実に胃にもたれる

12 17/10/27(金)18:54:47 No.461951568

袋入りおでんの具だけだと物足りないのでこれを入れる

13 17/10/27(金)18:56:00 No.461951777

だけんにあげる

14 17/10/27(金)18:58:01 No.461952045

>水を薄くひき焼く 日本ハム推奨の茹でと焼きのいいとこどり調理法きたな…

15 17/10/27(金)19:00:27 FpCMK1dA No.461952416

出来立てを食べる以外無いわ それが一番難しいけどな

16 17/10/27(金)19:00:49 No.461952467

ウンコは喋るな

17 17/10/27(金)19:07:38 No.461953591

輪切りにして玉子焼きにシュート

18 17/10/27(金)19:13:12 No.461954604

誰だよ1人でそうだよ入れてる奴

19 17/10/27(金)19:14:08 No.461954762

>誰だよ1人でそうだよ入れてる奴 >出来立てを食べる以外無いわ >それが一番難しいけどな

20 17/10/27(金)19:14:34 No.461954837

コンソメでキャベツと一緒に煮る うまい

21 17/10/27(金)19:19:04 No.461955676

スライスして適当なコンソメスープとかに放り込む

22 17/10/27(金)19:19:41 No.461955799

まぁもうじき温めたウインナーも食べられないようになるしな

23 17/10/27(金)19:23:20 No.461956497

焼いてチーズ、ケチャップとともにパンの上に乗せるのはシンプルに上手い

24 17/10/27(金)19:24:25 No.461956736

ちょっといいやつ以上なら茹で炒めるのが一番だなぁ 安いやつならケチャップで炒めるのが好き

25 17/10/27(金)19:27:15 No.461957359

シャウエッセンみたいな皮パリパリのやつは茹で ちょっと良いやつで皮が自己主張しないタイプのは焼きで食いたい

26 17/10/27(金)19:33:10 No.461958624

煮沸

↑Top