ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/27(金)18:33:02 No.461948097
投げ売りされる未来が見える…
1 17/10/27(金)18:33:44 No.461948214
ゲロあじ
2 17/10/27(金)18:34:52 No.461948385
ちんぽが疲れそうなあじだ
3 17/10/27(金)18:36:41 No.461948697
カタゲロ
4 17/10/27(金)18:37:45 No.461948860
このシリーズまず元の郷土料理食べたことないから どれくらい再現されてるのか分からない
5 17/10/27(金)18:38:19 No.461948945
ゲロみ
6 17/10/27(金)18:39:09 No.461949059
見た目がゲロなのであって味はゲロではないんでしょう?
7 17/10/27(金)18:40:52 No.461949318
ゲロは酸っぱいけど我が県の郷土料理はだいたいほのかに甘いよ
8 17/10/27(金)18:41:31 No.461949422
https://sirabee.com/2016/09/01/159612/
9 17/10/27(金)18:45:14 No.461950041
結局しもつかれて美味いの…?
10 17/10/27(金)18:45:58 No.461950165
>幕の内弁当を2個食ったあと日本酒を飲みまくったあとのゲロ >ゲロは酸っぱいけど我が県の郷土料理はだいたいほのかに甘いよ
11 17/10/27(金)18:47:34 No.461950436
甘いの!?
12 17/10/27(金)18:47:56 No.461950502
酒粕使ってんだからそりゃゲロ再現度は高いよな
13 17/10/27(金)18:49:23 No.461950747
宇都宮の風俗嬢に聞いたら 「他に食べるものがない時食べるもの」 って言ってた
14 17/10/27(金)18:50:07 No.461950863
酒粕は入れる場合と入れない場合がある、というか家によって入れるもん違ったり味違ったりする うまいから作るわけでもないのは理解してほしい あと俺は味好きだけど見た目はどう見てもゲロだと思うし年寄り連中ですら猫の反吐みたいな見た目とか言う程度には県内でもそういう扱い
15 17/10/27(金)18:50:40 No.461950947
食べるものがなくてもゲロは食べたくないな…極限状態だと違うのかな…
16 17/10/27(金)18:50:56 No.461950982
なんかパッケージに食欲減衰する物体が映ってるけど…
17 17/10/27(金)18:52:07 No.461951141
>うまいから作るわけでもないのは理解してほしい 何のために作ってるんだ…
18 17/10/27(金)18:53:58 No.461951424
非情食か何かなの…
19 17/10/27(金)18:54:03 No.461951437
企画者はネタで作ってるの?
20 17/10/27(金)18:54:25 No.461951507
うちの親父栃木出身なのにこいつの話した事ない…
21 17/10/27(金)18:55:20 No.461951659
そのものを買っても食べきる自信ないけどポテチなら気軽に試せるから案外いいかもしれない 怖いもの見たさな所はある
22 17/10/27(金)18:57:42 No.461952002
>うちの親父栃木出身なのにこいつの話した事ない… 誇れる郷土食ってわけでもないし飢餓食みたいなとこあるし… 野菜屑や残飯を食べられるように整えたものであって…
23 17/10/27(金)18:58:05 No.461952060
しもつかれって名前自体なんかまずそう
24 17/10/27(金)18:59:40 No.461952310
栃木でうまいからよく食われてるものはしもつかれとかよりむきさめの煮付けとかだけどあまり取り上げられない
25 17/10/27(金)19:00:08 No.461952374
ゲロそのものの方言って言われても信じるよねしもつかれ
26 17/10/27(金)19:01:00 No.461952489
芋に余裕ができたからってこんなもん作りやがって…
27 17/10/27(金)19:01:48 No.461952606
栃木の味って
28 17/10/27(金)19:01:52 No.461952609
イギリスの鰻ゼリー的な立ち位置
29 17/10/27(金)19:03:22 No.461952855
しもつかれに比べたらもんじゃとか全然ゲロじゃないくらいゲロ
30 17/10/27(金)19:03:42 No.461952910
>むきさめの煮付け ホントなんでアレ有名にならないのかねぇ しもつかれとか言われても俺ガキの頃食った事ねぇし
31 17/10/27(金)19:04:50 No.461953107
novでアージュ最高がゲロと間違って食ってたな
32 17/10/27(金)19:11:48 No.461954347
酒粕の味だよ 俺は大好き
33 17/10/27(金)19:14:59 No.461954895
鮒ずし味も来月に控えてんだよな 関東発売がスレ画で関西発売が鮒ずし
34 17/10/27(金)19:15:51 No.461955051
企画者悪ノリでやってるだろこれ
35 17/10/27(金)19:16:52 No.461955231
>結局しもつかれて美味いの…? ゲロ味ってこんななのかなな味
36 17/10/27(金)19:18:45 No.461955609
酒のつまみで食べるには良いよすごく合うけどおかずとして食うものでは無いね
37 17/10/27(金)19:20:38 No.461956002
でもほのかに甘いゲロってそれはそれで嫌というか…
38 17/10/27(金)19:22:25 No.461956349
どうやって食うかは人によるよ 俺はおかずっていうか単体で醤油かけたりそのまま食べるし
39 17/10/27(金)19:23:05 No.461956458
キワモノはネットの木っ端レビュアーが勝手に宣伝してくれるからね…
40 17/10/27(金)19:23:55 No.461956619
栃木県民は小学生の頃しもつかれが給食に出てみんなゲロ言うしそもそも子供の舌じゃ美味しく感じないしそれでみんな嫌いになるから
41 17/10/27(金)19:24:05 No.461956656
ゲロを作る意味とは
42 17/10/27(金)19:26:30 No.461957189
いかにんじんのがやばい さすが福島の土人は食べるものも違うな
43 17/10/27(金)19:27:02 No.461957308
>江戸期、飢饉の時に飢えを凌ぐための食物である救荒食(きゅうこうしょく)としてよく使われるようになった
44 17/10/27(金)19:30:59 No.461958158
むきさめの方がよっぽど県民食なのに