虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/27(金)16:58:09 最強駆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/27(金)16:58:09 No.461934398

最強駆逐艦らしいけども これだけデカいなら巡洋艦を名乗ればいいんじゃないかなあと思う

1 17/10/27(金)16:59:05 No.461934523

どのくらいつおいの? 日本のじゃ相手にならない?

2 17/10/27(金)17:01:13 No.461934815

つか強いっつっても色々あるからなぁ

3 17/10/27(金)17:03:15 No.461935107

ついに造船技術も追い抜かれたのか

4 17/10/27(金)17:05:39 No.461935409

これだけデカいとデカい的にしかならん

5 17/10/27(金)17:05:59 No.461935445

巡洋艦にすると艦長ポストを巡って軍内部で争いが起きかねない という理屈を今考えた

6 17/10/27(金)17:06:18 No.461935487

巡洋艦と駆逐艦の違いってなに?

7 17/10/27(金)17:06:49 0/WotoM. No.461935538

スレッドを立てた人によって削除されました

8 17/10/27(金)17:07:34 CS0SGp8c No.461935630

スレッドを立てた人によって削除されました

9 17/10/27(金)17:09:59 No.461935932

>巡洋艦と駆逐艦の違いってなに? 現代の場合これは巡洋艦だって言い張れば巡洋艦だし駆逐艦だって言い張れば駆逐艦になる ちょっと下の方だとこれは駆逐艦だと言えば駆逐艦になるしフリゲートだといえばフリゲートになるという感じの同じ様な現象が起きる

10 17/10/27(金)17:10:07 No.461935948

ウヨちゃん必死すぎやろ

11 17/10/27(金)17:11:01 No.461936041

中国? くす玉なんだ

12 17/10/27(金)17:11:20 No.461936073

>巡洋艦と駆逐艦の違いってなに? 昔は条約だったけど今は駆逐艦の能力向上により作った国がどう呼ぶか程度の違いになってる

13 17/10/27(金)17:13:56 No.461936430

アメリカ基準だと大佐が艦長なのが巡洋艦で中佐が艦長なのが巡洋艦

14 17/10/27(金)17:14:46 No.461936536

そりゃ最強名乗るのはタダだしな

15 17/10/27(金)17:15:22 No.461936612

このスレ臭い

16 17/10/27(金)17:16:18 No.461936731

055級はデカイけど052系列の拡大版として搭載ミサイル数を増やした感じなもんだろうし警戒は必要だろうけど至って普通の発展の範囲内だし 計画含めればもっとでかい駆逐艦の計画が既にあるからロマン度は正直低い…

17 17/10/27(金)17:16:27 No.461936751

>どのくらいつおいの? >日本のじゃ相手にならない? アズールレーンと艦これくらいの差がある

18 17/10/27(金)17:16:45 No.461936791

書き込みをした人によって削除されました

19 17/10/27(金)17:17:05 OxIq1FqQ No.461936835

スレッドを立てた人によって削除されました

20 17/10/27(金)17:17:37 OxIq1FqQ No.461936917

スレッドを立てた人によって削除されました

21 17/10/27(金)17:17:45 No.461936929

中華イージスなら防空能力が最強ってことなのか?

22 17/10/27(金)17:19:17 No.461937137

https://wiki3.jp/DildoRacingKozo

23 17/10/27(金)17:19:39 No.461937185

水雷艇を駆逐できるなら駆逐艦で

24 17/10/27(金)17:20:22 No.461937292

イージス艦の最大の強みは他と連携しての艦隊の総合力引き上げだから こいつ一隻あれば強いというものでもない

25 17/10/27(金)17:21:31 No.461937441

最強ってこれ1隻で日本列島3回火の海に出来るとかそんなん?

26 17/10/27(金)17:21:39 No.461937457

単艦での性能は別にすごくはないよ 中国だからどんどん量産すれば脅威だけど

27 17/10/27(金)17:22:06 No.461937520

>アメリカ基準だと大佐が艦長なのが巡洋艦で中佐が艦長なのが巡洋艦 ちょっと前までは電子攻撃能力があるかないかという差もあった 今はもうない

28 17/10/27(金)17:22:07 No.461937525

ぶっ刺さりそうな艦首してんな

29 17/10/27(金)17:22:07 No.461937527

なんで自分でそうだねを…?

30 17/10/27(金)17:24:00 No.461937795

>ぶっ刺さりそうな艦首してんな よくは知らないけど一応ステルス性とかに考慮した形状だったりするのかな?

31 17/10/27(金)17:24:41 No.461937882

艦首ソナー付けると錨降ろす時にぶつけないようにこういう刺さりそうな船首になる 船体ソナーだとフツーの船首

32 17/10/27(金)17:26:23 No.461938094

>よくは知らないけど一応ステルス性とかに考慮した形状だったりするのかな? ステルス艦はこんな感じのカクカクとした形状してるの多いから多分

33 17/10/27(金)17:37:01 No.461939497

中国の場合は後先考えないならミサイルセル全部核弾頭にできるから日本ぐらいなら全土焼き尽くせるんじゃね

34 17/10/27(金)17:37:20 No.461939549

数揃えてくるんでしょ? 中国のそういうところが羨ましい

35 17/10/27(金)17:38:50 No.461939736

>中国の場合は後先考えないならミサイルセル全部核弾頭にできるから日本ぐらいなら全土焼き尽くせるんじゃね 日本死んだな 早く降伏しなきゃ

36 17/10/27(金)17:39:27 No.461939821

古い小さいのは大半056で更新終わっただろうし 中華版イージスは数アホみたいにあるし 未だにゆきときりが現役な時点で質も数も…

37 17/10/27(金)17:39:28 No.461939824

スレッドを立てた人によって削除されました

38 17/10/27(金)17:39:54 No.461939882

ちなみに船首で運用する錨はフネを留めて置く力…把駐力って言うのが低めなので 1隻だけで投錨してると走錨起こして大変な事故になる可能性が無きにしもあらず

39 17/10/27(金)17:39:57 No.461939892

スレッドを立てた人によって削除されました

40 17/10/27(金)17:40:10 No.461939915

こいつと052E型で当分やっていくつもりなのか また新しいやつがでてくるのか

41 17/10/27(金)17:40:39 No.461939979

なんかアズールレーンみたいなレス多いな

42 17/10/27(金)17:41:17 No.461940071

こんなかっこいい軍艦があの芋くさい中国が作るなんて

43 17/10/27(金)17:41:22 No.461940084

スレッドを立てた人によって削除されました

44 17/10/27(金)17:41:47 No.461940146

スレッドを立てた人によって削除されました

45 17/10/27(金)17:42:40 No.461940275

スレッドを立てた人によって削除されました

46 17/10/27(金)17:42:50 No.461940302

長江通れるの?

47 17/10/27(金)17:43:03 No.461940327

まじかよまんじゅう最低だな もう艦これファン辞めます

48 17/10/27(金)17:43:57 No.461940491

アメリカですらやべぇ軍事費やべぇ…なんだけど中国は今後近代化推し進めて耐えられるんだろうか…

49 17/10/27(金)17:44:04 No.461940512

>日本死んだな >アメリカと安保条約破棄して中国に降参したほうがいいな これ消さんの?

50 17/10/27(金)17:44:07 No.461940518

>>よくは知らないけど一応ステルス性とかに考慮した形状だったりするのかな? >ステルス艦はこんな感じのカクカクとした形状してるの多いから多分 現実がローポリ側に寄ってくるとは思わなかったよね…

51 17/10/27(金)17:44:08 No.461940522

大元を言えば植民地回って警備するのが巡洋艦 水雷艇狩るのが駆逐艦 でいいんだっけ

52 17/10/27(金)17:44:21 No.461940554

魔除け貼っときますね https://wiki3.jp/DildoRacingKozo

53 17/10/27(金)17:45:01 No.461940636

>アメリカですらやべぇ軍事費やべぇ…なんだけど中国は今後近代化推し進めて耐えられるんだろうか… その為の陸軍大削減なので

54 17/10/27(金)17:45:09 No.461940656

数揃えてくるだろうけど全部コレにするようなぐらいに豪華な事は難しいし052ABの置き換え+αでCも置き換え分程度の建造量にするんじゃねーかな… 052Dかその後継系列とあわせてハイ担当させてワークホースのミドルを054系列と次期艦艇にして 056のコルベットを近海防衛のちっこいやつら置き換え 割りとしゃれにはなってないけどだからといって上にみて終わった終わったいうのも…

55 17/10/27(金)17:46:01 No.461940787

>アメリカですらやべぇ軍事費やべぇ…なんだけど中国は今後近代化推し進めて耐えられるんだろうか… お金を刷ればいいじゃない ってことで軍が勝手にお金刷ってるので大丈夫

56 17/10/27(金)17:46:33 No.461940863

そ爆で平均化を図る

57 17/10/27(金)17:46:36 No.461940868

>お金を刷ればいいじゃない >ってことで軍が勝手にお金刷ってるので大丈夫 それすると経済が死ぬのでは…?

58 17/10/27(金)17:47:34 No.461941004

>それすると経済が死ぬのでは…? 日本がやってる国債日銀に全部買わせるのと同じだよ

59 17/10/27(金)17:47:45 No.461941037

>その為の陸軍大削減なので 陸軍の反乱起きそう… てか陸軍国家なのに陸軍削減していいのか?

60 17/10/27(金)17:47:57 No.461941070

>それすると経済が死ぬのでは…? なので政府が頑張って新しいお札に更新したりした なお新しいお札が偽札検知器に引っかかったって話もある

61 17/10/27(金)17:48:19 No.461941128

>>お金を刷ればいいじゃない >>ってことで軍が勝手にお金刷ってるので大丈夫 >それすると経済が死ぬのでは…? 中国経済が死ぬ事はない って習さんが言ってました!

62 17/10/27(金)17:48:31 No.461941153

>>それすると経済が死ぬのでは…? >なので政府が頑張って新しいお札に更新したりした >なお新しいお札が偽札検知器に引っかかったって話もある 偽札出回っても向こうは電子マネーだから関係ないんだろう

63 17/10/27(金)17:48:35 No.461941162

>陸軍の反乱起きそう… >てか陸軍国家なのに陸軍削減していいのか? 陸軍の近代化もやるから削減するんだよ

64 17/10/27(金)17:48:57 No.461941214

でも純粋に色んな兵器や軍艦や飛行機持てるのはいいなあって思うよ

65 17/10/27(金)17:50:05 No.461941378

>てか陸軍国家なのに陸軍削減していいのか? 質を上げるための陸軍の数を削るって昔で言うところの宇垣軍縮の方向性の軍縮だから

66 17/10/27(金)17:50:33 No.461941437

地続きの周囲国が敵国ばかりなのに一時的にとはいえ陸軍削るのは勇気が要りそう

67 17/10/27(金)17:51:28 No.461941570

>地続きの周囲国が敵国ばかりなのに一時的にとはいえ陸軍削るのは勇気が要りそう 数減らした分全体的に近代化するから問題ないよ

68 17/10/27(金)17:51:33 No.461941588

魔除け効果あって吹いた

69 17/10/27(金)17:54:19 No.461941993

>アズールレーンと艦これくらいの差がある あんま変わらんのか

70 17/10/27(金)17:54:54 No.461942088

このレスもそうだねして下さい

71 17/10/27(金)17:55:30 No.461942166

デカくてピカピカでいいね つまんない事故起こして乗員死なせたりすんなよ

72 17/10/27(金)17:55:49 No.461942208

>つまんない事故起こして乗員死なせたりすんなよ 無茶言うなよ

73 17/10/27(金)17:55:51 No.461942212

日本は地理的事情でしょうがないけど 海と空のお買い物リストがアホみたいに増えて値段も高いから 陸の枠がどんどん悲惨なことに

74 17/10/27(金)17:56:40 No.461942356

>数揃えてくるだろうけど全部コレにするようなぐらいに豪華な事は難しいし052ABの置き換え+αでCも置き換え分程度の建造量にするんじゃねーかな… 多分だけど空母の護衛の中枢艦が欲しかったんだと思う 米空母打撃群みたいな編成にしたいのかもね

75 17/10/27(金)17:56:53 No.461942381

>質を上げるための陸軍の数を削るって昔で言うところの宇垣軍縮の方向性の軍縮だから 頑張ったのに皇道派から目の敵にされた宇垣さん可哀想

76 17/10/27(金)18:00:57 No.461942988

魔除けすごいな 今度から俺も使わせてもらおう

77 17/10/27(金)18:01:01 No.461942999

>陸の枠がどんどん悲惨なことに 10式作ってあげたじゃないですか まぁそれに上陸されまくる時点で負けみたいなものだから散発的なゲリラ上陸に対処出来る力あればそれで

78 17/10/27(金)18:01:18 No.461943048

魔除け効果あるのか…

79 17/10/27(金)18:01:30 No.461943075

>多分だけど空母の護衛の中枢艦が欲しかったんだと思う >米空母打撃群みたいな編成にしたいのかもね となると空母の建造予定数と同数かそれ+αぐらいか となると4~8ぐらいで一旦切ってその頃には更新型が視野に入りそうね

80 17/10/27(金)18:02:23 No.461943200

まあ経済力からいって抜かれるのは覚悟してた 以前見た写真だと痩せ馬も見えなかったしドンガラの技術的には高水準だよ あんだけ作れば経験値の溜まりも早い

81 17/10/27(金)18:02:41 No.461943242

というかミリ系のトンチキな発言も魔除け効くんだ… 今度から魔除けしとこう

82 17/10/27(金)18:03:29 No.461943365

たとえば帝国海軍の駆逐艦は魚雷艇駆逐艦だとか聞いたから 極端な話すると戦闘艦はみんな駆逐艦では?

83 17/10/27(金)18:04:03 No.461943460

そうだねが10くらいだから同時対処目標数イージス艦以下かよ

84 17/10/27(金)18:04:47 No.461943566

>そうだねが10くらいだから同時対処目標数イージス艦以下かよ 同時対処目標数10ぐらいの防空艦艇って何があったっけ… 中華イージスがそんぐらいだっけ

85 17/10/27(金)18:05:22 No.461943653

デストロイヤーとエスコートデストロイヤーの違いくらいはあるぞ

86 17/10/27(金)18:05:37 No.461943687

img親中派多いからな

87 17/10/27(金)18:05:39 No.461943693

>たとえば帝国海軍の駆逐艦は魚雷艇駆逐艦だとか聞いたから >極端な話すると戦闘艦はみんな駆逐艦では? ほぼ全部が航路自由使用権妨害要素駆逐艦だよ 簡単にすると制海艦になるのか?

88 17/10/27(金)18:06:11 No.461943769

>同時対処目標数10ぐらいの防空艦艇って何があったっけ… お隣に居る旧キッドがそんくらい 発射機がMk13のはたかぜなどよりはかなり強い部類になる

89 17/10/27(金)18:06:18 No.461943798

基本的にサイズによって出来る事の幅に差があれど どれもオールラウンド艦艇だからな…

90 17/10/27(金)18:06:19 No.461943800

>img親中派多いからな 最後の砦過ぎる…

91 17/10/27(金)18:06:51 No.461943888

与党サポのネトウヨ「」って糞蟲だったんだ?

92 17/10/27(金)18:07:02 No.461943918

>お隣に居る旧キッドがそんくらい ああ旧キッド級がいたなありがとう

93 17/10/27(金)18:07:03 No.461943921

何語だよ

94 17/10/27(金)18:07:37 No.461944016

>与党サポのネトウヨ「」って糞蟲だったんだ? 日本語で喋ろ?

↑Top