虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/27(金)16:29:36 No.461930879

    明日から日本シリーズなんだよな… なんかまだ信じられないけど

    1 17/10/27(金)16:31:11 No.461931064

    TBSが全面的に中継するっぽいけど最近強くなったし またTBSがベイスターズにすり寄ってきたらどうしよう

    2 17/10/27(金)16:32:48 No.461931248

    金だけ出してくれるならいいけど…

    3 17/10/27(金)16:35:54 No.461931634

    元々ベイスターズのこと好きではあったでしょTBS 愛し方を知らなかっただけで

    4 17/10/27(金)16:37:58 No.461931875

    平成2度目?

    5 17/10/27(金)16:39:54 No.461932138

    今世紀初

    6 17/10/27(金)16:40:15 No.461932181

    勝手も負けても楽しいってのはいいもんだな!

    7 17/10/27(金)16:40:23 No.461932204

    まぁ放送してくれるならそれでもいいよ… けどあべまはテレ朝だっけか

    8 17/10/27(金)16:42:13 No.461932463

    日本シリーズ?セリーグ勝てると良いね!

    9 17/10/27(金)16:42:48 No.461932530

    ストレート負けは流石に悲しくなるから1勝は頑張って欲しい

    10 17/10/27(金)16:46:50 No.461932991

    初戦は井納対千賀か… ラミってる采配また見れるだろうか

    11 17/10/27(金)16:48:20 No.461933159

    >元々ベイスターズのこと好きではあったでしょTBS >愛し方を知らなかっただけで 使い方が下手だったとはいえTBSはちゃんとお金出してくれてたもんね… そりゃあドラフトとか気が狂ってたけどあんま口さがなくいうのも良くない

    12 17/10/27(金)16:49:47 No.461933329

    >日本シリーズ?セリーグ勝てると良いね! ソフバン相手だし3位からだし1勝でもできたら御の字 本音では優勝してほしい

    13 17/10/27(金)16:51:37 No.461933525

    スポーツ新聞の解説者予想が4-3でソフバンとかなってて随分楽観的だなと思った ハマスタで3つ出来れば御の字じゃないかな…

    14 17/10/27(金)16:51:57 No.461933586

    ここまで負けてるチームが日本シリーズに行けるだけで御の字なのに これで日本一になったら来年から選手たちのモチベーション下がるだろうから 日本一にならない程度に負けて来年優勝して日本一になって欲しい

    15 17/10/27(金)16:53:30 No.461933788

    打線は両方ともホカホカだし打ち合いの可能性もあるな

    16 17/10/27(金)16:54:59 No.461933968

    レイプされても楽しめよ 日シリは滅多に味わえない感覚だからな

    17 17/10/27(金)16:56:48 No.461934225

    >打線は両方ともホカホカだし打ち合いの可能性もあるな 負けるにしても8-7とか10-8みたいなバカみたいな打ち合いになってほしい

    18 17/10/27(金)16:57:12 No.461934267

    負けて元々だし気楽に見るよ

    19 17/10/27(金)16:57:59 No.461934377

    観光旅行みたいなもんか

    20 17/10/27(金)16:58:15 No.461934415

    レイプだろうが笑顔でダブルピースできそう

    21 17/10/27(金)17:01:29 No.461934856

    筒香がガチガチになって全く打てないとかありそうで怖い

    22 17/10/27(金)17:01:44 No.461934887

    マジで1勝できれば御の字

    23 17/10/27(金)17:02:17 No.461934958

    ハマスタ外から見に行くだけでも楽しそうだな…

    24 17/10/27(金)17:03:07 No.461935077

    ソフバンも勝って当たり前みたいな雰囲気なのはキツそうだな

    25 17/10/27(金)17:04:05 No.461935218

    ラジオのほうのTBSは中継撤退するとかいう噂が立ってたけどどうなるんだろうね

    26 17/10/27(金)17:04:33 No.461935285

    ソフトバンクはヤクルトや阪神を淡々と処理してた思い出

    27 17/10/27(金)17:07:14 No.461935580

    SBはドカドカ打つよりは序盤に3点くらい先制してリードを保って5-2みたいな事ばっかりしてくるよ

    28 17/10/27(金)17:07:19 No.461935597

    >ハマスタ外から見に行くだけでも楽しそうだな… 外でも屋台だなんだで盛り上がってるしね… いつもでかいモニタ設置されてたっけ?覚えてないや

    29 17/10/27(金)17:09:27 No.461935864

    鷹は今年そこまで打ってないよ いやもちろん着火したら打ちまくって点いれるけど 基本的には序盤でホームランや繋いで入れたリードを手堅く守って勝つ感じ リリーフ陣ガチガチだし

    30 17/10/27(金)17:09:39 No.461935884

    サウスポーの先発いないし筒香が爆発しそう 柳田はフル無理だろ

    31 17/10/27(金)17:10:00 No.461935933

    >SBはドカドカ打つよりは序盤に3点くらい先制してリードを保って5-2みたいな事ばっかりしてくるよ 何も知らなかったら中盤(あれこれひょっとしたら勝てるんじゃね?)とか思っちゃいそうだな

    32 17/10/27(金)17:11:07 No.461936050

    まあチーム失策数38だしなあ

    33 17/10/27(金)17:11:16 No.461936065

    打線と守備はこっちの方が上だし向こうは東浜千賀とエース格が楽天に打たれてたからわりと番狂わせあると思う

    34 17/10/27(金)17:11:29 No.461936096

    とりあえず1勝して横浜での試合を全消化できればまあ

    35 17/10/27(金)17:11:51 No.461936138

    6回まで勝っててひっくり返されたのがシーズン通して1回だけだってさ

    36 17/10/27(金)17:12:11 No.461936181

    2014年2015年と阪神ヤクルトに力の差を見せつけてたから正直4連敗しなけりゃ御の字かなって

    37 17/10/27(金)17:12:20 No.461936202

    >打線と守備はこっちの方が上だし えー…

    38 17/10/27(金)17:12:46 No.461936258

    内川に滅多打ちされるのは想像できる

    39 17/10/27(金)17:12:53 No.461936272

    守備は向こうのほうが断然上だな ハマスタ時空に持ち込めればあるいは

    40 17/10/27(金)17:13:02 No.461936292

    とにかくサファテ五十嵐岩﨑の3人がおかしい 打てるわけない

    41 17/10/27(金)17:13:03 No.461936294

    >6回まで勝っててひっくり返されたのがシーズン通して1回だけだってさ 逆転のカープ相手に逆転かましてきたし今度はうちが先行逃げ切りだな

    42 17/10/27(金)17:13:18 No.461936340

    >打線と守備はこっちの方が上だし向こうは東浜千賀とエース格が楽天に打たれてたからわりと番狂わせあると思う 番狂わせはあるかもしれんが打線と守備はどう考えてもソフバンのが上だろ

    43 17/10/27(金)17:13:20 No.461936344

    >打線と守備はこっちの方が上だし向こうは東浜千賀とエース格が楽天に打たれてたからわりと番狂わせあると思う なぜかロースコア展開になって僅差で優勝逃す展開とか見れたらドラフトと合わさって来年にも希望が持てる

    44 17/10/27(金)17:13:39 No.461936386

    >守備は向こうのほうが断然上だな 意外と僅差だよ まあ一箇所凄まじい差があるんだけど…

    45 17/10/27(金)17:14:03 No.461936448

    >とにかくサファテ五十嵐岩﨑の3人がおかしい モイネロも大概ヤバいな

    46 17/10/27(金)17:14:05 No.461936450

    >元々ベイスターズのこと好きではあったでしょTBS ベイスターズ戦TVKで観てたんだけど その時間TBSは巨人戦

    47 17/10/27(金)17:14:07 No.461936454

    uzrはうちが12球団一位だぞ 打線でいっても全体を見れば同格かそれ以上だと思う こっちは捕手が打ててるし

    48 17/10/27(金)17:14:12 No.461936465

    奴らはハマスタで投げてないからな まあヤフドにもテラスあるけど

    49 17/10/27(金)17:14:26 No.461936481

    またハマスタ解放とかするの? ビアガーデンもやってよ

    50 17/10/27(金)17:14:50 No.461936544

    >こっちは投手が打ててるし

    51 17/10/27(金)17:14:51 No.461936547

    気持ちで負けるな それだけ

    52 17/10/27(金)17:14:59 No.461936568

    ハマスタもヤフドも狭いから花火大会にならないかな

    53 17/10/27(金)17:15:11 No.461936594

    失策数66と38で僅差もクソもあるか それで僅差なら失策数82の虎と86の燕だって僅差だ

    54 17/10/27(金)17:15:30 No.461936633

    ラッキーボーイが2人くらい出てこないとキツそうだ

    55 17/10/27(金)17:15:46 No.461936664

    >奴らはハマスタで投げてないからな いや交流戦で千賀に勝ってるぞうち

    56 17/10/27(金)17:15:46 No.461936667

    横浜も一箇所以外はめちゃくちゃ固いからな今

    57 17/10/27(金)17:15:51 No.461936674

    一回だけは勝たせてくれないかなー 勝たせてくれたらハマスタにお金はいるんだけどなー

    58 17/10/27(金)17:15:51 No.461936675

    >意外と僅差だよ >まあ一箇所凄まじい差があるんだけど… 真面目にどこを見て守備力が僅差だと思ったんだ…

    59 17/10/27(金)17:15:52 No.461936680

    ちなみに今年の交流戦では対SB戦で打率2割防御率4弱でした

    60 17/10/27(金)17:16:28 No.461936754

    >失策数66と38で僅差もクソもあるか 記録されてないエラーとかを考慮しないと

    61 17/10/27(金)17:16:40 No.461936776

    >一回だけは勝たせてくれないかなー >勝たせてくれたらハマスタにお金はいるんだけどなー 雨が降ればワンチャンありますぜ!

    62 17/10/27(金)17:16:50 No.461936801

    >失策数66と38で僅差もクソもあるか >それで僅差なら失策数82の虎と86の燕だって僅差だ 失策数ってどうなの?去年の大引と倉本が名ショートになっちゃうじゃん

    63 17/10/27(金)17:16:59 No.461936818

    十中八九負けるとは思うけど短期決戦は何があるかわからんから楽しみたい

    64 17/10/27(金)17:17:11 No.461936851

    今年の交流戦は平良クラインで負けて今永で勝った

    65 17/10/27(金)17:17:20 No.461936878

    >記録されてないエラーとかを考慮しないと 記録されてないエラー数をお出ししてくださいよ

    66 17/10/27(金)17:17:38 No.461936918

    守備力の差なんてHR打てば関係無いよ

    67 17/10/27(金)17:17:40 No.461936921

    >記録されてないエラーとかを考慮しないと 記録されてなかったらエラーじゃないのに何言ってんだ…?

    68 17/10/27(金)17:17:56 No.461936948

    >>記録されてないエラーとかを考慮しないと >記録されてないエラー数をお出ししてくださいよ チームuzr12球団トップ

    69 17/10/27(金)17:18:19 No.461936998

    そういや交流戦は石田ウィーランド離脱のヤバい時期だったか

    70 17/10/27(金)17:18:21 No.461937004

    記録されてないような連携ミスとか含めたら更に差が広がりそう

    71 17/10/27(金)17:18:50 No.461937069

    >記録されてないエラーとかを考慮しないと それで失策数が28も変わるとは思えん

    72 17/10/27(金)17:19:34 No.461937171

    結局印象の話になるからこの話題はやめといたほうがいい

    73 17/10/27(金)17:19:41 No.461937189

    内川のご恩返しが見たい

    74 17/10/27(金)17:19:50 No.461937207

    中継ぎ陣が異常だし早い回で決めたいね 先発陣も代表クラスいるんだけどCS見るといけるかもって思ってしまう

    75 17/10/27(金)17:19:50 No.461937208

    そんなに強いのにどうして三位なんですか

    76 17/10/27(金)17:19:56 No.461937226

    >チームuzr12球団トップ いや記録されてないエラー数をお出しして下さいって言ってるんですよ

    77 17/10/27(金)17:21:03 No.461937372

    柴田と宮崎は途中から出てきたしな実際守備は固いと思うよウチ

    78 17/10/27(金)17:21:20 No.461937415

    エラー数じゃなくチーム防御率で見ればいいんじゃないの? エラーにしたって守備範囲広くてどんな球にも食らいついて結果エラーとかあるし

    79 17/10/27(金)17:21:22 No.461937420

    内川、吉村、寺原、工藤と意外と関わり有るよね 解説は多村になりそう

    80 17/10/27(金)17:21:39 No.461937456

    >初戦は井納対千賀か… >ラミってる采配また見れるだろうか あれスポナビみたら東浜になってる

    81 17/10/27(金)17:21:48 No.461937483

    >そんなに強いのにどうして三位なんですか それ以上に広島が強かったのだ

    82 17/10/27(金)17:22:33 No.461937580

    >チームuzr12球団トップ 検索してもソース出てこないな

    83 17/10/27(金)17:22:40 No.461937600

    交流戦の時よりはいい先発だしいい勝負にならないかな

    84 17/10/27(金)17:22:59 No.461937646

    ともかくこんな議論をこんな季節までできている事だけは喜ぶぞ俺

    85 17/10/27(金)17:23:01 No.461937654

    1.02見てきたら2017年のチームUZR1位西武だったぞ 2位SBで4位横浜

    86 17/10/27(金)17:23:14 No.461937682

    >内川、吉村、寺原、工藤と意外と関わり有るよね >解説は多村になりそう 岡島はメジャーの解説専門だっけ?

    87 17/10/27(金)17:23:40 No.461937738

    予告先発じゃなく予想だな

    88 17/10/27(金)17:23:53 No.461937777

    ラミレスとマジレスって似てるよね

    89 17/10/27(金)17:24:05 No.461937802

    岡島はメジャーメインだね 何回かabemaで解説してたけど

    90 17/10/27(金)17:24:34 No.461937868

    Deltaみてきたけど西武→SB→広島→横浜じゃねーか!

    91 17/10/27(金)17:24:42 No.461937886

    >そんなに強いのにどうして三位なんですか 先発が化け物な巨人とリリーフが化け物な阪神にボロボロで投手戦が弱すぎる むしろ広島にはシーズンでも勝ち越してた

    92 17/10/27(金)17:25:00 No.461937921

    >チームuzr12球団トップ 嘘つけよ

    93 17/10/27(金)17:25:29 No.461937978

    ドラフト終わっても野球が有るって不思議な気分だ

    94 17/10/27(金)17:25:39 No.461938003

    どろんこ試合の雨に強いベイスターズのイメージが出来たな!

    95 17/10/27(金)17:25:42 No.461938006

    >1.02見てきたら2017年のチームUZR1位西武だったぞ >2位SBで4位横浜 4位横浜にふつうにびっくりした そんな上にいたんだ…

    96 17/10/27(金)17:25:55 No.461938032

    西武すげえな!?

    97 17/10/27(金)17:25:56 No.461938037

    シーズン勝ち越しったって最後の若手育成をなんとか取っただけでは…

    98 17/10/27(金)17:26:03 No.461938054

    菅野マイコやたら見たな今年

    99 17/10/27(金)17:26:38 No.461938124

    横浜はuzr1位の人はなんなの?場を荒らしたいだけなの?

    100 17/10/27(金)17:26:42 No.461938137

    >4位横浜にふつうにびっくりした >そんな上にいたんだ… センターサードファーストが12球団1位じゃなかったっけ 規定到達してないけどセカンドも

    101 17/10/27(金)17:26:42 No.461938138

    シーズン中の阪神は藤浪にボッコボコにされてた印象しかないぞ!

    102 17/10/27(金)17:26:46 No.461938146

    >シーズン勝ち越しったって最後の若手育成をなんとか取っただけでは… それでも互角なんだから別に突っかかってくる必要ないでしょ

    103 17/10/27(金)17:27:00 No.461938177

    ショートが足引っ張ってるだけで他は平均以上の守備力だから 肝心要の倉本の守備が改善すれば堅守と言っていい

    104 17/10/27(金)17:27:01 No.461938179

    CSの戦いぶりから考えればどんな手を使っても一戦は取る采配を取るとは思う そこで勝てなかったら知らん

    105 17/10/27(金)17:27:24 No.461938235

    弱いとか言うけど一応セの3位球団ですよ!?

    106 17/10/27(金)17:27:25 No.461938240

    どろんこ試合のあの転倒から筒香が鬼気迫るかんじになった気がする ビールかけから帰りでずいぶん緩んでた

    107 17/10/27(金)17:27:57 No.461938309

    >ソフバンも勝って当たり前みたいな雰囲気なのはキツそうだな これがあるから大差の優勝でも工藤が大泣きした

    108 17/10/27(金)17:28:29 No.461938379

    >肝心要の倉本の守備が改善すれば堅守と言っていい 一応後半戦からは良化したはず…

    109 17/10/27(金)17:28:59 No.461938448

    横浜が日本一になったら就職する

    110 17/10/27(金)17:29:05 No.461938461

    ソフトバンクはずっと黄金期が続いていてわりと怖い

    111 17/10/27(金)17:29:27 No.461938514

    >打線と守備はこっちの方が上だし向こうは東浜千賀とエース格が楽天に打たれてたからわりと番狂わせあると思う こいつが色々とわざとらしすぎるんだよな…

    112 17/10/27(金)17:29:28 No.461938515

    倉本を大和にすげ替えればもっとカチカチになる

    113 17/10/27(金)17:30:04 No.461938590

    ソフトバンクに挑んだセのチームってここ10年くらい全てボコられてるからな…

    114 17/10/27(金)17:30:18 No.461938620

    >弱いとか言うけど一応セの3位球団ですよ!? 首位から14ゲーム差も離されてる3位だぞ カープと相性良かったし運や天候も味方にして日シリまで上り詰めたけど 胸を張って言えるほどでもないでしょ黄金期来てる気はするけどさ

    115 17/10/27(金)17:30:26 No.461938638

    >弱いとか言うけど一応セの3位球団ですよ!? 必要以上に勝てる気がしない気持ちになってしまっている自覚はある…すまない…

    116 17/10/27(金)17:30:32 No.461938650

    大金を無言で出し続ける無敵のオーナーが鷹の強さを支えてるからな あれが乱心しないかぎりホークス黄金期は続くだろう

    117 17/10/27(金)17:31:19 No.461938757

    >ソフトバンクはずっと黄金期が続いていてわりと怖い サファテさまさまだ いるといないとでぜんぜん違う

    118 17/10/27(金)17:31:32 No.461938775

    >弱いとか言うけど一応セの3位球団ですよ!? いやあ…ほんとなんで2年連続Aクラスなんだろう…

    119 17/10/27(金)17:31:35 No.461938784

    前回の黄金期はあっという間に終わっちゃって長いこと暗黒だったから 今度の黄金期は長く続きたいよねどうしたら長く維持出来るのかわからんけど!

    120 17/10/27(金)17:31:53 No.461938829

    なんつーか本当に横浜主役って感じの因縁だ ただただ勃起する

    121 17/10/27(金)17:32:15 No.461938863

    無言じゃないぞオーナー きちんと監督にレポート作らせて報告会開くぞ

    122 17/10/27(金)17:32:31 No.461938899

    少なくともフロントは優秀っぽいからお任せしよう

    123 17/10/27(金)17:32:46 No.461938928

    セがパより弱いのは今更じゃん!

    124 17/10/27(金)17:32:57 No.461938954

    >これがあるから大差の優勝でも工藤が大泣きした ここにもいたけど負けたら叩かれまくるからなあ 秋山もヤバかったらしいし常勝を義務付けられてるチームの監督もキツイよね

    125 17/10/27(金)17:33:04 No.461938972

    内川が裏ボス過ぎる…

    126 17/10/27(金)17:33:17 No.461939001

    内川の覚醒で楽天の連勝止めて退けたってのが何か感じるものがある

    127 17/10/27(金)17:33:19 No.461939010

    オーナー今回細川くん含め顔で選んだって聞いたぞ

    128 17/10/27(金)17:33:38 No.461939049

    >前回の黄金期はあっという間に終わっちゃって長いこと暗黒だったから >今度の黄金期は長く続きたいよねどうしたら長く維持出来るのかわからんけど! 黄金期そもそも始まってなくない?

    129 17/10/27(金)17:34:10 No.461939116

    黄金期って言うのはリーグ優勝して言うもんだ!

    130 17/10/27(金)17:34:12 No.461939119

    前回はやっと黄金期来た横浜の時代来たよ!ってなったけど 佐々木のメジャー移籍や谷繁の中日移籍であっという間にガクンと来た思い出

    131 17/10/27(金)17:34:14 No.461939123

    >無言じゃないぞオーナー >きちんと監督にレポート作らせて報告会開くぞ 直接編成に口出してこないのは良いオーナーなんだそれぐらい我慢しろ 我慢できない病めるね…

    132 17/10/27(金)17:34:25 No.461939145

    >今度の黄金期は長く続きたいよねどうしたら長く維持出来るのかわからんけど! 落ち着け 日シリ出場とはいえリーグ3位で野手陣ボロボロなのを黄金期とは言わない

    133 17/10/27(金)17:34:58 No.461939215

    あれでボロボロとか贅沢なことを言う

    134 17/10/27(金)17:35:11 No.461939250

    >ここにもいたけど負けたら叩かれまくるからなあ 広島ファンの煽られ様も見るとね… 勝って当たり前を落とすとこうなるのかって怖くなったよ

    135 17/10/27(金)17:35:21 No.461939271

    筒ゴーもメジャー行きたがってたしここは優勝して送り出してあげたい部分はある 無理

    136 17/10/27(金)17:35:28 No.461939293

    我慢出来ない病もちな楽天のオーナーよりははるかにマシだぜいまのオーナー

    137 17/10/27(金)17:35:43 No.461939337

    向こうは寺原出てくるのか?

    138 17/10/27(金)17:35:58 No.461939363

    >筒ゴーもメジャー行きたがってたしここは優勝して送り出してあげたい部分はある 無理 優勝して日本一にならない限り行ってもらっては困る

    139 17/10/27(金)17:36:19 No.461939397

    バンデンが一番打てそうに見える ヤフドなら無理

    140 17/10/27(金)17:36:22 No.461939406

    キヨシの蒔いた種がラミレスによってようやく芽を出したくらいだと思うよ

    141 17/10/27(金)17:36:31 No.461939431

    流石に筒香はリーグ優勝済ませてからメジャーでしょ

    142 17/10/27(金)17:36:41 No.461939453

    筒香本人も横浜優勝したらメジャー行くって行ってるしな

    143 17/10/27(金)17:36:49 No.461939473

    楽天のミッキーはサッカーの方にお熱だから野球は他の人に任せきりなとこもあってそこまでひどくない

    144 17/10/27(金)17:37:07 No.461939513

    >筒ゴーもメジャー行きたがってたしここは優勝して送り出してあげたい部分はある リップサービスだろうけど最近はメジャーには興味ないって言ってる

    145 17/10/27(金)17:37:15 No.461939542

    戦う前から大言壮語はやっぱりダメだわ 何倍にもなって帰ってくる

    146 17/10/27(金)17:37:37 No.461939577

    東加入で来年左腕王国になったら嬉しい

    147 17/10/27(金)17:37:38 No.461939580

    むしろ大本営が口出ししてくる巨人の方がね…

    148 17/10/27(金)17:37:52 No.461939614

    >リップサービスだろうけど最近はメジャーには興味ないって言ってる あれは今は横浜の優勝しか頭にないって意味だと思う つまり優勝したら…

    149 17/10/27(金)17:38:03 No.461939633

    印象では確実に強くなってるけど 数字的には去年と同じ3位だし契約更改は荒れそうね

    150 17/10/27(金)17:38:26 No.461939686

    しっかしハマスタヤクザ排除でここまで変わるとはなぁ

    151 17/10/27(金)17:38:36 No.461939700

    序盤で大量得点を取ればいける! 無理

    152 17/10/27(金)17:38:45 No.461939721

    CSでは勝ったけど来年のペナントはまだわからないしもうちょい筒香見れそう

    153 17/10/27(金)17:38:45 No.461939723

    >広島ファンの煽られ様も見るとね… シーズン中は真似できない化け物みたいな成績だったのにCSの結果だけでああなってしまうとは

    154 17/10/27(金)17:39:05 No.461939772

    >しっかしハマスタヤクザ排除でここまで変わるとはなぁ

    155 17/10/27(金)17:39:09 No.461939784

    ぶっちゃけ筒香より梶谷の方がメジャーで通用しそう筒香速球苦手だし守備そこそこで足遅いし

    156 17/10/27(金)17:39:24 No.461939813

    でも日本シリーズ開催で収入は増えるからきっと あと久保さん切ったからちょっと浮くよ

    157 17/10/27(金)17:39:54 No.461939881

    >しっかしハマスタヤクザ排除でここまで変わるとはなぁ 別にヤクザだけが問題ではなかったけど球場買い取れて良かったよねホント

    158 17/10/27(金)17:40:12 No.461939925

    >しっかしハマスタヤクザ排除でここまで変わるとはなぁ ハマスタ買ったのつい最近の話じゃん

    159 17/10/27(金)17:40:22 No.461939950

    細川、白根が上手く成長すればいいなぁ

    160 17/10/27(金)17:41:29 No.461940099

    常に若返りを意識してるけどこれ以上若返って大丈夫なのかな

    161 17/10/27(金)17:41:37 No.461940126

    予定通り定価で譲りますチケットがちょいちょい出始めてくれたので ハマスタ戦見に行けそう

    162 17/10/27(金)17:41:38 No.461940128

    >細川、白根が上手く成長すればいいなぁ あと神里がすごく楽しみ

    163 17/10/27(金)17:42:58 No.461940318

    SBも球場買い取ってたな

    164 17/10/27(金)17:43:15 No.461940362

    だんだん内野も外野も良い選手で埋まって来て そろそろレギュラーになれない良い若手が出て来て困る頃な気がする

    165 17/10/27(金)17:43:19 No.461940370

    ラミレスが監督やってくれているうちに色々体制固めないとな…