虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なろう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/27(金)16:27:50 No.461930660

    なろう系スタースクリーム

    1 17/10/27(金)16:29:48 No.461930900

    火薬が強力すぎる

    2 17/10/27(金)16:30:32 No.461930991

    錬金釜じゃねーか!

    3 17/10/27(金)16:31:13 No.461931068

    この回は色々とてんこ盛り過ぎる…

    4 17/10/27(金)16:32:01 No.461931160

    ほあっ!?

    5 17/10/27(金)16:34:09 No.461931412

    忘れそうになるけどコイツも科学者だからな…

    6 17/10/27(金)16:34:54 No.461931520

    無双できませんでした

    7 17/10/27(金)16:36:49 No.461931734

    30年以上前に流行をしたスタスク

    8 17/10/27(金)16:38:58 No.461932024

    本当に気軽にタイムスリップするな初代

    9 17/10/27(金)16:39:38 No.461932102

    フィジカルじゃなくて知識無双しようとするのが面白すぎるお前ら現代兵器よりよっぽど強いんじゃねえのかよ!

    10 17/10/27(金)16:40:46 No.461932257

    この回は当然のようにファンタジー要素までぶちこんでくるし初代の中でもぶっちぎりで設定の適当さ凄いよね

    11 17/10/27(金)16:41:36 No.461932371

    最後の最後に出てくるメガトロンが面白い

    12 17/10/27(金)16:42:03 No.461932437

    >この回は色々とてんこ盛り過ぎる… 今のアニメだったら1クールくらいは使うよね

    13 17/10/27(金)16:46:04 No.461932905

    >今のアニメだったら1クールくらいは使うよね それは言い過ぎだけど確実に4話は使う

    14 17/10/27(金)16:46:05 No.461932906

    発電機も作るからなこの科学者

    15 17/10/27(金)16:47:52 No.461933105

    オチまで含めて完成度が高い

    16 17/10/27(金)16:48:39 No.461933189

    科学的に火薬を作るかと思えばドラゴンが出てきたり

    17 17/10/27(金)16:49:30 No.461933291

    そもそも今のアニメっていうか普通のアニメはこんなハーブキメたような展開をしない…

    18 17/10/27(金)16:49:36 No.461933301

    タイムスリップじゃなくて異世界ワープですよね?

    19 17/10/27(金)16:50:25 No.461933398

    突然のNTR展開でハード路線も忘れない

    20 17/10/27(金)16:51:03 No.461933455

    デストロンのみなさんビームとか撃てませんでしたっけ?

    21 17/10/27(金)16:51:14 No.461933471

    黒色火薬って液状で爆発するもんだっけ

    22 17/10/27(金)16:51:48 No.461933561

    >そもそも今のアニメっていうか普通のアニメはこんなハーブキメたような展開をしない… 今期アニメだとおそ松さんくらいだと思うこのレベルのハーブアニメ まぁあっちは養殖感バリバリでこっちの天然感の足元にもおよばないけど

    23 17/10/27(金)16:51:49 No.461933563

    >最後の最後に出てくるメガトロンが面白い 我々に会えて嬉しくないんですか!?

    24 17/10/27(金)16:52:18 No.461933630

    >我々に会えて嬉しくないんですか!? にゃあああぁぁぁぁ!!!

    25 17/10/27(金)16:54:29 No.461933906

    メガトロンならダム作ったりして発電するんだろうけどこっちは人力発電なとこに器の違いを感じる

    26 17/10/27(金)16:55:04 No.461933978

    終わり間近にドラゴン出してくるのとか面白すぎる

    27 17/10/27(金)16:55:23 No.461934023

    これがアーサー王伝説か…

    28 17/10/27(金)16:55:54 No.461934092

    >まぁあっちは養殖感バリバリでこっちの天然感の足元にもおよばないけど 養殖っていうかGAといいダンディといい普通は狙ってやるんだよ 何事も無かったかのようにいきなり色々ぶっ込んでくるコレがおかしいんだよ! オマケに原語版だとナレーション無いから訳わからん!

    29 17/10/27(金)16:56:31 No.461934186

    アトランティスが浮かんで沈んでちゃんと戦いもするとか普通にやったら1クールかかる…

    30 17/10/27(金)16:56:32 No.461934188

    >オマケに原語版だとナレーション無いから訳わからん! うn!?

    31 17/10/27(金)16:56:35 No.461934197

    こんな回あったかな…あったかも

    32 17/10/27(金)16:56:41 No.461934209

    初代エピソード人気ランキングとかやってもトップ10くらいには余裕で入りそう

    33 17/10/27(金)16:58:11 No.461934401

    原語版は政宗ナレに相当する語りがなくてスタスクの声が甲高いって時点で 全然別の話を見てる気になる

    34 17/10/27(金)16:58:20 No.461934427

    >初代エピソード人気ランキングとかやってもトップ10くらいには余裕で入りそう そういや初代好きなシーンはいっぱいあるけど好きな話はどれかって言われると困るな どの回も濃すぎる

    35 17/10/27(金)16:58:21 No.461934431

    スポンジボブに比べたらロボが黒色火薬を壺で錬成する程度全然ありに思えるし…

    36 17/10/27(金)16:58:29 No.461934455

    似たような姿が多い上に塗り間違いもよくあるからナレーションないと誰が誰かもわからなくなりそうだ…

    37 17/10/27(金)16:59:26 No.461934572

    ダメだ…ナレーションも名前間違えてる……

    38 17/10/27(金)16:59:32 No.461934590

    なんでわざわざこんな回実写映画にしたんだろう

    39 17/10/27(金)16:59:32 No.461934592

    ランキングにすると2~3話構成は下がりそう

    40 17/10/27(金)16:59:46 No.461934630

    初代が好きだからコメディ色強めな作品がTFっぽくないみたいな扱いを受けるとモヤモヤする

    41 17/10/27(金)17:00:35 No.461934740

    塗りどころか作画ミスも多いからな

    42 17/10/27(金)17:00:35 No.461934741

    >ランキングにすると2~3話構成は下がりそう サーフィンとか無駄に強い地球人とか面白いんだけど1話完結話に比べるとどうしてもダレてるからね…

    43 17/10/27(金)17:01:29 No.461934858

    初代のファンはスタースクリーム最低2個かって作画ミスごっこしないとね!

    44 17/10/27(金)17:01:39 No.461934875

    司令官が落ちてくるぞー!とか司令官が爆発するぞー!は順位高そう

    45 17/10/27(金)17:01:47 No.461934898

    ・二人のコンボイ ・令嬢より愛をこめて ・ミクロの決死隊 で迷う

    46 17/10/27(金)17:02:01 No.461934922

    >塗りどころか作画ミスも多いからな 背景はもうそういうもんだから多分作画ミスじゃない

    47 17/10/27(金)17:02:23 No.461934981

    https://youtu.be/qgcu5aZwdaQ 本国でも人気の例の落ちる司令官

    48 17/10/27(金)17:02:23 No.461934984

    叱ろうとしてたのにスタスクが超デレてうやむやにするメガトロン様が可愛かったな

    49 17/10/27(金)17:02:55 No.461935050

    ラムジェットの機首部分が鼻な事に驚く

    50 17/10/27(金)17:02:55 No.461935051

    スタスクはナンバー2で飛行隊のリーダーでありながら優秀な元科学者という文句なしのなろうスペック

    51 17/10/27(金)17:03:02 No.461935067

    スタスクは見た目主人公機なのもいい

    52 17/10/27(金)17:06:44 No.461935529

    >本国でも人気の例の落ちる司令官 だってコレ荷台の子機を洞窟に入れただけだからここに駐車してる意味全然ないんだもん面白すぎるよ…

    53 17/10/27(金)17:06:44 No.461935531

    どうしたんですか! 我々に会えて嬉しくないんですかぁ!?

    54 17/10/27(金)17:07:02 No.461935557

    >ラムジェットの機首部分が鼻な事に驚く 航空機のノーズを鼻と翻訳すれば普通は誤訳なんだけどTFの場合はああ鼻なんだってなる

    55 17/10/27(金)17:08:14 No.461935724

    ムービーでガルバトロンになった途端殺しに来る辺りメガトロンは本当に優しかったんだな…

    56 17/10/27(金)17:08:20 No.461935732

    武闘派とか即落ちギャグみたいに見える程の展開の早さが初代の良さだと思う ダイノボット離反回とか割とまとまってて好きよ

    57 17/10/27(金)17:08:49 No.461935788

    >どうしたんですか! >我々に会えて嬉しくないんですかぁ!? ここのメガトロンのなんとも言えない感じの叫び声が好き

    58 17/10/27(金)17:09:56 No.461935920

    >>どうしたんですか! >>我々に会えて嬉しくないんですかぁ!? >ここのメガトロンのなんとも言えない感じの叫び声が好き に゛ゃあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

    59 17/10/27(金)17:10:04 No.461935943

    >ムービーでガルバトロンになった途端殺しに来る辺りメガトロンは本当に優しかったんだな… 何回裏切られて命狙われてると思ってんだ もう仏の域だぞ

    60 17/10/27(金)17:10:19 No.461935973

    スチールシティやアトランティスと並んで同列1位

    61 17/10/27(金)17:10:26 No.461935992

    際立つクレムジークの異質感よ なんだったんだあの悪夢みたいな回

    62 17/10/27(金)17:10:41 No.461936011

    俺の中のトランスフォーマーはg1だけだわ

    63 17/10/27(金)17:10:53 No.461936030

    ブルーティカスがセイバートロン星征服する回にメガ様の良さが全部詰まってる

    64 17/10/27(金)17:11:06 No.461936048

    >ダイノボット離反回とか割とまとまってて好きよ ボコボコにやられてるだけの姿を見て何故か見直すダイノ達

    65 17/10/27(金)17:11:56 No.461936147

    こういうロボットの日常ギャグバトルアニメまた見たいけど日本のセンスで作るとハーブ感足りなくて微妙なんだよな

    66 17/10/27(金)17:12:25 No.461936214

    ブルーティカス手に入ったから裏切りチャラな!ってメガトロンが言ったときスタスクがあまりの寛大さにひいてて腹筋死んだ

    67 17/10/27(金)17:12:32 No.461936226

    2回も殺されてるのにオプを友よ呼ぶムービーメガトロンもかなりの仏

    68 17/10/27(金)17:12:42 No.461936249

    でもこういうスタスクとメガ様の絡みがあるからムービーの粛清はおつらい…

    69 17/10/27(金)17:13:07 No.461936314

    養殖じゃない日本産の天然ハーブアニメと言えばカブトボーグ

    70 17/10/27(金)17:13:10 No.461936320

    ヘッドマスターズ見ると根本的に考え方が違うの分かるよね…

    71 17/10/27(金)17:13:43 No.461936395

    >養殖じゃない日本産の天然ハーブアニメと言えばカブトボーグ あれは養殖では?

    72 17/10/27(金)17:14:05 No.461936449

    >養殖じゃない日本産の天然ハーブアニメと言えばカブトボーグ アレは作ってるメンツ的にちゃんと狙って作ってると思う

    73 17/10/27(金)17:14:43 No.461936529

    天然モノだとナック作品かな…

    74 17/10/27(金)17:14:46 No.461936534

    >あれは養殖では? 浦沢アニメは狂った人がわざと狂った脚本書こうとしてるからな…

    75 17/10/27(金)17:14:49 No.461936542

    天然のハーブアニメなら王様ゲームがその道を進んでると思う

    76 17/10/27(金)17:14:57 No.461936562

    >養殖じゃない日本産の天然ハーブアニメと言えばカブトボーグ どう見ても養殖だろ

    77 17/10/27(金)17:15:14 No.461936599

    チャー研はスタッフ狙ってないよね

    78 17/10/27(金)17:15:47 No.461936670

    似てる作品となったらやっぱりタートルズとかあっちのになるな

    79 17/10/27(金)17:15:51 No.461936673

    ところどころ翻訳が雑だったりアフレコおかしかったりするのがもうだめ

    80 17/10/27(金)17:15:57 No.461936692

    チャー研は教育物を作ろうとしているのは見えるくらいには天然

    81 17/10/27(金)17:16:05 No.461936711

    もう最近じゃないけど仮面ライダー剣は天然だと思う

    82 17/10/27(金)17:16:44 No.461936785

    BW見るに初代も翻訳チームがハーブ決めてるだけどそこまでギャグアニメではないのでは?

    83 17/10/27(金)17:17:04 No.461936832

    海の向こうの作品ならキャプテンプラネットがやばいぞ

    84 17/10/27(金)17:17:31 No.461936899

    >もう最近じゃないけど仮面ライダー剣は天然だと思う アレのネタ方面に有名なの滑舌くらいじゃね 本筋は普通にシリアスめだし

    85 17/10/27(金)17:17:46 No.461936932

    >似てる作品となったらやっぱりタートルズとかあっちのになるな あれも原語版のセリフに忠実にやったらどんな感じなのか興味あるな

    86 17/10/27(金)17:18:14 No.461936985

    >BW見るに初代も翻訳チームがハーブ決めてるだけどそこまでギャグアニメではないのでは? 原語版を見てみろ 上にもあるけどナレーションが無いくらいでほぼまんまなせいで頭がおかしくなる

    87 17/10/27(金)17:18:55 No.461937081

    スタースクリームは殺されても生きてるけどなんなんだアイツ…

    88 17/10/27(金)17:20:09 No.461937257

    >上にもあるけどナレーションが無いくらいでほぼまんまなせいで頭がおかしくなる ナレーションないのは知ってるけど台詞ほぼまんまなのか… 翻訳版の方がハーブ感低くねそれ

    89 17/10/27(金)17:20:58 No.461937359

    >ナレーションないのは知ってるけど台詞ほぼまんまなのか… >翻訳版の方がハーブ感低くねそれ 司令官墜落のとことか流石に翻訳で変えてると思いきやキレ気味なところまで同じだからな

    90 17/10/27(金)17:21:04 No.461937377

    作画無修正のBD出してくれ

    91 17/10/27(金)17:21:06 No.461937380

    翻訳が本気で狂ってるのはゴームズだと思う

    92 17/10/27(金)17:21:22 No.461937422

    ムッシュムラムラ!

    93 17/10/27(金)17:21:39 No.461937455

    >翻訳が本気で狂ってるのはゴームズだと思う 大体悪魔博士とムッシュムラムラのせいじゃねーか!

    94 17/10/27(金)17:21:53 No.461937493

    ダイナミックコードは3話4話とダイナミックなハーブ感が薄れてきててちょっとアレだな

    95 17/10/27(金)17:21:55 No.461937499

    なんというか最近は子供向けアニメも大分真面目なアニメつくるようになったよね… おふざけシーンあるけども話自体が滅茶苦茶な作品はないし

    96 17/10/27(金)17:22:33 No.461937583

    色々な話を見る限りスタースクリーム以下の奴らばっかりなデストロンは大丈夫かなのか…?

    97 17/10/27(金)17:22:47 No.461937625

    I said, "I'm fine"!(大丈夫だと言ってるだろうが!)

    98 17/10/27(金)17:23:44 No.461937750

    >大体悪魔博士とムッシュムラムラのせいじゃねーか! 脚本送られてこなかったのかってくらい言語と別の事喋ってたりするよ!

    99 17/10/27(金)17:23:51 No.461937771

    >色々な話を見る限りスタースクリーム以下の奴らばっかりなデストロンは大丈夫かなのか…? まぁサイバトロン側も頭いいかどうかで言われるとデストロンと大差ないし…

    100 17/10/27(金)17:23:52 No.461937772

    >初代が好きだからコメディ色強めな作品がTFっぽくないみたいな扱いを受けるとモヤモヤする ギスギスした作品苦手… 誰も死なないでほしい

    101 17/10/27(金)17:23:56 No.461937788

    >色々な話を見る限りスタースクリーム以下の奴らばっかりなデストロンは大丈夫かなのか…? 初代に限らなければ派閥が違うだけで有能な人も結構といる

    102 17/10/27(金)17:24:11 No.461937820

    >司令官墜落のとことか流石に翻訳で変えてると思いきやキレ気味なところまで同じだからな No... not yet. Sideswipe! Give me your rocket pack. My rocket pack? Now!!!! だっけ 原語版の台詞

    103 17/10/27(金)17:24:56 No.461937908

    >まぁサイバトロン側も頭いいかどうかで言われるとデストロンと大差ないし… 穏当なのもいるけどむしろデストロン以上に直接的行動に出たがる奴多いしな

    104 17/10/27(金)17:25:37 No.461937999

    計算された養殖モノだろうけどなんか微妙に天然な気もするヘボット

    105 17/10/27(金)17:25:49 No.461938020

    書き込みをした人によって削除されました

    106 17/10/27(金)17:26:10 No.461938068

    >ギスギスした作品苦手… TFはアメリカにおけるガンダムだから GAIJINがシリアス嫌いにならないと初代みたいなノリの作品は残念ながら作られないんだな

    107 17/10/27(金)17:27:01 No.461938178

    >だっけ >原語版の台詞 その後にIt is crazy driveとか言い出して日本版の無茶です司令官がマイルドにされてるのが分かる

    108 17/10/27(金)17:27:05 No.461938189

    >GAIJINがシリアス嫌いにならないと初代みたいなノリの作品は残念ながら作られないんだな アドベンチャー…

    109 17/10/27(金)17:27:10 No.461938205

    サウンドウェーブとカセットロンが超有能 スタントロンもコンバットロンも強いし頭もいい ジェットロンは戦闘力だけは並なんだが

    110 17/10/27(金)17:27:16 No.461938219

    TFがガッツリ金玉握ってるからアメリカでガンダムあんま人気無いのも納得だよな

    111 17/10/27(金)17:27:48 [THE MOVIE] No.461938288

    >誰も死なないでほしい やあ

    112 17/10/27(金)17:28:40 No.461938401

    モンスーノも翻訳のタイミングでさらに強化されてる気がする

    113 17/10/27(金)17:28:55 No.461938440

    作画ミスによる裏切りが多すぎる

    114 17/10/27(金)17:29:12 No.461938477

    たくさんのキャラを活躍させるために5分に一度はイベントを起こしたまえ!

    115 17/10/27(金)17:29:30 No.461938518

    名付けてこれ、タクシー破壊軍団と呼ぶ!

    116 17/10/27(金)17:29:38 No.461938536

    下っ端の悲哀を描かれるのも大体デストロン側

    117 17/10/27(金)17:29:42 No.461938545

    >TFがガッツリ金玉握ってるからアメリカでガンダムあんま人気無いのも納得だよな そもそもわざわざでかいロボット作って戦争って意味わかんね…って扱いだしな マクロス(ロボテック)みたいにエイリアン絡むとしゃーねーか扱いになるのがよく分かんないけど

    118 17/10/27(金)17:30:42 No.461938667

    >作画ミスによる裏切りが多すぎる メガトロンが喋ってるシーンなのに動画指定ミスでスカイワープが口と手を動かしてるのは耐えられなかった

    119 17/10/27(金)17:31:01 No.461938714

    コンボイのコピーは完璧なのにしゃべり担当のメガトロン様が アイアンハイドとバンブルの名前を覚えてなかったって何なの?

    120 17/10/27(金)17:31:50 No.461938821

    リジェには3話でしてやられたのでしっかり名前を覚えてるメガトロン様

    121 17/10/27(金)17:32:55 No.461938944

    >モンスーノも翻訳のタイミングでさらに強化されてる気がする 声優のキャスティングもバッチリすぎた いろんな部分でTFG1とダブる

    122 17/10/27(金)17:33:00 No.461938959

    >コンボイのコピーは完璧なのにしゃべり担当のメガトロン様が >アイアンハイドとバンブルの名前を覚えてなかったって何なの? ウジムシ共とか言ってるのに普段から口悪いから変わらない…

    123 17/10/27(金)17:33:02 No.461938963

    なんか規格外に強いリジェの透明化とフォースフィールド

    124 17/10/27(金)17:34:02 No.461939105

    あの司令見ても誰も疑問持たないあたりコンボイの普段の姿って… まぁ通信中にバスケットボールで遊んでたりするし結構奇行がおおいのだろうか

    125 17/10/27(金)17:34:50 No.461939195

    https://www.youtube.com/watch?v=HbztAKsTyXM

    126 17/10/27(金)17:36:23 No.461939407

    テッテッ!テッテッ!テレッテレッテレッテレッ!

    127 17/10/27(金)17:36:47 No.461939465

    私のトラブルも中々のものだろうとか言い間違いも割と日常茶飯事かな

    128 17/10/27(金)17:37:39 No.461939590

    天然ボケだからなコンボイ…

    129 17/10/27(金)17:39:37 No.461939846

    もういい!たくさんだ!