17/10/27(金)12:39:30 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)12:39:30 No.461902034
なろうの地球からいじめっ子達と一緒に異世界転移して異世界で身につけた力でいじめっ子に復讐系の作品読んでたら もしも旅の末に見つけたいじめっ子がとっくに改心して真面目に頑張ってたらどうするのか気になった
1 17/10/27(金)12:43:20 No.461902716
なろうならそのいじめっ子は更に酷いやつになってるから無問題
2 17/10/27(金)12:43:58 No.461902837
作者の鬱憤晴らし、もしくは鬱屈した読者のための作品だからいじめっ子はクズでいて貰わないと困る
3 17/10/27(金)12:44:02 No.461902849
同窓会で土下座されて怒りのやりどころなくなるの話?
4 17/10/27(金)12:46:11 No.461903227
それ系の話はなろうでも馬鹿にされると聞いて 性犯罪者が刑務所で苛められる話に似てるなと思った
5 17/10/27(金)12:47:29 No.461903452
>同窓会で土下座されて怒りのやりどころなくなるの話? 最近はそれで許さなかったら逆ギレされてやっぱ本質は変わってないなって見下すルートが人気よ
6 17/10/27(金)12:48:08 No.461903563
たまにクラス転生復讐勇者を超強いチートパワーでコケにする能天気主人公がいるけど読んでるとわりとスカッとしてしまってくやしい
7 17/10/27(金)12:48:50 No.461903680
>なろうの地球からいじめっ子達と一緒に異世界転移して異世界で身につけた力でいじめっ子に復讐系の作品読んでたら >もしも旅の末に見つけたいじめっ子がとっくに改心して真面目に頑張ってたらどうするのか気になった その場合主人公が悪の化身みたいになってていじめっ子に貴様のせいだ!俺がこうなったのもお前の住む村が焼かれるのも世界が滅びるのも全部お前の招いた事だ!って展開になるんじゃねえかな
8 17/10/27(金)12:49:02 No.461903721
個人的にはチート能力得てやることがそれだと何か引くかな…
9 17/10/27(金)12:49:26 No.461903773
そもそもが架空の話に「どうする」って言われても自由に想像すればいいんじゃないか
10 17/10/27(金)12:49:57 No.461903843
そもそも架空のお話は読者が気持ちよくなるためにあるのであって 読者の期待を逆手に取っただけの展開が受けるとお思いで?
11 17/10/27(金)12:50:54 No.461904002
>>同窓会で土下座されて怒りのやりどころなくなるの話? >最近はそれで許さなかったら逆ギレされてやっぱ本質は変わってないなって見下すルートが人気よ ルート分岐するほど数出てんの…?
12 17/10/27(金)12:50:56 No.461904009
>そもそも架空のお話は読者が気持ちよくなるためにあるのであって >読者の期待を逆手に取っただけの展開が受けるとお思いで? スレ画は受けなかったとお思いで?
13 17/10/27(金)12:51:25 No.461904080
チート能力得て不良退治や教師への反逆やいじめっこへの復讐とか描かれると まず思うことは作者は現実の学校で嫌な思いしてるんだろうなあ…ってことだと思う
14 17/10/27(金)12:51:40 No.461904117
>ルート分岐するほど数出てんの…? クラス転生ものなんてざっと数十とあるからな
15 17/10/27(金)12:53:07 No.461904350
画像みたいにいじめっ子と主人公で転移時に時間のズレがあって 異世界で会ったヒロインの父親がいじめっ子だった展開とか
16 17/10/27(金)12:53:19 No.461904383
>そもそも架空のお話は読者が気持ちよくなるためにあるのであって この前提からしておかしいのでは?
17 17/10/27(金)12:53:36 No.461904432
あのいじめっ子の石田が…
18 17/10/27(金)12:53:45 No.461904456
>チート能力得て不良退治や教師への反逆やいじめっこへの復讐とか描かれると >まず思うことは作者は現実の学校で嫌な思いしてるんだろうなあ…ってことだと思う 冴えない学生が能力覚醒すると最初はそれやるのは商業でも昔からお約束だし… すぐにもっと大きい戦いに巻き込まれるけど
19 17/10/27(金)12:53:59 No.461904490
>スレ画は受けなかったとお思いで? スレ画は別に逆手にとっただけの作品ではないだろ
20 17/10/27(金)12:54:24 No.461904558
>この前提からしておかしいのでは? 「納得」は全てに優先するぜ
21 17/10/27(金)12:54:44 No.461904613
>個人的には小説書いてやることがそれだと何か引くかな…
22 17/10/27(金)12:55:37 No.461904758
現実の身近な相手をコテンパンにするところは異様に緻密に描くのに 異世界の少女と交流深めたり好感度上げたりって作業になると途端にえらく雑になるのはよく見る
23 17/10/27(金)12:56:35 No.461904925
コブラ曰くいじめっ子を許すのも勝者の特権だ
24 17/10/27(金)12:56:40 No.461904941
そもそもコブラが根暗に復讐ばっか考えてたら作品自体が全然違う雰囲気になってただろうし
25 17/10/27(金)12:57:24 No.461905055
スレ画も結局クソ野郎のままじゃねーか!?
26 17/10/27(金)12:57:30 No.461905072
>冴えない学生が能力覚醒すると最初はそれやるのは商業でも昔からお約束だし… >すぐにもっと大きい戦いに巻き込まれるけど 普通一話の前半くらいで終わる部分ですよねそれ
27 17/10/27(金)12:57:50 No.461905129
漫画とかでも教師と同級生を倒すまでがピークの作品あるもんな
28 17/10/27(金)12:58:32 No.461905239
そんなに復讐したいならせっかくの力が全ての異世界なんだから いじめっ子が改心して幸せな家庭を築いてきたってくらいで 妻や娘を奴隷商にうっぱらっちまえばいいのよ
29 17/10/27(金)12:58:33 No.461905245
同級生に復讐を果たしてエタるのはある
30 17/10/27(金)12:58:38 No.461905264
ほら…最近だとジャンプの大人党の漫画でもいやな教師追い出すことに躍起になってたし
31 17/10/27(金)12:58:41 No.461905269
くそだけど娘共々死ぬから
32 17/10/27(金)12:58:44 No.461905277
復讐しようとしたら討伐クエストが始まった
33 17/10/27(金)12:59:01 No.461905327
>異世界の少女と交流深めたり好感度上げたりって作業になると途端にえらく雑になるのはよく見る 体験してないことは書けないからな…
34 17/10/27(金)12:59:03 No.461905333
ふわっとした想像を根拠にしてディスられても困るんだけど
35 17/10/27(金)12:59:29 No.461905382
>くそだけど娘共々死ぬから 娘は生き残ったよ!!
36 17/10/27(金)12:59:35 No.461905397
>漫画とかでも教師と同級生を倒すまでがピークの作品あるもんな U19の悪口はよせ
37 17/10/27(金)12:59:38 No.461905406
黒羽刀弥くんの系譜だよね
38 17/10/27(金)12:59:39 No.461905413
>ほら…最近だとジャンプの大人党の漫画でもいやな教師追い出すことに躍起になってたし その漫画の末路はどうなりましたか…?
39 17/10/27(金)12:59:44 No.461905426
龍が如くでも担任教師に土下座させたりオタクってのは歪んでるのかもね
40 17/10/27(金)12:59:56 No.461905453
クソなろう作品の存在を許さず叩き続ける「」の言うことかね
41 17/10/27(金)13:00:08 No.461905487
>ふわっとした想像を根拠にしてディスられても困るんだけど お前はバカなんだな
42 17/10/27(金)13:00:13 No.461905502
改心しようが関係ねえ 殺してぇ
43 17/10/27(金)13:01:09 No.461905639
>>漫画とかでも教師と同級生を倒すまでがピークの作品あるもんな >U19の悪口はよせ U19は寧ろ首相戦が瞬間的なピークでそれまでずっと離陸すらしなかったじゃねーか!
44 17/10/27(金)13:01:12 No.461905646
いじめられっ子なんて割合で言えば少数派だしカーストの最下位なんだからそりゃ馬鹿にされるわ
45 17/10/27(金)13:01:31 No.461905692
せっかくの異世界で活躍して出会いもあったのにやることは前世の憂さ晴らしって情けない男
46 17/10/27(金)13:01:33 No.461905697
改心してるのを見てやるせない気持ちになるけど異世界の経験を経てちゃんと前へと進めるようになった主人公とかすごく魅力的やん?
47 17/10/27(金)13:02:43 No.461905847
>異世界の少女と交流深めたり好感度上げたりって作業になると途端にえらく雑になるのはよく見る でも一緒に異世界転移したクラス一の美少女を半ば洗脳して自分にメロメロにさせて それがメインヒロインみたいなやつはそれはそれでシコれるから好きだよ!
48 17/10/27(金)13:02:47 No.461905855
そんななろうをわざわざ叩きに走るのも同じ穴の狢じゃねえかな
49 17/10/27(金)13:03:05 No.461905883
こういうもしも~みたいな逆張りよく見るけど創作なの忘れてない?ってなる
50 17/10/27(金)13:05:01 No.461906115
>改心してるのを見てやるせない気持ちになるけど異世界の経験を経てちゃんと前へと進めるようになった主人公とかすごく魅力的やん? はてしない物語の後追いでしかないし…
51 17/10/27(金)13:05:50 No.461906202
>こういうもしも~みたいな逆張りよく見るけど創作なの忘れてない?ってなる 復讐もので相手がなんか家庭持ってたとか病気で変わり果てた姿になってたあたりなら それなりにありそうな展開だと思う
52 17/10/27(金)13:05:53 No.461906207
なろう叩きの基本は俺が満足する法則で動いてる世界じゃないんですけお!だからな
53 17/10/27(金)13:06:03 No.461906222
クラス転移よりやっぱり空からトラックふってきて一人で転生のほうが気が楽だな…
54 17/10/27(金)13:06:17 No.461906241
異世界まで行ってまでやることがいじめられた復讐ってせせこまし過ぎる
55 17/10/27(金)13:06:52 No.461906304
ある作品の主人公が別にいじめられてた訳でもなくむしろわりとさっぱりした性格だったのに自分の立場が悪くなった瞬間全員ころころした時は読んでて混乱した
56 17/10/27(金)13:07:03 No.461906332
異次元レースは本当に玉ねぎ剥くように物語が次から次へと派生して 目が回ったけど普通の人じゃかけないよこれ
57 17/10/27(金)13:07:06 No.461906339
なろう叩きとか言ってるいつもの子が来たか みんな普通に語ってんだから邪魔すんなよ
58 17/10/27(金)13:07:08 No.461906341
>異世界まで行ってまでやることがいじめられた復讐ってせせこまし過ぎる どっちかというと子供っぽさの残る悪役のすることだよねこれ
59 17/10/27(金)13:07:11 No.461906352
ブラックジャック先生だって自分の復讐相手の変わり果てた姿を見て萎えかけちゃってたし…
60 17/10/27(金)13:08:26 No.461906496
クラスで転生するけど役立たず扱いされて(実はチート持ち)一人だけ追放されるパターンはその後復讐ルートに入るか漫遊ルートに入るかでかなり作風が変わる
61 17/10/27(金)13:08:31 No.461906504
イジメはイジメられるほうにも責任があるという事だな
62 17/10/27(金)13:08:46 No.461906537
元クラスメイトに復讐しに行ったら奥さんと娘がいて 「おう久しぶり!お前も無事だったんだな今はどうしてるんだ?」ってにこやかに聞かれたりするのはちょっと辛いな…
63 17/10/27(金)13:09:17 No.461906590
たとえばおまえらがその昔……幼き頃…… 捨てられて凍えてる仔犬を助けたことがあるとしよう……
64 17/10/27(金)13:09:38 No.461906635
というかそういう陰湿で陰険なメンタルだからいじめられるのだという事がわからんのだろう
65 17/10/27(金)13:09:43 No.461906646
復讐したい理由を忘れちゃって怒りだけが残る感じ
66 17/10/27(金)13:09:44 No.461906647
>イジメはイジメられるほうにも責任があるという事だな だからと言っていじめる方に何の責任もないかというとそうでもないでしょ
67 17/10/27(金)13:09:47 No.461906656
作中のキャラが仕返しをして気分が晴れたしもうこいつにかまう時間も惜しいからどうでも良いかなってケリをつけると 読者がなんで拷問して惨殺しないんですか!?地獄の苦しみを与えないとダメなんでけおおおおおお!ってなるのが怖い
68 17/10/27(金)13:09:49 No.461906662
>元クラスメイトに復讐しに行ったら奥さんと娘がいて >「おう久しぶり!お前も無事だったんだな今はどうしてるんだ?」ってにこやかに聞かれたりするのはちょっと辛いな… 自分は憎んでたのに相手は純粋に心配してくれてたとかいいよね…
69 17/10/27(金)13:11:03 No.461906813
「」って普段からジーコでレイプだの凌辱だの言ってるのになんで一般向けになると途端にいいこちゃんぶるの
70 17/10/27(金)13:11:17 No.461906839
そもそもいじめられっ子といじめっ子の関係で面白く書くのが難しい気もする どうしても何かモヤモヤ残る話になりそうだ
71 17/10/27(金)13:11:23 No.461906853
悪は断罪されないと許さないんですけおおおおお!!
72 17/10/27(金)13:11:38 No.461906888
>「」って普段からジーコでレイプだの凌辱だの言ってるのになんで一般向けになると途端にいいこちゃんぶるの エロは安直でいいんだよ!
73 17/10/27(金)13:11:43 No.461906907
>「」って普段からジーコでレイプだの凌辱だの言ってるのになんで一般向けになると途端にいいこちゃんぶるの そんなこと言ってる「」見たことない
74 17/10/27(金)13:11:53 No.461906927
>「」って普段からジーコでレイプだの凌辱だの言ってるのになんで一般向けになると途端にいいこちゃんぶるの エロは別物だろ
75 17/10/27(金)13:12:03 No.461906947
ストーンオーシャンで裏切り者の元恋人に会いに行ったら本当に改心してたのいいよね…
76 17/10/27(金)13:12:40 No.461907029
>「」って普段からジーコでレイプだの凌辱だの言ってるのになんで一般向けになると途端にいいこちゃんぶるの よく聞いて欲しい そもそもレイプですら好きな奴は少ないんだ
77 17/10/27(金)13:12:45 No.461907036
児童向けファンタジーから成長譚を抜いてゲーム要素を入れたのがなろうファンタジーだし…
78 17/10/27(金)13:12:47 No.461907042
そういうのって大抵主人公もクズじゃない?
79 17/10/27(金)13:13:07 M74cHA2Y No.461907075
レーティングの問題でしかないのにそういう区分けみたいなのが自然に出来てるのは不思議だなぁ
80 17/10/27(金)13:13:11 No.461907082
>ストーンオーシャンで裏切り者の元恋人に会いに行ったら本当に改心してたのいいよね… でもそれはそれとしてシールしておこう
81 17/10/27(金)13:13:22 No.461907112
>「」って普段からジーコでレイプだの凌辱だの言ってるのになんで一般向けになると途端にいいこちゃんぶるの これに対する反応でレッテル貼って言いたいこと言ってるだけだってのはわかった
82 17/10/27(金)13:13:53 No.461907174
su2079473.jpg 光の戦士だってこう言ってる
83 17/10/27(金)13:14:05 No.461907203
陵辱もののスレ画が貼られたらシリアス回避でネタに走る「」が多数だと思う
84 17/10/27(金)13:14:40 No.461907271
最近のジーコは娼婦プレイ多いし…
85 17/10/27(金)13:15:02 No.461907316
「」は天邪鬼だから強い主張を見ると脊髄反射で逆のこと言うのだよ
86 17/10/27(金)13:15:09 No.461907331
>陵辱もののスレ画が貼られたらシリアス回避でネタに走る「」が多数だと思う 最近だとヴィールがよくネタになってたね いやあれはネタありきな気もするけど…
87 17/10/27(金)13:15:19 No.461907352
>陵辱もののスレ画が貼られたらシリアス回避でネタに走る「」が多数だと思う でも女の子が一人いればどこからでも曇らせ展開に持ってきたがる節がある!
88 17/10/27(金)13:15:20 No.461907358
>どっちかというと子供っぽさの残る悪役のすることだよねこれ よくあるプライド傷つけられた小物が主人公に逆恨みするイベントってそんな感じ
89 17/10/27(金)13:15:34 No.461907385
単に見せ方の問題だろ レイプエロものはレイプする側が正義みたいな描写はほぼない
90 17/10/27(金)13:16:03 No.461907442
ユーザーの声がでかいだけでレイプとかNTRとかはマイナー性癖だよ
91 17/10/27(金)13:16:32 No.461907488
いじめ問題まじめに扱ったラノベやなろうがあるわけないだろ!
92 17/10/27(金)13:17:15 No.461907553
じゃあ主人公がただの自分の鬱憤張らしのための復讐だと自覚してる描写が入れば良いのか
93 17/10/27(金)13:17:21 No.461907567
いじめとその改心については最近聲の形読んだからお腹いっぱいだ…
94 17/10/27(金)13:17:24 No.461907578
>そもそも架空のお話は読者が気持ちよくなるためにあるのであって 作者の鬱屈とした青春時代が透けて見えるようだと途端に気持ちよくなくなる…
95 17/10/27(金)13:17:30 No.461907586
コミカライズでしかしらないけどダンジョンシーカーとか奪うもの奪われるものは 主人公も正直なあ…ってなる
96 17/10/27(金)13:18:13 No.461907679
>じゃあ主人公がただの自分の鬱憤張らしのための復讐だと自覚してる描写が入れば良いのか いじめ問題は社会的に割とめんどくさいのでそうやって個人の問題にレベルを落とし込む必要はあると思うね
97 17/10/27(金)13:18:42 No.461907734
ネバーエンディングストーリー映画版のラスト…
98 17/10/27(金)13:19:05 No.461907783
ただ単に殺すだけならまだわかるんだ復讐対象をありえないレベルで悲惨な目に遭わせてるヤツとかを見るとどんだけ鬱屈してるんだ……ってなる
99 17/10/27(金)13:19:17 No.461907804
そもそもいじめ関係出してスッキリ終わる作品見た事ないわ 大抵何だかモヤモヤする終わり方でスッキリしないし難しいよ いじめられっ子をいじめっ子から助ける話の方がまだ書きやすそうだ
100 17/10/27(金)13:19:34 No.461907834
別にいじめっ子ではないけど ハンバーガーとコーラを作れるのは主人公陣営なので おいおいココ以外に属するとかありえないぜ!! ってクラス転生の奴であるな
101 17/10/27(金)13:19:35 No.461907837
さんざん自分を虐待した親が再開したら 自分が保護してた子供を優しく保護する理想の親になってたってのどっかのゲームで見た
102 17/10/27(金)13:20:02 No.461907896
牙狼のホラーじゃあるまいし 弱者がバケモンにはならないのが現実さ…
103 17/10/27(金)13:20:32 No.461907948
>ただ単に殺すだけならまだわかるんだ復讐対象をありえないレベルで悲惨な目に遭わせてるヤツとかを見るとどんだけ鬱屈してるんだ……ってなる そんなのある?よくなろう読んでるんだな
104 17/10/27(金)13:21:20 No.461908066
やっぱりこういうのって作者は元いじめられっ子なんかね…
105 17/10/27(金)13:21:46 No.461908117
>そんなのある?よくなろう読んでるんだな なろうどころか笛にも理想郷にもゴロゴロあるし 黎明期から常に一定量はあったかんな!!!
106 17/10/27(金)13:22:15 No.461908183
>やっぱりこういうのって作者は元いじめられっ子なんかね… 現在進行形だと思うぞ
107 17/10/27(金)13:22:17 No.461908185
気質的にそもそも他者を蹂躙するのが好きなタイプとは合わないや そういう超雄的思考ができる人はたまに羨ましくなる
108 17/10/27(金)13:22:38 No.461908232
>そもそもなろうのお話は作者が気持ちよくなるためにあるのであって
109 17/10/27(金)13:22:41 No.461908242
ここでわりと話題になる蜘蛛のやつでゴブリンに転生したクラスメイトが人間に蹂躙されてその後復讐しようと思ったけど意外と出来た人物だったって展開だったな
110 17/10/27(金)13:23:02 No.461908293
貴様はちっぽけすぎて殺す気にもならんって去った後にやるせなさを噛み締めるのが好き
111 17/10/27(金)13:23:07 No.461908300
>やっぱりこういうのって作者は元いじめられっ子なんかね… 描写が妙に具体的でモデルがありそうな案件とかはあったな
112 17/10/27(金)13:23:10 No.461908307
>そんなのある?よくなろう読んでるんだな むしろろくに読まずにここであーだこーだ言ってたらタチ悪すぎる…
113 17/10/27(金)13:23:16 No.461908316
>復讐もので相手がなんか家庭持ってたとか病気で変わり果てた姿になってたあたりなら >それなりにありそうな展開だと思う 時代劇漫画でよくあるパターンだよ
114 17/10/27(金)13:23:20 No.461908327
>そもそもいじめ関係出してスッキリ終わる作品見た事ないわ >大抵何だかモヤモヤする終わり方でスッキリしないし難しいよ >いじめられっ子をいじめっ子から助ける話の方がまだ書きやすそうだ なろうじゃないけどナルトはどうだろう
115 17/10/27(金)13:23:29 No.461908346
>現在進行形だと思うぞ つまり元いじめられっ子になったら熱がなくなってエタるのか…
116 17/10/27(金)13:24:00 No.461908390
>>そんなのある?よくなろう読んでるんだな >むしろろくに読まずにここであーだこーだ言ってたらタチ悪すぎる… そういうやつ多そうだよ…
117 17/10/27(金)13:24:18 No.461908427
>なろうじゃないけどナルトはどうだろう 英雄になってからの手のひら返しとか皮肉が効いてていいよね あれちゃんとナルトにも思うところがあるようか描写してて単なる少年漫画で終わらせなかったのが偉いと思う
118 17/10/27(金)13:24:24 No.461908445
>むしろろくに読まずにここであーだこーだ言ってたらタチ悪すぎる… なろモンスレの悪口やめなよ
119 17/10/27(金)13:24:31 No.461908456
でも俺ひねってるのかいじめっ子が順風満帆で勝ち組 駄目なやつは結局駄目だったねみたいなのより 根暗でも報い受ける方が好きかなあ
120 17/10/27(金)13:24:41 No.461908473
なろう系ってイメージが一人歩きしてるフシがある
121 17/10/27(金)13:24:44 No.461908485
ざまぁタグで検索検索ぅ
122 17/10/27(金)13:25:05 No.461908519
>時代劇漫画でよくあるパターンだよ 宗教とか哲学でも昔からテーマにされてるだろうしな
123 17/10/27(金)13:25:16 No.461908547
>なろう系ってイメージが一人歩きしてるフシがある 一括りに出来るもんでもないのにね
124 17/10/27(金)13:25:44 No.461908600
>ゴブリンに転生したクラスメイトが人間に蹂躙されてその後復讐しようと思ったけど あまりにも酷い扱いでピエロでしかないかませ勇者が糾弾してても お前それ鬼の人の人生を見てから言ってくれるか?ってなる
125 17/10/27(金)13:25:46 No.461908604
昔の壺の最低系晒しスレはまだ実在の作品相手にしてる分質は悪いけど理解はできる ここは完全に脳内なろうイメージを相手にしてるからわけわからん
126 17/10/27(金)13:26:28 No.461908662
いじめられっこ云々はなろうでエターナる作品のテンプレとして言われてたのなのに なぜかなろう全体のテンプレとして語ろうとする子が出るネタではある
127 17/10/27(金)13:26:37 No.461908680
>気質的にそもそも他者を蹂躙するのが好きなタイプとは合わないや 異世界スマホの一方的な蹂躙はなんなんだろうあれ なろうはああいうのばっかりなの?
128 17/10/27(金)13:26:49 No.461908705
>でもそれはそれとしてシールしておこう マイナスがゼロになっただけだしな
129 17/10/27(金)13:26:56 No.461908717
ジャンプ漫画だって色々あるのにジャンプ=バトルみたいになってるし 明らかに比率は偏ってんだからおかしくないだろう
130 17/10/27(金)13:27:02 No.461908728
読んで気持ちよくなる話も大事だけど良い意味での意外性も大事だよね…
131 17/10/27(金)13:27:17 No.461908752
こうなんていうか悪い奴がいてそいつをめたんこにしてやっつけてスッキリっていうのはなんか見てて辛い だから出てくる登場人物が基本みんな根は良いヤツの話を読むね…
132 17/10/27(金)13:27:18 No.461908755
マサツグ様のあれとかはなんか色々察せられる代物だった
133 17/10/27(金)13:28:04 No.461908832
>なろうはああいうのばっかりなの? 今は傲慢で手に入れた力で他人を踏みにじるハーレム転生者は 大抵的としてかませ犬になる時代なのでそこら辺は古い
134 17/10/27(金)13:28:24 No.461908876
蜘蛛てそういう作品なのか… 漫画しか読んでなくて常に蜘蛛視点で淡々と進んでたから意外だ
135 17/10/27(金)13:28:53 No.461908952
>マイナスがゼロになっただけだしな 元彼も利用されただけでもし裏切らなくても他の方法で結局はめられてただろうし… >でもそれはそれとしてシールしておこう
136 17/10/27(金)13:29:03 No.461908976
まあ確かにジャンプっぽいとかボンボンっぽいっとか言っちゃうからあんまり人の事言えんな…
137 17/10/27(金)13:29:05 No.461908981
URLとか晒しちゃ駄目よって理性と作品語りとコミカライズの1ページだけ貼る大喜利志向が合間って化け物が出来上がった
138 17/10/27(金)13:29:25 No.461909023
なろう系と一くくりにはされるけどなろうにおける潮流は割りと変化しやすいからな
139 17/10/27(金)13:29:48 No.461909069
>蜘蛛てそういう作品なのか… >漫画しか読んでなくて常に蜘蛛視点で淡々と進んでたから意外だ 良くも悪くも蜘蛛子のメンタルはあの世界じゃ異常だ
140 17/10/27(金)13:30:22 No.461909156
復讐を諦めることで主人公の成長を描きつつ それはそれとしてヘイトを貯めてる復讐対象は 第三の敵に惨たらしく殺させる
141 17/10/27(金)13:30:42 No.461909196
>蜘蛛てそういう作品なのか… >漫画しか読んでなくて常に蜘蛛視点で淡々と進んでたから意外だ 漫画版は蜘蛛視点オンリーだけど原作は時系列もキャラも割とバラバラで話進んでくからね
142 17/10/27(金)13:30:46 No.461909201
なろうは陰湿系よりむしろお気楽に読める能天気系が小ヒット中ヒット飛ばしてたりするよ
143 17/10/27(金)13:31:00 No.461909233
なろうのコミカライズは嫌いじゃないんだけど 漫画しか読んでないとスレでいきなり原作の重要なネタバレぶちかましてくるのは勘弁してくれと思う
144 17/10/27(金)13:31:09 No.461909254
>蜘蛛てそういう作品なのか… >漫画しか読んでなくて常に蜘蛛視点で淡々と進んでたから意外だ 転生地点のダンジョン抜けるあたりから他の人外転生組の話増えた気がする
145 17/10/27(金)13:32:18 No.461909404
異世界転生するし、いじめっ気の名前が何気ないクエストのゾンビの名前についてるfftaというゲームがありましてね…
146 17/10/27(金)13:32:55 No.461909481
蜘蛛はクラスメイトが勇者で悪役で~みたいなのを表でやっているけどそれとは関係なく蜘蛛が地下深くで自分のためだけに生きているって構図も一応面白さの一つではある 勇者パートはだれるけど
147 17/10/27(金)13:33:10 No.461909508
>異世界転生するし、いじめっ気の名前が何気ないクエストのゾンビの名前についてるfftaというゲームがありましてね… いじめっ子?知らない 幻想?破壊する
148 17/10/27(金)13:33:18 No.461909526
正直なろう系で一括りにしてるのは読者の方ではと思うよ ここでもすぐ他の作品の話始めるしなろう作品のスレ画はなろう総合スレみたいに扱ってる
149 17/10/27(金)13:33:45 No.461909580
>漫画しか読んでなくて常に蜘蛛視点で淡々と進んでたから意外だ 漫画は人間サイドの話がカットされてるからね 人間サイドは王子に生まれて人間比で能力高くてポイントメチャ多いので 自分が世界の主役だと勘違いして正義面してるピエロが主体で進む
150 17/10/27(金)13:34:35 No.461909684
>正直なろう系で一括りにしてるのは読者の方ではと思うよ >ここでもすぐ他の作品の話始めるしなろう作品のスレ画はなろう総合スレみたいに扱ってる 何故か別の作品話したがるの多いよな…
151 17/10/27(金)13:34:37 No.461909690
>なろうは陰湿系よりむしろお気楽に読める能天気系が小ヒット中ヒット飛ばしてたりするよ 陰湿系は最初はある程度人気あっても少ししたら話の進みがペースダウンしてフェードアウトする印象
152 17/10/27(金)13:35:40 No.461909810
>正直なろう系で一括りにしてるのは読者の方ではと思うよ >ここでもすぐ他の作品の話始めるしなろう作品のスレ画はなろう総合スレみたいに扱ってる 系では一括りにしてないんじゃないかな これ気に入ったのなら他にもこういう作品もあるよーって紹介してくのはどんなジャンルのスレでもよくあるノリだし
153 17/10/27(金)13:35:54 No.461909834
>正直なろう系で一括りにしてるのは読者の方ではと思うよ >ここでもすぐ他の作品の話始めるしなろう作品のスレ画はなろう総合スレみたいに扱ってる ここでは何の作品の話すればいいんだ…?
154 17/10/27(金)13:36:16 No.461909888
>なろうは陰湿系よりむしろお気楽に読める能天気系が小ヒット中ヒット飛ばしてたりするよ スライム倒して300年いいよね…
155 17/10/27(金)13:36:41 No.461909944
>スライム倒して300年いいよね… 魔女可愛い!
156 17/10/27(金)13:36:46 No.461909951
中世風ファンタジーの現代価値観主人公+現地ヒロインでヒロインが復讐止めるのは違和感がある 近代以前は復讐というか仇討ちは推奨されてるというか報復も出来ないと駄目なやつ扱いで舐められる で舐められると色んなやつが毟りに来るから報復は権利じゃなくて義務になる
157 17/10/27(金)13:37:22 No.461910036
>いじめられっこ云々はなろうでエターナる作品のテンプレとして言われてたのなのに >なぜかなろう全体のテンプレとして語ろうとする子が出るネタではある その方が都合いいんだろう
158 17/10/27(金)13:37:44 No.461910080
あんまり主人公やヒロインとかの名前がスレ内で出てこないのが他の漫画スレと違ってちょっと不思議
159 17/10/27(金)13:38:11 No.461910134
復讐止めるファンタジー作品なんてそんなになくない?
160 17/10/27(金)13:38:23 No.461910149
復讐ってどんどん連鎖していっちゃうものだし 作品のテーマが復讐じゃないならさっさと能天気になったほうがよくない
161 17/10/27(金)13:39:10 No.461910254
>中世風ファンタジーの現代価値観主人公+現地ヒロインでヒロインが復讐止めるのは違和感がある >近代以前は復讐というか仇討ちは推奨されてるというか報復も出来ないと駄目なやつ扱いで舐められる >で舐められると色んなやつが毟りに来るから報復は権利じゃなくて義務になる でも復讐やり遂げたら「それでこそだ」とか言ってくるヒロインとか絶対嫌だよ…
162 17/10/27(金)13:39:47 No.461910344
ちんたらといつまでも復讐しないとさっさとやれと言われるし 復讐し終わるとやることなくなっちゃう
163 17/10/27(金)13:40:12 No.461910389
中世でも復讐を推奨する文化なんて相当レアじゃないか マフィア的な組織とか除いて
164 17/10/27(金)13:40:22 No.461910411
武一くん日本人なのにまるで外人が勘違いした日本みたいな世界書くよねsu2079490.jpg
165 17/10/27(金)13:40:32 No.461910433
旦那の復讐するために敵国滅ぼすような女王とか世界史にはいるだろうから…
166 17/10/27(金)13:40:55 No.461910475
>ちんたらといつまでも復讐しないとさっさとやれと言われるし >復讐し終わるとやることなくなっちゃう 復讐ってテーマ自体長くやるのに向いてないよね
167 17/10/27(金)13:42:01 No.461910616
目には目を歯には歯をだって個人による報復を止めさせるための法律だからな
168 17/10/27(金)13:42:15 No.461910647
>武一くん日本人なのにまるで外人が勘違いした日本みたいな世界書くよねsu2079490.jpg あらすじ読むとコブラは本当にいろいろやってんな…ってなる
169 17/10/27(金)13:42:39 No.461910692
>武一くん日本人なのにまるで外人が勘違いした日本みたいな世界書くよねsu2079490.jpg この世界じゃなくて作中の伊勢回の話だし 城にキャタピラついてて動きまくってるような世界の話だし…
170 17/10/27(金)13:42:55 No.461910730
復讐奨励ヒロイン… 斬ってくださいまし!
171 17/10/27(金)13:43:06 No.461910753
>でも復讐やり遂げたら「それでこそだ」とか言ってくるヒロインとか絶対嫌だよ… ゴリディアさんみたいな従者の姿しか思い浮かばない…
172 17/10/27(金)13:43:48 No.461910849
>でも復讐やり遂げたら「それでこそだ」とか言ってくるヒロインとか絶対嫌だよ… やり遂げたかでも辛かったな…とかでもいいじゃん!
173 17/10/27(金)13:44:02 No.461910881
悪党が改心する話は鬼平犯科帳では日常茶飯事よ
174 17/10/27(金)13:44:17 No.461910905
おめでとうございます!憎き仇敵の首・・・とうとうとれましたね!
175 17/10/27(金)13:44:36 No.461910950
>復讐ってテーマ自体長くやるのに向いてないよね 復讐劇を長くやるには人並みはずれた腕が必要不可欠だから… 誰もが岩窟王を書けるわけじゃねえんだ
176 17/10/27(金)13:44:56 No.461910985
>武一くん日本人なのにまるで外人が勘違いした日本みたいな世界書くよねsu2079490.jpg カブトだっけ あっちもそんなデザイン多かった気がする
177 17/10/27(金)13:45:33 No.461911070
物理的に殺すんじゃなくて破産させたり社会的に殺そう
178 17/10/27(金)13:45:37 No.461911081
>この世界じゃなくて作中の伊勢回の話だし >城にキャタピラついてて動きまくってるような世界の話だし… でもサイコガンの作者の孫娘もレオタードクノイチみたいな格好だし…
179 17/10/27(金)13:45:43 No.461911092
いじめっ子と一緒にトンネルを掘ろう
180 17/10/27(金)13:45:46 No.461911103
海の向こうでは仇の首を取るのは当然の文化もあるのではないか
181 17/10/27(金)13:45:46 No.461911106
>おめでとうございます!憎き仇敵の首・・・とうとうとれましたね! お前に何がわかる!(バシィ
182 17/10/27(金)13:46:36 No.461911207
日本でも復讐しようとするヒロインに手を貸す主人公ポジが時代劇のテンプレの一つだったりするので復讐の是非は世界観によるとしか言えんだろうなあ 復讐の虚しさだとか成し遂げたけど何もいいことなかったですなんてのは数百年前の先人がすでにやってるし
183 17/10/27(金)13:47:50 No.461911352
忘れがちだけど日本は昔から復讐奨励文化だよ
184 17/10/27(金)13:47:52 No.461911360
なろう関係ないけど韓国のセンセイの漫画はついにいじめっ子への逆襲展開が始まると思ったら いじめっ子がネタキャラ方面に吹っ切れてる展開でなんか許せてしまった
185 17/10/27(金)13:47:52 No.461911361
時代劇の時代は仇討ちという制度があり同時に助太刀というルールもあるのでちょうどいいのだ…
186 17/10/27(金)13:47:56 No.461911371
復讐のために生きちゃうと達成されたときに生きる意味を見失いがちだし 美少女のヒロインとお気楽に生きていこうぜ
187 17/10/27(金)13:48:06 No.461911391
>復讐止めるファンタジー作品なんてそんなになくない? ザブングル…?
188 17/10/27(金)13:48:51 No.461911476
赤穂浪士も復讐ヤッターってしてたし…
189 17/10/27(金)13:48:58 No.461911485
>復讐の虚しさだとか成し遂げたけど何もいいことなかったですなんてのは数百年前の先人がすでにやってるし 重要なのはどう展開するかよりその中で主役にどんな描写がされるかだよね…