虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/27(金)10:36:21 No.461886746

    そんなギャグ聞いたことない

    1 17/10/27(金)10:38:42 No.461886970

    聞いたことない

    2 17/10/27(金)10:40:00 No.461887095

    ボンバーこうもりは幹部なのに一回活躍したら死んじゃうの…?

    3 17/10/27(金)10:40:11 No.461887113

    なにいってるのコイツ感でちょっと続きが気になるのはわかる

    4 17/10/27(金)10:42:56 No.461887380

    デスアホウドリはなんで突然ぶっこむの

    5 17/10/27(金)10:43:01 No.461887389

    深呼吸がラマーズ法になるのも大分昔からあるだろ

    6 17/10/27(金)10:43:54 No.461887486

    あみんは一昔じゃきかないと思う

    7 17/10/27(金)10:44:28 No.461887540

    デスアホウドリだからな…

    8 17/10/27(金)10:44:46 No.461887570

    ひっひっふー

    9 17/10/27(金)10:44:56 No.461887582

    ラマーズ法って単語を昔は誰も知らなかったので

    10 17/10/27(金)10:46:22 No.461887727

    そんなギャグみたことない

    11 17/10/27(金)10:48:41 No.461887966

    ラマーズも一昔前になっちゃったけど今はなんだろう

    12 17/10/27(金)10:50:40 No.461888158

    直に魔王様に謁見してこんな事言えるあたりやっぱりデスアホウドリって重鎮だったんだな…

    13 17/10/27(金)10:51:06 No.461888211

    今だとスマホ使ったギャグとかになるんじゃない

    14 17/10/27(金)10:52:06 No.461888323

    道化は重鎮じゃないからこそできる役ではある

    15 17/10/27(金)10:53:13 No.461888446

    敵キャラが妙に格好いい抜刀するマンガ?

    16 17/10/27(金)10:53:16 No.461888451

    よく見たら魔王様本気で聞くモードになってる…

    17 17/10/27(金)10:54:31 No.461888579

    でもよくよく考えてみたら見たことある…気がする

    18 17/10/27(金)10:56:04 No.461888743

    >道化は重鎮じゃないからこそできる役ではある 実は凄い遠回しなヒントを魔王様に与えてるのか それとも完全に天然なのか

    19 17/10/27(金)10:57:50 No.461888927

    タメ口が許されてるんだ…

    20 17/10/27(金)10:59:10 No.461889064

    デスアホウドリだから額に死って書いてあるのか

    21 17/10/27(金)11:00:20 No.461889188

    ニョッキ

    22 17/10/27(金)11:00:27 No.461889195

    魔王様はとりあえず最後まで話を聞いてから判断する賢君

    23 17/10/27(金)11:01:26 No.461889293

    落ち着けー深呼吸深呼吸…ヒッヒッフー…ヒッヒッフー… これも大分古い

    24 17/10/27(金)11:01:42 No.461889316

    デスアホウドリは例を挙げづらいあるあるネタを拾ってくる軍団長なの…?

    25 17/10/27(金)11:03:21 No.461889489

    魔王様 このまま泳がせたらどれだけ古いギャグ出てくるのかな… って思ってません?

    26 17/10/27(金)11:03:44 No.461889521

    >デスアホウドリは例を挙げづらいあるあるネタを拾ってくる軍団長なの…? 前に見た時は勇者にネオジャパンとかネオオオクボ的な事について問いかけてたから別に例を挙げにくい話に限るわけでは…

    27 17/10/27(金)11:05:21 No.461889691

    最近は無痛分娩でラマーズ法が廃れていってるらしい

    28 17/10/27(金)11:06:54 No.461889858

    ラマーズ云々は多分もう10年近く前のノリだよね

    29 17/10/27(金)11:08:12 No.461889993

    魔王様聞きたいんだ…

    30 17/10/27(金)11:09:37 No.461890131

    よさぬかデッドシャーク 魔王さまは続けよと言っておられる

    31 17/10/27(金)11:09:45 No.461890139

    謎の覆面怪人になってた時は料理対決の方向性についての話だった…

    32 17/10/27(金)11:10:34 No.461890230

    魔界のトレンドは一周遅れてるのかもしれない

    33 17/10/27(金)11:30:20 No.461892257

    だから魔界の奴らってすげぇ肩幅の奴らが多いのか

    34 17/10/27(金)11:38:47 No.461893187

    一時期「自由すぎる」ってツッコミ聞きまくった気がする

    35 17/10/27(金)11:39:08 No.461893224

    デスアホはアホなの?

    36 17/10/27(金)11:39:19 No.461893249

    そんなラスボス見たことない そんなラスボス見たことない

    37 17/10/27(金)11:41:40 No.461893532

    デスアホウドリくらいアホウだと生きててたのしいと思う

    38 17/10/27(金)11:54:09 No.461895031

    あみんって何…?

    39 17/10/27(金)11:54:49 No.461895125

    お父さんは心配性とか描いてた人だよ

    40 17/10/27(金)11:57:07 No.461895446

    魔王さま割とデスアホウドリの馬鹿話たのしみにしてない?

    41 17/10/27(金)11:57:09 No.461895450

    ラマーズ法が吸う吸う吐くではなく吸う吸う吸うなことを知る「」は多い

    42 17/10/27(金)11:57:21 No.461895474

    傷は深いぞがっくりしろ!ってどの辺りの年代だろう

    43 17/10/27(金)11:57:35 No.461895513

    待つわを歌った人たちじゃなく…?

    44 17/10/27(金)11:58:53 No.461895704

    あみんの待つわは今聞いてもハモリが素晴らしいよね

    45 17/10/27(金)11:58:55 No.461895706

    >今だとスマホ使ったギャグとかになるんじゃない ごく最初の肩がけバッテリーの携帯電話でしもしも~?ってやる人とか… もそういうネタを一身で網羅してるだけでネタそのものは結構前からあるやつだな

    46 17/10/27(金)11:59:06 No.461895730

    >傷は深いぞがっくりしろ!ってどの辺りの年代だろう なにそれ…

    47 17/10/27(金)11:59:25 No.461895780

    >ラマーズ法が吸う吸う吐くではなく吸う吸う吸うなことを知る「」は多い パンクしちゃうじゃん!

    48 17/10/27(金)12:00:20 No.461895902

    あれかすすめパイレーツ!の「甘い!ルノアールのココアのように甘い!」みたいなもんか

    49 17/10/27(金)12:00:28 No.461895931

    >傷は深いぞがっくりしろ!ってどの辺りの年代だろう なんか虹裏っぽいな

    50 17/10/27(金)12:00:33 No.461895944

    今だと希望の党がらみのギャグかな

    51 17/10/27(金)12:02:03 No.461896130

    吐く吐く吐くです…

    52 17/10/27(金)12:03:21 No.461896309

    一昔前だと「デモもストもない」

    53 17/10/27(金)12:04:28 No.461896487

    >傷は深いぞがっくりしろ!ってどの辺りの年代だろう 今30前後だけどたまに使うわ あとこの辺だと傷は深いぞぐったりしろー!だった