17/10/27(金)09:43:30 四クー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)09:43:30 No.461881932
四クールアニメのOPって必ず一つはハズレがあるよね
1 17/10/27(金)09:46:05 No.461882191
ハズレもなにも3つも4つもある今の時代が異常 4クールまるまる一曲で通す懐かしアニメは嫌とかいってらんない
2 17/10/27(金)09:47:06 No.461882282
忍たま
3 17/10/27(金)09:48:52 No.461882457
>ハズレもなにも3つも4つもある今の時代が異常 >4クールまるまる一曲で通す懐かしアニメは嫌とかいってらんない 1クールごとに変えないと商売にならないし
4 17/10/27(金)09:50:54 No.461882631
>ハズレもなにも3つも4つもある今の時代が異常 なんで?
5 17/10/27(金)09:52:03 No.461882743
うぇーーい!味方アホだけ!
6 17/10/27(金)09:55:15 No.461883046
時代が違えば儲け方も違うんだから異常もクソもねえよ
7 17/10/27(金)09:55:26 No.461883063
エウレカ→太陽のうんたら 旧ハガレン→ハズレなし 種→OP23 種死→ハズレなし 00→OP2 AGE→ハズレなし 鉄血→アイアイアイアイアイ 当てはまらんな
8 17/10/27(金)09:56:25 No.461883148
>00→OP2 えっ
9 17/10/27(金)09:57:18 No.461883228
>エウレカ→太陽のうんたら >種→OP23 >00→OP2 なんだァ…てめェ…
10 17/10/27(金)09:57:53 No.461883293
>旧ハガレン→ハズレなし 3つめは微妙…
11 17/10/27(金)09:58:50 No.461883377
>うぇーーい!耳片方だけ!
12 17/10/27(金)09:59:14 No.461883412
ハズレと言うかはともかくAGEのねごとは印象全然ないな…
13 17/10/27(金)09:59:21 No.461883422
強姦かーーーーーーーーーーーん
14 17/10/27(金)10:00:16 No.461883508
>種→OP23 >00→OP2 信じられん
15 17/10/27(金)10:01:21 No.461883589
種死はケミストリーがあるだろ…
16 17/10/27(金)10:01:24 No.461883593
うる星やつらとかはOP6曲くらいあるぞ EDはもっと多い
17 17/10/27(金)10:01:43 No.461883624
00の二番目が全く思い出せん…
18 17/10/27(金)10:01:44 No.461883626
Ash like snowは00のOPの中だとむしろ一番好きだぞ
19 17/10/27(金)10:02:09 No.461883664
強姦姦布団の中で5たす5簡単だ 如来ー空間ー は覚えてる
20 17/10/27(金)10:02:21 No.461883689
>種死はケミストリーがあるだろ… あれは種死に微妙に合ってないだけで名曲だし…
21 17/10/27(金)10:02:58 No.461883751
ギアスR2の初期OPもそんなにはよくない
22 17/10/27(金)10:02:58 No.461883752
CHEMISTRYはなんでOPに使おうと思ったんだろう…
23 17/10/27(金)10:03:08 No.461883766
最近クレしん見てないけどまだ主題歌はきゃりーぱみゅぱみゅなのかな
24 17/10/27(金)10:03:24 No.461883789
懐かしアニメって何十年前のこと言ってんだ…
25 17/10/27(金)10:03:42 No.461883815
>ギアスR2の初期OPもそんなにはよくない あれはむしろ良かったけどな オレンジレンジってことで期待値低かったのもあるけど
26 17/10/27(金)10:04:35 No.461883907
朝も夜も恋焦がれて♪
27 17/10/27(金)10:04:40 No.461883912
>ギアスR2の初期OPもそんなにはよくない 最後のフローの奴よりは印象に残ってるよ
28 17/10/27(金)10:04:42 No.461883916
初期OPは大体当たり
29 17/10/27(金)10:05:06 No.461883953
ユニコーンのCHEMISTRY好き
30 17/10/27(金)10:05:46 No.461884012
ギアスはWORLD ENDが一番良いと思いますよ私は
31 17/10/27(金)10:06:24 No.461884086
>CHEMISTRYはなんでOPに使おうと思ったんだろう… ケミストリーよりカールスモーキー石井の方が…
32 17/10/27(金)10:06:26 No.461884090
>あれはむしろ良かったけどな >オレンジレンジってことで期待値低かったのもあるけど それなりに内容に合わせた歌詞だしキャッチーではあったよね オタ好みではないけど
33 17/10/27(金)10:06:35 No.461884104
00のOPで強いてハズレあげるなら泪のムコウじゃねえかな… いや鳥のように~の辺りとか好きだけど
34 17/10/27(金)10:06:45 No.461884130
AGEはガリレオガリレイのやつがパッとしないと思うけどそれでもハズレとは思わんな
35 17/10/27(金)10:07:06 No.461884153
旧土曜夕方MBS枠懐かしいな 全部ソニーのタイアップだよね
36 17/10/27(金)10:07:45 No.461884219
解読不能は歌よりもOP映像が使い回しなのが
37 17/10/27(金)10:07:52 No.461884235
>旧土曜夕方MBS枠懐かしいな >全部ソニーのタイアップだよね opはソニーでedはランティスのパターンもある
38 17/10/27(金)10:08:07 No.461884251
>AGEはガリレオガリレイのやつがパッとしないと思うけどそれでもハズレとは思わんな アニメは見てないけど強いる 強いる 強いる 強いるってネタにされてたのは覚えてる
39 17/10/27(金)10:08:30 No.461884293
>解読不能は歌よりもOP映像が使い回しなのが 改造ジェレミアのカットインとか入る後期verは結構好き
40 17/10/27(金)10:08:41 No.461884310
モンハンのアニメが2年目入ったけど1年目のOPよりもクソOPになった
41 17/10/27(金)10:09:04 No.461884341
D-GraxmanはOPもEDもハズレなしだった 音楽プロデューサーが有能だったんやな
42 17/10/27(金)10:09:58 No.461884433
書き込みをした人によって削除されました
43 17/10/27(金)10:10:30 No.461884493
ギアス1期のラスト数話のOPいいよね 次の映画ではあれ流して欲しいわ!
44 17/10/27(金)10:10:44 No.461884511
NARUTOとBLEACHは当たりはずれの差が激しかった気がする いや鰤はマシな方か
45 17/10/27(金)10:10:51 No.461884530
>D-GraxmanはOPもEDもハズレなしだった 激動いい… アニメは低予算だったが
46 17/10/27(金)10:11:49 No.461884638
>NARUTOとBLEACHは当たりはずれの差が激しかった気がする >いや鰤はマシな方か ワンピはフジが余計なことするせいでさらにヒドい
47 17/10/27(金)10:12:18 No.461884678
NARUTOと鰤はやたらオサレでかっこいいの多いしひどいって方向ならワンピが…
48 17/10/27(金)10:12:20 No.461884684
>>ギアスR2の初期OPもそんなにはよくない >あれはむしろ良かったけどな >オレンジレンジってことで期待値低かったのもあるけど OPサイズは好きだけど フルで聞くと微妙だった
49 17/10/27(金)10:12:51 No.461884728
O2のフルはラップが挟まるのが糞 出来もよくないし
50 17/10/27(金)10:12:55 No.461884733
曲自体は別に嫌いじゃないけど あの時期のアニメやたらステレオポニー使ってたから今聴くとウンザリするな00のop2
51 17/10/27(金)10:13:17 No.461884759
>ギアス1期のラスト数話のOPいいよね 瞳ノ翼かな 歌詞もアニメに合ってるよね
52 17/10/27(金)10:13:18 No.461884760
>ワンピはフジが余計なことするせいでさらにヒドい 呑気な曲に平和な映像が一転して映像だけどシリアスになるのなんか好きよ
53 17/10/27(金)10:13:46 No.461884797
ワンピースのウィーゴーの歌詞見たとき寒気がした
54 17/10/27(金)10:13:50 No.461884802
>曲自体は別に嫌いじゃないけど >あの時期のアニメやたらステレオポニー使ってたから今聴くとウンザリするな00のop2 ステレオポニーじゃねぇよ!?
55 17/10/27(金)10:14:07 No.461884823
ワンピのヘキサゴンの奴は酷すぎて笑った覚えがあるよ
56 17/10/27(金)10:14:17 No.461884843
ステレオポニーは泪のムコウだろ!?
57 17/10/27(金)10:14:19 No.461884845
そういえばワンピってまだopフルで流してED無しなの?
58 17/10/27(金)10:14:36 No.461884872
>ステレオポニーじゃねぇよ!? マジだったゴメン
59 17/10/27(金)10:14:36 No.461884873
UCの主題歌は全部良くないか でもその後の地上波版はあんまりだが
60 17/10/27(金)10:14:49 No.461884892
>うる星やつらとかはOP6曲くらいあるぞ ラブソングとダンシングスターと英語のやつとパジャマとロックザプラネットと殿方ごめん遊ばせ だっけ?外れ別に無いな…強いて言うならラブソングだけちょっときついけど
61 17/10/27(金)10:14:54 No.461884897
ステレオポニーはDTBの曲はすごい良かったから相性よね DTB二期自体がクソってのが問題だけど
62 17/10/27(金)10:15:07 No.461884916
>>曲自体は別に嫌いじゃないけど >>あの時期のアニメやたらステレオポニー使ってたから今聴くとウンザリするな00のop2 >ステレオポニーじゃねぇよ!? 002ndのOP2ならステレオポニーじゃねえか! 嫌いじゃないよあの曲
63 17/10/27(金)10:15:21 No.461884933
ワンピースのOPだとAAAの曲が好きなんだけどOPになると寸劇が挟まってね…
64 17/10/27(金)10:15:25 No.461884942
むしろ鰤は当たり率かなり高い方だと思う
65 17/10/27(金)10:15:50 No.461884981
>ワンピースのOPだとAAAの曲が好きなんだけどOPになると寸劇が挟まってね… ゼハハハハハハ!!!!! わりと好きだけどねあれ
66 17/10/27(金)10:16:13 No.461885018
ナルトはEDの方がOPっぽい現象がときどき起こる
67 17/10/27(金)10:16:13 No.461885019
ワンピはヘキサゴンのクソみたいなやつを除けば曲自体はどれも悪くないと思うぞ
68 17/10/27(金)10:16:20 No.461885026
>四期行ったアニメのOPって必ず一つはハズレがあるよね
69 17/10/27(金)10:17:03 No.461885087
>むしろ鰤は当たり率かなり高い方だと思う 曲も映像もめっちゃ恵まれてるよね…
70 17/10/27(金)10:17:14 No.461885102
ナルトは永遠です!が色んな意味で面白すぎた
71 17/10/27(金)10:17:15 No.461885107
種は全部好き 種死はやっぱ最後のが本当に合ってなさすぎる
72 17/10/27(金)10:17:38 No.461885138
マジェスティックな夜に!
73 17/10/27(金)10:17:39 No.461885143
四期までやったアニメってなんだ みなみけくらいしか出てこんぞ
74 17/10/27(金)10:17:44 No.461885148
>UCの主題歌は全部良くないか >でもその後の地上波版はあんまりだが ブンブンサテライツってのがちょっと…よくわからなくて…
75 17/10/27(金)10:17:54 No.461885154
オレンジレンジは思ったより良かったというか思ったより悪くなかったというか
76 17/10/27(金)10:17:58 No.461885160
>UCの主題歌は全部良くないか >でもその後の地上波版はあんまりだが 地上波版opの後奏が好きだけどフルバージョンではぶつ切りで後奏がないんだよね…
77 17/10/27(金)10:18:28 No.461885203
>ブンブンサテライツってのがちょっと…よくわからなくて… なんだァ…?てめェ…
78 17/10/27(金)10:18:39 No.461885218
>四期までやったアニメってなんだ おジャ魔女どれみとか…深夜だとミルホとか…
79 17/10/27(金)10:18:41 No.461885223
>UCの主題歌は全部良くないか >でもその後の地上波版はあんまりだが あれも普通に良いと思うけど何があんまりなんだろう…
80 17/10/27(金)10:18:55 No.461885240
ギアスのオレンジならEDのほうが好きだった
81 17/10/27(金)10:19:17 No.461885273
UCのテレビ版の主題歌どれも悪くないけど同じような感じで印象に残らない… だからケミストリーとかre i amが流れた時はテンション上がった
82 17/10/27(金)10:19:18 No.461885277
>そういえばワンピってまだopフルで流してED無しなの? あれでも一応フルじゃなくて編集してたと思うけどうn
83 17/10/27(金)10:19:58 No.461885334
ワンピは東方神起でまさはる騒ぎしてからのヘキサゴンだったから ごめん韓国だろうと何も関係ないし結構良い曲だったよ...って手のひら返されてたのがだめだった
84 17/10/27(金)10:20:01 No.461885340
>四期までやったアニメってなんだ >みなみけくらいしか出てこんぞ ひだまりスケッチ
85 17/10/27(金)10:20:09 No.461885350
ワンピは安室ちゃんの奴と東方神起のやつが好き
86 17/10/27(金)10:20:32 No.461885378
四クールじゃないけど刀語はなんで再放送版はその...聞き覚えのある歌に変えたの?
87 17/10/27(金)10:20:32 No.461885380
>ナルトは永遠です!が色んな意味で面白すぎた 乃木坂もあったな…
88 17/10/27(金)10:20:53 No.461885409
BROKEN MIRRORはバンシィに似合いすぎててカッコいいだろ
89 17/10/27(金)10:21:00 No.461885421
4クールでもOP固定でEDだけ変わるのも結構あるけどEDも割と当たり外れあるよね
90 17/10/27(金)10:21:00 No.461885423
うちはサナは絶許案件だと思う
91 17/10/27(金)10:21:01 No.461885427
東方神起はウィーアーが…だけど次の奴はめっちゃ好き
92 17/10/27(金)10:21:12 No.461885444
東方神起いいよね…
93 17/10/27(金)10:21:28 No.461885470
>東方神起はウィーアーが…だけど次の奴はめっちゃ好き アレ確かヒャダインだっけ作詞作曲?
94 17/10/27(金)10:21:30 No.461885477
>四期までやったアニメってなんだ てーきゅう…
95 17/10/27(金)10:21:40 No.461885488
>四クールじゃないけど刀語はなんで再放送版はその...聞き覚えのある歌に変えたの? あっちの方が映像含めて好きですまない…
96 17/10/27(金)10:21:51 No.461885507
>四期までやったアニメってなんだ >みなみけくらいしか出てこんぞ 夏目友人帳
97 17/10/27(金)10:22:15 No.461885546
>乃木坂もあったな… 映像はめっちゃいいんすよ…
98 17/10/27(金)10:22:25 No.461885554
シンフォギアかな?
99 17/10/27(金)10:22:36 No.461885572
>ワンピは安室ちゃんの奴と東方神起のやつが好き 歌ってる人達と他の曲に特に興味はないけど主題歌になった曲は良いと思った
100 17/10/27(金)10:23:28 No.461885647
ワンピースは頂上戦争編の頃のOne dayが好きだった あんまりOPっぽくは無いけど
101 17/10/27(金)10:24:16 No.461885713
二クールアニメって必ず最初のOPの方が良かったってなるよね
102 17/10/27(金)10:25:03 No.461885773
夏目はいい作品だと思うけどなんであんな続くんだ…?とは思う
103 17/10/27(金)10:25:32 No.461885818
ポケモンだとバトルフロンティアが好き
104 17/10/27(金)10:25:45 No.461885843
>二クールアニメって必ず最初のOPの方が良かったってなるよね 必ずって程じゃないけど最初のOPやEDをここぞでお出しするのは本当にズルい 具体的には(一応当時は最終作として名義付けされた)劇場版銀魂
105 17/10/27(金)10:26:25 No.461885887
>オレンジレンジは思ったより良かったというか思ったより悪くなかったというか 頑張ってアニメに寄せてくれたけどいかんせん曲調が軽くてなあ
106 17/10/27(金)10:26:41 No.461885909
ポケモンも途中サトシじゃなかったりしたが 結局サトシが主題歌をやるようになった
107 17/10/27(金)10:27:27 No.461885978
>ブンブンサテライツ そういえばドリランドのEDがBUNBUNになった時はその時のストーリーも前回までのシリアスなEDからの落差もあって本当に酷かった
108 17/10/27(金)10:27:34 No.461885989
ナルトはサンボスターのが良かった
109 17/10/27(金)10:27:36 No.461885992
シンフォギアは二期opがいい曲だけどいまいち盛り上がらないなと思う
110 17/10/27(金)10:27:42 No.461886002
>二クールアニメって必ず最初のOPの方が良かったってなるよね CCさくらの言及されない方いいよね
111 17/10/27(金)10:28:01 No.461886025
2クール目の曲もいいじゃんって作品は結構あると思うけど結局1クール目のが最高ってのが多いな
112 17/10/27(金)10:28:41 No.461886085
>ワンピースは頂上戦争編の頃のOne dayが好きだった >あんまりOPっぽくは無いけど いい曲だったけど捕まっちゃったね…
113 17/10/27(金)10:28:50 No.461886099
新世界編でいうと魚人島編のウィーゴーとか今の氣志團のとかは正直微妙だけどその間のパンクハザード編のHans Up!もドレスローザ編のWake Up!とHard Knock Daysも好きなんだ…
114 17/10/27(金)10:30:02 No.461886210
>いい曲だったけど捕まっちゃったね… ギター奪還編
115 17/10/27(金)10:30:10 No.461886226
>>二クールアニメって必ず最初のOPの方が良かったってなるよね >CCさくらの言及されない方いいよね 扉をあけての映像マジいいんすよ
116 17/10/27(金)10:30:23 No.461886245
>ワンピースは頂上戦争編の頃のOne dayが好きだった >あんまりOPっぽくは無いけど さぁ行こう立ち止まることなく流れる時に負けないようにってやつだっけ いいよね
117 17/10/27(金)10:30:26 No.461886249
最終決戦とか最後のEDで一番最初のOPかかるのいいよね…
118 17/10/27(金)10:31:36 No.461886346
ダンディはOP2が用意されることにならなくて本当に良かった
119 17/10/27(金)10:31:48 No.461886358
ワンピOPはロジャーのセリフがなくなったあたりから急に切り替え早くなったよね 以降のだとBRAND NEW WORLDがが特に好き
120 17/10/27(金)10:32:51 No.461886471
マジェプリみたいに主人公じゃなくて意外なキャラの見せ場でOP1が流れるのいいよね…いいんだけどさ…
121 17/10/27(金)10:33:03 No.461886487
頑張って曲に映像合わせようとする努力
122 17/10/27(金)10:33:20 No.461886511
ウィーゴーは最初のナレーションが復活したのが最高 あとロジャーからシャンクスルフィへと麦わら帽子が託されてる部分の歌詞とか好き
123 17/10/27(金)10:33:27 No.461886520
でも00は最後にラルク流すよりUVERworldの方流して欲しかった あんまり00に合ってないんだもんラルク
124 17/10/27(金)10:34:27 No.461886594
キルラキルは最終回で二期ED以外無駄なく使ったのがよかった
125 17/10/27(金)10:34:45 No.461886623
正直ワンピースの氣志團は映像が夏夏なせいもあると思うんだ
126 17/10/27(金)10:35:53 No.461886708
>あんまり00に合ってないんだもんラルク 俺はラルクの方があってると思うんだ…
127 17/10/27(金)10:36:25 No.461886753
太陽の真ん中では話が中弛みでつまんねな上にうつのみや作画でOPとしてはズコーッってなった気がするよ… 完結してからアルバムで聞いたら記憶よりいい曲で曲だねは好きになったけど
128 17/10/27(金)10:36:27 No.461886759
>二クールアニメって必ず最初のOPの方が良かったってなるよね ヴァルヴレイヴとかマジェスティックプリンスは後期の方が正統派で良かったぞ 前期は引きつける為にインパクト重視だったりでかっこよさよりもちょっと捻って耳に残る感じの曲調になったりする
129 17/10/27(金)10:36:33 No.461886766
プリキュアのedも最初の方が良かったってパターン多い フレッシュとドキドキは甲乙つけがたいし プリアラは後期の曲の方が好きだけど
130 17/10/27(金)10:37:23 No.461886851
ポケモンは曲自体は良いのに上地が歌ったせいで台無しなのがあった
131 17/10/27(金)10:37:54 No.461886889
00二期は一期と作風が変わっちゃって一期のopが合わなくなってる感じがする
132 17/10/27(金)10:38:02 No.461886902
blood+OP123 凄い良かったのに4でジンに破壊されていっぱい哀しい
133 17/10/27(金)10:38:15 No.461886916
>ポケモンは曲自体は良いのに上地が歌ったせいで台無しなのがあった ところで松本梨香版聞いた?
134 17/10/27(金)10:38:18 No.461886922
マジェプリの最初のOPは悲壮感凄くて後期のが雰囲気に合ってるかなーとは思う 曲自体は最初の方が好きだけど
135 17/10/27(金)10:38:29 No.461886934
>マジェプリみたいに主人公じゃなくて意外なキャラの見せ場でOP1が流れるのいいよね…いいんだけどさ… 劇場版で心はひとつじゃないが流れて正直泣きましたよ俺は
136 17/10/27(金)10:38:33 No.461886945
>シンフォギアは二期opがいい曲だけどいまいち盛り上がらないなと思う 俺もヴァイタライゼーション好き
137 17/10/27(金)10:38:34 No.461886947
>プリキュアのedも最初の方が良かったってパターン多い >フレッシュとドキドキは甲乙つけがたいし >プリアラは後期の曲の方が好きだけど プリンセスなんかは3DCGチームが抜けてたのが後期で戻ってきたのもあって後期が強いな あれはあれで顔が濃すぎるという弊害もあるが
138 17/10/27(金)10:38:41 No.461886969
オレンジレンジというかO2もワールドエンドもスパロボでのマッチ具合で完全に掌返しましたよ私は
139 17/10/27(金)10:38:45 No.461886974
ファフナ-はどれもいいよね…
140 17/10/27(金)10:39:15 No.461887027
ゴーバスターズはなんで変えちゃったの
141 17/10/27(金)10:39:38 No.461887057
4クールとかそんなレベルじゃないけどGTまでのドラゴンボールのOPEDはどれも良かった 改や超も好きだけど全部良かったとは言いにくい
142 17/10/27(金)10:39:50 No.461887078
途中まで女オタク向けみたいな雰囲気醸し出しといてトリニティ辺りから熱血路線になる00
143 17/10/27(金)10:40:52 No.461887184
mjpkのOPは設定的には正しいんだけど曲調はブラフかけてたのは確実にある 詐欺OPであることに気が付いて油断させたところで相応しいシーンを用意して挿入歌として使う 視聴者は死ぬって寸法よ
144 17/10/27(金)10:41:11 No.461887207
OOで一番印象に残ってるアレな曲ってミキシンのキャラソンしか思い浮かばない
145 17/10/27(金)10:41:16 No.461887217
ヴヴヴは後期OPより前期OPの方が好きかな あれ確か作曲スタッフも小さいおっさんとナイチチの持ち回りでやったんだよね
146 17/10/27(金)10:41:25 No.461887225
>>ポケモンは曲自体は良いのに上地が歌ったせいで台無しなのがあった >ところで松本梨香版聞いた? うn そうそうこれでいいんだよってなった
147 17/10/27(金)10:41:36 No.461887243
>ファフナ-はどれもいいよね… 毎回最後に相応しい曲を作らされるangela
148 17/10/27(金)10:41:39 No.461887248
>オレンジレンジというかO2もワールドエンドもスパロボでのマッチ具合で完全に掌返しましたよ私は ランスロットがCOLORSで紅蓮聖天がO2で蜃気楼をワールドエンドにそれぞれ戦闘曲にしていたなぁ
149 17/10/27(金)10:42:12 No.461887303
00はOP4だろ
150 17/10/27(金)10:42:15 No.461887310
XY&Zいいよね…
151 17/10/27(金)10:42:41 No.461887347
禁書はどれもよかったんでまた川田まみ復活してくれないかなぁと思う
152 17/10/27(金)10:42:43 No.461887351
ファフナーは全部angelaが血反吐はいて作ってるから… いいよね毎回これが最後ってつもりで曲作らされるの
153 17/10/27(金)10:43:00 No.461887388
あんま知られてなさそうだけどハズカシェー!後期OPの僕が僕のままとかいいんすよ…
154 17/10/27(金)10:43:08 No.461887406
>ランスロットがCOLORSで紅蓮聖天がO2で蜃気楼をワールドエンドにそれぞれ戦闘曲にしていたなぁ 解読不能…
155 17/10/27(金)10:43:12 No.461887412
種は俺OP3が一番好きだしフリーダムといったらこれ!ってイメージがあるよ
156 17/10/27(金)10:43:55 No.461887487
>マジェプリの最初のOPは悲壮感凄くて後期のが雰囲気に合ってるかなーとは思う >曲自体は最初の方が好きだけど 石川智晶っぽさがすごかったな 凪のあすからの後期edもやなぎなぎが歌ってるのに石川智晶色が強すぎた
157 17/10/27(金)10:44:01 No.461887500
>種は俺OP3が一番好きだしフリーダムといったらこれ!ってイメージがあるよ 三馬鹿のカットインかっこいいよね
158 17/10/27(金)10:44:22 No.461887530
>毎回最後に相応しい曲を作らされるangela 劇場版の時点で「蒼穹」って奥の手のタイトル使ったのにその後どんどんいい感じの歌を作らされる…
159 17/10/27(金)10:44:29 No.461887543
いいですよね 東京レイヴンズのOP2
160 17/10/27(金)10:45:32 No.461887640
ギアスの主題歌だとモザイクカケラが一番好きかな
161 17/10/27(金)10:45:36 No.461887643
クロアンも曲の盛り上がりでは前期の方が良かったなぁ
162 17/10/27(金)10:45:49 No.461887666
>>毎回最後に相応しい曲を作らされるangela >劇場版の時点で「蒼穹」って奥の手のタイトル使ったのにその後どんどんいい感じの歌を作らされる… いいですよね イグジスト
163 17/10/27(金)10:46:06 No.461887692
作品は褒められたもんじゃないけどキャプテンアースの1クール目OPがここ最近じゃ一番好き OP2でクソみたいな上京ソングになったけど
164 17/10/27(金)10:46:19 No.461887723
>クロアンも曲の盛り上がりでは前期の方が良かったなぁ 最終回verいいよね…
165 17/10/27(金)10:46:33 No.461887752
>ファフナ-はどれもいいよね… ポエム用に作ったイントロが違う意味で有効活用されたのいいよね…
166 17/10/27(金)10:46:37 No.461887759
>ヴヴヴは後期OPより前期OPの方が好きかな >あれ確か作曲スタッフも小さいおっさんとナイチチの持ち回りでやったんだよね 前期がTMR側(浅倉大介)で後期がナイチチ側(上松範康)
167 17/10/27(金)10:47:07 No.461887812
>クロアンも曲の盛り上がりでは前期の方が良かったなぁ Vでは終末のラブソング使ってましたよ私は
168 17/10/27(金)10:47:21 No.461887833
>禁書はどれもよかったんでまた川田まみ復活してくれないかなぁと思う 三期はどうなるんだろうね
169 17/10/27(金)10:48:40 No.461887964
川田まみの後継者はRayなんだろうなって思ってたらそっちも引退してしまった
170 17/10/27(金)10:48:55 No.461887989
前期も後期の曲も微妙というか作品事態が微妙だったダンクーガ スパロボのアレンジは好きでした
171 17/10/27(金)10:49:21 No.461888031
>いいですよね >東京レイヴンズのOP2 ゲロの歌もかっこよくて好きだけど真音ちゃんのが作品の雰囲気と合って良すぎてな…
172 17/10/27(金)10:49:52 No.461888077
遊戯王も当たり外れがあると思うけど 大体最後のOPは凄い盛り上がるよね
173 17/10/27(金)10:50:05 No.461888102
三期はfripSideになるんじゃないかな禁書
174 17/10/27(金)10:50:16 No.461888115
こち亀のOPでつんく作ったのあるじゃん あれだけなんか嫌いなんだよな…
175 17/10/27(金)10:50:43 No.461888167
>前期も後期の曲も微妙というか作品事態が微妙だったダンクーガ >スパロボのアレンジは好きでした もはやフリー素材というか完全に編曲者の遊び場になってたよね… スクコマ1のが好きです
176 17/10/27(金)10:50:50 No.461888182
クロスアンジュはOPEDどっちもナイチチの曲が好き
177 17/10/27(金)10:50:59 No.461888199
>作品は褒められたもんじゃないけどキャプテンアースの1クール目OPがここ最近じゃ一番好き 笑顔も涙もきっと全て君に出会う為だった いいよね…
178 17/10/27(金)10:51:35 No.461888262
クロスアンジュ後期はOPとED逆だろ
179 17/10/27(金)10:52:05 No.461888321
こち亀は葛飾ラプソディとあそこは亀有~と天童よしみのは覚えてる
180 17/10/27(金)10:52:16 No.461888355
>ギアスの主題歌だとモザイクカケラが一番好きかな 駄目だもうペルソナ4の女将を思い出してしまう
181 17/10/27(金)10:52:28 No.461888372
漆黒のブリュブリュみたいに最初のOPが作品の雰囲気に合いすぎてると後期OPが物足りなくなってしまう
182 17/10/27(金)10:52:55 No.461888415
>こち亀は葛飾ラプソディとあそこは亀有~と天童よしみのは覚えてる 所さんが歌ってた奴もあった気がする
183 17/10/27(金)10:53:19 No.461888455
>>こち亀は葛飾ラプソディとあそこは亀有~と天童よしみのは覚えてる >所さんが歌ってた奴もあった気がする ナイスな心意気もあった
184 17/10/27(金)10:53:25 No.461888467
種のOP3って玉置成実のBelieve?
185 17/10/27(金)10:54:15 No.461888557
>こち亀は葛飾ラプソディとあそこは亀有~と天童よしみのは覚えてる 渚の女王様いいじゃん?
186 17/10/27(金)10:54:32 No.461888581
マイクロン伝説は後半の鋼鉄の勇気が良すぎるから印象が薄れがちだけど前半のDream Againもいいんすよ…
187 17/10/27(金)10:56:57 No.461888834
>マイクロン伝説は後半の鋼鉄の勇気が良すぎるから印象が薄れがちだけど前半のDream Againもいいんすよ… 歌詞が新しいトランスフォーマーシリーズがまた再始動するという感じでいいよね…
188 17/10/27(金)10:57:11 No.461888858
マシンロボは2曲目が肌に合わなかったな 映像も1曲目の使い回しだしなんか受け入れられなかった
189 17/10/27(金)10:57:16 No.461888873
>こち亀は葛飾ラプソディとあそこは亀有~と天童よしみのは覚えてる 葛飾ラプソディも二通りあったよね
190 17/10/27(金)11:00:13 No.461889175
>マイクロン伝説は後半の鋼鉄の勇気が良すぎるから印象が薄れがちだけど前半のDream Againもいいんすよ… 過去作リスペクトの歌詞入れつつマイ伝らしい曲に纏まってていいよね…
191 17/10/27(金)11:00:38 No.461889213
銀魂だとサムライハートが好き 自分の中だとスパイエアーは当たり率高い
192 17/10/27(金)11:00:41 No.461889216
基本的にOP2の映像がOP1の使い回しだと萎えるよね 昔のガンダムはそんなのばっかだけど
193 17/10/27(金)11:01:06 No.461889253
>作品は褒められたもんじゃないけどキャプテンアースの1クール目OPがここ最近じゃ一番好き >OP2でクソみたいな上京ソングになったけど 都会から種子島に遊びにきたのをきっかけに非日常の世界に飛び込んでいく話なのに 真逆の内容の歌詞のOPを流すあたりに作品自体のグダグダっぷりを表しているような気がした
194 17/10/27(金)11:01:17 No.461889270
>銀魂だとサムライハートが好き >自分の中だとスパイエアーは当たり率高い サムメンコいいよね
195 17/10/27(金)11:02:50 No.461889435
>基本的にOP2の映像がOP1の使い回しだと萎えるよね >昔のガンダムはそんなのばっかだけど Gレコなんてop両方とも使い回しだったじゃん
196 17/10/27(金)11:05:16 No.461889678
>Gレコなんてop両方とも使い回しだったじゃん あれはまあワザとだけどそもそもサイバーフォーミュラのセルフパロだよねあれ…
197 17/10/27(金)11:06:35 No.461889812
アクティヴレイドの2期OPが全く思い出せない 決して悪い曲じゃなかった気がするけどゴールデンライフの印象が強すぎる
198 17/10/27(金)11:07:03 No.461889876
ジンの曲はだいたいハズレ 締めの4クール目でこれ https://www.youtube.com/watch?v=XhOKXlqxrd4
199 17/10/27(金)11:07:50 No.461889966
ナルトとブリーチは長い間やってたのに格好いいOPばかりでしゅごい…ってなる
200 17/10/27(金)11:11:57 No.461890381
プリリズRLは4つとも良かったと思う 4つ目だけTRFじゃないから毛色が違うってのはあるけど
201 17/10/27(金)11:18:02 No.461890978
RiSAとガルニデリアはどれもよい
202 17/10/27(金)11:18:36 No.461891039
大地を踏みしめて 君は目覚めていく
203 17/10/27(金)11:18:36 No.461891043
間違えたLiSAだった
204 17/10/27(金)11:19:31 No.461891132
Blood+はOP3が良すぎたから…ジンはもちろんダメだけど…
205 17/10/27(金)11:20:53 No.461891254
ファイブレインとか1期のOPEDが一番好きだったなその後もいいけどね
206 17/10/27(金)11:21:44 No.461891343
ギアスのはaccessが歌ってたやつが一番好き
207 17/10/27(金)11:24:17 No.461891597
デジモンセイバーズはどっちも良い