虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/27(金)09:07:50 え…ちょ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/27(金)09:07:50 No.461879232

え…ちょっと待って この映画続き物なの!? 続くで終わるやつなの?

1 17/10/27(金)09:08:48 No.461879303

映画にすごい詳しい

2 17/10/27(金)09:08:48 No.461879304

3部作です

3 17/10/27(金)09:10:52 No.461879434

夜の博物館で展示物が動き出す映画ってなに…?

4 17/10/27(金)09:11:39 No.461879480

ぶっちゃけ一章だけだとバッドエンドもいいとこだよね

5 17/10/27(金)09:12:04 No.461879504

>夜の博物館で展示物が動き出す映画ってなに…? ナイトミュージアムじゃろう アッティラ出てるし

6 17/10/27(金)09:14:46 No.461879709

ナイトミュージアム知らない「」初めて見た

7 17/10/27(金)09:15:44 No.461879764

手元のお札なに…?

8 17/10/27(金)09:17:14 No.461879878

>手元のお札なに…? 宣伝してくれるように運営から渡された賄賂らしいな 俺はてっきりこのお金を握りしめて映画館に行くのかと

9 17/10/27(金)09:41:53 No.461881805

映画宣伝で3、4本書いたからね・・・

10 17/10/27(金)09:47:36 No.461882328

ナイトミュージアムにアッティラ出てたんだ…

11 17/10/27(金)09:50:47 No.461882623

ナイトミュージアムのアッティラやヘブンズフィールでOKならほぼ全ての鯖は映画化されてんじゃねえかな…

12 17/10/27(金)10:03:19 No.461883778

フリー素材のレオニダスの役者がアッティラちゃんになる映画もあるよ

13 17/10/27(金)10:03:22 No.461883787

夜の博物館で騒ぐのはわるいぶんめい!

14 17/10/27(金)10:04:06 No.461883852

覇王伝アッティラ...

15 17/10/27(金)10:04:59 No.461883943

ニーベルンゲンの歌の映画でもアルテラさん居るで

16 17/10/27(金)10:05:19 No.461883967

>ナイトミュージアムのアッティラやヘブンズフィールでOKならほぼ全ての鯖は映画化されてんじゃねえかな… 出てない英雄探す方が難しいかも

17 17/10/27(金)10:06:38 No.461884113

スカサハとか映画に出たことあるのか...?

18 17/10/27(金)10:08:08 No.461884252

>スカサハとか映画に出たことあるのか...? ぺ…ペルソナとか…

19 17/10/27(金)10:08:49 No.461884321

ペテン師はどうだろう 題材が題材だし映画出てなさそう

20 17/10/27(金)10:14:38 No.461884875

>スカサハとか映画に出たことあるのか...? そういやケルト英雄の映像化とかあんま聞かんね

21 17/10/27(金)10:15:46 No.461884973

>そういやケルト英雄の映像化とかあんま聞かんね ケルト能ならある

22 17/10/27(金)10:16:10 No.461885013

ナイトミュージアムはランスロットも出るぞ トラブルメーカーの穀潰し野郎だぞ

23 17/10/27(金)10:16:34 No.461885053

アーラシュさんは日本公開されてる映画では出てなさそうだけど現地だといるのかな

24 17/10/27(金)10:21:06 No.461885434

ところで横の人は映画かされて……?

25 17/10/27(金)10:21:15 No.461885451

とんでもなく失礼なこと言うけど アーラシュさんのいた場所らへんって映画作る文化あるんじゃが?

26 17/10/27(金)10:21:28 No.461885467

>ところで横の人は映画かされて……? しょちょーは英雄じゃないから

27 17/10/27(金)10:22:03 No.461885532

>ところで横の人は映画かされて……? いや反対側の

28 17/10/27(金)10:22:19 No.461885550

モンティパイソンホーリーグレイルで円卓の騎士はだいたい出てくる ランスロットは勘違いで結婚式会場に来てた人を皆殺しにする奴

29 17/10/27(金)10:22:29 No.461885561

ナイトミュージアムも10年前の映画だからなあ

30 17/10/27(金)10:23:13 No.461885620

ぐぐったら即出たよ 本人のドキュメンタリー映画

31 17/10/27(金)10:24:27 No.461885726

モンティ・パイソンって映画なの?

32 17/10/27(金)10:25:09 No.461885782

博物館のアッティラは凄いリヨテラっぽい

33 17/10/27(金)10:25:43 No.461885835

>モンティ・パイソンって映画なの? 映画も撮ってる

34 17/10/27(金)10:26:54 No.461885927

アーサー王伝説?知っているともモンティパイソンの喜劇映画だ って言ってたマスターがいたな…

35 17/10/27(金)10:27:02 No.461885939

和鯖のマイナーな鯖とかは流石にあんまなさそう

36 17/10/27(金)10:28:20 No.461886057

ナイトミュージアムとコラボイベントを⁉

37 17/10/27(金)10:30:44 No.461886272

fgoの映画作れば全員セーフになるな 全キャラ出すの凄いきつそう

38 17/10/27(金)10:31:32 No.461886339

>え…ちょっと待って >この映画続き物なの!? >続くで終わるやつなの? ガメラ3の時にこうなった

39 17/10/27(金)10:31:58 No.461886376

ナイトミュージアムはおちゃめな大統領とファラオとカウボーイとスパルタ兵と最後のセプテンバーくらいしか覚えてない

40 17/10/27(金)10:33:34 No.461886528

ナイトミュージアムの原始人じゃない方の蛮族アッティラだったか…

41 17/10/27(金)10:39:35 No.461887054

ナイトミュージアムのアッティラちゃんどれだ…って探そうとして女の登場人物から洗ってしまってハッとした 毒されてるわ

42 17/10/27(金)10:41:40 No.461887250

マルコ!FateやUBWより長いルートを1クール以内の時間でおさめてくれ!

43 17/10/27(金)10:42:33 No.461887334

ていうかもんごるじんだったのか…

44 17/10/27(金)10:42:47 No.461887357

>いや反対側の この人は世界最初の映画監督 伝記映画の一つくらいはあるかもしれん

45 17/10/27(金)10:42:55 No.461887378

>>え…ちょっと待って >>この映画続き物なの!? >>続くで終わるやつなの? >ガメラ3の時にこうなった 当時4はいつ出るのか数年間待ちましたよ私は 自主制作版の存在を知ったのはさらにその後

46 17/10/27(金)10:43:08 No.461887408

ヒューゴの不思議な発明ぼんやりと流し見しただけだから全部失った後のジョルジュ・メリエスの映画だなんて知らなかったよ…

47 17/10/27(金)10:43:32 No.461887450

登場人物としてならナーサリーは出ていないかな?

48 17/10/27(金)10:44:06 No.461887509

>ナイトミュージアムのアッティラちゃんどれだ…って探そうとして女の登場人物から洗ってしまってハッとした >毒されてるわ でも可愛いよナイトミュージアムのアルテラちゃん

49 17/10/27(金)10:45:04 No.461887595

>全部失った後のジョルジュ・メリエスの映画 つまりエジソン絶対殺す映画…

50 17/10/27(金)10:46:44 No.461887772

童話の複合概念なんて人物が出る映画は流石に知らない

51 17/10/27(金)10:47:36 No.461887852

金太郎って日本でメジャーではあるけど映画作るか!ってならなさそうだな

52 17/10/27(金)10:48:33 No.461887953

サラリーマン金太郎!

53 17/10/27(金)10:48:58 No.461887993

円卓は最近もトランスフォーマー出てたからな

54 17/10/27(金)10:49:13 No.461888018

まあ陰陽師ものは割と溢れてるし金太郎もいるだろ多分

55 17/10/27(金)10:51:11 No.461888219

自分の名前がタイトルになるとかいい扱いですよねカリギュラ伯父上

56 17/10/27(金)10:51:20 No.461888239

銀魂は金太郎みたいなもんかな…

57 17/10/27(金)10:52:59 No.461888423

ローマは当然全員あるな 流石にローマ

58 17/10/27(金)10:56:50 No.461888825

>銀魂は金太郎みたいなもんかな… 金さんじゃん!!

59 17/10/27(金)10:57:17 No.461888874

今の特撮技術モリモリにして金太郎及び四天王絡みの話をやったら案外面白いかもしれない

↑Top