17/10/27(金)04:57:16 まぁ使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)04:57:16 No.461866742
まぁ使いにくいよね…厚みも分厚くなるし
1 17/10/27(金)05:02:25 No.461866893
ビームライフルというMSの主武装を 丈夫な装甲で覆う事で火力低下を抑えられる
2 17/10/27(金)05:04:54 No.461866962
MGのXもダブルXも関節弱すぎて辛い…
3 17/10/27(金)05:08:46 No.461867064
>MGのXもダブルXも関節弱すぎて辛い… 旧100分の1なんかはあの拳とグリップのせいでまともに維持できないという… 旧144はグリップ部が可動しないからなんか開いたビームライフルを持っててこれは…防御できない
4 17/10/27(金)05:10:13 No.461867101
ハモニカもだけどなぜシールドと重火器を一体化させる…片方使うともう片方の機能が死ぬし
5 17/10/27(金)05:14:02 No.461867186
昔の開発部は何考えてたんだ
6 17/10/27(金)05:20:15 No.461867349
持ち運びに便利じゃん 一体化してれば電車で盾だけ忘れるみたいなこともなくなるし
7 17/10/27(金)05:21:29 No.461867386
MSは電車に乗るかどうか
8 17/10/27(金)05:22:44 No.461867419
武器破壊を防げるのなら十分に意味はあると思う
9 17/10/27(金)05:25:01 No.461867486
玩具としてギミックあった方が嬉しいだろ
10 17/10/27(金)05:26:01 No.461867521
ちょっと前のヒーロー戦隊の武器こういうの多かったね
11 17/10/27(金)05:31:56 No.461867676
まぁあくまで補助武器だし…ガンダムXの本分はサテライトキャノンであくまでその補助だし…
12 17/10/27(金)05:32:35 No.461867699
>ちょっと前のヒーロー戦隊の武器こういうの多かったね 今は剣と銃がセットみたいな武器が多いね 盾自体はあんまり見ない
13 17/10/27(金)05:32:37 No.461867701
ジムガードカスタムのでかい盾がお似合いだよ
14 17/10/27(金)05:33:58 No.461867738
作画の省エネじゃねえかな…
15 17/10/27(金)05:34:38 No.461867759
>ハモニカもだけどなぜシールドと重火器を一体化させる…片方使うともう片方の機能が死ぬし 推進剤にもなる!
16 17/10/27(金)05:41:10 No.461867911
おっちゃんの盾はギミックとかないけど武器としても優秀だったから じゃあ武器にもなる盾にしようということになったんだよきっと
17 17/10/27(金)05:43:37 No.461867982
武器になる盾ならテスタメントや天ミナのトリケロス改が良い…まぁちょっと詰め込みまくりすぎだけど
18 17/10/27(金)05:44:26 No.461868007
シールドバスターライフルはクソ重いサテライトキャノ背負ってるGXの重量を少しでも軽減する為の 本末転倒武装と聞いた 「シールドとライフル両方装備するより軽いっすよ!」
19 17/10/27(金)05:45:29 No.461868044
銃をガーン!殴られたとき 盾で出来てたら助かるし
20 17/10/27(金)05:47:14 No.461868093
種のだとゲイツのクロー付の盾が好きなんだ Rじゃない二本あったころのやつ
21 17/10/27(金)05:53:19 No.461868270
>武器破壊を防げるのなら十分に意味はあると思う でも盾として使ったら攻撃が集中して破損するリスクは上がると思うんだよな
22 17/10/27(金)05:55:48 No.461868340
変形合体とかで余ったパーツはとりあえず盾に! お前だよマイトガンナー
23 17/10/27(金)05:56:18 No.461868365
>でも盾として使ったら攻撃が集中して破損するリスクは上がると思うんだよな ZとかWとか変形でめっちゃ使うよね
24 17/10/27(金)05:58:33 No.461868414
取り回しクソ悪くなるのでは
25 17/10/27(金)05:59:33 No.461868442
>ハモニカもだけどなぜシールドと重火器を一体化させる…片方使うともう片方の機能が死ぬし ギャンの頃からの伝統
26 17/10/27(金)05:59:45 No.461868447
前から思ってるんだがZやWの変形って盾必要なのか
27 17/10/27(金)06:01:11 No.461868483
だいたいシールドにライフル仕込むんなら 変形させる必要ないんだよな シールド形態のまま撃てよと
28 17/10/27(金)06:02:44 No.461868526
Nもシールドにビームついてるよね
29 17/10/27(金)06:02:48 No.461868528
>前から思ってるんだがZやWの変形って盾必要なのか Zは大気圏突入の為にも ウイングはエピオン見てるに別にシールド無くても飛べるよねあれ…
30 17/10/27(金)06:06:01 No.461868611
盾としての取り回しが悪すぎる どう構えればいいのだ
31 17/10/27(金)06:06:45 No.461868628
ZやWみたいなシールドが無いとチェストフライヤーみたいなことになるんだぞ
32 17/10/27(金)06:07:14 No.461868645
ss301229.jpg
33 17/10/27(金)06:11:06 No.461868746
νやサザビーの盾みたいにウェポンキャリアーにするのが賢い
34 17/10/27(金)06:11:11 No.461868753
Vビーム そし んら
35 17/10/27(金)06:16:11 No.461868909
ガ…ガトリングシールド
36 17/10/27(金)06:17:59 No.461868965
バイポッドの代わりに盾をつければいい
37 17/10/27(金)06:21:24 No.461869075
シールドファンネル…なぜ飛ぶ
38 17/10/27(金)06:21:28 No.461869079
ロマンがあるから細けえことはいいんだ
39 17/10/27(金)06:23:22 No.461869142
盾で防御しながら攻撃出来る様に盾にミサイルを搭載しよう!
40 17/10/27(金)06:34:50 No.461869578
フラッシュマンでこんな武器あった
41 17/10/27(金)06:37:34 No.461869668
メガビームシールドは高性能過ぎてすぐ封印されたのが惜しい
42 17/10/27(金)06:39:18 No.461869736
マシュはマシュでアレを盾に使おうってどうかしてるじゃん!
43 17/10/27(金)06:39:42 No.461869749
未来の人の考えることはわからん
44 17/10/27(金)06:40:23 No.461869768
>盾で防御しながら攻撃出来る様に盾にサイコフレームとビームガトリングを搭載しよう! >なんで光るの…なんで飛ぶの…
45 17/10/27(金)06:42:23 No.461869836
>ハモニカもだけどなぜシールドと重火器を一体化させる…片方使うともう片方の機能が死ぬし ハモニカ砲は普段はスラスターつきの盾として超優秀だったじゃん!
46 17/10/27(金)06:43:54 No.461869909
これにします… su2079225.jpg
47 17/10/27(金)06:45:00 No.461869953
どうでも良いけどガンダムXは作中だとGXって呼ばれてるからガンダムXって名称で呼ぶ人は未視聴なんだろうかと思ってしまう
48 17/10/27(金)06:46:25 No.461870010
この盾持ってる子の名前はなんていうの?
49 17/10/27(金)06:46:42 No.461870016
ガンダムの擬人化だろ
50 17/10/27(金)06:48:41 No.461870101
レムだよ
51 17/10/27(金)06:50:07 No.461870160
>レムだよ ラムかもしれねーだろ
52 17/10/27(金)06:50:32 No.461870175
>ID:zJiIr5X2
53 17/10/27(金)06:51:48 No.461870233
ルーパチ失敗?
54 17/10/27(金)06:56:58 No.461870515
ラムちゃんとか古いこと言うから…
55 17/10/27(金)06:57:07 No.461870525
ルーパチ失敗したけどスレ潰しには成功したから俺の勝ち宣言するに三千万QP賭ける
56 17/10/27(金)06:59:42 No.461870628
この人のマシュはかわいい
57 17/10/27(金)06:59:50 No.461870634
GXの場合サテキャ使うのに片手開けなきゃいけないのと余分なスペースないから
58 17/10/27(金)07:03:55 No.461870856
いやでも2丁とか4丁持つなら結構有用だと思う 片方は基本盾で運用して火力を集中したい時や弾切れの時に使う感じで
59 17/10/27(金)07:08:01 No.461871075
>どうでも良いけどガンダムXは作中だとGXって呼ばれてるからガンダムXって名称で呼ぶ人は未視聴なんだろうかと思ってしまう 見てたけど覚えてねえ… 誰もガンダムXとかXとは呼ばなかったんだっけ?
60 17/10/27(金)07:08:32 No.461871114
GXじゃ伝わらないだろ
61 17/10/27(金)07:09:22 No.461871159
武器に限らず機能を複数もってるものは基本的に使えない
62 17/10/27(金)07:13:58 No.461871382
>フラッシュマンでこんな武器あった チェンジマンだよう!
63 17/10/27(金)07:16:00 No.461871493
X大好きだけどスレ画とDXのヒゲはなあ… ディバイダーはかなりバランスが良いよね
64 17/10/27(金)07:19:35 No.461871667
初期の対戦ゲームの時はこの盾の耐久値超えるガードするとライフルごと壊れてメインの銃撃できなくなると言うデカいハンデを背負わされていた
65 17/10/27(金)07:21:39 No.461871772
武器と盾とブースターを兼任するハモニカ砲は本当に無茶だと思う
66 17/10/27(金)07:21:52 No.461871783
Wは当時のボンボンに盾がないときの足先を機首にした変形が載ってた クソださかった
67 17/10/27(金)07:22:44 No.461871828
ヒゲってなにか意味が合ったの!
68 17/10/27(金)07:24:07 No.461871897
>武器と盾とブースターを兼任するハモニカ砲は本当に無茶だと思う 基本はブースターで隠し芸的にハモニカはわかる シールド要素が不要
69 17/10/27(金)07:24:32 No.461871914
>ヒゲってなにか意味が合ったの! >クソださかった
70 17/10/27(金)07:25:49 No.461871983
su2079251.jpg 盾?
71 17/10/27(金)07:28:19 No.461872128
DX専用バスターライフルはペキペキ折られてたし丈夫なライフルとして見れば悪くない 盾?盾としてはうn…
72 17/10/27(金)07:28:32 No.461872142
ハモニカはあれ防御用というか保護用なんでは?
73 17/10/27(金)07:31:39 No.461872308
ことガンダムに関してはプラモが本編の人もいるので…
74 17/10/27(金)07:36:32 No.461872576
ハモニカ砲は盾の形をした別の何かだから シールドになる強度と拡散ビーム砲とメインスラスター潰されたダブルエックスを飛ばすだけの推力を兼ね備えてるんだから
75 17/10/27(金)07:36:41 No.461872583
ディフェンスプレート!
76 17/10/27(金)07:37:14 No.461872610
盾要素が不要と言っても作中で一度も破損した描写がない凄い頑丈さなんだけどねDV
77 17/10/27(金)07:37:32 No.461872627
>盾? 盾だよ ヴェスバー当たり前の時代だからビームシールドとしても物理盾としても武器としてもIフィールドとしても超強いよ! V2以外が使うと腕が死ぬ
78 17/10/27(金)07:38:19 No.461872667
攻撃と防御を両立させようって試みって結構歴史長いね
79 17/10/27(金)07:38:46 No.461872692
ユニコーンの盾ならマシュもご満悦だろう
80 17/10/27(金)07:39:15 No.461872724
キッドさんは天才少年過ぎてやばいよね… 連邦の最終兵器を3種類も整備してどんどん魔改造しちまうんだから
81 17/10/27(金)07:41:52 No.461872871
試作型シールドとか戦闘車両の主砲とかMA用スラスターとか寄せ集めたから盾としての機能があるのは必然なのだ…
82 17/10/27(金)07:42:09 No.461872891
俺の記憶が確かならばスレ画の盾はグリップより前部が倒れて普通の盾みたいな形になったと思うんだが
83 17/10/27(金)07:44:19 No.461873057
>旧144はグリップ部が可動しないからなんか開いたビームライフルを持っててこれは…防御できない 今更なんだがHGAWでもそこは同じなのは酷いと思った
84 17/10/27(金)07:44:50 No.461873102
マシュにディフェンスロッドつけたい
85 17/10/27(金)07:45:40 No.461873163
やはりビームシールドこそ至高…
86 17/10/27(金)07:45:59 No.461873178
ハモニカ砲はこんなの作りたい!って考えて作ったんじゃなくて 死蔵品のパーツがこれだけあるからこいつらでGXの新装備をでっち上げよう! で製作始まったものじゃなかったっけ あと技術力の問題でGX本体にはがっつり手が入れられないから 追加総費側に色々盛り込まないといけない なんて事情もあったはず
87 17/10/27(金)07:48:15 No.461873339
>やはりビームシールドこそ至高… 機能的には断然こっちなんだろうけど プラモになるとビジュアルしょぼくなるのが難点
88 17/10/27(金)07:48:49 No.461873377
>ユニコーンの盾ならマシュもご満悦だろう su2079265.jpg
89 17/10/27(金)07:49:34 No.461873428
Xはキッドさんが天才すぎて…
90 17/10/27(金)07:50:31 No.461873480
プラネイトディフェンサーは盾に入る?
91 17/10/27(金)07:51:13 No.461873530
>死蔵品のパーツがこれだけあるからこいつらでGXの新装備をでっち上げよう! >で製作始まったものじゃなかったっけ ベルティゴに負ける前から強化プランは有ったけどガロードが調子こいてる時期だから無視されてた パーツ自体もキッドさんが集めたレア物ジャンクだから死蔵ってほどではなかった…と思う多分
92 17/10/27(金)07:51:58 No.461873589
すぐ観てないだろこいつ!!!
93 17/10/27(金)07:54:45 No.461873784
V2アサルトの盾が究極にして至高の盾…だと思ってたけど もしかしたらGセルフPパックのコピペシールドの方が上かもしれないな
94 17/10/27(金)07:56:16 No.461873888
>どうでも良いけどガンダムXは作中だとGXって呼ばれてるからガンダムXって名称で呼ぶ人は未視聴なんだろうかと思ってしまう 伝わりやすい呼称を選んだんじゃないんですかね?
95 17/10/27(金)07:57:11 No.461873951
ナイツマが忙しいのか最近こういうの描いてくれないな
96 17/10/27(金)07:57:49 No.461874008
>伝わりやすい呼称を選んだんじゃないんですかね? GXじゃ伝わらないか… まあ一般人はそんなもんか
97 17/10/27(金)07:59:08 No.461874076
>俺の記憶が確かならばスレ画の盾はグリップより前部が倒れて普通の盾みたいな形になったと思うんだが MGくらいでしか再現されてないからちくしょう!
98 17/10/27(金)07:59:20 No.461874091
マシュにはシールダーとして輝き棒を用意して貰いたい
99 17/10/27(金)08:01:21 No.461874238
そういやエアマスターやレオパルドはなんて呼ばれてたっけ・・・ ガンダムと呼ばれてたかな・・・ でもウィッツとロアビィがならず者バルチャーをあっさり倒すのを見て 「これがガンダムの力か!」って驚く場面もあったような
100 17/10/27(金)08:01:50 No.461874269
盾を武器にしたいなら投げればいいっておっちゃんが言ってた
101 17/10/27(金)08:03:50 No.461874410
ガンダムでガンダムガンダム言ってる方がむしろ珍しい気さえしてくる
102 17/10/27(金)08:04:49 No.461874480
>マシュにはシールダーとして輝き棒を用意して貰いたい そういう絵もあったぞ
103 17/10/27(金)08:08:04 No.461874715
コピペシールドはないの?
104 17/10/27(金)08:25:10 No.461876054
>でも盾として使ったら攻撃が集中して破損するリスクは上がると思うんだよな ただの盾は壊れても構わないからすぐ破壊される 銃と一体化してたり変形に使う盾は壊れるわけにはいかないから普通の盾より強くなるのだ 盾も人も守るべきものがあると強くなるってことだな