虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

町田の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/27(金)04:09:02 No.461865067

町田のアンタッチャブルゾーン大好きなんだけど 賃借権は売り買いされてるので中の店は比較的今風のもあるけど やっぱりここも家賃2万円とかなんだろうなぁ

1 17/10/27(金)04:10:12 No.461865119

面白そうなところだな

2 17/10/27(金)04:13:34 No.461865241

大判焼き?

3 17/10/27(金)04:15:42 No.461865324

駅前しか知らない

4 17/10/27(金)04:16:28 No.461865364

そこまで面白い場所ではない 最近さびれてる気はする

5 17/10/27(金)04:17:38 No.461865409

>大判焼き? 毎月1と15はつぶあん100円が70円!

6 17/10/27(金)04:18:43 No.461865440

よく通るけど入ったことないな…

7 17/10/27(金)04:18:46 No.461865441

隣のハマケイでチキンバスケット買うね…

8 17/10/27(金)04:19:04 No.461865450

回転焼きくださーい

9 17/10/27(金)04:19:27 No.461865466

>回転焼きくださーい

10 17/10/27(金)04:19:54 No.461865482

うさんくさい店をうさんくさいおっさんが店番してる

11 17/10/27(金)04:20:51 No.461865506

ここにあるカツカレー屋だけは超有名だった気がする 言われるほど美味しくないので行列を横目に近くのココイチに行く

12 17/10/27(金)04:21:30 No.461865527

座間に住んでた時はよく左の店の小籠包食いに行ったな

13 17/10/27(金)04:21:36 No.461865530

今週テレビで紹介されてやっと中身知ったくらいだからそれまでは物騒なイメージしかなかったスレ画

14 17/10/27(金)04:22:04 No.461865548

>回転焼きくださーい その後彼が商店街から出た姿を見た者はいない

15 17/10/27(金)04:22:30 No.461865569

>言われるほど美味しくないので行列を横目に近くのココイチに行く よかった…俺もこう思ってたけど俺の舌が馬鹿なのかもしれないのでかけなかった

16 17/10/27(金)04:23:12 No.461865589

あそこ並んでるけどそんなでもないのか…

17 17/10/27(金)04:23:34 No.461865601

横の自販機で瓶コーラ買って小籠包食べるのが俺のお気に入り

18 17/10/27(金)04:25:35 No.461865670

予備校通ってた時はここ良く行ったなぁ ここの大判焼き焼いてるトコであえてずんだ餅買ってたわ 他に売ってるトコ知らなくて大好きでさ あとラーメン屋とか色々居抜きも結構あったけど当時は良く行ってた

19 17/10/27(金)04:26:25 No.461865696

溝の口の飲み屋街とか楽しいよ

20 17/10/27(金)04:27:40 No.461865738

焼き小籠包はうまい

21 17/10/27(金)04:38:05 No.461866105

>溝の口の飲み屋街とか楽しいよ 一度大火事になってなかったっけ?

22 17/10/27(金)04:40:43 No.461866201

あのペットショップで買う人いるんだろうか…

23 17/10/27(金)04:42:57 No.461866263

>溝の口の飲み屋街とか楽しいよ いいよねうっすいお酒 南口の方にあるラーメン屋がすごくうまい

24 17/10/27(金)04:58:23 No.461866769

地味にトイレ小設置されてるのは便利

25 17/10/27(金)05:00:53 No.461866848

81番というラーメン屋で水曜限定 パインラーメン出すんだけど頼んだことがない

26 17/10/27(金)05:04:09 No.461866938

大判焼きのお店が何年か前からおばちゃんいなくなってちょっと寂しい

27 17/10/27(金)05:09:34 No.461867086

アサノのとなりに古びてるけどおしゃれな軽食屋があって 気に入ってたんだけど店主さんが亡くなって閉店してしまった

28 17/10/27(金)05:11:31 No.461867127

>あそこ並んでるけどそんなでもないのか… 美味しいんだけどなんだこれうめー!ってのじゃなくて あぁいいなこれ…って感じなので過度な期待するお店じゃない

29 17/10/27(金)06:43:03 No.461869867

どんな店出したら流行るかな? 近所だから真面目に考えたい

30 17/10/27(金)06:44:38 No.461869932

覚えやすいニライカナイ

31 17/10/27(金)06:46:07 No.461869996

旅人食堂のランチメニュー、特にカオマンガイがいい

32 17/10/27(金)06:48:05 No.461870073

>どんな店出したら流行るかな? >近所だから真面目に考えたい 自分が欲しいと思うものでなおかつ定番のものに高い付加価値を付与できれば鉄板であろう 購買欲を心地よく喚起させる方向性を検討されたい

33 17/10/27(金)06:49:07 No.461870120

何だかんだ周辺含めると色々お店揃ってるから難しいな 信号渡った先の和食亭稲穂とかもランチにおすすめ

34 17/10/27(金)06:52:47 No.461870287

>どんな店出したら流行るかな? >近所だから真面目に考えたい もし自分がやるならおしゃれレトロ感覚の店舗で低コストの粉物を見栄えよくして出すと思う

35 17/10/27(金)06:52:52 No.461870292

悩むけど通過していきなりステーキ行くのがパターン

36 17/10/27(金)06:55:02 No.461870394

町田は飲み屋ラーメンスイーツオタグッズには困らない

37 17/10/27(金)06:55:22 No.461870419

店の入れ替わりも結構あるけどそんな場所だったのかここ… 七面のラーメン好き

38 17/10/27(金)06:55:42 No.461870434

>悩むけど通過していきなりステーキ行くのがパターン 町田ならくいしんぼうがオススメだ

39 17/10/27(金)07:01:44 No.461870740

>信号渡った先の和食亭稲穂とかもランチにおすすめ あの辺怖くて近寄らなかったけど今度行ってみよう

40 17/10/27(金)07:01:46 No.461870742

すぐ横で静岡おでんなんかも売ってたな

41 17/10/27(金)07:07:45 No.461871064

家系ラーメンは最近町田商店が人気だけど ぜひ町田家にも足を運んで欲しい

42 17/10/27(金)07:17:26 No.461871554

家系は駅前ではないけど奥津家もいいぞ

43 17/10/27(金)07:20:40 No.461871718

家系は駅前ではないけど奥津家もいいぞ 町田っていうか古淵寄りの僻地にあるやつか 良いよね駐車場わかりにくいけど…

44 17/10/27(金)07:21:02 No.461871736

この通りのJR側にあるステーキハウスが一人で行くには気軽で重宝してる

45 17/10/27(金)07:22:56 No.461871839

>この通りのJR側にあるステーキハウスが一人で行くには気軽で重宝してる 今はいきなりステーキだっけ? 上にも書いたがくいしんぼうもゆっくりできるよね

46 17/10/27(金)07:34:23 No.461872456

ここにあるハンバーガー屋でビール飲むのは好き

47 17/10/27(金)07:43:25 No.461872989

ペット売り場がなんかやだ

↑Top