17/10/27(金)03:01:17 氷菓のC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)03:01:17 P7ne9WWk No.461862165
氷菓のCM見るたびにイライラする… どういうことが起こるとこんな下品そうなちたんだになるんだ…
1 17/10/27(金)03:01:57 No.461862207
左が騙されそうな感じじゃん
2 17/10/27(金)03:03:27 No.461862279
下品さにちんちんイライラするってこと?
3 17/10/27(金)03:04:26 No.461862337
http://img.2chan.net/b/res/461855811.htm スーパー三次元リンク!
4 17/10/27(金)03:07:33 No.461862492
アニメーターにゴチソウ描けったら何故か資料も見ずに 山盛りの唐揚げとかズラッと並んだカレーを描いたって有名な話有るじゃん 最近でも異世界転生モノ制作だとイメググりもせずに大量のピザや山盛りのフライドボテトを並べる奴が未だに一杯居るって言うし 実写映画屋さんから見た金持ちのお嬢様ってのはこう言う下品なのしか居ないし 自分の認識を否定されたくもないから下品なの以外をお嬢様と認めようとしないのよ(ガチで非の打ち所のない清純なのは「お人好し」とか「凄い世間知らず」ってそう言う施設系のカテゴリーにする)
5 17/10/27(金)03:07:44 No.461862503
この人22歳だっけ なんで15歳役を22歳に頼むの
6 17/10/27(金)03:11:35 P7ne9WWk No.461862704
謎キャスティングすぎる しかも手抜いてるのかと思いきやめちゃくちゃプロモーションしてるし
7 17/10/27(金)03:11:59 No.461862727
せめて妹に
8 17/10/27(金)03:12:45 No.461862760
漫画実写化なんて黒髪ロングが短髪になる事だってあるんだから似せようと努力してるだけマシというものだ
9 17/10/27(金)03:12:55 No.461862769
知らんけど原作のちたんだ寄りなんだろきっと
10 17/10/27(金)03:15:03 No.461862867
目がでかくてキラキラしてる感じは似てる
11 17/10/27(金)03:16:08 No.461862916
ストレートだと髪のボリューム出せないんだな
12 17/10/27(金)03:16:53 No.461862955
色気が完全に大人の女性のそれだなちたんだ
13 17/10/27(金)03:17:53 No.461863007
実写に期待などするのが間違いなのだ
14 17/10/27(金)03:18:12 No.461863028
>知らんけど原作のちたんだ寄りなんだろきっと そっちにすりゃいいのにアニメ版元にしたぽいんだよなあ
15 17/10/27(金)03:18:28 No.461863044
でも俺はマリみて実写化からすずよりアリス派なので 良いと思う
16 17/10/27(金)03:18:54 P7ne9WWk No.461863070
妹ならギリギリわかる 妹と下品にした姉は本当にわからない あと声はともかく橋本環奈っていう適役がいるのに
17 17/10/27(金)03:20:26 No.461863133
ちんぽ好きそうなちたんだだなって思う
18 17/10/27(金)03:21:00 P7ne9WWk No.461863153
この人女が嫌いそうな顔してるし男からも人気なさそうだし どこに需要があるのかわからない
19 17/10/27(金)03:21:39 No.461863177
言葉を選べば大人っぽすぎる
20 17/10/27(金)03:21:58 No.461863197
そもそも原作のイメージから配役決めてるとは限らないし タレントが先に決まってて後から都合のいい原作選ぶ事なんてざらじゃん?
21 17/10/27(金)03:22:45 No.461863234
しかしなぜ今氷菓を?
22 17/10/27(金)03:23:31 No.461863264
ほうたろうの方はいいとしてまやかとサトシはマジで…?ってなる 確かサトシの方が顔がいい設定だったはず
23 17/10/27(金)03:25:11 No.461863331
同じくアニメ化した一般小説原作の実写映画ではアナザーがあるんだから文句を言うな
24 17/10/27(金)03:25:16 No.461863335
でもどうせ誰だろうと見に行かないんじゃない?って思っちゃう
25 17/10/27(金)03:25:34 P7ne9WWk No.461863344
>そもそも原作のイメージから配役決めてるとは限らないし >タレントが先に決まってて後から都合のいい原作選ぶ事なんてざらじゃん? そうなの? んじゃあ3作品くらい例出してもらえる?
26 17/10/27(金)03:26:10 No.461863368
美人だけど面長すぎて幼い服は絶対似合わないなこれ…
27 17/10/27(金)03:26:50 P7ne9WWk No.461863403
美人なのかなあこれ… ゴリラっぽさが…
28 17/10/27(金)03:27:12 No.461863420
これでそれなりに入ってじゃあアニメも続きやろうかになったらそれはそれでいい
29 17/10/27(金)03:27:50 P7ne9WWk No.461863441
>これでそれなりに入ってじゃあアニメも続きやろうかになったらそれはそれでいい なさすぎる… むしろアニメ2期は絶対無理になるんじゃあ
30 17/10/27(金)03:29:03 No.461863476
>これでそれなりに入ってじゃあドラマで続きやろうかになったら
31 17/10/27(金)03:29:41 No.461863502
実写の低予算用の脚本がもうないのかなって最近思っちゃう
32 17/10/27(金)03:29:51 No.461863508
ストロングなクソ映画だったら末永く話題にはなるよ
33 17/10/27(金)03:30:28 No.461863543
所詮こんなもんだ
34 17/10/27(金)03:31:02 No.461863564
山崎賢人の方がうんざりする
35 17/10/27(金)03:32:39 No.461863639
原作小説だしアニメに似せろとか無理
36 17/10/27(金)03:33:17 No.461863656
アニメのイメージが強すぎたんだ…
37 17/10/27(金)03:33:31 No.461863665
そもそもこれアニメは別に原作じゃないからアニメに寄せる必要もない
38 17/10/27(金)03:33:36 No.461863674
>原作小説だしアニメに似せろとか無理 なんでアニメに似せようとした…
39 17/10/27(金)03:35:53 No.461863756
もともと小説読む時って実写の人間イメージして読むんじゃないのか 「」はアニメ絵空想して読んでるのか
40 17/10/27(金)03:36:45 No.461863791
氷菓って古典部シリーズの中で一番画面映えしなさそうな話なのに大丈夫なのかなって
41 17/10/27(金)03:37:48 No.461863830
逆に実写は何が合うだろう 満願とかはめっちゃ合うだろうけど
42 17/10/27(金)03:39:05 No.461863885
>氷菓って古典部シリーズの中で一番画面映えしなさそうな話なのに大丈夫なのかなって 画面映えしそうなのは学園祭だろうけどああいうのはそこまでの落ち着いた日常が無いと魅力が半減するぞ
43 17/10/27(金)03:39:11 No.461863889
ボトルネック
44 17/10/27(金)03:40:27 No.461863937
別エピソードから小ネタちょいちょい拾って補強するパターンもあるにはあるか
45 17/10/27(金)03:41:40 No.461863986
「」だってよく行間を読めって言うじゃん! 実写版のスタッフはこういう千反田を読み取ったんでしょたぶん
46 17/10/27(金)03:45:02 No.461864143
ググったら監督の過去作山田悠介作品多いな!
47 17/10/27(金)03:45:20 No.461864155
映画の中で映画とっても仕方ないし
48 17/10/27(金)03:46:39 No.461864216
身長の高いお嬢様ならもっと誰かいただろう
49 17/10/27(金)03:47:33 No.461864256
広瀬すずじゃなくてアリスなんだな
50 17/10/27(金)03:49:31 No.461864321
四月は君の嘘で山崎賢人と広瀬すずのメインで映画やったし…
51 17/10/27(金)03:50:57 No.461864372
劇場版零が画面綺麗だったな 主演はモデルかなんかで
52 17/10/27(金)03:52:00 No.461864408
声優出しとけば文句は言われないんじゃないかな
53 17/10/27(金)03:52:59 No.461864442
声優は本域の女優さんと並べたら太い人が多いから若くても無理そう
54 17/10/27(金)03:57:49 No.461864623
実写化っていっても別にそっくりさんコンテストってわけじゃないんだから演技力次第でどうとでも変わると思うよ
55 17/10/27(金)03:59:39 No.461864678
スチール写真観てるクソクソ言ってて テレビ放送で観て「あれ?なかなかよかったぞ映画館行けばよかった」って パターンもあるよね
56 17/10/27(金)03:59:48 No.461864682
予告見る限りだと変にアニメ版に寄せた演出がきついぞ
57 17/10/27(金)03:59:53 No.461864688
君に届けをのとまみこでやれと言うくらい無茶だ!
58 17/10/27(金)04:19:02 No.461865449
王とサーカスは実写が合いそうって言われるけどあえてアニメで見たい
59 17/10/27(金)04:28:07 No.461865761
なんかこう凄いメイク技術!みたいなのでどうにもならないのかなこういうのって 凄いメイクってマジで凄いんでしょ
60 17/10/27(金)04:38:31 No.461866123
本当はすずを使いたかったけど駄目だったから仕方なくアリスを使ったのかな
61 17/10/27(金)04:41:12 No.461866214
山崎くんほんとどんだけ漫画実写化映画の主役やるの 最近でもジョジョと斎木やったばっかだよね
62 17/10/27(金)04:44:34 No.461866310
アニメやってたのもう5年くらい前だっけ
63 17/10/27(金)04:45:16 No.461866338
>山崎くんほんとどんだけ漫画実写化映画の主役やるの >最近でもジョジョと斎木やったばっかだよね こればっかりはプロデューサーの采配だと思う 本人の嫌われるリスクあげてそうだけど
64 17/10/27(金)04:45:42 No.461866348
>アニメやってたのもう5年くらい前だっけ 2012年だからそうだね
65 17/10/27(金)04:48:21 No.461866442
一番最初のミステリー文庫の表紙と思えば…
66 17/10/27(金)04:50:11 No.461866492
まあほんと漫画に出てきそうな絵に描いたようなイケメンだから何やってもだいたい合うんだよね山崎健人
67 17/10/27(金)04:50:54 No.461866520
実写版の表紙にした小説も出るのかな
68 17/10/27(金)05:11:53 No.461867133
先にあの丁寧なアニメ化してあって良かったなぁという
69 17/10/27(金)05:12:49 No.461867155
>まあほんと漫画に出てきそうな絵に描いたようなイケメンだから何やってもだいたい合うんだよね山崎健人 演技がね…
70 17/10/27(金)05:39:43 No.461867880
https://www.youtube.com/watch?v=Qaa4jK83MJQ 初めてみたけど顔よりちょっと芝居がきっついなちたんだ… なんでキャラの歳よりかなり老けた女優でキャラの歳よりずっと幼い芝居をさせちゃうんだろ…頭が足りない子みたいだ それが成立するのはアニメだけで実写でやっちゃダメだよね
71 17/10/27(金)05:42:38 No.461867951
じゃあ女子中高生の女優にがつり芝居映えする子がいるかというと難しいんだけど 若いキャラほど年が近くないとやっぱり厳しい気がする 25歳を32歳が演じるのはまだしも15歳役を22歳が演じるのはきつい
72 17/10/27(金)05:44:52 No.461868015
そもそも氷菓って京アニ作画が凄かっただけで 話的には本当にしょーもなくない?
73 17/10/27(金)05:45:41 No.461868053
映画の宣伝が推理モノっぽいのは大丈夫なのかとは思うけどそこまで落とすことはないだろ
74 17/10/27(金)05:46:02 No.461868062
オナニーしなさい
75 17/10/27(金)05:46:12 No.461868067
>そもそも氷菓って京アニ作画が凄かっただけで >話的には本当にしょーもなくない? あからさますぎる…
76 17/10/27(金)05:51:56 No.461868228
咲はみんなほぼキャラと同じ年の女優とかグラビアアイドル集めて頑張ってたと「」に聞いた キャラありきの作品だからできる手かもだけど
77 17/10/27(金)05:52:56 No.461868255
>咲はみんなほぼキャラと同じ年の女優とかグラビアアイドル集めて頑張ってたと「」に聞いた >キャラありきの作品だからできる手かもだけど その後ちゃんと演技の練習もやったと聞いた
78 17/10/27(金)06:04:31 No.461868571
実写だと里志の台詞がキツく感じそうだと思ってる
79 17/10/27(金)06:14:54 No.461868870
ひぐらしよりいいだろ
80 17/10/27(金)06:41:51 No.461869812
はがないの実写映画もあったな…
81 17/10/27(金)06:44:50 No.461869945
>はがれんの実写映画もあったな…