虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/27(金)02:34:22 大将軍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/27(金)02:34:22 No.461860379

大将軍良いよね…

1 17/10/27(金)02:34:47 No.461860408

いい…

2 17/10/27(金)02:39:39 No.461860761

将頑駄無が2代目大将軍で荒烈駆主が3代目になるんだっけ? ストーリーラインあんまり覚えてないな

3 17/10/27(金)02:41:46 No.461860919

初代は鳳凰でスレ画が二代目武者が三代目で荒烈駆主が四代目

4 17/10/27(金)02:42:21 No.461860959

最初の大将軍だけあってデザイン決まるまでかなり時間かかってたね

5 17/10/27(金)02:52:14 No.461861622

流石というかLBBは気合入ってた

6 17/10/27(金)02:54:38 No.461861777

初期から文字やシルエットで登場してたけどちゃんとした姿で出たのは結構後だったね 子どもだったから長く感じただけかもしれないけど

7 17/10/27(金)02:58:15 No.461861993

>将頑駄無が2代目大将軍で荒烈駆主が3代目になるんだっけ? >ストーリーラインあんまり覚えてないな 一つもあってなくてひどいな

8 17/10/27(金)02:59:07 No.461862043

>流石というかLBBは気合入ってた 真駆参もだけどバトルマスクのためにフェイスにダボ開くのだけが気になる…

9 17/10/27(金)03:00:07 No.461862098

4代目以降はどんどん派手になって 代替わりしまくってることまでしかわからん

10 17/10/27(金)03:06:19 No.461862420

>初期から文字やシルエットで登場してたけどちゃんとした姿で出たのは結構後だったね そういうの多いよな 今度の新世将頑駄無なんてデザインの初出が今年だし

11 17/10/27(金)03:08:15 No.461862535

味方ボスがそういう隠れ方してるの好きだった

12 17/10/27(金)03:13:01 No.461862776

逆に最初から登場する武威凰は新鮮ではあったけど途中から戦力外になるのでは…と変な心配をしてた パワーローダーと合体した

13 17/10/27(金)03:25:23 No.461863342

大将軍と将ガンダムと武者に血縁あったのずっと知らなくて 武者ガンダムは好きでもいきなり大将軍の座についていいの?って思ってた

14 17/10/27(金)03:26:38 No.461863388

3代目クソ格好いいのに立ち位置が不憫

15 17/10/27(金)03:28:47 No.461863470

3代目はお話的にあんまり良い所無いよね

16 17/10/27(金)03:30:07 No.461863523

まぁ復活闇将軍は倒したので

17 17/10/27(金)03:30:28 No.461863541

三代目は無残に真っ二つだっけ

18 17/10/27(金)03:30:28 No.461863542

大将軍は対闇用決戦兵器だからわりと簡単に相撃って途絶えるからね

19 17/10/27(金)03:31:01 No.461863563

隠密農丸とスレ画のLGBBで大農丸やりたい

20 17/10/27(金)03:33:49 No.461863682

3代目までは血縁だけど荒五郎は拾った子だっけ

21 17/10/27(金)03:34:53 No.461863723

>3代目までは血縁だけど荒五郎は拾った子だっけ 二代目が爆発四散した際に飛び散った鳳凰結晶の欠片から生まれた子だからつながってるといえばつながってる

22 17/10/27(金)03:35:48 No.461863751

四代目の大目牙の付け方嫌い!

23 17/10/27(金)03:36:35 No.461863781

大将軍と言うとやっぱ二代目が浮かぶけど 登場が本当にクライマックス入って闇皇帝戦だから出番自体はあんまないのよね

24 17/10/27(金)03:36:50 No.461863795

>大将軍は対闇用決戦兵器だからわりと簡単に相撃って途絶えるからね 何だかんだで天下統一編までで一番というか最初で最終決戦で一番大活躍みたいな状態なのが初代大将軍だよな…

25 17/10/27(金)03:37:05 No.461863803

3代目と副将軍超カッコイイよね…

26 17/10/27(金)03:38:17 No.461863854

>登場が本当にクライマックス入って闇皇帝戦だから出番自体はあんまないのよね ただ当時の体感としては大将軍の人気の凄さといったら…みたいな感じだし 何より闇皇帝と戦うとか以前からの出番?露出の多さで人気はあった

27 17/10/27(金)03:38:36 No.461863866

横井版では二代目は明王になって時空の狭間で闇皇帝と戦い続けてるんだよな

28 17/10/27(金)03:38:41 No.461863871

全ての大将軍の中で一番出番が多く良い活躍してるキャラは誰かというと 恐らく完全善大将軍

29 17/10/27(金)03:40:04 No.461863919

BB戦士もでかいのと普通サイズのが出てた

30 17/10/27(金)03:40:45 No.461863946

大人になって将頑駄無殺駆頭を見せられた時は衝撃的だったが 将頑駄無になる流れ含めて超かっこいいよね…

31 17/10/27(金)05:40:44 No.461867899

>大人になって将頑駄無殺駆頭を見せられた時は衝撃的だったが >将頑駄無になる流れ含めて超かっこいいよね… あれは完全に不意打ちだった

32 17/10/27(金)05:42:39 No.461867952

大目牙ってとりあえずつける

33 17/10/27(金)06:38:57 No.461869727

大副将軍もいいよね

↑Top