ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/27(金)01:35:34 No.461854363
一期を見たんだが評判で不安視していたアニオリ回りも普通に好きかも
1 17/10/27(金)01:37:15 No.461854536
一期は最終回だけえらく間隔開けてやったからその間にちょっと勢いが弱まったのが残念
2 17/10/27(金)01:38:11 No.461854637
ただ原作読者にとってはアニオリキャラの回想で一話使ったのは頂けなかったのかもなぁと思った
3 17/10/27(金)01:40:26 No.461854872
アニオリも好きだけど魚人とかの出番がその分減っちゃったからね…
4 17/10/27(金)01:41:37 No.461854981
最終話がめっちゃ待たされた上でかなり湿っぽい話だったから 苦手な人は負の印象が強くなっちゃった面がある
5 17/10/27(金)01:41:39 No.461854984
長いんだよアニオリ
6 17/10/27(金)01:41:41 No.461854988
ブラックがもうすぐホワイト消えるから絶望して全部ぶっ壊そうと傍観者だった絶望王と交代したってことでいいんだよね?
7 17/10/27(金)01:42:29 No.461855055
アニオリだけまとめて 劇場版血界戦線~ブラック&ホワイト~とかだったら誰も文句言わなかったと思うよ 原作圧縮してカツカツのテンポなのに絶望王とかが出て来るアニオリシーンだけやたらダラダラしてんだよ! 意味深な事言うだけだから話も進まないし
8 17/10/27(金)01:43:21 No.461855136
最初はアニオリ周りも評判良かったし 終盤で出張りすぎて話自体も微妙になったからああなった
9 17/10/27(金)01:43:22 No.461855137
俺もアニオリ気にくわない方だけど 映画とかだったら今頃すごい褒められてたと思う
10 17/10/27(金)01:43:43 No.461855171
00年代はじめくらいまでアニメの最終回はわけわからんくらいでいいんだよって感じだったし それはそれでありかなって
11 17/10/27(金)01:43:49 No.461855180
アニオリのキャラがメイン張るとその分アクションシーンも減るってのがマイナスポイントだった
12 17/10/27(金)01:44:20 No.461855244
1期も2期もEDがゴキゲンすぎてつらい 辛くない
13 17/10/27(金)01:44:33 No.461855260
アニオリやるのはいいんだけどそのせいで原作にあった話がグレードダウンしてるのがよくなかった
14 17/10/27(金)01:45:14 No.461855320
変にスパンが空いて待たされたのもマイナスだろう 普通に原作だけやってりゃスムーズにもっと多く話見た上でクール内で終われただろうし
15 17/10/27(金)01:45:47 No.461855386
最終回がめちゃくちゃ待たされたのも原因だと思う
16 17/10/27(金)01:45:53 No.461855398
アニオリで尺を取りすぎて飯食いに行く話が酷いことになってた記憶がある
17 17/10/27(金)01:46:03 No.461855412
このアニメに限った話じゃないけど なんでアニメ化する時にモノローグって削るんだろ そりゃハリウッド映画とかではモノローグ自体ダメって言われてるか知らんけどさ 最後のレオの感想がないステゴロ回とかなんか物足りな過ぎた
18 17/10/27(金)01:46:17 No.461855433
「」の反応を見てるとやっぱり一気見しようってとっといてよかったなと思った
19 17/10/27(金)01:46:56 No.461855489
絶望王自体があんま好きになれんかったなあ 兄妹の話ずっと見せられてもあんましそんなの求めてないし
20 17/10/27(金)01:47:00 No.461855497
>最終回がめちゃくちゃ待たされたのも原因だと思う それとアクションがイマイチだったのだけだな残念だったの
21 17/10/27(金)01:47:26 No.461855544
アニオリに入ると妙にゆったりした感じになるよね
22 17/10/27(金)01:47:28 No.461855550
待ってこんだけとは思ってしまった
23 17/10/27(金)01:48:23 No.461855651
あり物を短くするのは簡単だけど新しく0からを短く作るのはやりづらかったんだろうさ
24 17/10/27(金)01:49:04 No.461855742
ホワイトちゃん生存して陰毛とイチャイチャエンドならそれだけで100万点あげてた
25 17/10/27(金)01:49:12 No.461855752
>アニオリに入ると妙にゆったりした感じになるよね なんつーか監督以上にボンズアニメってこんな感じだよなあって感じる アクションとかの作画はすごいんだけどなんかテンポわるくて面白くないなって
26 17/10/27(金)01:49:34 No.461855790
映画につれてくとことかいいんだけどねぇ
27 17/10/27(金)01:49:36 No.461855795
オリキャラは ○術師関係(長老とかアンジェリカとか) ○ブラック ◎ホワイト ×絶望王 って感じ
28 17/10/27(金)01:49:44 No.461855813
>アニオリで尺を取りすぎて飯食いに行く話が酷いことになってた記憶がある ランチは十分よくできてたと思うけどなあ
29 17/10/27(金)01:50:19 No.461855883
派手な映像作品として気に入ったから ふわふわした独白シーン事態あんま見てて楽しくなかったな
30 17/10/27(金)01:50:21 No.461855890
たしか絶望王って最終回ラストでスーツ着たおっさんに転生?してたよね…
31 17/10/27(金)01:50:36 No.461855915
絶望王アニオリだったんだ 原作読まずに見てたから知らんかった
32 17/10/27(金)01:50:40 No.461855921
そもそもの原作の話が30分枠だと持て余し気味な濃さなのに それを更にそこに割く時間削ったのは悪手かなあと ブラックとホワイトの話自体は嫌いじゃないもんだから始末に悪い
33 17/10/27(金)01:51:26 No.461856018
終盤のさかなクンからアニオリ濃度急激に上がってそっちに尺とられていったけど そこまでの大半は本編終えて最後の2分くらいアニオリって塩梅だしな
34 17/10/27(金)01:51:58 No.461856078
オリジナルはともかく必殺技の演出はバッチリだったと思う
35 17/10/27(金)01:52:04 No.461856084
何が見たいかと何が作りたいかがミスマッチだった
36 17/10/27(金)01:52:21 No.461856121
ホワイトちゃんは2期でも一話くらいやって欲しいくらいには好きだよ でもアニオリ入れるなら各話に分散するんじゃなくて終盤まとめてで良かったと思う
37 17/10/27(金)01:52:43 No.461856175
悪くはなかったけど 拳客のエデンでの旦那の殴り合いの描写がちょっと物足りなかった なんかパンチが軽い 重厚感ほしかった
38 17/10/27(金)01:53:41 No.461856271
最初に遭遇したブラッドブリードの仲間のチンピラの話もみたかったよ
39 17/10/27(金)01:53:52 No.461856286
長文多い怖い…
40 17/10/27(金)01:53:53 No.461856287
原作通りやってる二期もはしょるとこはしょってるほどだしな
41 17/10/27(金)01:53:57 No.461856299
オリジナルはオリジナルだけで固めてればなあ
42 17/10/27(金)01:54:32 No.461856357
オリジナル部分はずっと思わせぶりなセリフと雰囲気でちゃんと説明しないまま最終回突入して 結局理解が追いつかないままあの長尺だったから置いてきぼり感がだいぶきつかった まあホワイトは終始パーフェクトかわいかったのが救い
43 17/10/27(金)01:54:47 No.461856376
>そこまでの大半は本編終えて最後の2分くらいアニオリって塩梅だしな 個人的には二期のが削りまくってる印象がある とは言え両方良い出来だとは思うんよ
44 17/10/27(金)01:54:52 No.461856386
端折ってる感は2期の方があるかな 病院回とか
45 17/10/27(金)01:55:27 No.461856450
ホワイトと映画見る回は素晴らしかったです
46 17/10/27(金)01:55:30 No.461856456
悪くないんだけど惜しいというかそうじゃない演出もチラホラあったよね スマートかつスタイリッシュ過ぎてなんか違うってなる
47 17/10/27(金)01:55:36 No.461856470
病院は元々原作が2話構成だし でも病院にアニメ2話使うほどでもないし
48 17/10/27(金)01:55:39 No.461856476
ホワイトちゃんが救われたらBD買おうとは思ってた
49 17/10/27(金)01:56:01 No.461856512
>悪くないんだけど惜しいというかそうじゃない演出もチラホラあったよね >スマートかつスタイリッシュ過ぎてなんか違うってなる (ネジがボコられてる時に流れるおしゃれなBGM)
50 17/10/27(金)01:56:07 No.461856520
二期は先輩のクズさ増し増し
51 17/10/27(金)01:56:21 No.461856538
2期は普通すぎるかなって…
52 17/10/27(金)01:56:44 No.461856584
こないだのレオの服に財布引っ掛けるアニオリとかは好き
53 17/10/27(金)01:56:47 No.461856588
>病院は元々原作が2話構成だし >でも病院にアニメ2話使うほどでもないし Zの一番長い日に2話使ったんだし使えよ! 後々に繋がる結構重要な回じゃね
54 17/10/27(金)01:56:49 No.461856594
内藤作品なのにホワイトちゃんがかわいいとか言うけどそんなわけないだろ
55 17/10/27(金)01:57:10 No.461856631
>端折ってる感は2期の方があるかな >病院回とか かなり端折ってるみたいだけど原作知らんから特に違和感とかはなかったよ 他の話もよくわからん事多いし
56 17/10/27(金)01:57:35 No.461856681
端折ってるとは言うが病院回も日常回もあれ30分枠じゃ絶対尺足りないって…
57 17/10/27(金)01:57:45 No.461856701
原作で二話かかってるのをまとめた話は駆け足になるからアニオリ邪魔になるけど 原作の時点で一話完結のエピソードだと若干短くてそれ単体だと間延び感でるから数分のアニオリが入るのはちょうど良かったと思う 二期みたいに間延び感なくすために別々の二つのエピソード絡めてまとめると逆に端折った感じになるし
58 17/10/27(金)01:57:46 No.461856703
勃起をそのままやるのはどうかとおもったのでサーモグラフィにしました
59 17/10/27(金)01:57:52 No.461856714
ハロウィン限定ホワイトちゃん回が見たい 31日限定で公式サイトにショートアニメ上がったりしないかな…
60 17/10/27(金)01:57:53 No.461856716
原作の1エピソードの長さがすげえ微妙なんだよね… のとまみこすっ飛ばして豪運おじさんいきなり出さないと1話にまとめられないとか
61 17/10/27(金)01:57:55 No.461856721
オリジナル話の締めに未アニメ化エピソードの台詞をブッ込んで来たのはどういう判断だったのか知りたい
62 17/10/27(金)01:58:17 No.461856755
ヒットして二期やってチェインのおっぱいやってくれたからえらい
63 17/10/27(金)01:58:55 No.461856807
2期の病院回のクライマックスの演出も正直首傾げるもんだったしな… あんな曲流すシチュエーションじゃなかっただろあのバトル
64 17/10/27(金)01:59:07 No.461856824
Zに二話かけたのはそれこそそこからアニオリの尺が急増したからだしなぁ
65 17/10/27(金)01:59:11 No.461856836
>(ネジがボコられてる時に流れるおしゃれなBGM) いや6話は劇判の使い方めちゃくちゃ良かったじゃん
66 17/10/27(金)01:59:31 No.461856880
一番好きな回はアリギュラ回かな 最後ただパンチ改で吹っ飛ばされた装甲車が無駄にいいBGMバックに飛んでいくシーン大好き
67 17/10/27(金)01:59:46 ygNcXwDk No.461856903
二期みて監督変わって本当によかったって心底思った
68 17/10/27(金)01:59:48 No.461856908
一番好きな授業参観アニメで見れるだけで嬉しい 曇る番頭回も見れたし
69 17/10/27(金)01:59:57 No.461856928
アニメのアリギュラちゃんは可愛すぎる これもナイスアニオリだ
70 17/10/27(金)02:00:07 No.461856952
>原作の1エピソードの長さがすげえ微妙なんだよね… >のとまみこすっ飛ばして豪運おじさんいきなり出さないと1話にまとめられないとか 回によってまちまちなのがすげえアニメ化し辛いよね
71 17/10/27(金)02:00:09 No.461856954
>2期の病院回のクライマックスの演出も正直首傾げるもんだったしな… >あんな曲流すシチュエーションじゃなかっただろあのバトル 三年間抱えて来たしこりというか助けれなかった後悔や罪というか そういうのに対する禊としての賛美歌なのかなぁって
72 17/10/27(金)02:00:17 No.461856974
>原作の時点で一話完結のエピソードだと若干短くてそれ単体だと間延び感でるから数分のアニオリが入るのはちょうど良かったと思う これが狙いで最終話アニオリで〆って考えてたけど思った以上に 話が膨らんで収集つかなくなったのかなと思ってる
73 17/10/27(金)02:00:40 No.461856999
オリジナル回りは京騒戯画感すごかった あの監督に脚本までやらしちゃ駄目だと思う
74 17/10/27(金)02:00:40 No.461857002
掲載が季刊誌だったり隔月誌だったりで1話100ページどーん!ってスタイルだから アニメにすると1話じゃ足りないが2話使うほどでもない困ったさんなのよね…
75 17/10/27(金)02:01:01 No.461857039
>あんな曲流すシチュエーションじゃなかっただろあのバトル 一期にはそういう違和感なかったけど たしかに二期病院回はなんだこれってなったな パーフェクトなものを求めたら切りないけど ままならないもんだね・・・
76 17/10/27(金)02:01:29 ygNcXwDk No.461857083
>一番好きな回はアリギュラ回かな 一番ないわ なんでそこカットするの?って違和感を覚え始めた回だった
77 17/10/27(金)02:01:54 No.461857117
45分枠とかあれば良さそうな塩梅の話多いんだよね
78 17/10/27(金)02:02:39 No.461857175
人の好みにケチつけてどうすんの
79 17/10/27(金)02:02:48 No.461857187
アリギュラ回削ってるところあったっけ
80 17/10/27(金)02:02:53 No.461857195
ヘルシングOVAみたいな形式が一番あってると思う
81 17/10/27(金)02:03:17 No.461857232
ランチは戻ってきた最初の寿司屋で嫌がらせ成功してたんじゃねーか!ってひっどいオチが笑えるのになんでそこカットすんだよって思った
82 17/10/27(金)02:03:23 No.461857244
2期になって演出回りが明らかにトーンダウンしててあーってなる でも2話のシネスコになるところとか部分的には好き
83 17/10/27(金)02:03:42 No.461857275
2期だと1話のラップで世界観説明するのは面白かった 短時間でスッと頭に入ってくるし
84 17/10/27(金)02:04:40 ygNcXwDk No.461857393
一期は全体的に駄目だったな 小奇麗な演出とオサレなBGM キャラは良いけど余計なオリジナル要素で血界の皮を借りた監督のオナニーだった
85 17/10/27(金)02:05:09 No.461857437
アニメであと確実にやるのは人狼大作戦、鰓呼吸、授業参観、執事回、妖眼幻視行?
86 17/10/27(金)02:05:45 No.461857499
EDは1期も2期も大当たり
87 17/10/27(金)02:05:56 No.461857516
オナニーて
88 17/10/27(金)02:06:04 No.461857533
再放送でもう一回見たけどオリパートの絶望王と石田のあの中身のない会話本当に何なん? 時間かけてやるわりにやっぱり全然面白くなかったんだけどアレ
89 17/10/27(金)02:06:30 No.461857594
オサレ感は二期のが強くね? 特にOPとED いやそれご合ってないとも思わないから悪くはないが
90 17/10/27(金)02:06:45 No.461857612
アリギュラ回のカットって監獄の獄長戦まわりかな?
91 17/10/27(金)02:06:47 No.461857620
>アニメであと確実にやるのは人狼大作戦、鰓呼吸、授業参観、執事回、妖眼幻視行? ロックアウトもほぼ確実にやる
92 17/10/27(金)02:06:54 ygNcXwDk No.461857635
人の感想にいちいち突っ込んでどうするの
93 17/10/27(金)02:06:56 No.461857639
絶望王初登場のあの髪かきあげるとこかっちょいいよね
94 17/10/27(金)02:07:40 No.461857718
一期の演出は派手に綺麗にしすぎて馴染んでないとこ多々あったからこれで丁度いいんだ
95 17/10/27(金)02:08:01 No.461857754
よくできた原作だから変に改変せずそのままお出しするのが一番なんだけど尺の問題がなあ ほんとに45分枠とか欲しいね
96 17/10/27(金)02:08:09 No.461857774
すぐオナニーとか言うよね
97 17/10/27(金)02:08:15 No.461857782
今でこそ結構売れてるけどアニメ化前はそこまでヒットしてたわけでもなかったから あのクオリティでアニメ化しただけでも十分だったな
98 17/10/27(金)02:08:36 ygNcXwDk No.461857820
>再放送でもう一回見たけどオリパートの絶望王と石田のあの中身のない会話本当に何なん? 正直絶望王っていらなかったよね…
99 17/10/27(金)02:08:45 No.461857834
>よくできた原作だから変に改変せずそのままお出しするのが一番なんだけど尺の問題がなあ >ほんとに45分枠とか欲しいね 放送が隔週になってしまう
100 17/10/27(金)02:09:08 No.461857882
贅沢言いすぎでは?と思うことは正直ある
101 17/10/27(金)02:09:10 ygNcXwDk No.461857885
>すぐオナニーとか言うよね おこなの?
102 17/10/27(金)02:09:42 No.461857950
原作の設定的には元々いつか出てくるキャラなんだろうか絶望王 そのまま設定だけで出ないってことはありうるものだった?
103 17/10/27(金)02:09:51 No.461857973
あとミクロもやるな
104 17/10/27(金)02:10:00 No.461857983
△おこ ◯ぉこ
105 17/10/27(金)02:10:35 No.461858036
尺の都合である程度圧縮する代わりに尺に影響しない細かい画面上の描写をちょいちょい補完するスタイルはわりと最適解だと思う
106 17/10/27(金)02:10:38 No.461858042
>贅沢言いすぎでは?と思うことは正直ある それだけ一期の前半のクオリティが高かった
107 17/10/27(金)02:10:47 No.461858060
2期EDラストの写真のホワイトちゃんが男らしすぎる
108 17/10/27(金)02:11:09 ygNcXwDk No.461858104
スレ主仕事しないの?
109 17/10/27(金)02:11:20 No.461858123
>あとミクロもやるな マークーロー!
110 17/10/27(金)02:11:24 No.461858133
王はこれだけ原作続いてるのに全然出てこないから 単なる背景設定の一つで最初から全員出すつもりはないだろう
111 17/10/27(金)02:11:28 No.461858137
絶望王もいちおうフェムトやアリギュラとおなじ 13人だかいる超人だから可能性はあるよ
112 17/10/27(金)02:11:35 No.461858148
>放送が隔週になってしまう 他の作品と交互に隔週って形式はあってもいいかもしれない
113 17/10/27(金)02:11:36 No.461858151
いいところも悪いところもあったでよかろうに 何で監督のオナニーでしかなかったみたいな極端な結論になんのとは思う
114 17/10/27(金)02:11:42 No.461858172
トライガンアニメとかも作画悪いけどアレはアレでよかったり 内藤先生の作品はアニメ化するとコレはコレで!になるのかもしれない
115 17/10/27(金)02:12:00 No.461858201
原作は読んでないけど1期は最終回以外は楽しかったなぁ 最終回は期間空いたのもあったけど話がよく分からず何か間延びしてるように感じて今ひとつだった
116 17/10/27(金)02:12:00 No.461858202
あとぶっちゃけ背景無駄にきれいに作りすぎだと思う そっちよりもっとセリフのテンポとかアクションのスピード感を大事にしてほしかった
117 17/10/27(金)02:12:27 No.461858243
一期も二期も楽しめてるけどめんどくさい原作ファンが多い作品だ
118 17/10/27(金)02:12:32 No.461858250
>王はこれだけ原作続いてるのに全然出てこないから >単なる背景設定の一つで最初から全員出すつもりはないだろう 原作だとアリギュラちゃんもモブ一歩手前みたいなもんだしな… 後は数コマしか出番の無いかびんのおう。ぐらいしか
119 17/10/27(金)02:12:47 No.461858275
>2期EDラストの写真のホワイトちゃんが男らしすぎる su2079145.jpg ひどい顔・・・
120 17/10/27(金)02:13:03 No.461858310
>何で監督のオナニーでしかなかったみたいな極端な結論になんのとは思う 一言で言うのは楽だし分かってる風が出せるからな…
121 17/10/27(金)02:13:33 No.461858361
>原作の設定的には元々いつか出てくるキャラなんだろうか絶望王 >そのまま設定だけで出ないってことはありうるものだった? そもそも内藤が13王全員の設定なんては考えてもなくて アニオリで〆るって方針が決まった時にラスボスの格として王にすることになった
122 17/10/27(金)02:13:48 No.461858392
2期OPにもEDにもチラッと出てるけどホワイトちゃん出番あるのかな…
123 17/10/27(金)02:14:07 No.461858423
>su2079145.jpg >ひどい顔・・・ のほほんとした顔してるけどブラックにのっかってるレオも若干ひどい
124 17/10/27(金)02:14:25 No.461858460
>そもそも内藤が13王全員の設定なんては考えてもなくて >アニオリで〆るって方針が決まった時にラスボスの格として王にすることになった ということは吸血鬼の31人くらいの名前もそうなのかな
125 17/10/27(金)02:14:34 No.461858485
アニオリ含めて自分は楽しめたよ 蟲師みたいな完全トレースも好きだけどこっちもちゃんと楽しめたし なにより松本フィルターはあるけどちゃんと内藤節だったしね
126 17/10/27(金)02:14:43 No.461858506
絶望王はなぁ…やってることと動機がしょっぱいっていうか 石田やアリギュラちゃんみたいな他の13王に比べて規格外の力で馬鹿やらかす感じがないのがつらい
127 17/10/27(金)02:15:16 No.461858558
石田にもナンセンスが足りないって言われたし真面目なのは自覚的だったね
128 17/10/27(金)02:15:41 No.461858598
>あとぶっちゃけ背景無駄にきれいに作りすぎだと思う >そっちよりもっとセリフのテンポとかアクションのスピード感を大事にしてほしかった 背景描く人とアクション描く人が同じだと思っている人?
129 17/10/27(金)02:15:45 No.461858607
>ということは吸血鬼の31人くらいの名前もそうなのかな 最初の時点でめっちゃいっぱいおる!ってなったから BBの人数なんてあってないような設定だと思う
130 17/10/27(金)02:15:51 ygNcXwDk No.461858620
>絶望王はなぁ…やってることと動機がしょっぱいっていうか >石田やアリギュラちゃんみたいな他の13王に比べて規格外の力で馬鹿やらかす感じがないのがつらい 内藤が考えたキャラじゃないしなぁ
131 17/10/27(金)02:16:21 No.461858663
>2期OPにもEDにもチラッと出てるけどホワイトちゃん出番あるのかな… もし出番があるとしても尺的に妹回でレオくんがちらりと思い出すとかその程度じゃないかと
132 17/10/27(金)02:16:35 No.461858689
>ということは吸血鬼の31人くらいの名前もそうなのかな そもそも吸血鬼は13人かと思ったら下覗いたらもっと沢山居たやばくね?って話だから全然違うぞ
133 17/10/27(金)02:16:37 No.461858696
でも迂闊に破天荒系王出しても後の内藤先生謹製キャラに絶対食われるし…… 正直あのセンスは何なの……
134 17/10/27(金)02:16:58 No.461858725
そもそもトライガン描き切って完全に燃え尽きてた先生に友人が お前今のままだと完全に燃えカスで終わるから手癖でいいから何か描け!な!?って言われて じゃあオムニバスで…って始めた代物だから細かい設定なんて大体無いのだ
135 17/10/27(金)02:17:03 No.461858731
動機なんて理想の恋人が欲しい!なアリギュラちゃんも大概だし気にするところじゃない
136 17/10/27(金)02:17:13 No.461858747
他の13王とは言うがアリギュラちゃんほぼ動いてなくね と言うかあの二人が出る回でも全く出ないけど固執してる設定どうなってんだよ!
137 17/10/27(金)02:17:18 No.461858757
13王にも色々いるって事でまあ納得はした とはいえ理不尽さは足りないとは思ってる
138 17/10/27(金)02:17:43 No.461858803
原作のアリギュラって何かしたっけ 規格外の力と言われてもピンとこない
139 17/10/27(金)02:17:59 No.461858853
>そもそも吸血鬼は13人かと思ったら下覗いたらもっと沢山居たやばくね?って話だから全然違うぞ そうだったのか なんか特別感あったからなんかあるのかなと思ってた あとなんで絶望王がそこに言及したかは明かされなかったな
140 17/10/27(金)02:18:08 No.461858871
剛運の人の回ででてきた紙切れにのってるのが 31人分の名前のリストなんじゃね
141 17/10/27(金)02:18:49 No.461858939
>じゃあオムニバスで…って始めた代物だから細かい設定なんて大体無いのだ アニメはオシャレ過ぎる!って意見たまに見るけど 元々勢いとハッタリとキャラの魅力が全てだと思うからかなりしっくり来るんだよなアニメ
142 17/10/27(金)02:18:52 No.461858945
フェムト、アリギュラは好き勝手やってる感じだが過敏王は何であんなしんどい状態なんだ
143 17/10/27(金)02:19:02 No.461858958
アリギュラちゃんはあくまでヤンデレ系であってストーカー系ではないので
144 17/10/27(金)02:19:13 No.461858978
>じゃあオムニバスで…って始めた代物だから細かい設定なんて大体無いのだ むしろアニメ化で注目されるまであぁジャンプに移ったんだ程度の認識だったもんな…
145 17/10/27(金)02:19:20 No.461858992
とりあえず名前が残ってるんで実在が確証されてるのが31体 だからまああんな化け物がゴロゴロいる訳ないしこれが全員か過半数なんじゃね!?って考えた 凄い一杯居た
146 17/10/27(金)02:19:29 No.461859011
一期に粘着してる少数部族よく見るけど ぶっちゃけステゴロと絶望王以外の話はどれも面白いよ チェスはちょっと個人的な好みと違う演出だったんで思うところはあるけど
147 17/10/27(金)02:19:39 No.461859034
>原作のアリギュラって何かしたっけ >規格外の力と言われてもピンとこない 人間一人をミキサーして血液のみのそんざいにして それを血を抜いたイケメンに注入した
148 17/10/27(金)02:20:08 No.461859085
アリギュラに関してはマジで良い感じに補完されてたよ
149 17/10/27(金)02:20:18 ygNcXwDk No.461859108
白黒兄弟はまあいいとして 絶望王ってなんであんな魅力皆無だったんだろ
150 17/10/27(金)02:20:25 No.461859124
>一期に粘着してる少数部族よく見るけど >ぶっちゃけステゴロと絶望王以外の話はどれも面白いよ >チェスはちょっと個人的な好みと違う演出だったんで思うところはあるけど >人の感想にいちいち突っ込んでどうするの
151 17/10/27(金)02:20:26 No.461859127
何か神性な存在もいっぱいいるみたいだし…
152 17/10/27(金)02:21:37 No.461859244
最新話読んで次元怪盗絡みの一連をアニメで見たくなった
153 17/10/27(金)02:21:39 ygNcXwDk No.461859247
少しでも一期に否定的な感想を言ったら粘着されちゃう
154 17/10/27(金)02:21:44 No.461859254
>フェムト、アリギュラは好き勝手やってる感じだが過敏王は何であんなしんどい状態なんだ この世で起きてることをすべて感じ取りたいと思ってそっちを極めたらあんなことになっちゃったんじゃないかな…
155 17/10/27(金)02:21:58 No.461859273
あんまり関係ないけど コンビニコミックスがでてたのはやっぱり 集英社パワーなのかね
156 17/10/27(金)02:22:06 No.461859285
この手の話題でレストランの話してるのを見た事無い 一番原作より面白い回だと思うんだけどな…
157 17/10/27(金)02:22:27 No.461859322
31人って何の話?
158 17/10/27(金)02:22:36 No.461859341
絶望王のオサレなかっちょ良さは好きだよ 目的が推測の域を出ないけど
159 17/10/27(金)02:22:47 No.461859361
2期はなんでか興奮出来ない
160 17/10/27(金)02:22:49 No.461859366
ムック付属アニメだから見てない人が多い
161 17/10/27(金)02:23:16 No.461859406
1期の演出あれこれに対して個人の好みで良い・悪いを評価したり カット部分に納得いかなかったり延期や話のテンポで好き好きが別れるのは当然だと思うよ でもこういうのとずっと1期そのものや監督に粘着し続けてるのとは一緒にせんでほしい
162 17/10/27(金)02:23:24 No.461859425
>31人って何の話? なんか戦艦襲った吸血鬼と戦った人の手がもってた紙切れに名前が書いてあったみたいな
163 17/10/27(金)02:23:34 No.461859452
>この手の話題でレストランの話してるのを見た事無い >一番原作より面白い回だと思うんだけどな… バーガーアリギュラレストランは三強扱いされてない? あの料理名の出し方はナイス演出だと思う
164 17/10/27(金)02:24:04 No.461859509
一期面白かったよと二期は一期ほどじゃないなのお手軽煽りっぷりがヤバイ
165 17/10/27(金)02:24:16 No.461859521
>2期はなんでか興奮出来ない 俺も 画のメリハリが悪い気がする
166 17/10/27(金)02:24:18 No.461859526
気付いた時にはアマゾンの予約締め切られてて買えなかった
167 17/10/27(金)02:24:33 No.461859550
一期の監督は演出家としてはマジで凄いと思う OPED全部めちゃくちゃかっこいい
168 17/10/27(金)02:24:36 No.461859554
じつはこれアニメ向きじゃないんじゃなかな
169 17/10/27(金)02:24:41 No.461859560
>一期面白かったよと二期は一期ほどじゃないなのお手軽煽りっぷりがヤバイ 面白かったって言ったら煽り扱いされちまうの!?
170 17/10/27(金)02:25:06 No.461859600
吸血鬼のその辺の話は今ちょうどジャンプ+で無料公開されてるからあやふやな人は読んで来ると良いと思う
171 17/10/27(金)02:25:17 No.461859618
この前のスティーブンの怒った声はあぁ声がつくとこうなるんだなって面白かった 勿論漫画でもわかってたけどあんなに差が出てたんだって
172 17/10/27(金)02:25:18 No.461859621
アリギュラをおおよそかわいいいきものにした功績は大きい
173 17/10/27(金)02:25:18 No.461859626
対立煽りの気配がする…
174 17/10/27(金)02:25:30 No.461859646
特典だとレンタルや配信もないから見る機会がなあ
175 17/10/27(金)02:25:44 ygNcXwDk No.461859661
>一期面白かったよと二期は一期ほどじゃないなのお手軽煽りっぷりがヤバイ 監督のオナニーも追加で
176 17/10/27(金)02:25:59 No.461859675
>じつはこれアニメ向きじゃないんじゃなかな トライガンのころから内藤漫画は脳内補完必須って言われてたし
177 17/10/27(金)02:26:08 No.461859681
>面白かったって言ったら煽り扱いされちまうの!? それだけならまだしも 大概二期微妙みたいな物言いとセットになるから…
178 17/10/27(金)02:26:15 No.461859697
>対立煽りの気配がする… そんなスレばっかだこの作品!
179 17/10/27(金)02:26:15 No.461859702
ブラッドブリードがエルダーズサーティーンだった フェムトたちは何人だっけ
180 17/10/27(金)02:26:16 No.461859705
もうアニメの血界戦線はまともに語れなくなっちゃったなー!って流れにしたいんでしょ荒らしは
181 17/10/27(金)02:26:45 No.461859750
いや一期は面白かったろ!? 二期は今後次第かな 今のところバーガーアリギュラレストランに勝てそうな感じはない
182 17/10/27(金)02:27:05 No.461859785
一期も二期も絵は綺麗だしよく動くし話もわかるようにまとめてるしで恵まれたアニメ化だなぁとしか思わないな 不満があるのは当然だろうけどこれで文句ばかりだと他の有象無象のアニメ化見たら発狂するんじゃないか
183 17/10/27(金)02:27:12 No.461859795
>フェムトたちは何人だっけ なんちゃら王は10人だったと思う
184 17/10/27(金)02:27:22 No.461859805
2期面白い1期クソって言うのだって見る人が見たら嫌だろうに
185 17/10/27(金)02:27:27 No.461859813
>ブラッドブリードがエルダーズサーティーンだった >フェムトたちは何人だっけ 13
186 17/10/27(金)02:27:32 No.461859823
二期は縦列の時の変なポーズとライゼズの台詞カットの仕方と ホームパーティのスティーブンの語り部分でのBGM要らなかったんじゃないかなってところ以外は不満はない
187 17/10/27(金)02:27:54 No.461859848
でも多分先生は出てるキャラしか王は考えてないと思う 多分というか確証をもって言える
188 17/10/27(金)02:27:59 No.461859854
叩いたり対立煽りできりゃなんでもいいんでしょ まともに相手するだけ損よ
189 17/10/27(金)02:28:02 ygNcXwDk No.461859857
>いや一期は面白かったろ!? 一期の監督はセンスが良かったのに二期は全体的にダサいよね
190 17/10/27(金)02:28:06 No.461859867
>ブラッドブリードがエルダーズサーティーンだった >フェムトたちは何人だっけ そっちも13人 でも吸血鬼の方は13どころじゃないってレオが言ってた
191 17/10/27(金)02:28:08 No.461859869
二期はレオ君の目が病院回くらいでしかまだ活躍してないからね 俺はレオ君が活躍していくところがもっと見たいよ
192 17/10/27(金)02:28:24 No.461859897
原作派も一期派も二期派もアニメ化なんかしてない派もいるかもしれんが 二期OPが酷いって意見には大半が賛同してくれると思う
193 17/10/27(金)02:28:24 No.461859900
2期決まって一番嬉しかったの岡村ちゃんの曲とキレキレのダンスが見れたことかな…
194 17/10/27(金)02:28:40 No.461859919
>一期の監督は演出家としてはマジで凄いと思う >OPED全部めちゃくちゃかっこいい 音楽雑誌のバンプのインタビューで何でこの監督こんなに君らの事わかってるのってインタビュアーに言われてたし…
195 17/10/27(金)02:28:52 No.461859936
露骨すぎて滑ってる
196 17/10/27(金)02:29:10 No.461859968
>二期はレオ君の目が病院回くらいでしかまだ活躍してないからね >俺はレオ君が活躍していくところがもっと見たいよ 多分ラスト2話で目フル活用するよ
197 17/10/27(金)02:29:15 No.461859980
>ID:ygNcXwDk ひでえ対立煽り
198 17/10/27(金)02:29:30 No.461860003
これって例の小僧?
199 17/10/27(金)02:29:33 No.461860008
ホワイトちゃんの可愛さは素晴らしく ああ!?何でこの子原作に居ねえんだよ!?原作者しっかりしろや!!と 内藤先生がキレたというほどです
200 17/10/27(金)02:29:46 No.461860021
ああうんいつもの対立煽りだね…
201 17/10/27(金)02:29:52 No.461860032
見てないでまとめブログとかで見たような情報で煽ってるわこいつ
202 17/10/27(金)02:29:55 No.461860040
>二期は縦列の時の変なポーズとライゼズの台詞カットの仕方 一期のチェスクラシックもそうだったけど幻界病棟で讃美歌流したの本当に嫌い
203 17/10/27(金)02:30:15 No.461860059
>二期みて監督変わって本当によかったって心底思った >一期の監督はセンスが良かったのに二期は全体的にダサいよね 分裂症すぎる…
204 17/10/27(金)02:30:17 No.461860064
あぁやっぱりって感じのIDだな
205 17/10/27(金)02:30:47 No.461860098
こんなんが常に粘着してるんだと思うと泣きたくなるわ
206 17/10/27(金)02:31:08 No.461860125
KK初登場時オカマに見えるくらいだったししょうがない
207 17/10/27(金)02:31:30 No.461860152
>原作派も一期派も二期派もアニメ化なんかしてない派もいるかもしれんが >二期OPが酷いって意見には大半が賛同してくれると思う そこまで酷いかな……まあ1期の方が好きだけど
208 17/10/27(金)02:31:38 No.461860167
語彙がもう臭い
209 17/10/27(金)02:31:45 No.461860177
>一期も二期も絵は綺麗だしよく動くし話もわかるようにまとめてるしで恵まれたアニメ化だなぁとしか思わないな >不満があるのは当然だろうけどこれで文句ばかりだと他の有象無象のアニメ化見たら発狂するんじゃないか 不満あるのは当然とかさりげなく総意めいたこと言ってる辺りこれが別回線だと思う
210 17/10/27(金)02:31:47 No.461860179
こいつは血界アニメを叩きたいのか松本監督を叩きたいのかどっちなんだ
211 17/10/27(金)02:31:50 No.461860182
>多分ラスト2話で目フル活用するよ そりゃ楽しみだ
212 17/10/27(金)02:32:33 No.461860232
ていうか一巻見直すとあれこんなに面長だっけ?とか あんまりかわいくない・・・とか ってなる
213 17/10/27(金)02:32:34 No.461860234
一期二話ラストのニカッて感じの笑顔のホワイトちゃんからのEDの流れは完璧だったと思ってる
214 17/10/27(金)02:33:09 No.461860290
2期OPは他3つと比べられちゃうから可哀想 というか他3つがおかしい
215 17/10/27(金)02:33:18 No.461860301
>音楽雑誌のバンプのインタビューで何でこの監督こんなに君らの事わかってるのってインタビュアーに言われてたし… エスパー並に深読みしないと意味が分からない話を作る監督と エスパー並に深読みしないと意味が分からない歌詞を書くバンプで波長が合うんやな
216 17/10/27(金)02:33:22 No.461860304
>こいつは血界アニメを叩きたいのか松本監督を叩きたいのかどっちなんだ 荒れればなんでもいいタイプ 構っても構わなくてもやり続ける
217 17/10/27(金)02:33:22 No.461860305
>一期二話ラストのニカッて感じの笑顔のホワイトちゃんからのEDの流れは完璧だったと思ってる あの流れであんなED映像見せられたら一発で好きになっちゃうわ… 原作読んだ 原作にいないんですけお!
218 17/10/27(金)02:33:23 No.461860306
二期OPはサビがあんまり盛り上がらないのがな サビ前はすごく好き
219 17/10/27(金)02:33:27 No.461860312
むしろオリジナルバージョンとストレートバージョンの2種類を声優さん含めて豪華に料理してもらえてこんなに幸せなことはないですよ 内藤好きとしては
220 17/10/27(金)02:33:30 No.461860318
>一期二話ラストのニカッて感じの笑顔のホワイトちゃんからのEDの流れは完璧だったと思ってる 引きの途中からイントロ流すああいうEDの入れ方はズルい あそこは100点満点
221 17/10/27(金)02:33:34 No.461860323
2期OPは最後に出てくるBBをオリジナルじゃなくて原作に出てた誰か それこそ鈴村あたりで良かったんじゃないかとは思う
222 17/10/27(金)02:33:35 No.461860330
内藤先生は女の子描けないの?っていうとザジとか可愛かった記憶があるから否だと思うんだけど でもこれもだいぶイメージ補正入ってる気もする
223 17/10/27(金)02:33:45 No.461860341
最新話の番頭よかったよ… 一期の頃からやってほしいと思ってたのでとても嬉しい
224 17/10/27(金)02:34:26 No.461860383
>原作派も一期派も二期派もアニメ化なんかしてない派もいるかもしれんが >二期OPが酷いって意見には大半が賛同してくれると思う はぁ?一向にしませんが?
225 17/10/27(金)02:34:26 No.461860384
アニメはなんか漫画の大ゴマドーン!必殺技ビシィ!が全然ドーン!ビシィ!感ないの
226 17/10/27(金)02:34:42 No.461860399
2期EDでアホヅラかまして写真に映ってるのいい…
227 17/10/27(金)02:34:50 No.461860413
>一期の頃からやってほしいと思ってたのでとても嬉しい 俺もそう思ってたけど 一期の頃から「ラリ具合は自主規制されるだろうな…」と思ってたので寂しくもある
228 17/10/27(金)02:34:57 No.461860422
最近は女性陣可愛いね 連載最新話のお嬢様もいい…
229 17/10/27(金)02:35:31 No.461860454
番頭さんはわりと私設部隊の人となかよくやってるっぽいよね 最近の話の方で打ち上げとかやってるし
230 17/10/27(金)02:35:42 No.461860469
>2期EDでアホヅラかまして写真に映ってるのいい… アホヅラでおまけに謎ポーズしてるのいいよね
231 17/10/27(金)02:36:42 No.461860549
ホワイトちゃんはくぎゅキャラでは久々のヒットなんだけどな… 劇場版とかでやってほしかったかな…
232 17/10/27(金)02:37:46 No.461860631
>エスパー並に深読みしないと意味が分からない歌詞を書くバンプ 顔を上げて黒い目の人とか止まる心を引きずって連れて来たとか トータスナイトまわりを連想させる歌詞が多くていいよね… あの巻アニメ放送してから発売されたのに
233 17/10/27(金)02:38:50 No.461860710
>連載最新話のお嬢様もいい… あれで終わりなのかね というかこの話まだ続いてたんだ?!って驚いたけど
234 17/10/27(金)02:39:54 No.461860782
ホワイトちゃんは出番あったとしても妖眼幻視行でレオがが精神的に追い込まれた時にちょっと後押ししてくれるとか そんな程度な気がする
235 17/10/27(金)02:40:32 No.461860824
乙
236 17/10/27(金)02:40:42 No.461860838
あの怪盗ちょいちょいでてくるわりにあんまり 活躍してないような・・・
237 17/10/27(金)02:40:46 No.461860844
>あの巻アニメ放送してから発売されたのに マジか マジだ
238 17/10/27(金)02:40:47 No.461860846
女の子といえば次が人狼局回か…期待が高まるな…
239 17/10/27(金)02:40:50 No.461860848
>ホワイトちゃんは出番あったとしても妖眼幻視行でレオがが精神的に追い込まれた時にちょっと後押ししてくれるとか >そんな程度な気がする いい…それめっちゃいい…
240 17/10/27(金)02:41:03 No.461860865
>顔を上げて黒い目の人とか止まる心を引きずって連れて来たとか >トータスナイトまわりを連想させる歌詞が多くていいよね… >あの巻アニメ放送してから発売されたのに 忙しかったので原作読む前に歌詞書いちゃいましたごめんなさいって言ってるからな 奇跡的に一致してる
241 17/10/27(金)02:41:16 No.461860883
上位存在からの契約を破棄するために奔走するって点でレオと一緒なのに 最初の登場が完全にギャグだったせいでなんか笑えてくるヴェネーノさん
242 17/10/27(金)02:42:26 No.461860964
ヴェネーノ一味は濃いキャラ揃っててまた度々登場して欲しい
243 17/10/27(金)02:42:57 No.461861001
怪盗はこの作品には珍しく複数回に渡って出張って来る割に本人のキャラ薄い気がする フェムトとかあの辺が濃過ぎるのもあるけど
244 17/10/27(金)02:44:12 No.461861086
そんなにあの女医をのとまみこにしたかったのか…
245 17/10/27(金)02:48:14 No.461861368
ヴェネーノはピタゴラスイッチの時は妙に俗っぽい愉快なおじさんの雰囲気もあったのに 終末時計回以降終始シリアスで通したから設定作り直したんだろうなぁ
246 17/10/27(金)02:56:21 No.461861886
いいよねみたいなこと言いながら荒れポイント繰り返す切り出しな当たり例のアレのスレだったんだろうな…
247 17/10/27(金)02:58:04 No.461861987
ち…違…あたしそんなつもりじゃ…ID出てから消そうと…
248 17/10/27(金)03:04:04 No.461862320
スレ管理するか確認してから露骨になってたしな
249 17/10/27(金)03:13:26 No.461862799
ほんとわかりやすいな
250 17/10/27(金)03:16:01 No.461862909
2期のOPの方が好きだけどね
251 17/10/27(金)03:18:29 No.461863045
>最新話の番頭よかったよ… >一期の頃からやってほしいと思ってたのでとても嬉しい 声優さんが最高だった
252 17/10/27(金)03:21:05 No.461863155
一期一話の爆発でレオ君が吹っ飛ぶシーンが 最終回でも重ねるような演出で使われるのいいよね
253 17/10/27(金)03:21:36 No.461863176
>女の子といえば次が人狼局回か…期待が高まるな… 俺は遊びに来ましたが楽しみ
254 17/10/27(金)03:22:24 No.461863215
BUZAMS
255 17/10/27(金)03:22:51 No.461863240
レオってザップとともに1期で贔屓されまくってたのに 活躍活躍って言うのいるんだな
256 17/10/27(金)03:23:36 No.461863267
そうなのか 原作だとレオ君どんな感じなんだ?
257 17/10/27(金)03:24:29 No.461863302
レオ君っていってるの同じ奴?
258 17/10/27(金)03:24:47 No.461863315
たぶん俺だけだと思う
259 17/10/27(金)03:26:42 No.461863391
>俺は遊びに来ましたが楽しみ 岡村Pがスティーブン回ともいってたしな
260 17/10/27(金)03:28:25 No.461863458
>一期の頃から「ラリ具合は自主規制されるだろうな…」と思ってたので寂しくもある 3話はスティーブン回だからねえ スティーブンもセリフカットされてたし脇に尺とれんだろ
261 17/10/27(金)03:30:23 No.461863540
なんかチンピラが首だけにされてしまうとこ怖かった 愛嬌あるから気にしないけど普通に残酷で怖いよね住人
262 17/10/27(金)03:34:45 No.461863718
え?聞くだけ聞いて無言なの怖いんだが 不快だったなら謝る
263 17/10/27(金)03:38:08 No.461863846
ちょっと繊細になっただけだろうからあんま気にしなさんな
264 17/10/27(金)03:41:25 No.461863976
ちょっというかかなりキモい