17/10/27(金)01:21:24 勘弁し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)01:21:24 No.461852636
勘弁してくれ
1 17/10/27(金)01:24:28 No.461853031
マインドアサシンの作者と不倫して奥さんと別れて結婚した瓶子さん
2 17/10/27(金)01:26:22 No.461853256
面白さ至上主義
3 17/10/27(金)01:27:12 No.461853360
当時も別に快くokしたわけじゃないが それでもネット時代になってここまで拡散されるとは思わんかったろうな
4 17/10/27(金)01:27:44 No.461853426
バクマンでカッコいいシーンが出てくるほどこいつの破壊力が上がる
5 17/10/27(金)01:29:31 No.461853661
間違いなく面白かったから正義
6 17/10/27(金)01:29:52 No.461853703
身から出た錆を誌面に載っける新人作家
7 17/10/27(金)01:31:14 No.461853855
いまかずはじめなにやってんだろと思って検索したらブログの更新が5年前で終わってた
8 17/10/27(金)01:31:31 No.461853896
遠巻きに見てるぶんには面白いが身近にいてほしくない男木多康昭
9 17/10/27(金)01:34:48 No.461854269
>間違いなく面白かったから正義 ゲスいけど本当に面白かったからな自由根性戦 弊子さんノンフィクションはまずい!で死ぬほど笑った
10 17/10/27(金)01:36:18 No.461854437
バクマンで瓶子の奥さんがシルエットだけで登場して駄目だった
11 17/10/27(金)01:36:43 No.461854481
面白さの方向性がズルすぎる…
12 17/10/27(金)01:38:06 No.461854629
マシリトといいパンツ盗みの高橋といい ジャンプの編集は自分を切り売りしすぎる…
13 17/10/27(金)01:38:45 No.461854687
バクマンで出てくる度に幕張でヘアッヘアッしてたの思い出したよね
14 17/10/27(金)01:38:46 No.461854689
よく長期連載終わらせられたなあ 部数下がっても必要だったんだろうけど
15 17/10/27(金)01:46:14 No.461855430
マシリトはマシリト出されるのすげー嫌がったんじゃなかったっけ
16 17/10/27(金)01:48:51 No.461855715
後の編集長
17 17/10/27(金)01:50:24 No.461855893
>マシリトはマシリト出されるのすげー嫌がったんじゃなかったっけ 悪役の科学者を出して「もっとズル賢くて凶悪な顔でないと!」ってボツくらったから 手近にいたズル賢くて凶悪な顔を使ったらしいな
18 17/10/27(金)01:53:48 No.461856278
マシリトってマシリト以降マシリトをモチーフにしたキャラ出てるよね
19 17/10/27(金)01:54:12 No.461856321
>悪役の科学者を出して「もっとズル賢くて凶悪な顔でないと!」ってボツくらったから >手近にいたズル賢くて凶悪な顔を使ったらしいな 鳥さもいい根性してるな…
20 17/10/27(金)01:55:56 No.461856499
ワイルドハーフの旦那って鬱なんだっけ
21 17/10/27(金)01:56:01 No.461856511
>悪役の科学者を出して「もっとズル賢くて凶悪な顔でないと!」ってボツくらったから >手近にいたズル賢くて凶悪な顔を使ったらしいな 良くできたコントすぎる…
22 17/10/27(金)01:57:24 No.461856662
でもボツにしなかったのはその指定通りに描きあげたって判断したってことなのがお腹いたい
23 17/10/27(金)01:57:26 No.461856665
今ググったら凶悪じゃなくて個性的だった まあ似たようなもんだな!
24 17/10/27(金)01:58:23 No.461856759
マシリトはあれもうインテリヤクザだよ
25 17/10/27(金)01:59:36 No.461856886
木多がギリギリに仕上げるから落とすわけにもいかなくて渋々OK出してたんだったか
26 17/10/27(金)02:00:02 No.461856939
>でもボツにしなかったのはその指定通りに描きあげたって判断したってことなのがお腹いたい 締め切りギリギリ
27 17/10/27(金)02:00:53 No.461857022
マシリトはマトリフにされたり愛されてるな
28 17/10/27(金)02:01:14 No.461857060
>締め切りギリギリ 背に腹は変えられなかったのか…
29 17/10/27(金)02:03:12 No.461857220
>ワイルドハーフの旦那って鬱なんだっけ アウターゾーンの作者じゃねーか
30 17/10/27(金)02:03:29 No.461857255
基本的に変態キャラで登場してたよね
31 17/10/27(金)02:04:01 No.461857301
なんだかんだでジャンプの編集は優秀なんだとよく判る
32 17/10/27(金)02:07:08 No.461857664
なんでヤンジャンじゃなくてジャンプに載せたんだろう…
33 17/10/27(金)02:07:46 No.461857721
人間的には普通にクズだと思うけど編集長としては最高
34 17/10/27(金)02:10:43 No.461858051
これは鬼瓶の話なので実在する瓶子さんとは関係ありません!
35 17/10/27(金)02:12:57 No.461858301
左手派
36 17/10/27(金)02:13:31 No.461858355
瓶子は まちがった 鬼瓶はブス専だと思う
37 17/10/27(金)02:13:33 No.461858358
いけますよ瓶子さん!
38 17/10/27(金)02:13:38 No.461858373
>バクマンで出てくる度に幕張でヘアッヘアッしてたの思い出したよね バクマンでいくらキメ顔しても漫画家と不倫マンだもんな… 面白さ至上主義は有言実行してるけど
39 17/10/27(金)02:14:10 No.461858433
マインドアサシン初期の3話ぐらい連続で依頼人がレイプ被害者だった時期のネームを どんな顔で受け渡ししていたのか考えてしまう
40 17/10/27(金)02:14:53 No.461858519
離婚になったら木多くんのせいだからな!
41 17/10/27(金)02:14:55 No.461858525
かずい~ かずい~ 俺の記憶を消してくれ~
42 17/10/27(金)02:15:10 No.461858542
離婚したね…
43 17/10/27(金)02:16:08 No.461858640
ヘアッヘアッ
44 17/10/27(金)02:16:31 No.461858683
木多の対談系のイベントから漏れ聞いた噂だと あんまりいい嫁じゃなかったので別れるきっかけになったとは聞いたな
45 17/10/27(金)02:18:04 No.461858863
瓶子もどう考えてもいい夫じゃねぇし…
46 17/10/27(金)02:20:44 No.461859151
もしかしてモーニングに流された安友の何かを巻末の漫画でバラそうとしてボツ食らったせいで喧嘩稼業の単行本は遅れているのでは 例えば安友が瓶子しちゃった漫画載せようとしたとか…
47 17/10/27(金)02:20:57 No.461859178
ワイルドハーフと言えばあの漫画すごい腐臭かったよねーって少しでも言ったら あれは友情!腐要素なんて無い!お前がキモオタだからそう感じるだけ!作者は意識してなかったって言ってる! と一時期すごい勢いでファンに叩かれたもんだが 最近になってごめんなさい連載当時から801同人描いてましたとブログで白状した浅美裕子先生だ
48 17/10/27(金)02:22:16 No.461859304
久々に会った時には 「K田くんなんでうちにいるときにこういうの(喧嘩商売)やってくれなかったのかなぁ…」って
49 17/10/27(金)02:22:21 No.461859314
ワイルドハーフはアウターゾーンと仲良く暮らせてるようで何より
50 17/10/27(金)02:23:17 No.461859408
>久々に会った時には >「K田くんなんでうちにいるときにこういうの(喧嘩商売)やってくれなかったのかなぁ…」って マジで熱い時は熱いよね
51 17/10/27(金)02:23:59 No.461859503
幕張も戦闘中の駆け引きとか熱かったね
52 17/10/27(金)02:24:20 No.461859528
直後に野球パートが真っ当に面白い野球漫画もやってたからな…
53 17/10/27(金)02:24:55 No.461859586
テンテンくんの作者には何か恨みがあったんですか?
54 17/10/27(金)02:25:12 No.461859609
>「K田くんなんでうちにいるときにこういうの(喧嘩商売)やってくれなかったのかなぁ…」って シリアスやらせてもいけるという発想が誰にも無かったんやな…
55 17/10/27(金)02:25:27 No.461859639
行けますよ瓶子さん!
56 17/10/27(金)02:26:24 No.461859718
>「K田くんなんでうちにいるときにこういうの(喧嘩商売)やってくれなかったのかなぁ…」って 個々で前フリが異様に長いからキャラとストーリーに厚みが出てる訳で刹那的なジャンプには向いてないと思うんだ
57 17/10/27(金)02:28:34 No.461859911
小栗くんには本気で嫌われた
58 17/10/27(金)02:29:55 No.461860041
自分をかわいいキャラとして登場させてたのはなんだったのあれ…
59 17/10/27(金)02:30:47 No.461860100
女子高生と遊びてーって言ってる自分漫画に出して本当に遊んだしまぶーの次くらいにやばいと思う
60 17/10/27(金)02:31:20 No.461860138
>テンテンくんの作者には何か恨みがあったんですか? 仲いいですよ(コミックス版テンテンくんに登場する全裸の奈良)
61 17/10/27(金)02:31:32 No.461860153
しまぶーは他人に危害加えてないから…
62 17/10/27(金)02:32:11 No.461860205
>女子高生と遊びてーって言ってる自分漫画に出して本当に遊んだしまぶーの次くらいにやばいと思う あれは裏表無さすぎて逆に好感が持てるレベル
63 17/10/27(金)02:32:43 No.461860248
しまぶーも新人担当が飲み会でフェラさせられた話をサラッとバラしてたような
64 17/10/27(金)02:33:07 No.461860286
しまぶーはあんなの描かれても友達やってるのがすごいよ普通なら小栗くんだよ
65 17/10/27(金)02:34:20 No.461860376
「出てきたか犯罪者」っていう反町とカブトの会話はまんまやったらしいな
66 17/10/27(金)02:34:20 No.461860378
しまぶーはむしろ友達でいてくれることに感謝しやきゃいけない立場だから
67 17/10/27(金)02:35:14 No.461860439
しまぶーは収監されてねーだろ!
68 17/10/27(金)02:35:30 No.461860453
小栗君は何であんな扱いだったの…
69 17/10/27(金)02:35:44 No.461860473
しまぶーのお下劣なギャグが好きだったのでアレ以降エロネタが封印されたのが残念
70 17/10/27(金)02:36:05 No.461860494
作者同士のプロレスとかあるけどガチなんだなあっていうのは木多ぐらいだよ…
71 17/10/27(金)02:37:35 No.461860615
小栗君はプロレスだった時期もあるかもしらんが草薙葵が一方的弄りだったのは想像に難くない
72 17/10/27(金)02:37:47 No.461860632
木多はマガジンでちゃんと熱い話描けるじゃん!ってなった 打ち切られたけど
73 17/10/27(金)02:39:38 No.461860760
でも超こち亀には呼ばない
74 17/10/27(金)02:39:41 No.461860763
>しまぶーのお下劣なギャグが好きだったのでアレ以降エロネタが封印されたのが残念 でもあのお下劣ギャグのせいでアニメ化されなかったようなもんだよねたけし その一方で何故かアニメ化されるテンテン君 原作とは別物だったけど
75 17/10/27(金)02:41:17 No.461860884
あの手この手で一瞬の勝機を掴む展開は幕張の頃からやれてるんだよな 具体的な手段が奥菜恵だったりするだけで
76 17/10/27(金)02:41:22 No.461860892
作中でケツ掘られた小栗かずまたはキレていいと思う
77 17/10/27(金)02:42:45 No.461860989
幕張はジャンプでやってよかったのかあれ
78 17/10/27(金)02:43:17 No.461861024
うぐいす真面目な野球パート面白かったなあ 合体ロボで死亡逮捕オチはちょっとひどすぎる
79 17/10/27(金)02:43:48 No.461861058
>「出てきたか犯罪者」っていう反町とカブトの会話はまんまやったらしいな 「小栗くん今こんなだぞ得意のジャーマン見せてくれよ」
80 17/10/27(金)02:44:03 No.461861074
テンテン君が準看板ぐらいのポジションに居たからなあの頃...
81 17/10/27(金)02:44:37 No.461861121
フォーク投げるために練習してるシーンとかカッコいいと思ったのに 次の週で鼻を摘ままれたってことは…やって逮捕オチだからな
82 17/10/27(金)02:44:46 No.461861132
>テンテン君が準看板ぐらいのポジションに居たからなあの頃... そう考えると暗黒期呼ばわりも仕方ない気がするなあ
83 17/10/27(金)02:44:51 No.461861138
てんてんくんは今読んでもつまんねえだろうな…
84 17/10/27(金)02:45:18 No.461861173
おまけ漫画読むと休みくれなかった瓶子の事を根に持ってそう
85 17/10/27(金)02:46:03 No.461861222
SMAP解散したし代表人の話ししてもいいんだよ?
86 17/10/27(金)02:47:05 No.461861289
幕張は好きなんだけど 喧嘩商売の里谷多英パートやネットネタギャグとかはクソつまんんねぇな…って思ってた 喧嘩稼業入ってからのギャグは結構好きなんだけど
87 17/10/27(金)02:48:47 No.461861411
>おまけ漫画読むと休みくれなかった瓶子の事を根に持ってそう 瓶子が厳しいというよりヤンマガが甘やかしすぎだと思う…
88 17/10/27(金)02:50:05 No.461861491
稼業のギャグは本編から解離してないからね 商売のAちゃんだっけ?とかラーメン屋の話とかはなんも本編と関係ない
89 17/10/27(金)02:50:09 No.461861497
代表人は面白くないだろ…
90 17/10/27(金)02:51:13 No.461861563
稼業は偽徳夫戦後のタンタンお父さん認定までの流れがめっちゃ面白い
91 17/10/27(金)02:51:42 No.461861591
てんてんくんは小学生に大人気だったからな
92 17/10/27(金)02:52:25 No.461861636
小栗くんは小栗忠順の子孫だからな…
93 17/10/27(金)02:52:32 No.461861647
代表人は自分の持ち味を見誤った感がすごい 幕張もうぐいすも芸能人ネタは別にそんなにだったのに...
94 17/10/27(金)02:55:24 No.461861828
ちょいちょい格闘技描きたい節はあったな クライベイビーサクラ出したり