17/10/27(金)00:31:01 美味し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/27(金)00:31:01 No.461843939
美味しいですよね 砂肝
1 17/10/27(金)00:31:49 No.461844114
下処理めんどくせえ
2 17/10/27(金)00:32:44 No.461844284
砂肝の焼き鳥をタレで食ってる人ってあんまいないよね
3 17/10/27(金)00:33:30 No.461844445
>下処理めんどくせえ 下処理いる?
4 17/10/27(金)00:33:42 No.461844491
軟骨も頼む
5 17/10/27(金)00:34:33 No.461844650
最近毎晩立ってない?
6 17/10/27(金)00:34:39 No.461844666
>下処理いる? 半分に切って白いとこ削ぎ落とす
7 17/10/27(金)00:35:38 No.461844842
薩摩もんはコレを刺身で食う
8 17/10/27(金)00:36:02 No.461844932
白いとこは取らなくて良くね?
9 17/10/27(金)00:37:03 No.461845117
スーパーで下味までついたやつを買ってくるのが週末の楽しみ
10 17/10/27(金)00:37:21 No.461845173
惣菜コーナーで調理済みを買ってもいいんだ
11 17/10/27(金)00:37:52 No.461845256
>最近毎晩食ってない?
12 17/10/27(金)00:38:39 No.461845399
>惣菜コーナーで調理済みを買ってもいいんだ コンビニでハイボールとセットで買う
13 17/10/27(金)00:39:21 No.461845535
こいつをオリーブオイルで煮る
14 17/10/27(金)00:40:39 No.461845784
胡椒マシマシで下あじつける 片栗粉まぶす 揚げる
15 17/10/27(金)00:41:44 No.461845965
酢で煮たやつ好き
16 17/10/27(金)00:42:43 No.461846158
根菜と一緒に赤ワイン煮もいいぞ
17 17/10/27(金)00:43:39 No.461846327
コリュ…コリュ…
18 17/10/27(金)00:43:56 No.461846405
焼く 塩かける うまい
19 17/10/27(金)00:44:04 No.461846429
>白いとこは取らなくて良くね? 銀皮はとってそれはそれで別に焼きたい
20 17/10/27(金)00:45:42 No.461846748
食感くらいの問題なのでとらなくてもいいっちゃいい
21 17/10/27(金)00:45:44 No.461846751
切除した銀皮は圧力鍋で煮るとサクサクになるぞ
22 17/10/27(金)00:46:14 No.461846848
アヒィする ワインも買う
23 17/10/27(金)00:46:39 No.461846937
白いところだけでいい
24 17/10/27(金)00:47:04 No.461847010
どっこい蒸しても旨いんだなあ
25 17/10/27(金)00:47:58 No.461847181
何してもうまいんじゃないかコイツ
26 17/10/27(金)00:49:12 No.461847402
うちの実家は焼肉するときに必ずこいつも出て来た
27 17/10/27(金)00:49:12 No.461847404
一つふたつなら美味いけど こう並べられるとうえぇってなる
28 17/10/27(金)00:49:23 No.461847445
オイオイオイ弱点は顎の負担だけかこいつ
29 17/10/27(金)00:50:20 No.461847619
あの! su2079053.jpg
30 17/10/27(金)00:50:46 No.461847694
一羽からちょっとしか取れないのになんで易いの 教えて鳥さん
31 17/10/27(金)00:52:19 No.461848016
カタ赤福
32 17/10/27(金)00:53:06 No.461848168
>あの! スレ画は好きだけど鳥レバーとか大嫌いだ レバーペーストにして焼いたバゲットに乗せて酒あおりながら食べるとかならかろうじていける
33 17/10/27(金)00:53:31 No.461848238
ハツ最高にうまい
34 17/10/27(金)00:53:45 No.461848281
>あの! 好きだけど失敗するとおいしくないよね君
35 17/10/27(金)00:54:40 No.461848464
まあ本当はねぎまが一番なんだけどもね
36 17/10/27(金)00:56:22 No.461848745
安くていいんだけど スジが歯に挟まりやすいのとコレステロールとかが気になる
37 17/10/27(金)00:59:06 No.461849206
>あの! >su2079053.jpg 仕入先にめちゃくちゃ左右されるやつ来たな…
38 17/10/27(金)00:59:53 No.461849338
>安くていいんだけど >スジが歯に挟まりやすいのとコレステロールとかが気になる そんなコレステロールあるの?
39 17/10/27(金)01:00:59 No.461849499
俺はヤゲン軟骨焼くだけでいいや…
40 17/10/27(金)01:02:25 No.461849721
>俺はヤゲン軟骨揚げたのも追加で…
41 17/10/27(金)01:02:28 No.461849729
>こいつをオリーブオイルで煮る 金かけすぎじゃね!?
42 17/10/27(金)01:03:46 No.461849944
su2079081.jpg 切り込み入れるのいいよね…
43 17/10/27(金)01:04:32 No.461850060
そのまま焼いて塩振るだけでうまい優良食材
44 17/10/27(金)01:08:54 No.461850741
色々試行錯誤したけど 最終的に半分に切って塩コショウがいちばんいいという結論がでた 複雑な調理しても良さを殺すだけな気がする
45 17/10/27(金)01:12:19 No.461851318
>su2079081.jpg >切り込み入れるのいいよね… 焼いたら扇みたいに広がりそうね 食感もいい感じになりそう
46 17/10/27(金)01:14:15 No.461851597
食ったらうまいんだろうけど見た目凄くて実際出るとウッ!!てなりそう
47 17/10/27(金)01:18:01 No.461852147
砂肝レバーが一番だなあ コリコリしたのとねっとりの食感のせいで止められない
48 17/10/27(金)01:18:20 No.461852204
>食ったらうまいんだろうけど見た目凄くて実際出るとウッ!!てなりそう 加熱するとそんなに見た目もたいしたことないぞ
49 17/10/27(金)01:18:52 No.461852277
真ん中の色がなんであんな色なのかが分からない
50 17/10/27(金)01:19:24 No.461852346
栄養的にも良かったはず ただ腹持ちはイマイチ
51 17/10/27(金)01:23:14 No.461852872
>食ったらうまいんだろうけど見た目凄くて実際出るとウッ!!てなりそう 焼けば見た目は普通の肉とそこまで変わらない