17/10/26(木)23:16:17 今週の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/26(木)23:16:17 No.461827226
今週のサンデー読んだんだけど こいつ何なの…頭おかしいの…?
1 17/10/26(木)23:16:51 No.461827369
いいよね人間讃歌
2 17/10/26(木)23:18:28 No.461827741
侵食効いてないとかそういうレベルの話じゃなかった…
3 17/10/26(木)23:19:18 No.461827940
精神性がおかしい…
4 17/10/26(木)23:20:02 No.461828131
泥努→由太郎君→よっちゃんと来てまた泥努に戻って来た感ある
5 17/10/26(木)23:20:26 No.461828238
迷惑な引きこもりすぎる…
6 17/10/26(木)23:22:09 No.461828659
耐え切る→わかる 引き剥がして脱出→わかる 見つめ返す→? 吸い取る→?? 自分を流し込む→!!??
7 17/10/26(木)23:22:54 No.461828842
いいですよね人間の奮闘
8 17/10/26(木)23:23:07 No.461828898
どうしようもない駄目人間が負に突き抜けた人間讃歌いいよね…
9 17/10/26(木)23:23:51 No.461829078
はい…黒い水ロリお姉ちゃんになります…
10 17/10/26(木)23:24:25 No.461829213
レイパーをナチュラルにレイプしてて駄目だった
11 17/10/26(木)23:25:44 No.461829511
su2078837.jpg 私の中へ訪問してきたという事はつまり私に観察を許すという事だよね?
12 17/10/26(木)23:25:52 No.461829549
理屈は正しいかもしれないけどなんで実行できた
13 17/10/26(木)23:26:34 No.461829724
黒水が物理融合型なら勝機があったのに
14 17/10/26(木)23:26:46 No.461829763
器の小さい引きこもり画家崩れのくせにというかそれゆえにというかそれを煮詰めすぎて災害レベルの自己肯定性と自我の強さを得ちゃってる…
15 17/10/26(木)23:27:35 No.461829953
合理ではない~~~~!!
16 17/10/26(木)23:27:55 No.461830052
真っ黒い水面からバリバリバリバリしながらせり上がってくる絵がどう見ても暗黒の邪神のたぐいなんですけお…
17 17/10/26(木)23:28:24 No.461830162
高次元存在を自分ちに監禁してる…
18 17/10/26(木)23:28:51 No.461830298
>合意ではない~~~~!!
19 17/10/26(木)23:29:24 No.461830426
合理ではない!が合意ではない!に見えてレイプ被害者かと思った レイプ被害者だった
20 17/10/26(木)23:29:53 No.461830523
よりによってこんな奴の脳内をスキャンしちゃうとか…
21 17/10/26(木)23:30:31 No.461830669
>いいですよね人間の奮闘 奮闘というか蹂躙というか…
22 17/10/26(木)23:30:53 No.461830766
はい…黒水絵の具になります…
23 17/10/26(木)23:31:20 No.461830873
勝機があったというかメンタルをメインバトルフィールドにしなかったらクロミズリニンサンの勝ちだったのに よりにもよって最悪の人選に最悪のアプローチを…
24 17/10/26(木)23:31:38 No.461830955
なんでナチュラルにコズミック怪異の体液を啜ってるの…
25 17/10/26(木)23:31:45 No.461830981
間違っても人間のセリフではない
26 17/10/26(木)23:31:59 No.461831032
宇宙規模のレイパーがレイプ… 「ミイラ取りがレイプ」ってやつか
27 17/10/26(木)23:32:26 No.461831132
>よりによってこんな奴の脳内をスキャンしちゃうとか… 更にスキャン内容の感想を本人にわざわざ伝える
28 17/10/26(木)23:32:42 No.461831197
やっと今隣に居るやつはやべー奴と気づいて逃げようとしてるタコハでダメだった
29 17/10/26(木)23:32:46 No.461831211
>勝機があったというかメンタルをメインバトルフィールドにしなかったらクロミズリニンサンの勝ちだったのに >よりにもよって最悪の人選に最悪のアプローチを… 異次元的なクソメンタル以外は呪いの土地に引きこもってたマジでただの駄目人間だったのにそいつに脳髄勝負とかやっちまったのがひどい
30 17/10/26(木)23:33:35 No.461831392
幻影の中の自分破いて出てくるのはちょっと悪役ムーブ過ぎる…
31 17/10/26(木)23:33:51 No.461831462
クソコテは宇宙人よりも強い
32 17/10/26(木)23:34:00 No.461831507
>やっと今隣に居るやつはやべー奴と気づいて逃げようとしてるタコハでダメだった お前もヤバいんだよ!って逃さない泥土でだめだった
33 17/10/26(木)23:34:02 No.461831513
冷静に考えると宇宙絵画から飛び出してきた現在進行形で燃えて崩れてる姉(幼女)の手を「ああ姉さん…」的にスッと手に取る時点でおかしかった
34 17/10/26(木)23:35:08 No.461831755
宇宙的恐怖なやつでやばい相手だと思うんだけどな絵具…人間の方がやべーぞ!
35 17/10/26(木)23:35:26 No.461831828
>幻影の中の自分破いて出てくるのはちょっと悪役ムーブ過ぎる… 人でなしの夢いいよね…
36 17/10/26(木)23:35:28 No.461831834
スペースアクアウィタエ
37 17/10/26(木)23:35:46 No.461831905
なんていうかそういう才能があったとかじゃなくて こじらせてこじらせてこじらせきったからこそコズミックナマモノを上回った感あってひどい
38 17/10/26(木)23:35:51 No.461831926
>やっと今隣に居るやつはやべー奴と気づいて逃げようとしてるタコハでダメだった それに対するよっちゃんの反応とかも凄まじくフレンドリーというかフランクというか本当にタコ八気に入ってるな
39 17/10/26(木)23:35:52 No.461831931
>幻影の中の自分破いて出てくるのはちょっと悪役ムーブ過ぎる… トラウマ空間内で自分と一体化してる自分自身の像を自分でベリベリ引き裂きながらひり出てくるのはひどい…
40 17/10/26(木)23:36:37 No.461832112
よく考えるとフェイスレス相手に勝も似たようなことやったし由太郎君がやってもセーフ!
41 17/10/26(木)23:36:56 No.461832187
まぁよっちゃんにしてみれば他者なんて人類でも人外でもどうでもいいよね…
42 17/10/26(木)23:37:06 No.461832218
逃げようとしてるタコハ見て「? どうした?」みたいな反応のよっちゃんで駄目だった あんな話しといてなんでそんなんなんだよ!!!
43 17/10/26(木)23:37:14 No.461832251
おせーよタコハ!としかいいようがない 初見でやばいやつだってわかんだろ!
44 17/10/26(木)23:37:33 No.461832314
>>やっと今隣に居るやつはやべー奴と気づいて逃げようとしてるタコハでダメだった >それに対するよっちゃんの反応とかも凄まじくフレンドリーというかフランクというか本当にタコ八気に入ってるな 現状自分の絵を認めてくれてる唯一の存在だしな… だが認めてくれない世の中は許さん
45 17/10/26(木)23:37:55 No.461832400
延々と狭苦しい自分の世界を煮詰めに煮詰めて凝りにした結果の超重力クソコテ固有結界って感じでひどい
46 17/10/26(木)23:38:04 No.461832434
>よく考えるとフェイスレス相手に勝も似たようなことやったし由太郎君がやってもセーフ! 侵食を防いだだけじゃん!
47 17/10/26(木)23:38:36 No.461832543
記憶の中で見た以外はよっちゃんしか人間を知らなかった頃の黒水君は軽く人間種族に対して恐怖症患ってもおかしくない
48 17/10/26(木)23:38:40 No.461832558
>延々と狭苦しい自分の世界を煮詰めに煮詰めて凝りにした結果の超重力クソコテ固有結界って感じでひどい のこのこと相手の最強フィールドに赴くクロミズリニンサンの戦慣れのしてなさ!
49 17/10/26(木)23:39:15 No.461832679
絵は認めてもこのクソコテの精神構造を認めるかはまた別
50 17/10/26(木)23:39:36 No.461832766
だしてくだち!おいとまさせてくだち!
51 17/10/26(木)23:39:50 No.461832806
タコハになにするつもりだよっちゃん
52 17/10/26(木)23:40:12 No.461832880
宇宙人精神力で倒す人初めてみた…
53 17/10/26(木)23:40:12 No.461832882
よっちゃんを壊すために出現したはずのしのぶお姉ちゃん像(病床)の「ああ…吸い取られる…こいつに触られてるだけで吸われていく…ナンデ…?」みたいな絶望のうめき声で駄目だった
54 17/10/26(木)23:40:14 No.461832884
メタ視点じゃない分タコハのリアクションが遅い分よっちゃんの異常性を再認識できる
55 17/10/26(木)23:40:20 No.461832906
よっちゃんからすると絵を理解してくれる自著も読んでくれてた絵具のすばらしさもわかるっていう初めての絵描きトモダチだから急によそよそしく帰るって言ったら顔色変えて引き留めるよね…
56 17/10/26(木)23:40:24 No.461832915
でもタコハってこのやべーやつと初対面で意気投合してたしおまえもやべーやつだよね…
57 17/10/26(木)23:40:29 No.461832941
総理大臣の絵は褒められたくて送ってたの?
58 17/10/26(木)23:40:33 No.461832960
タコハもまたえらいやつに気に入られたな…
59 17/10/26(木)23:40:50 No.461833014
人間は黒い水なんかに負けやしない
60 17/10/26(木)23:40:56 No.461833029
>タコハになにするつもりだよっちゃん まずはお気に入りの画材で一緒にお絵描きとかじゃないかな...
61 17/10/26(木)23:41:08 No.461833076
同じ漫画で人間の心の光と闇を両極端に掘り下げすぎる…
62 17/10/26(木)23:41:16 No.461833101
コミュ力お化けvsメンタルお化け
63 17/10/26(木)23:41:19 No.461833110
でもここでタコハがよっちゃんを拒否すると絶対状況が悪くなるしかない…!
64 17/10/26(木)23:41:29 No.461833144
こんなめちゃくちゃな精神しといてけっこう世間の評価は気にしてるのが笑える
65 17/10/26(木)23:41:31 No.461833148
…?つまりあの黒い腕は何なんです?
66 17/10/26(木)23:42:06 No.461833251
本当のトラウマを見せてやるとばかりに特濃のクソコテ電流を流し込むよっちゃんで駄目だった
67 17/10/26(木)23:42:13 No.461833278
>こんなめちゃくちゃな精神しといてけっこう世間の評価は気にしてるのが笑える そこに囚われてるから余計にこじらせてメンタルブラックホールに…
68 17/10/26(木)23:42:13 No.461833279
みんな大好き人間が化物を倒す展開だぞオラァ!
69 17/10/26(木)23:42:20 No.461833300
マジでこんなクソコテキャラ見たことない
70 17/10/26(木)23:42:45 No.461833378
タコハも侵食防いだメンタル持ちだけどこいつは次元が違う
71 17/10/26(木)23:42:45 No.461833380
ベリ ベリ ベリ ベリ
72 17/10/26(木)23:42:54 No.461833430
今まで出て来た色んなよっちゃん像が全部マジっぽいのが救いがたいというか度し難いというか面白すぎる
73 17/10/26(木)23:43:10 No.461833475
>本当のトラウマを見せてやるとばかりに特濃のクソコテ電流を流し込むよっちゃんで駄目だった ああ博士たちの電流に弱いってそういう…
74 17/10/26(木)23:43:20 No.461833514
>みんな大好き人間が化物を倒す展開だぞオラァ! 化け物には化け物ぶつけんだよ!的なやつじゃないですかやだー!
75 17/10/26(木)23:43:31 No.461833557
黒い手は使えるしもしかしてタコハも黒い水使役できるようになってない?
76 17/10/26(木)23:44:13 No.461833719
見返すとわらべ歌がただ黒水さんが逃げたい心情を歌っているだけだったのがひどい
77 17/10/26(木)23:44:19 No.461833744
今までもかなり面白いキャラだったけど今週の大立ち回りでとうとう斜め上に振り切れてぶっちぎった感が凄い なんだこいつ…なんだこのキャラ…
78 17/10/26(木)23:44:24 No.461833762
>タコハになにするつもりだよっちゃん いや多分来週「絵の話の続きだ」とか「お前の絵を見せろ」とかになるだけじゃねえかな…
79 17/10/26(木)23:44:27 No.461833771
ソウボウテイコワスベシって白水のスタンスは本当に人類の為になる事なんだろうか
80 17/10/26(木)23:44:30 No.461833786
凄まじい勢いで首絞めてるところで笑ってしまった 薄っぺらい奴らだってシーンはかっこよすぎる
81 17/10/26(木)23:45:18 No.461833957
>いや多分来週「絵の話の続きだ」とか「お前の絵を見せろ」とかになるだけじゃねえかな… 手の次は絵の具貸してくれそう…
82 17/10/26(木)23:45:40 No.461834056
心が強すぎる…
83 17/10/26(木)23:45:41 No.461834058
暇乞い(逃して!)
84 17/10/26(木)23:45:41 No.461834059
殺したお姉ちゃんの歌ってくれたお歌を歌いながら描く最高の思い出(幼女姉像)いいよね…
85 17/10/26(木)23:45:49 No.461834089
今現在ロリ水と出会ってるロクロウがどう行動するんだろうか 黒水解放する展開?
86 17/10/26(木)23:46:04 No.461834144
>>タコハになにするつもりだよっちゃん >いや多分来週「絵の話の続きだ」とか「お前の絵を見せろ」とかになるだけじゃねえかな… よっちゃんの頭の中ほとんど絵の事と姉の事だけしかないよね…
87 17/10/26(木)23:46:22 No.461834216
>ソウボウテイコワスベシって白水のスタンスは本当に人類の為になる事なんだろうか だって黒い奴らの逃げた先にこんなのがいるなんて分かりっこないし…
88 17/10/26(木)23:46:23 No.461834223
すいろ ひらいてください
89 17/10/26(木)23:46:31 No.461834247
>総理大臣の絵は褒められたくて送ってたの? (勲章来ねえな…まだかな…)
90 17/10/26(木)23:46:41 No.461834282
また日本人がクトゥルフ的な生物を女体化しておられるぞ!
91 17/10/26(木)23:47:17 No.461834422
女体化というか絵というかなんだろうね…
92 17/10/26(木)23:47:24 No.461834461
この後黒水が起死回生でラスボスの座を奪えたら喝采が起きると思う
93 17/10/26(木)23:47:24 No.461834464
お前が姉になるんだよ!
94 17/10/26(木)23:47:43 No.461834541
侵略宇宙人を一般人が理由もなくボコるなんて普通なら話が成り立たないのにキチガイに説得力があって面白くてダメだった
95 17/10/26(木)23:47:43 No.461834546
はやくすいろひいてください 気違い絵描きに年下の姉プレイを要求されるんです
96 17/10/26(木)23:47:44 No.461834552
タコハに即たらされてチョロいなとか思ってすみませんでした
97 17/10/26(木)23:47:57 No.461834613
どうしようもない駄目人間ではた迷惑な自己中なのに異様な輝きで突き進む歪んだ主人公(偽) あれ…ベクトルというか質は真逆だけどどっかで似たようなヤツ…
98 17/10/26(木)23:48:06 No.461834644
>みんな大好き人間が化物を倒す展開だぞオラァ! 英雄譚じゃなくてニキの方向性じゃねーか!
99 17/10/26(木)23:48:08 No.461834656
深淵を覗く時
100 17/10/26(木)23:48:59 No.461834833
クソコテは強キャラ
101 17/10/26(木)23:49:16 No.461834916
>あれ…ベクトルというか質は真逆だけどどっかで似たようなヤツ… フェイスレスでもオビトでもいいぞ!
102 17/10/26(木)23:49:21 No.461834932
ジュビロの筆がノリまくってるのもひどい 今週どこめくっても面白いクソコテかかっこいいクソコテか気持ち悪いクソコテしかいねえぞ!
103 17/10/26(木)23:49:32 No.461834984
絵描き崩れが人類の敵じゃなく絵と姉にしか興味ないからまだよかったね…
104 17/10/26(木)23:49:35 No.461834997
ここまで来たらこいつもうラスボスじゃないだろ感がすごい 最後かっこよく死にそう
105 17/10/26(木)23:49:51 No.461835054
人間はお前らなんかに負けないぞ!
106 17/10/26(木)23:50:03 No.461835114
普通こんな倒し方全然説得力持たせられないのに さすがすごい描写力だなあ…
107 17/10/26(木)23:50:15 No.461835158
ジュビロワールド好き勝手やって結果的に敵に回る奴多過ぎ問題
108 17/10/26(木)23:50:21 No.461835182
>また日本人がクトゥルフ的な生物を女体化しておられるぞ! それどころかクトゥルフ的な生物を強姦した上でロリ化してしかもそいつをグチュグチュ練ってお絵描きしてるという…
109 17/10/26(木)23:50:22 No.461835187
クソコテに同化系の精神攻撃などするから…
110 17/10/26(木)23:50:28 No.461835213
人間は水生物なんかに負けない!
111 17/10/26(木)23:50:31 No.461835224
あれ?もしかしてタコハの黒い手って単純にタコハをこの館内でタコハの思う様に手助けしろよ ただしまだ色々話したいから外には出すなって絵の具の一部に命令出しただけ…?
112 17/10/26(木)23:50:41 No.461835270
凄く輝いてるんだけど 間違いなく白とか金色とかの輝きじゃないよね
113 17/10/26(木)23:50:51 No.461835303
坂巻泥努オンステージすぎる…
114 17/10/26(木)23:51:05 No.461835348
よっちゃんのメンタリティは人間に分類すべきなのだろうか
115 17/10/26(木)23:51:46 No.461835507
それで理想の絵の具を手にいれて最高の絵は描けましたか
116 17/10/26(木)23:52:00 No.461835570
沙耶+ゼパルとか言われてて駄目だった
117 17/10/26(木)23:52:01 No.461835576
物理的には至って普通のもやしっ子なのにメンタルが突き抜けすぎる…
118 17/10/26(木)23:52:07 No.461835594
いとまごい…
119 17/10/26(木)23:52:10 No.461835603
負けを認めなければ負けではない精神性がこんな最高にお強いことになる局面初めて見た
120 17/10/26(木)23:52:15 No.461835628
>見返すとわらべ歌がただ黒水さんが逃げたい心情を歌っているだけだったのがひどい 自分もぺらぺらってそういう…
121 17/10/26(木)23:52:42 No.461835736
>ジュビロの筆がノリまくってるのもひどい >今週どこめくっても面白いクソコテかかっこいいクソコテか気持ち悪いクソコテしかいねえぞ! 見開きは普通に格好いいから困る 変態のくせに!
122 17/10/26(木)23:52:45 No.461835752
先週の画面が吹き飛びそうなけおり顔からこっち よっちゃんに引っ張られてジュビロの筆もおかしな境界を突き抜けてない…?
123 17/10/26(木)23:53:02 No.461835804
絵の具が欲しいか?絵の具が欲しいなら...くれてやる!
124 17/10/26(木)23:53:05 No.461835818
ジュビロ多分今回めっちゃノリノリで書いてたよねこれ…
125 17/10/26(木)23:53:26 No.461835922
地味に若いままな理由も明かされたね
126 17/10/26(木)23:53:30 No.461835936
でもタコハも吸い取りまでいかなくても自力で絵の具侵食ふっ飛ばしてるからやっぱりメンタルは方向性違えど泥努くんと近いのか…
127 17/10/26(木)23:53:34 No.461835951
こっからタコハがうまいこと泥弩に侵略やめさせてってできたら完になるんだろうか…
128 17/10/26(木)23:53:37 No.461835962
家出少女に翠星石なりきり強要と同じだって「」に言われててだめだった
129 17/10/26(木)23:53:54 No.461836024
自分を裂いて出てくるところの顔好き
130 17/10/26(木)23:53:57 No.461836045
黒い太陽方面だけどフェイスレス司令とも違うというか 引き籠り方向のとんでもなく閉じたクソコテ自我が超重力ブラックホール要塞と化してるような…なんだろうこいつ…
131 17/10/26(木)23:53:58 No.461836052
>>見返すとわらべ歌がただ黒水さんが逃げたい心情を歌っているだけだったのがひどい >自分もぺらぺらってそういう… いとまごいがそのまんまの意味で駄目だった ユルシテ…ハナシテ…
132 17/10/26(木)23:53:59 No.461836055
侵略するガッツ残ってるの…?
133 17/10/26(木)23:54:12 No.461836112
家出翠星石は強要はしてねぇよ!
134 17/10/26(木)23:54:21 No.461836148
よっちゃんは毎回最高値を軽く飛び越えてどこかにいってしまわれる...
135 17/10/26(木)23:54:40 No.461836240
>侵略するガッツ残ってるの…? あったよ地下水脈!!じゃあね泥努!!!
136 17/10/26(木)23:55:08 No.461836359
こんなにクソコテで俗物で迷惑でシスコンで人格破綻ぎみでアレな奴なのに雪舟か…雪舟はいいな…とか失礼な男だな…とか妙なあざとさみたいなもんまで同居してて何なのコイツ…
137 17/10/26(木)23:55:08 No.461836360
普通に実体ある人間っぽいな… いとまごいさんが抜けたらいきなり老化とかありそうだけど
138 17/10/26(木)23:55:17 No.461836394
>でもタコハも吸い取りまでいかなくても自力で絵の具侵食ふっ飛ばしてるから >やっぱりメンタルは方向性違えど泥努くんと近いのか… タコ八はタコ八で頭おかしいんで… 絵を見た者が受ける印象じゃなくて技術でしか見てなかったりするし
139 17/10/26(木)23:55:19 No.461836406
残ちゃんとよっちゃんは激情で黒水拒絶してるけど そうじゃないのに侵食に抵抗したタコハこえーよ
140 17/10/26(木)23:55:21 No.461836415
このクソコテはニュータイプとかに覚醒したらあかん奴だ
141 17/10/26(木)23:55:37 No.461836486
>いとまごいさん 虹裏メイドみたいに言うな
142 17/10/26(木)23:56:15 No.461836613
>タコ八はタコ八で頭おかしいんで… >絵を見た者が受ける印象じゃなくて技術でしか見てなかったりするし よっちゃんの絵を見てぜんぜん違うけど雪舟のあの絵を思い出したよとか言ってなかった?
143 17/10/26(木)23:56:22 No.461836634
このまま飼い殺し状態で母星が滅んだら黒水たちは完全に絵の具に成り果てるのかな
144 17/10/26(木)23:56:29 No.461836669
>>いとまごいさん >虹裏メイドみたいに言うな 懐かしいねヤバいさん
145 17/10/26(木)23:56:32 No.461836675
よっちゃんにざんちゃんにタコハ 億分の1の確率にあたり過ぎじゃないですかね
146 17/10/26(木)23:56:36 No.461836688
恋愛感情じゃなくて気合で従わせた沙耶の唄
147 17/10/26(木)23:57:13 No.461836834
むしろこの絵描き崩れのガッツは何なんだ…
148 17/10/26(木)23:57:15 No.461836843
>家出翠星石は強要はしてねぇよ! ああ私の描いた最高の時間の姉さんになったの…ふうん…からの目をそらしながら「じゃあ名前はしの で…」してるのが最高にあざとキモくて駄目だった
149 17/10/26(木)23:57:16 No.461836845
>>侵略するガッツ残ってるの…? >あったよ地下水脈!!じゃあね泥努!!! これタコハがチクったら怒りの形相で逃さん…しそうな泥努リニンサン
150 17/10/26(木)23:57:31 No.461836893
>そうじゃないのに侵食に抵抗したタコハこえーよ ああうnトラウマね すごいトラウマだよそれ でもそれ怖かったトラウマって事を知ってるからもう何も怖くないんだごめんな
151 17/10/26(木)23:57:38 No.461836906
>恋愛感情じゃなくて気合で従わせた沙耶の唄 気合いで従わせたってだけならすごいかっこいいのに...いやよっちゃんカッコいいけどさあ
152 17/10/26(木)23:57:42 No.461836921
>よっちゃんの絵を見てぜんぜん違うけど雪舟のあの絵を思い出したよとか言ってなかった? 雪舟がまさかのパーフェクトコミュニケーションだとはな…
153 17/10/26(木)23:58:09 No.461837024
ファンアートでもほぼ皆タコハ大好きマンで耐えられない
154 17/10/26(木)23:58:56 No.461837212
暇…もらえるといいですね…
155 17/10/26(木)23:59:27 No.461837324
バラバラに散ってた要素が集結して突き抜けたクソコテ画家崩れ坂巻泥努に再集結していくかのようだ…
156 17/10/26(木)23:59:42 No.461837389
なんか入賞すれば止まるのかな
157 17/10/26(木)23:59:50 No.461837410
人間惨禍
158 17/10/26(木)23:59:59 No.461837464
>ああうnトラウマね >すごいトラウマだよそれ >でもそれ怖かったトラウマって事を知ってるからもう何も怖くないんだごめんな ああうnクトゥルフね すごいコズミックだよそれ でもそれ今は絵の具だって事を知ってるからもう何も怖くないんだごめんな
159 17/10/27(金)00:00:09 No.461837514
これでもまだ怖いものがあるという…たぶん絵描きとして
160 17/10/27(金)00:00:12 No.461837526
>こんなにクソコテで俗物で迷惑でシスコンで人格破綻ぎみでアレな奴なのに雪舟か…雪舟はいいな…とか失礼な男だな…とか妙なあざとさみたいなもんまで同居してて何なのコイツ… こんなにクソコテ強メンタルなのにおすもうはよわいのがひどい
161 17/10/27(金)00:01:04 No.461837733
色さえあればなー!の激情大爆発のところも好き 死ぬるが良い!が勢いありすぎる
162 17/10/27(金)00:01:17 No.461837780
多分自分が昔憧れた名画ならコンプレックス刺激されずに受け入れられるんだろうな
163 17/10/27(金)00:01:35 No.461837861
>凄く輝いてるんだけど >>間違いなく白とか金色とかの輝きじゃないよね su2078926.png まさしく泥努が水に反映して見出したこういう薄暗い深淵の輝きな気がする どす黒い色の中にぬらぬらした色んな色が蠢いてる感じ
164 17/10/27(金)00:02:27 No.461838077
>なんか入賞すれば止まるのかな もっと色んな人に見てもらいたくなっちゃってあちこち送りつけるようになるんじゃないかな…
165 17/10/27(金)00:02:30 No.461838087
深淵を覗く時深淵もまたお前を覗いているのだ…… 人間のほうが深淵サイドになってるのはじめて見た
166 17/10/27(金)00:02:47 No.461838170
>なんか入賞すれば止まるのかな それはそれで増長して精神増強した上で余計絵を描きまくるだけだと思う…無敵だコイツ
167 17/10/27(金)00:03:11 No.461838252
おりゃ! 姉になっちゃえ!
168 17/10/27(金)00:03:23 No.461838300
>なんか入賞すれば止まるのかな >もっと色んな人に見てもらいたくなっちゃってあちこち送りつけるようになるんじゃないかな… やめろそれはマジでやばい
169 17/10/27(金)00:03:26 No.461838313
というか理解する能力って何だよ超能力者じゃん!
170 17/10/27(金)00:03:42 No.461838370
度し難い…!
171 17/10/27(金)00:04:23 No.461838536
>というか理解する能力って何だよ超能力者じゃん! 三解の3つ目来たな…
172 17/10/27(金)00:05:30 No.461838783
黒い水召喚からのザパーン薄っぺらいなァお前らの二十億年…がクソかっこよくてひどい 本人が誰にも認められない駄目絵画シコシコ描いてるだけの画家崩れでお前が言うな案件なのに100%自分にはなんの疑念もなく言い放ってるんだろうなってのが最高にクソメンタルの輝きで本当にひどい…
173 17/10/27(金)00:06:01 No.461838894
本質的に黒水と似ている白水入りの晴一が ビビりながらあの家にはもっとヤバイのがいる気がするって言うはずだわ…
174 17/10/27(金)00:06:38 No.461839025
よっちゃん色に染められた絵の具が海に逃げたら逃げたで全世界の7割がよっちゃんのクソ絵トラウマキャンバスになるってレスで駄目だった 地獄絵図すぎる…絵だけに…
175 17/10/27(金)00:06:52 No.461839070
多分客観的に見ればよっちゃんの方が薄っぺらいんだろうけど有無を言わせぬ人間の輝きがある
176 17/10/27(金)00:07:00 No.461839101
>本質的に黒水と似ている白水入りの晴一が >ビビりながらあの家にはもっとヤバイのがいる気がするって言うはずだわ… あぁあれよっちゃん個人にビビってたのか …ホントに人間かよっちゃん?
177 17/10/27(金)00:07:03 No.461839110
今週めちゃくちゃかっこよかったけど俺の脳内を出力できない絵の具と才能を認めない世間が許せないんですけど!!!!ってクソコテすぎるよね… 表現の為に技巧を凝らすのが画家じゃないのん?
178 17/10/27(金)00:07:19 No.461839168
まだまだ色んな要素が散りばめられてるな…これは第三勢力もいるか →全部よっちゃんが吸い取ったって流れはひどすぎる
179 17/10/27(金)00:07:36 No.461839210
>おりゃ! >姉になっちゃえ! 高次元存在の我々が♡ こんなへき地の星の下等存在なんぞに♡ 嫌じゃ♡なりとうない♡
180 17/10/27(金)00:07:43 No.461839242
>表現の為に技巧を凝らすのが画家じゃないのん? 究極の薄っぺら人間なのに最も美しい思い出だけで20億年はじき返した
181 17/10/27(金)00:07:56 No.461839281
あれだ重油の表面がてらてらと光ってるようなそういう輝きだ…
182 17/10/27(金)00:08:31 No.461839413
セーイチ達との交流であたたかいものを知ったお爺ちゃんの水を考えれば この精神強姦魔に出くわした黒水達が如何に影響叩きつけられたか!
183 17/10/27(金)00:08:41 No.461839449
ぐるんぐるんしてるよっちゃんがかっこよすぎる…
184 17/10/27(金)00:09:01 No.461839514
>表現の為に技巧を凝らすのが画家じゃないのん? 聞き飽きたわ!!!!!しぬるがよい!!!!!!!!11
185 17/10/27(金)00:09:02 No.461839517
>あれだ重油の表面がてらてらと光ってるようなそういう輝きだ… ああ…黒の上に反射で出来た虹色感ある…
186 17/10/27(金)00:09:10 No.461839537
>究極の薄っぺら人間なのに最も美しい思い出だけで20億年はじき返した この画家…技巧:Cぐらいしかないのに精神:EXすぎる…
187 17/10/27(金)00:09:12 No.461839546
>今週めちゃくちゃかっこよかったけど俺の脳内を出力できない絵の具と才能を認めない世間が許せないんですけど!!!!ってクソコテすぎるよね… >表現の為に技巧を凝らすのが画家じゃないのん? まっとうな画家ならそうなんだろうけどこの暗黒引き籠り完全に自己完結して突き進んでるからね… あまりに突き抜け過ぎてて超カッコいいけど冷静に考えるとクソ迷惑な上に地球の癌細胞みたいな脳揺れアトリエが爆誕してるかんな!!
188 17/10/27(金)00:09:19 No.461839571
白水と黒水で人間ガチャの引きが違い過ぎる…
189 17/10/27(金)00:09:20 No.461839575
>あれだ重油の表面がてらてらと光ってるようなそういう輝きだ… 雨の日の水溜りがたまに煌めいてるよね
190 17/10/27(金)00:09:46 No.461839668
黒水さんのヘルプ信号だったのか
191 17/10/27(金)00:09:47 No.461839673
>聞き飽きたわ!!!!!しぬるがよい!!!!!!!!11 聞けや!!!!!!!!!!!!!!
192 17/10/27(金)00:09:48 No.461839680
>>究極の薄っぺら人間なのに最も美しい思い出だけで20億年はじき返した >この画家…技巧:Cぐらいしかないのに精神:EXすぎる… 狂人ランクは高いけど画家としてはランクかなり低いよね
193 17/10/27(金)00:10:05 No.461839719
支配する系の能力者がキチガイを洗脳しようとして返り討ちってアメコミなんかじゃ結構使い古された展開ではあるんだけど よりにもよってお前がそれをやるとは…
194 17/10/27(金)00:10:11 No.461839743
つまんねおまえら薄っぺらくてつまんねだから絵の具ねは本当に酷い
195 17/10/27(金)00:10:24 No.461839798
>表現の為に技巧を凝らすのが画家じゃないのん? >究極の薄っぺら人間なのに最も美しい思い出だけで20億年はじき返した そう書くとめっちゃロマン溢れる反逆に思えて困る クソ野郎でしかないのにここまでかっこよくなる有無を言わせないジュビロの絵ちからもひどい
196 17/10/27(金)00:10:27 No.461839811
なにせタコハの時代まで変な家建てた人として名が残ってるタイプだ
197 17/10/27(金)00:10:45 No.461839853
姉の影響で絵を描いてるから姉の技巧を否定できないんじゃって考察もあったな もうよっちゃんに関してはなにを考察しても当たらない気がするけど
198 17/10/27(金)00:10:47 No.461839863
黒水さんたちは生存のためとはいえ侵略思考だし完全に自業自得のとこがあるけど マイナス方向にガチャ大当たり過ぎて酷い
199 17/10/27(金)00:10:51 No.461839875
>なにせタコハの時代まで変な家建てた人として名が残ってるタイプだ 画家としてではなくな!
200 17/10/27(金)00:11:05 No.461839919
>なにせタコハの時代まで変な家建てた人として名が残ってるタイプだ 家のことで本まで書いてるからなよっちゃん
201 17/10/27(金)00:11:15 No.461839956
薄っぺらい。で水の中から現れる見開きは文句なしにカッコいいから本当に困る
202 17/10/27(金)00:11:37 No.461840020
残花少尉出してきた時もビビったけどジュビロお前そのトシのしかもこのタイミングで何でこんなキレッキレになってんの…
203 17/10/27(金)00:11:41 No.461840036
せめて休ませてくだち…って歌だとは思わないじゃん!
204 17/10/27(金)00:12:22 No.461840177
ジュビロよっちゃん描くの楽しいだろうな
205 17/10/27(金)00:12:23 No.461840178
>家のことで本まで書いてるからなよっちゃん 凡愚どもにこの家の素晴らしさを啓蒙してやろうとか考えてんだろうか…やっぱりクソコテ…
206 17/10/27(金)00:12:29 No.461840199
自己完結した人が立てたおうちの自己完結したアトリエってもうそれだけで軽くサイコホラー
207 17/10/27(金)00:12:41 No.461840237
実際ガキの時に時間止まっちゃったんだろうな 姉ちゃんも酷なことを
208 17/10/27(金)00:12:50 No.461840281
そうなんだよなこいつを構成するのって姉との思い出と絵なんだよな… それだけで他者の世界全てと二十億の高次元存在にトリーズナーしてると考えると一周してすげえよよっちゃん…
209 17/10/27(金)00:13:18 No.461840382
絵描きというか創作者が皆大なり小なり抱えてる思いを極限まで煮詰めてお出ししたキャラ のはずなんだが…
210 17/10/27(金)00:14:08 No.461840570
表情もコロコロ変わって怖かったりかっこよかったりキモかったりあざとかったり表情の魔術師たるハゲの本領発揮過ぎる
211 17/10/27(金)00:14:12 No.461840588
>残花少尉出してきた時もビビったけどジュビロお前そのトシのしかもこのタイミングで何でこんなキレッキレになってんの… 衛府の七人の若先生もそうだけど齢を重ねて円熟の域に至った感がある…
212 17/10/27(金)00:14:19 No.461840615
>絵描きというか創作者が皆大なり小なり抱えてる思いを極限まで煮詰めてお出ししたキャラ >のはずなんだが… 煮詰まりすぎてもう水分が一滴も残ってないレベルになってる…
213 17/10/27(金)00:14:23 No.461840631
泥土はころしたって高次の生物たる我々を下等生物の姿に貶めて精神的に殺したとかそういう意味?
214 17/10/27(金)00:14:30 No.461840656
黒水が先に精神レイプしようとしたから和姦
215 17/10/27(金)00:14:32 No.461840664
心に抱えた闇を極限まで煮詰めたら深淵になりましたってな お前…お前…
216 17/10/27(金)00:14:44 No.461840697
ぬらぬらと輝く沸き立った冷たい重油