虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/26(木)21:59:26 フラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/26(木)21:59:26 No.461809454

フランケンシュタインまる

1 17/10/26(木)22:01:34 No.461810027

前回と比べるとぬるそうな内容

2 17/10/26(木)22:01:44 No.461810065

むっ!

3 17/10/26(木)22:02:26 No.461810235

今回はノリが軽いな

4 17/10/26(木)22:03:56 No.461810578

家がないならホテルに泊まればいいじゃない

5 17/10/26(木)22:04:44 No.461810750

まちゃちゅーちぇっちゅ

6 17/10/26(木)22:04:58 No.461810796

出禁になった数学者

7 17/10/26(木)22:05:09 No.461810836

このゲームには必勝法がある

8 17/10/26(木)22:05:20 No.461810875

みんなが最適解を選択すると胴元が破綻する気がする

9 17/10/26(木)22:06:30 No.461811131

やな子供だなオイ

10 17/10/26(木)22:07:18 No.461811294

こくじんちんこでかい

11 17/10/26(木)22:08:03 No.461811460

今これやると即叩き出されるんだっけ

12 17/10/26(木)22:08:19 No.461811513

さあ賭け狂いましょう!

13 17/10/26(木)22:09:29 No.461811753

番組見てないでレスだけで判断するけどカウンティングなんだろうな…

14 17/10/26(木)22:10:42 No.461812013

なそ にん

15 17/10/26(木)22:11:16 No.461812139

最低でも50ドルなのか…

16 17/10/26(木)22:12:12 No.461812342

もう基本戦術なんだよね…

17 17/10/26(木)22:12:22 No.461812383

めっちゃマークされただろうな

18 17/10/26(木)22:14:07 No.461812721

人類はさあ…

19 17/10/26(木)22:14:28 No.461812791

出禁だわアイツ

20 17/10/26(木)22:14:38 No.461812832

おいおいおいおい

21 17/10/26(木)22:14:56 No.461812893

3日頑張っても倍にしかならないんだな…

22 17/10/26(木)22:15:01 No.461812912

本で儲けたのか

23 17/10/26(木)22:15:28 No.461812996

破壊者すぎる…

24 17/10/26(木)22:16:03 No.461813117

>3日頑張っても倍にしかならないんだな… いやいやいや…

25 17/10/26(木)22:16:41 No.461813235

T-スクウェア

26 17/10/26(木)22:17:13 No.461813333

株を買う権利をやろう

27 17/10/26(木)22:18:06 No.461813523

わからん…

28 17/10/26(木)22:18:23 No.461813594

だが…?

29 17/10/26(木)22:19:23 No.461813804

頭いい!

30 17/10/26(木)22:19:42 No.461813866

ろくでもないことになり始めたぞ…

31 17/10/26(木)22:19:45 No.461813885

超頭いいな…

32 17/10/26(木)22:19:55 No.461813930

リスク回避かー

33 17/10/26(木)22:20:25 No.461814046

なそ にん

34 17/10/26(木)22:20:28 No.461814056

なそ にん

35 17/10/26(木)22:20:29 No.461814059

なそ にん

36 17/10/26(木)22:20:55 No.461814136

そうか なにいってんだおめえ

37 17/10/26(木)22:21:12 No.461814200

手法公開したらマズイんじゃない?

38 17/10/26(木)22:22:06 No.461814398

なそ にん

39 17/10/26(木)22:22:08 No.461814407

なそ にん

40 17/10/26(木)22:22:13 No.461814420

10兆円…

41 17/10/26(木)22:23:12 No.461814661

誰この数学者

42 17/10/26(木)22:25:47 No.461815263

わからん…

43 17/10/26(木)22:26:04 No.461815320

大破綻のカウントダウン

44 17/10/26(木)22:26:37 No.461815446

数学知識で無双

45 17/10/26(木)22:28:33 No.461815877

NASAはウォール街へ向かった

46 17/10/26(木)22:28:46 No.461815933

金融界の破壊者たちめぇ…

47 17/10/26(木)22:28:51 No.461815951

むっ!

48 17/10/26(木)22:29:35 No.461816124

転職して数学知識で無双

49 17/10/26(木)22:30:21 No.461816293

オオオ イイイ

50 17/10/26(木)22:30:24 No.461816309

チートすぎる…

51 17/10/26(木)22:30:28 No.461816322

しかしぃ~?

52 17/10/26(木)22:30:55 No.461816433

なそ にん

53 17/10/26(木)22:30:58 No.461816445

なそ にん

54 17/10/26(木)22:31:01 No.461816458

なそ にん

55 17/10/26(木)22:31:18 No.461816532

66兆2000億

56 17/10/26(木)22:31:56 No.461816702

アントレどもの物語か

57 17/10/26(木)22:32:00 No.461816720

そらそうなるわな

58 17/10/26(木)22:32:04 No.461816736

こうなるともう読めない

59 17/10/26(木)22:32:05 No.461816741

ダメじゃん!

60 17/10/26(木)22:32:09 No.461816760

そりゃそうなるわな!

61 17/10/26(木)22:32:10 No.461816768

そりゃそうする おれだってそうする

62 17/10/26(木)22:32:14 No.461816788

まぁそうなるよね

63 17/10/26(木)22:32:16 No.461816794

スピード勝負になるのか…?

64 17/10/26(木)22:32:48 No.461816949

オオオ イイイ

65 17/10/26(木)22:32:52 No.461816959

おそロシア

66 17/10/26(木)22:33:00 No.461816988

国債はなあ

67 17/10/26(木)22:33:01 No.461816992

おそロシア

68 17/10/26(木)22:33:02 No.461816996

ここでロスカット!

69 17/10/26(木)22:33:41 No.461817173

そこでこの円!

70 17/10/26(木)22:33:41 No.461817180

オオオ イイイ

71 17/10/26(木)22:33:41 No.461817181

想定してない変数が混じると一気に破綻するよね

72 17/10/26(木)22:33:50 No.461817214

ロシアはこれでしばらく金より物の時代になるという

73 17/10/26(木)22:33:55 No.461817237

ブラックスワンかな?

74 17/10/26(木)22:34:01 No.461817259

漫画のインテリ悪役みたいなこと言ってる!

75 17/10/26(木)22:34:03 No.461817269

勝ったな

76 17/10/26(木)22:34:04 No.461817280

オオオ イイイ

77 17/10/26(木)22:34:17 No.461817336

オイオイオイ 死ぬわあいつ

78 17/10/26(木)22:34:18 No.461817344

影響する全ての変数が組み込まれた式じゃねぇからな

79 17/10/26(木)22:34:36 No.461817422

オオオ イイイ

80 17/10/26(木)22:34:38 No.461817430

ぐえー!

81 17/10/26(木)22:34:42 No.461817450

あらら

82 17/10/26(木)22:34:42 No.461817451

やべーぞ!

83 17/10/26(木)22:34:53 No.461817490

酔っ払ったロシアの気分を数式化できていれば…

84 17/10/26(木)22:35:11 No.461817555

こういうマッドサイエンティストいる

85 17/10/26(木)22:35:15 No.461817571

バカな…我々の計算は完璧だったはず…!

86 17/10/26(木)22:35:23 No.461817606

IQ高すぎた

87 17/10/26(木)22:35:42 No.461817672

だからみんなベイジアンになろうねえ

88 17/10/26(木)22:35:56 No.461817717

ロシアは貴金属が飛ぶように売れたという

89 17/10/26(木)22:36:03 No.461817740

なそ にん

90 17/10/26(木)22:36:10 No.461817765

なそ にん

91 17/10/26(木)22:36:45 No.461817909

ノーベル賞渡すの早まったんじゃね?

92 17/10/26(木)22:37:12 No.461818022

>ノーベル賞渡すの早まったんじゃね? それまでが十分すぎる実績だからな

93 17/10/26(木)22:37:55 No.461818213

専門家感覚のシンプルはわからん!

94 17/10/26(木)22:38:37 No.461818383

実験かあ

95 17/10/26(木)22:38:39 No.461818393

ワクワクしてたまらんだろうな…

96 17/10/26(木)22:38:57 No.461818481

実験できない時点で工学じゃないのでは…?

97 17/10/26(木)22:39:05 No.461818518

ノーベル経済学賞はノーベル賞じゃないからな…

98 17/10/26(木)22:39:21 No.461818573

たぶんリーマンショックやった後で最後は機械学習による投機の話出てオチかな

99 17/10/26(木)22:39:28 No.461818598

…ひょっとして金融工学って学問じゃないんじゃない?

100 17/10/26(木)22:40:02 No.461818738

ギャンブル狂なのでは?

101 17/10/26(木)22:40:09 No.461818763

オオオ イイイ

102 17/10/26(木)22:40:41 No.461818881

LTCMがやられたか… ククク…だが奴らは我ら金融工学者の中では一番の小物… みたいなこと言ってる

103 17/10/26(木)22:40:59 No.461818956

先物取引しようぜ

104 17/10/26(木)22:41:17 No.461819016

さぁ次はカオス理論だ!

105 17/10/26(木)22:41:41 No.461819127

…現代のオカルトじゃねえか金融工学

106 17/10/26(木)22:41:43 No.461819136

オオオオ イイイイ

107 17/10/26(木)22:41:58 No.461819196

ショッキング!

108 17/10/26(木)22:41:59 No.461819206

リーマン・ショック来たな…

109 17/10/26(木)22:42:14 No.461819266

>さぁ次はカオス理論だ! 理論の自己言及性があるからカオス的振る舞いになるみたいなことはソロスが言ってるね どこまで真に受けるべきかは知らんけど

110 17/10/26(木)22:42:31 No.461819332

マジで世界に闇が訪れたんスよ

111 17/10/26(木)22:42:40 No.461819373

FXで全財産溶かした顔って割りとリアルだったんだな

112 17/10/26(木)22:42:43 No.461819385

Cの直撃

113 17/10/26(木)22:42:45 No.461819393

死み~ん

114 17/10/26(木)22:44:20 No.461819755

でした

115 17/10/26(木)22:44:32 No.461819802

頑張って余波に必死でこらえてた政権を引きずり下した国があるらしいな

116 17/10/26(木)22:46:33 No.461820339

アルゴリズムは特許にならないというやつかな

117 17/10/26(木)22:47:00 No.461820446

資本主義だなあ

118 17/10/26(木)22:47:44 No.461820607

爆弾売るよ!

119 17/10/26(木)22:47:44 No.461820608

勝った会社もあるのか…

120 17/10/26(木)22:47:44 No.461820609

まぁ追試も第三者検証もできないから科学じゃないよね…

121 17/10/26(木)22:48:00 No.461820671

実験ができないから実効果があるかどうかわかんないものに特許は与えられないとかだろうか

122 17/10/26(木)22:48:05 No.461820691

まったく懲りない 悪びれない

123 17/10/26(木)22:48:10 No.461820708

欲は尽きないな!!!

124 17/10/26(木)22:48:13 No.461820718

>勝った会社もあるのか… まだ負けを経験してないだけかもよ

125 17/10/26(木)22:48:16 No.461820729

オカルティックだなぁ

126 17/10/26(木)22:48:34 No.461820808

改めて金融工学者頭おかしいわ…

127 17/10/26(木)22:48:45 No.461820844

割とマッド側の人っぽさあって面白いな今回の先生

128 17/10/26(木)22:49:17 No.461820953

なんか随分ちゃっちいハードウェアだな金融AI…

129 17/10/26(木)22:49:30 No.461821001

そんな麻薬みたいな名前つけるなや!

130 17/10/26(木)22:50:09 No.461821138

最近あった囲碁のAIの時話題によく出てたな株AI

131 17/10/26(木)22:50:15 No.461821166

速さ足りすぎだ

132 17/10/26(木)22:50:29 No.461821220

おげー!!!!

133 17/10/26(木)22:50:30 No.461821230

Microsoft Excel

134 17/10/26(木)22:50:32 No.461821233

オオオ イイイ

135 17/10/26(木)22:50:32 No.461821235

なそ にん

136 17/10/26(木)22:50:37 No.461821258

突然の死!

137 17/10/26(木)22:50:41 No.461821268

なそ にん

138 17/10/26(木)22:50:51 No.461821303

社長が首くくるわ!!!

139 17/10/26(木)22:50:52 No.461821308

もう株式市場自体が時代遅れなんじゃねえかな…

140 17/10/26(木)22:51:17 No.461821405

こわい…

141 17/10/26(木)22:51:25 No.461821437

金融がAIに支配されちまうー!

142 17/10/26(木)22:51:26 No.461821438

>実験ができないから実効果があるかどうかわかんないものに特許は与えられないとかだろうか 数式は自然法則を用いた高度な技術ではなくて自然法則そのものだからだったと思う

143 17/10/26(木)22:51:29 No.461821448

緊急メンテ!

144 17/10/26(木)22:51:31 No.461821458

AIの暴走…始まっていたのか…

145 17/10/26(木)22:51:32 No.461821459

偉いバグだな

146 17/10/26(木)22:51:37 No.461821485

こいつら何してんだよ…

147 17/10/26(木)22:51:41 No.461821507

なげやりなことを言う

148 17/10/26(木)22:51:56 No.461821562

AIが人間の理解の範疇を超えるってすごくワクワクする

149 17/10/26(木)22:52:09 No.461821609

システム障害

150 17/10/26(木)22:52:15 No.461821640

見えざる手を見ようとして なんか別のもん見ちゃってる

151 17/10/26(木)22:52:33 No.461821702

クリスタルのアプリくだち!

152 17/10/26(木)22:52:58 No.461821798

なるほど…

153 17/10/26(木)22:52:59 No.461821799

>数式は自然法則を用いた高度な技術ではなくて自然法則そのものだからだったと思う なるほどなー…

154 17/10/26(木)22:53:19 No.461821880

投資家VSメカ投資家

155 17/10/26(木)22:53:55 [AI] No.461822012

やはり人類は救いようがないな…

156 17/10/26(木)22:53:59 No.461822017

>メカ投資家VSメカ投資家

157 17/10/26(木)22:54:22 No.461822082

どうして株価が下がり続けているんですか?

158 17/10/26(木)22:54:26 No.461822098

AIの反乱って起きないらしくて残念だ

159 17/10/26(木)22:54:39 No.461822129

もう無しじゃいられない体にされてしまった

160 17/10/26(木)22:54:49 No.461822161

まあ今の金融機関なんて金融工学とズブズブだからね

161 17/10/26(木)22:54:59 No.461822204

私はロボットではありません

162 17/10/26(木)22:55:15 No.461822247

俺が買った瞬間から下がって損切りした瞬間から急騰した! 俺はAIに監視されている!!!!11!みたいな人も出てくるんだろうな

163 17/10/26(木)22:55:57 No.461822385

やはり経済学は必要…

164 17/10/26(木)22:56:29 No.461822508

業が深すぎる…

165 17/10/26(木)22:57:03 No.461822616

勝ち組!

166 17/10/26(木)22:57:05 No.461822628

生きてるじゃねーか!

167 17/10/26(木)22:57:09 No.461822645

存命かよ!

168 17/10/26(木)22:57:18 No.461822680

爽やかなエンディングだ

169 17/10/26(木)22:57:28 No.461822718

強いすぎる…

170 17/10/26(木)22:57:36 No.461822754

まったく懲りない!悪びれない!

171 17/10/26(木)22:57:38 No.461822763

まったく懲りてない

172 17/10/26(木)22:57:43 No.461822786

お金大好きおじさんすぎる…

173 17/10/26(木)22:57:43 No.461822788

本当に懲りねえな!このおっさん!

174 17/10/26(木)22:57:44 No.461822789

トランプでオチをつけるな

175 17/10/26(木)22:57:49 No.461822806

わしはまだ負けておらんぞ…!

176 17/10/26(木)22:57:57 No.461822821

今回は鬱抜きだったな

↑Top