虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/26(木)21:16:29 ヒトラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/26(木)21:16:29 No.461799925

ヒトラーの映画いまさら見たんだけど 国が滅ぶってすごい怖いね

1 17/10/26(木)21:17:23 No.461800170

これ良い映画よね

2 17/10/26(木)21:17:35 No.461800239

パリは燃えているか

3 17/10/26(木)21:18:39 No.461800480

街頭に吊るすおじさんが怖かった

4 17/10/26(木)21:20:12 No.461800891

この国だって一度滅んだんですよ

5 17/10/26(木)21:21:19 No.461801185

例のシーンぱかりピックアップしすぎ

6 17/10/26(木)21:21:37 No.461801270

ダンスパーティーのシーンの狂気こわい

7 17/10/26(木)21:21:53 No.461801327

ちくしょーめ!

8 17/10/26(木)21:22:38 No.461801486

だいっきらいだ!!

9 17/10/26(木)21:23:21 No.461801643

おっぱいぷるんぷるーん!!!

10 17/10/26(木)21:23:24 No.461801652

よーつべ漁ると日本版DVDではカットされてるシーンがいっぱいあることに気づく

11 17/10/26(木)21:24:41 No.461801936

この映画はどんなSF映画よりも優れた終末感があるよね

12 17/10/26(木)21:25:19 No.461802093

実写かと思ったら絵かこれ

13 17/10/26(木)21:25:27 No.461802114

パーティのシーンなのになんか楽しくなさそうなのいいよね

14 17/10/26(木)21:26:47 No.461802401

この音が聞こえないのか! は??一向に聞こえませぬが??

15 17/10/26(木)21:26:49 No.461802414

ほとんど国が機能してないのに勲章渡すシュールさ

16 17/10/26(木)21:27:55 No.461802634

ゲッベルスの俳優顔怖すぎだと思う

17 17/10/26(木)21:28:36 No.461802782

ニコデスマンがアイマスと混ぜてたな

18 17/10/26(木)21:29:27 No.461802971

日本と違ってドイツは第一次でも負けてるからここまでヒゲを頑なにさせた

19 17/10/26(木)21:29:48 No.461803045

>この音が聞こえないのか! >は??一向に聞こえませぬが?? お前はクビだ!!!チン

20 17/10/26(木)21:29:56 No.461803072

>おっぱいぷるんぷるーん!!! 例のシーンだ…とはなってもお辛すぎてうn…ってなるのいいよね…よくない…

21 17/10/26(木)21:30:19 No.461803151

前にも書いた気がするけど作中の内容とまったく関係なく冒頭のインタビューでユダヤじんが云々言ってるの あれ入れないと映画作れなかったんだろうな

22 17/10/26(木)21:30:44 No.461803228

まるで子供のように振る舞っていたヒトラーだけど 主人公っぽい秘書官の女性にだけは終始紳士的に接していたのが味わい深い

23 17/10/26(木)21:30:47 No.461803244

近未来の予習に丁度いい

24 17/10/26(木)21:30:51 No.461803258

日本のいちばん長い日のほう見たくてまだ見れてない

25 17/10/26(木)21:31:27 No.461803383

終末感すごいよね

26 17/10/26(木)21:32:18 No.461803532

>よーつべ漁ると日本版DVDではカットされてるシーンがいっぱいあることに気づく 見たことないんだけど完全版は無いのですか

27 17/10/26(木)21:32:44 No.461803627

最後逃げてく女の人が血に飢えた赤軍兵に何もされずに逃げおおせるとこだけが不満

28 17/10/26(木)21:33:13 No.461803722

死んだらおわりなんだろうな …死んでからなげぇ!

29 17/10/26(木)21:33:34 No.461803805

>おっぱいぷるんぷるーん!!! どう頑張ってもここだけは笑う

30 17/10/26(木)21:33:45 No.461803835

もう負け確定でみんな好き勝手に遊びまわってるシーンは敗退的で良い…

31 17/10/26(木)21:34:02 No.461803886

将軍達が良い味出してる

32 17/10/26(木)21:34:05 No.461803899

アマゾンプライムにあったけどカットされてたのかな

33 17/10/26(木)21:34:07 No.461803906

いちばん長い日とこれに見たら まだ日本は納めれた方だったんだなって…

34 17/10/26(木)21:34:23 No.461803969

>日本のいちばん長い日のほう見たくてまだ見れてない リメイク版なら去年地上波でやったのに

35 17/10/26(木)21:34:30 No.461803995

>もう負け確定でみんな好き勝手に遊びまわってるシーンは敗退的で良い… どうせ戦犯として処刑だと諦めて拳銃自殺する将官のシーンが辛かった…

36 17/10/26(木)21:37:02 No.461804516

スレ画が死んだ直後にみんなタバコ吸い出すシーンで勤めてた会社の社長が会社潰して逃げた時にオフィスで酒盛りしたの思い出した

37 17/10/26(木)21:37:39 No.461804651

みんな死んでくー書類もやす~自殺するー砲弾飛んでくるーヒゲのメシマズそうー犬死んだかわいそーで嫌な気分ばっかりだぜ!

38 17/10/26(木)21:38:18 No.461804773

>死んだらおわりなんだろうな >…死んでからなげぇ! 戦争は始めるより終わるほうが数十倍難しいねん ということがよく分かる

39 17/10/26(木)21:38:46 No.461804863

戦犯として形だけでも裁判して法にのっとって死刑にしてくれるならいいけど ベルリンまで来たソ連兵なんてもう恨み骨髄までしみこんでるから死ぬより辛い目にあわされそうで それならさっさと自殺した方が100倍くらいマシ

40 17/10/26(木)21:38:55 No.461804895

さんざん言い合いしたり愚痴ったりしあってたクレープスとブルクドルフが揃って自決する所はお辛いけどいいシーン

41 17/10/26(木)21:39:15 No.461804966

ブルーノガンツいいよね http://heidimovie.jp

42 17/10/26(木)21:40:16 No.461805182

フェーゲライン君がいろんなWWII映画に出没してて面白い

43 17/10/26(木)21:40:21 No.461805190

歩きでも来れる陸続きってやっぱヤバいって気づいた

44 17/10/26(木)21:40:59 No.461805326

逆に帰ってきたヒトラーはもっとキレキレの映画かと思ったらわりとコメディはダサいというか滑ってた印象

45 17/10/26(木)21:41:03 No.461805337

>戦争は始めるより終わるほうが数十倍難しいねん >ということがよく分かる 負けを認めて早期に幕引き図って戦後に賭けるって大変な判断だよね ヒムラーとかオカルトマニアの臆病者扱いばっかされてるけど 講和は成功すればよかったと思う

46 17/10/26(木)21:41:11 No.461805365

日本版でもエッチなシーンあったけど 海外版はもっとすごいの?

47 17/10/26(木)21:41:40 No.461805500

>歩きでも来れる陸続きってやっぱヤバいって気づいた イギリスは気楽だったろうな

48 17/10/26(木)21:41:42 No.461805507

例のシーンがクライマックスかと思ったら全然そうじゃなかった

49 17/10/26(木)21:42:42 No.461805700

su2078696.jpg

50 17/10/26(木)21:43:14 No.461805828

>逆に帰ってきたヒトラーはもっとキレキレの映画かと思ったらわりとコメディはダサいというか滑ってた印象 犬殺すのは何よりもアウト!

51 17/10/26(木)21:43:21 No.461805849

みんな女性への接し方が紳士的

52 17/10/26(木)21:43:44 No.461805936

地図上でしか存在しないシュタイナーの軍団をあてにして戦略立てる閣下いいよねよくない

53 17/10/26(木)21:44:10 No.461806024

>フェーゲライン君がいろんなWWII映画に出没してて面白い 戦場のピアニストでシュピルマン助けたドイツ将校役のikemenの人もお約束のように出てるんだよね

54 17/10/26(木)21:44:26 No.461806086

フューリーも終末感の雰囲気はすき 内容はうんちだけど

55 17/10/26(木)21:44:29 No.461806093

あまり表立っては言われないけど 日本含め敗戦国は戦勝国の兵に子女がガンガン強姦された それを知ってるから降伏を避けたがる

56 17/10/26(木)21:45:03 No.461806226

そいつがフェーゲラインだよ!!

57 17/10/26(木)21:45:13 No.461806264

>逆に帰ってきたヒトラーはもっとキレキレの映画かと思ったらわりとコメディはダサいというか滑ってた印象 でもぷるんぷるーんのシーンを完コピしてくるとは思わなかった

58 17/10/26(木)21:45:18 No.461806278

唯一みんな笑顔になってるシーンが ゲッペルスの子供達が歌ってるシーンかな確か

59 17/10/26(木)21:45:40 No.461806344

シュタイナーなんていませんよ閣下って言われてキレるあたりのこの顔だけど食事シーンなんかもテーブル狭かったり通路も狭いしで本当に包囲戦されて死ぬ前までヒゲおじさんが頑張って色々考えている感じがする 後方勤務するくらいなら勲章いらねーかんな?って言ったルーデルのほうが長生きするあたり皮肉すぎる…

60 17/10/26(木)21:46:09 No.461806444

>あまり表立っては言われないけど >日本含め敗戦国は戦勝国の兵に子女がガンガン強姦された 敗戦国だろうと婦女子を強姦するのって罪に問われるんじゃ無いの

61 17/10/26(木)21:46:31 No.461806523

>敗戦国だろうと婦女子を強姦するのって罪に問われるんじゃ無いの 勝った方が法律です

62 17/10/26(木)21:46:49 No.461806590

>>あまり表立っては言われないけど >>日本含め敗戦国は戦勝国の兵に子女がガンガン強姦された >敗戦国だろうと婦女子を強姦するのって罪に問われるんじゃ無いの 問われませんでしたよ少なくとも日本では

63 17/10/26(木)21:47:08 No.461806659

>ゲッペルスの子供達 変なもの食べさせてころころするシーンが本当に本当に見てて辛い 一番大きい子が何されるかわかって飲みたくない飲みたくないって拒否するとことか

64 17/10/26(木)21:47:24 No.461806725

ヒムラーは養鶏屋の親父だったのにSS長官になった 戦争がやばくなったらいきなり師団の指揮を取らされた 他にも軍事的才能ゼロの肉屋の親父が指揮官やってたりもした

65 17/10/26(木)21:47:39 No.461806790

問われないどころか日本の警察を見張りに立たせて米兵が日本人をレイプしてた

66 17/10/26(木)21:47:39 No.461806793

冒頭での穏やかに緊張しなくていいからねって優しく語りかける過去シーンから砲撃で思い切りけおる現在に繋がるのいいよね

67 17/10/26(木)21:48:05 No.461806888

地下帝国のパーティでおっぱい丸出しで狂喜乱舞してるのいいよね

68 17/10/26(木)21:48:19 No.461806939

スレッドを立てた人によって削除されました

69 17/10/26(木)21:48:48 No.461807050

>フューリーも終末感の雰囲気はすき >内容はうんちだけど 音だけは最高に良いと思う ガルパン以上

70 17/10/26(木)21:49:28 No.461807192

>あまり表立っては言われないけど >日本含め敗戦国は戦勝国の兵に子女がガンガン強姦された >それを知ってるから降伏を避けたがる まあ言い方変えれば負けるまでは敗戦国もガンガンやってた訳で それが嫌なら絶対負けずに勝ち続けるか外交なりなんなりで壊滅的な戦争は避けるしかないよね

71 17/10/26(木)21:49:53 No.461807296

>ブルーノガンツいいよね >http://heidimovie.jp ベルリン天使の歌からヒトラーすげえ俳優だなって思った

72 17/10/26(木)21:49:59 No.461807326

まあドイツとソ連は今回怨恨ありすぎるから…

73 17/10/26(木)21:50:03 No.461807339

>あまり表立っては言われないけど >日本含め敗戦国は戦勝国の兵に子女がガンガン強姦された 正直強姦されても服もらえたからいいだろとか当時の新聞見ると女性の社会的地位自体が低い感が… 戦時中にさんざんニガーの性奴隷にされると脅されてたからむしろ進駐軍のレディーファーストにビックリ

74 17/10/26(木)21:50:07 No.461807358

>>あまり表立っては言われないけど >>日本含め敗戦国は戦勝国の兵に子女がガンガン強姦された >>それを知ってるから降伏を避けたがる >まあ言い方変えれば負けるまでは敗戦国もガンガンやってた訳で >それが嫌なら絶対負けずに勝ち続けるか外交なりなんなりで壊滅的な戦争は避けるしかないよね ドイツ人もフランス人をレイプしてたしね

75 17/10/26(木)21:50:09 No.461807364

>敗戦国だろうと婦女子を強姦するのって罪に問われるんじゃ無いの スターリンが許可した 「全てを奪え」と ドイツ出身でナムで戦闘機パイロットだった人の手記にも モロッコ兵達が女を連れて行ったという証言がある

76 17/10/26(木)21:50:48 No.461807515

戦争に負けるってのはルールも何もないくそったれでどうにもならない地獄みたいなもんなんだよ

77 17/10/26(木)21:50:51 No.461807524

>逆に帰ってきたヒトラーはもっとキレキレの映画かと思ったらわりとコメディはダサいというか滑ってた印象 あれ最後普通に怖いだろ! あとインタビューはマジで突撃なのが

78 17/10/26(木)21:50:52 No.461807526

>敗戦国だろうと婦女子を強姦するのって罪に問われるんじゃ無いの そういうのは勝った国が主体になって後から自分達が似たような目に会わないように決めたんだ だから大戦後のかなり後までノーカンだよ ユダヤ人収容所の裁判だって長い時間かけて何度も開いて証人がいうことが違ったり残ってた建物の構造的にありえない証言したりもあるし

79 17/10/26(木)21:52:37 No.461807867

>ドイツ人もフランス人をレイプしてたしね 東部戦線では片っ端から撃ち殺すのが最優先で レイプは多くなかったのかな

80 17/10/26(木)21:52:41 No.461807887

お前みたいなのが出て来てドイツ国民として恥ずかしい!ってモザイクかかった爺とか 中指立てる自転車マンとか突撃インタビューの所はオウってなる

81 17/10/26(木)21:52:43 No.461807894

続編の帰ってきたヒトラーも見ろよな!

82 17/10/26(木)21:52:49 No.461807920

ソ連はドイツ人に暴力振るった奴はみんな粛清するかんな!って言ってたのに恨みつらみの積もったソ連兵は言うこと聞かなかった その後めっちゃ処刑された

83 17/10/26(木)21:53:18 No.461808019

相互不干渉協定結んでいたのに終戦まぎわにいきなり北方四島取るのがスター☆リンだし…

84 17/10/26(木)21:53:33 No.461808076

寝てる子供に一人ずつ薬ガリッしていくシーンが辛すぎる…

85 17/10/26(木)21:53:34 No.461808081

よくもまあちょび髭のそっくりさんが二人も見つかるわ

86 17/10/26(木)21:53:47 No.461808141

>まあドイツとソ連は今回怨恨ありすぎるから… ドイツがソ連領でレイプしまくってたから ソ連兵は怒ってたって本当?

87 17/10/26(木)21:54:24 No.461808265

>よくもまあちょび髭のそっくりさんが二人も見つかるわ 案外似てないんだよ 演技力が凄いから似てる気がするだけで

88 17/10/26(木)21:54:40 No.461808314

>よくもまあちょび髭のそっくりさんが二人も見つかるわ 亡くなったけど日本にだって同志ますみんみたいなヨシフおじさんそっくりなのいたし…

89 17/10/26(木)21:55:35 No.461808523

ドイツはレイプとかそれ以前にあそこに住んでるスラヴ人皆殺しにするつもりだったのでとにかく殺しまくってた

90 17/10/26(木)21:55:54 No.461808597

>ドイツがソ連領でレイプしまくってたから >ソ連兵は怒ってたって本当? レイプがなかったとしてもソ連兵はスターリングラードはじめいろいろやられてるから 絶滅させたいほど恨んでても不思議じゃないよ

91 17/10/26(木)21:55:56 No.461808607

ナショジオのドキュメンタリーとかに出てくるちょび髭そっくりさんは正直なんぼなんでもクオリティー低いな…

92 17/10/26(木)21:56:05 No.461808641

続編じゃねえよ 続編だけど

93 17/10/26(木)21:56:09 No.461808663

>案外似てないんだよ >演技力が凄いから似てる気がするだけで 帰ってきたも素顔は全然似てない でもどっちも演技力だけでヒトラーだと思わせる 凄い俳優達

94 17/10/26(木)21:56:35 No.461808775

子供も御構い無しに犯した 両親が共産党シンパな少女が敗残兵と難民をソ連軍に保護させた 敗残兵は皆殺しになり女は幼女も老婆も犯された 少女はNKVDに助けを求めた NKVDはレイプに加わった兵士を全員射殺した 少女は反共主義者になった

95 17/10/26(木)21:57:53 No.461809091

まあそういう映画だからしょうがない部分はあるけど映画から離れたレイプとか長文で語ってる子はなんなの

96 17/10/26(木)21:57:57 No.461809111

ドイツが最も損害出したのが対ソ連 ソ連が最も損害出したのが対ドイツです

97 17/10/26(木)21:58:27 No.461809211

>日本のいちばん長い日のほう見たくてまだ見れてない 結構見れた 若手将校がけおおおおおおおするお話だった

98 17/10/26(木)21:58:27 No.461809217

>続編の帰ってきたヒトラーも見ろよな! 続編ではないのでは?

99 17/10/26(木)21:59:22 No.461809438

>続編ではないのでは? ブルーノガンツ(の話題)出てるし…

100 17/10/26(木)21:59:32 No.461809473

ソビエト出身でひどいことされてドイツに逃げて反共主義者になった元赤軍兵も SS外国人義勇兵として死に物狂いで戦ったそうな…

101 17/10/26(木)21:59:50 No.461809562

>ソ連が最も損害出したのが対ドイツです もっともソ連に損害出させるにはそれだけ破竹の勢いで進めれたのかそもそもドイツがすごかったのかどっちなんだろう

102 17/10/26(木)22:00:17 No.461809678

くそ真面目な戦争映画でしたね… スレ画がけおりまくってていたたまれない

103 17/10/26(木)22:00:39 No.461809763

同監督のヒトラー暗殺、13分の誤算の方も これ見た後だと楽しめるかも

104 17/10/26(木)22:00:41 No.461809780

>もっともソ連に損害出させるにはそれだけ破竹の勢いで進めれたのかそもそもドイツがすごかったのかどっちなんだろう ソ連が凄かったんです

105 17/10/26(木)22:01:42 No.461810057

>ソビエト出身でひどいことされてドイツに逃げて反共主義者になった元赤軍兵も >SS外国人義勇兵として死に物狂いで戦ったそうな… ソ連軍に捕まったら最後、祖国の裏切り者として処刑不可避だからね必死にもなるね

106 17/10/26(木)22:01:50 No.461810089

ヴァルキリーいいよね

107 17/10/26(木)22:01:51 No.461810093

>スレ画がけおりまくってていたたまれない ヒゲを哀れな一人のおっさんとして描いてるのは凄いよな

108 17/10/26(木)22:01:51 No.461810094

ルーデルおじさんが何度も撃墜されながらソ連戦車爆撃してたのもあるのかな バルバロッサから対ソ連に終戦まで戦い抜いてソ連の捕虜にならなかったってすごいね

109 17/10/26(木)22:02:29 No.461810246

ナチに寝返ったコサックは絶滅させるね…

110 17/10/26(木)22:03:08 No.461810395

お前勝手に指揮所後退させたな!!射殺じゃ来い!

111 17/10/26(木)22:03:17 No.461810430

>ナチに寝返ったコサックは絶滅させるね… 寝返らなくても似たような運命じゃねーか!

112 17/10/26(木)22:04:06 No.461810607

ラストでソ連兵の中を歩いて行った女性はあの後どんな人生を?

113 17/10/26(木)22:04:22 No.461810669

大学時代の花火大会の日に家でこれ観てたら発砲の音と花火の音で臨場感マックスだった

114 17/10/26(木)22:05:18 No.461810867

ナチが勝ってたらソ連裏切ったウンターメンシェもコミュニストと同じところに埋められる予定だったから安心してほしい

115 17/10/26(木)22:05:40 No.461810952

一番長い日は阿南の切腹がえぐかった やっぱ切腹って超痛いってやめたほうがいいよ!

116 17/10/26(木)22:06:33 No.461811144

ソ連もドイツも狂っててそれに挟まれてるウクライナポーランドが地獄っていう救いようがない東部戦線

117 17/10/26(木)22:06:57 No.461811238

>一番長い日は阿南の切腹がえぐかった >やっぱ切腹って超痛いってやめたほうがいいよ! 竹光で切腹する「切腹」観ようねえ…

118 17/10/26(木)22:08:16 No.461811504

軍事組織政府組織が残ったまま降伏した日本と違って ドイツは全てが爆発四散しながら終戦を迎えたからね

119 17/10/26(木)22:08:25 No.461811540

ソ連の包囲網を突破したハンナさん凄い

120 17/10/26(木)22:10:09 No.461811893

終戦しよっかーした方がいいよねーって悩める時間があるだけジャパンはマシかもしれない

121 17/10/26(木)22:10:25 No.461811947

>ソ連が凄かったんです つまりどういうことなんだ?

122 17/10/26(木)22:10:25 No.461811949

スレ画のヒゲが出したコンミッサール指令のせいでロシア人捕虜はほとんど殺されてた それのおかげで最悪の捕虜の扱いって呼ばれてた日本やソ連よりドイツの方が捕虜の死亡率が高い

123 17/10/26(木)22:10:33 No.461811976

>お前勝手に指揮所後退させたな!!射殺じゃ来い! おめでとう!ベルリン防衛指揮官に任命する!

124 17/10/26(木)22:10:39 No.461812003

>ソ連もドイツも狂っててそれに挟まれてるウクライナポーランドが地獄っていう救いようがない東部戦線 祖国解放のお題目を信じてナチスとソ連の手駒になったあげくことごとく裏切られ見捨てられる悲劇

125 17/10/26(木)22:10:46 No.461812031

ポーランドは国境からかなり近くにベルリンあるからね… しかもわりと平原で地上移動しやすいという困りっぷり

126 17/10/26(木)22:10:54 No.461812065

ハイルヒッ

127 17/10/26(木)22:11:38 No.461812228

>ソ連もドイツも狂っててそれに挟まれてるウクライナポーランドが地獄っていう救いようがない東部戦線 ウクライナはどっちにしてもソ連に奪い尽くされる定めだから 挟まれて迷惑なのは旧オーストリアの小国とかベラルーシのほうかも

128 17/10/26(木)22:12:14 No.461812346

ポーランドはゲームが一番歴史を学びやすいな... マジでただの緩衝材

129 17/10/26(木)22:13:00 No.461812510

>ポーランドはゲームが一番歴史を学びやすいな... >マジでただの緩衝材 ヨーロッパのドアマットと呼ばれるだけある

130 17/10/26(木)22:13:02 No.461812521

でもポーランドだって昔モスクワ占領したりしてたし…

131 17/10/26(木)22:13:11 No.461812551

足のふみ場になると酷い事に…

132 17/10/26(木)22:13:12 No.461812554

ドイツ映画はこの他にも善き人のためのソナタとかあるからいいよね…

133 17/10/26(木)22:13:14 No.461812563

マルチプレイでポーランドからスタートしてうだつの上がらない外交を体験しよう!

134 17/10/26(木)22:14:44 No.461812850

連合とファシストならまだしもコミンテルンとファシストの隙間って

135 17/10/26(木)22:15:29 No.461813003

絶滅戦争だったからな…ソ連の非戦闘員に対してえげつないことをやってた

136 17/10/26(木)22:15:45 No.461813054

この映画とかドイツ映画の話したいのに歴史の方にずれちゃうよね…

↑Top