虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 種とし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/26(木)19:12:43 9x7VcdAo No.461771305

    種としての退化を出来ることが確定しました エリちゃんです

    1 17/10/26(木)19:13:42 No.461771525

    猿にしたの?

    2 17/10/26(木)19:14:26 No.461771686

    モンキーマジック

    3 17/10/26(木)19:15:29 No.461771962

    その辺の鳥を恐竜にしたり出来るのかな…

    4 17/10/26(木)19:15:30 9x7VcdAo No.461771964

    >猿にしたの? エリは単なる巻き戻しじゃなくて種としての流れを巻き戻して個性因子だって消滅させられる理を壊すほどの力なんですけお!って言い始めた もう個性因子の傷の件は知らない

    5 17/10/26(木)19:16:12 No.461772102

    仮説じゃなくて確定なのか

    6 17/10/26(木)19:16:20 No.461772135

    バレ的な話なら壺でやっててくんない

    7 17/10/26(木)19:16:51 No.461772244

    おのれ壺!

    8 17/10/26(木)19:17:04 No.461772291

    エリちゃんはデクをデクママに出来るってこと?

    9 17/10/26(木)19:17:07 No.461772300

    ふわふわした設定の方がいいんじゃないかなあ

    10 17/10/26(木)19:17:19 No.461772342

    マジかよ壺のアンチ最低だな

    11 17/10/26(木)19:17:30 9x7VcdAo No.461772378

    >バレ的な話なら壺でやっててくんない 今更なのでは…

    12 17/10/26(木)19:17:48 No.461772436

    親父は猿になってどこかに消えたのか

    13 17/10/26(木)19:18:03 No.461772484

    最近アンチの嘘バレが酷すぎる… そんな展開描くわけないだろ!

    14 17/10/26(木)19:18:08 No.461772503

    >エリは単なる巻き戻しじゃなくて種としての流れを巻き戻して個性因子だって消滅させられる理を壊すほどの力なんですけお!って言い始めた >もう個性因子の傷の件は知らない そんな能力を自由にできるくせになんで個性因子を破壊する程度のみみっちい悪事を進めてるんだ 普通もっと大きなこと考えると思う 忌憚のない意見ってやつッス

    15 17/10/26(木)19:18:12 No.461772516

    絶対もて余す

    16 17/10/26(木)19:18:19 No.461772546

    来週休載ってのは嘘バレですよね?

    17 17/10/26(木)19:19:03 9x7VcdAo No.461772708

    再来週は休載と聞いた

    18 17/10/26(木)19:19:34 No.461772826

    >親父は猿になってどこかに消えたのか 親殺しはかわいそうだからこれはこっちでいいと思う

    19 17/10/26(木)19:19:54 No.461772890

    今でも十分神だけどほんとならバケモノすぎる…

    20 17/10/26(木)19:20:04 No.461772918

    >>親父は猿になってどこかに消えたのか >親殺しはかわいそうだからこれはこっちでいいと思う 精子にするのも猿にするのも同じ親殺しじゃないかなあ

    21 17/10/26(木)19:20:12 No.461772944

    僕も傷の回復どころか猿にならないの?

    22 17/10/26(木)19:20:14 No.461772951

    なんで自分は巻き戻らないんですか

    23 17/10/26(木)19:20:25 No.461772986

    >僕も傷の回復どころか猿にならないの? うるさい!

    24 17/10/26(木)19:20:40 No.461773036

    「種としての流れ」って物理無視して概念に干渉してない?

    25 17/10/26(木)19:20:51 No.461773068

    >僕も傷の回復どころか猿にならないの? 巻き戻るより早く傷ついてるからセーフ

    26 17/10/26(木)19:21:01 No.461773098

    ハウスオブ僕事件するんならいいんじゃねえかな

    27 17/10/26(木)19:21:03 No.461773104

    サルとしてどっかで生きてれば死んでないからよかった にはならねーよ

    28 17/10/26(木)19:21:15 No.461773153

    僕も猿になったほうが強いんじゃない?

    29 17/10/26(木)19:21:17 No.461773157

    親殺しより猿にする方が酷いんじゃねぇかな…

    30 17/10/26(木)19:21:20 No.461773174

    >普通もっと大きなこと考えると思う >忌憚のない意見ってやつッス オヤジの悲願らしいからね

    31 17/10/26(木)19:21:25 No.461773188

    ふうむ、巻き戻しで原始人みたいな頭脳になったデクが原始のパワーで100%レイプレイプレイプ というシュチュエーションが思い浮かんだわ

    32 17/10/26(木)19:21:26 9x7VcdAo No.461773195

    進化退化放射線源とタイムふろしきを組み合わせた個性「巻き戻し」!巻き戻しっぽい事は何でもできるぞ!と思うしか無いな

    33 17/10/26(木)19:21:28 No.461773200

    相変わらず設定ギチギチに固めるの大好きだな それで整合性取れなくなるのに

    34 17/10/26(木)19:21:47 No.461773271

    自分で自分の首絞める趣味があるようだ

    35 17/10/26(木)19:21:48 No.461773274

    巻き戻されると蓄積なくなるからOFA劣化しない?

    36 17/10/26(木)19:21:57 No.461773306

    >僕も傷の回復どころか猿にならないの? とりあえずケガしてれば回復だけで済ませられる

    37 17/10/26(木)19:22:07 No.461773344

    >巻き戻るより早く傷ついてるからセーフ なんで傷つくと時間の流れ変わるの?

    38 17/10/26(木)19:22:23 No.461773398

    >オヤジの悲願らしいからね オヤジも自分の孫娘を切り刻んでまでやろうとは思ってないんじゃねえかな… しゃあっ!治崎流恩仇返し!

    39 17/10/26(木)19:22:33 No.461773432

    >「種としての流れ」って物理無視して概念に干渉してない? 時間操作居るんだしそこは別に…

    40 17/10/26(木)19:22:35 No.461773441

    個性因子は傷があるような不完全な状態を経由して個性を発現するように進化したって設定になるんだろうか…

    41 17/10/26(木)19:22:45 No.461773463

    もう設定増やすのやめようよ先生 個性どーんばーんでいいんだよ

    42 17/10/26(木)19:22:45 No.461773464

    巻き戻すっぽいことはなんでもできるぞ!

    43 17/10/26(木)19:22:53 No.461773495

    >巻き戻されると蓄積なくなるからOFA劣化しない? OFAはデクと無関係な能力だからデク巻き戻しても影響受けないんだろう

    44 17/10/26(木)19:22:56 No.461773511

    >進化退化放射線源とタイムふろしきを組み合わせた個性「巻き戻し」!巻き戻しっぽい事は何でもできるぞ!と思うしか無いな 個性因子が傷ついてたって診断した医者は嘘つきだってことにすれば筋も通る

    45 17/10/26(木)19:23:01 No.461773522

    次の問題はホリーは進化を何か勘違いしているということになるな…

    46 17/10/26(木)19:23:05 No.461773546

    それだと100%で体がボロボロな猿になるのではないでしょうか?

    47 17/10/26(木)19:23:09 No.461773559

    >忌憚のない意見ってやつッス 貴様!猿先生を馬鹿にすると許さんぞ!!

    48 17/10/26(木)19:23:41 No.461773716

    大怪我し続けられる程度で大丈夫な巻き戻しならどれだけ頑張っても猿にはなれなくない? エリちゃんが気合い入れたら猿化が早まるの?

    49 17/10/26(木)19:23:42 No.461773724

    文字通りの意味で神すぎる…

    50 17/10/26(木)19:23:47 No.461773742

    よくここまで個性の性質を突き止められたな ヤクザやるより向いてるぞオバホ

    51 17/10/26(木)19:23:49 No.461773749

    怪我してようがしていまいが1秒後のデクに変わりはなくない?

    52 17/10/26(木)19:23:53 9x7VcdAo No.461773759

    種として退化して個性因子が消えた筈なのにどうして未完成品は個性因子が1日で戻るんです?

    53 17/10/26(木)19:24:03 No.461773791

    >なんで傷つくと時間の流れ変わるの? そこは個性の条件なので

    54 17/10/26(木)19:24:05 No.461773799

    >大怪我し続けられる程度で大丈夫な巻き戻しならどれだけ頑張っても猿にはなれなくない? >エリちゃんが気合い入れたら猿化が早まるの? 暴走してるからこの程度で済んでるんだよきっと

    55 17/10/26(木)19:24:08 No.461773809

    流石にセリフの選択ミスなだけでしょーとか言った俺がバカみたいじゃん!

    56 17/10/26(木)19:24:10 No.461773823

    >オヤジも自分の孫娘を切り刻んでまでやろうとは思ってないんじゃねえかな… >しゃあっ!治崎流恩仇返し! というかオバホが進言した時また痛い目にあいてえのかって言われてたし完全にオバホの独断専行

    57 17/10/26(木)19:24:23 No.461773869

    エリちゃんに精液かける人左にも精液かけてほしい

    58 17/10/26(木)19:24:29 No.461773900

    >>巻き戻るより早く傷ついてるからセーフ >なんで傷つくと時間の流れ変わるの? 種の巻き戻しよりケガの治癒が優先されるんだろう 同時に二つの巻き戻しはできない

    59 17/10/26(木)19:24:36 No.461773927

    >そこは個性の条件なので どういう意味だよ「」イトアイ!

    60 17/10/26(木)19:24:39 9x7VcdAo No.461773937

    進化退化放射線源 復元光線 タイムふろしき 全てを自由に扱える力を持つのがエリちゃんだ

    61 17/10/26(木)19:24:40 No.461773939

    退化させる個性でなんで傷が治るの?

    62 17/10/26(木)19:24:48 No.461773966

    オバホの冗談で済ませるかと思った猿発言を更に掘り下げてくるとは… ほんと先が読めねえワクワクする

    63 17/10/26(木)19:24:49 No.461773967

    >怪我してようがしていまいが1秒後のデクに変わりはなくない? 単純な時間じゃないんだろ

    64 17/10/26(木)19:24:51 No.461773975

    >怪我してようがしていまいが1秒後のデクに変わりはなくない? ホリーの意図はエリちゃんが+5するから-5を相殺し続けるだろうし 概念的な巻き戻しならそれも出来るんだろう

    65 17/10/26(木)19:25:07 No.461774037

    >流石にセリフの選択ミスなだけでしょーとか言った俺がバカみたいじゃん! 背中撃たれるから好意的解釈を下手にできないのはかなりの縛りプレイだな

    66 17/10/26(木)19:25:11 No.461774047

    >怪我してようがしていまいが1秒後のデクに変わりはなくない? まず傷付いた体を元に巻き戻してから巻き戻りが始まるんだよ 多分

    67 17/10/26(木)19:25:11 No.461774051

    さすがに嘘バレだろ?

    68 17/10/26(木)19:25:33 No.461774126

    猿はあまりにおかしいから単行本で照らされるとか言ってた奴はマジ猿ッスね 忌憚の無い意見って奴ッス

    69 17/10/26(木)19:25:39 No.461774145

    >退化させる個性でなんで傷が治るの? 戻るがキーになってるだけで退化させる個性ってわけじゃない

    70 17/10/26(木)19:25:45 No.461774166

    >>怪我してようがしていまいが1秒後のデクに変わりはなくない? >単純な時間じゃないんだろ そこらへんは堀越先生の都合だから考えてはいけない 下手に突っ込んで素っ頓狂な言い訳されたら理が壊れる

    71 17/10/26(木)19:25:48 No.461774188

    個性破壊は個性因子をもっていなかった旧人類の肉体に戻すことの応用らしいけど やっぱなんで因子が傷つくのかわかんねえな

    72 17/10/26(木)19:25:49 No.461774192

    漫画の理を破壊された

    73 17/10/26(木)19:25:53 No.461774208

    もうアンチの嘘は信じないことにしてるんだ…

    74 17/10/26(木)19:26:25 No.461774333

    エリちゃんはさあ神なの?

    75 17/10/26(木)19:26:25 No.461774337

    >さすがに嘘バレだろ? 猿のときもそう言ってたッスね 悔しいだろうが仕方ないんだ

    76 17/10/26(木)19:26:26 No.461774338

    猿は例え話でよかったのにね… 猿を堀sageられたらどうしようもないよ…

    77 17/10/26(木)19:26:27 No.461774341

    流石に猿はねーよ…本当に猿っていってたわ…でもオバホがいってるだけだしハッタリかも… と信じがたいのに猿引っ張るのかよ…

    78 17/10/26(木)19:26:33 No.461774368

    >怪我してようがしていまいが1秒後のデクに変わりはなくない? 僕に対しては時間的巻き戻しじゃなくてアンドゥ巻き戻しだから

    79 17/10/26(木)19:26:34 No.461774375

    >オバホの冗談で済ませるかと思った猿発言を更に掘り下げてくるとは… >ほんと先が読めねえワクワクする 俺も「いや猿はさすがにただの軽口だろうしそんな大袈裟に噛み付くとこでは…」とか思ってた まだまだヒロアカ脳になりきれてなかった

    80 17/10/26(木)19:26:40 No.461774400

    今までは能力を上手く使えてないから暴走してたけど今はデクの装備品になって完璧に能力を制御出来るようになったんだろ

    81 17/10/26(木)19:26:44 No.461774416

    >種として退化して個性因子が消えた筈なのにどうして未完成品は個性因子が1日で戻るんです? 巻き戻しっぽい事はだいたい出来る個性っぽい事がだいたい出来る弾なんだろう

    82 17/10/26(木)19:26:45 No.461774419

    バレ画像でスレ立てろやティキンボーイw

    83 17/10/26(木)19:26:56 No.461774474

    >進化退化放射線源 >タイムふろしき この二つは「先に進める」ことが最大の利点なので...

    84 17/10/26(木)19:26:59 No.461774490

    >サルとしてどっかで生きてれば死んでないからよかったにはならねーよ ヤクザな人間より堅気の猿の方がいいですよ・・・いいですよ?

    85 17/10/26(木)19:27:04 No.461774506

    エリちゃんかわいいよね

    86 17/10/26(木)19:27:06 No.461774514

    個性因子が進化的なアレってことは僕は人種からして劣ってたって事?それって色々な意味で大丈夫?障碍者って感じの僕なの?

    87 17/10/26(木)19:27:12 No.461774542

    画像出るまで信じない 猿渡先生が1週前の話を忘れるようなことあるはずがない

    88 17/10/26(木)19:27:26 No.461774608

    退化させる使い方もできるよってだけで退化しかさせられないとは言ってない

    89 17/10/26(木)19:27:28 No.461774617

    >個性破壊は個性因子をもっていなかった旧人類の肉体に戻すことの応用らしいけど >やっぱなんで因子が傷つくのかわかんねえな 診断した医者がヤブだったんだよ 小指の骨がとか言い出すレベルで個性に関して理解してないような感じ

    90 17/10/26(木)19:27:50 No.461774707

    アンチが猿のお便り早めに出さなかったせいだろ アンチ最低すぎる…

    91 17/10/26(木)19:27:58 No.461774737

    種として退化してなんで猿に…?

    92 17/10/26(木)19:27:59 No.461774739

    猿まで戻るは言葉の綾だよ派だったけどもしかして撃たれた?

    93 17/10/26(木)19:28:02 No.461774753

    巻き戻し:流石にありえんだろアンチ乙 猿:流石にありえんだろアンチ乙 時代は繰り返すッスね

    94 17/10/26(木)19:28:13 No.461774795

    もうエリちゃんはやくざの家いや日本という島国にいることさえ狭すぎる…

    95 17/10/26(木)19:28:19 9x7VcdAo No.461774814

    >画像出るまで信じない >猿渡先生が1週前の話を忘れるようなことあるはずがない ヒロアカ 158とかで検索すれば出そう 出た

    96 17/10/26(木)19:28:29 No.461774845

    インターン編はほんと最初から最後までキレキレだな…

    97 17/10/26(木)19:28:31 No.461774857

    >個性因子が進化的なアレってことは僕は人種からして劣ってたって事?それって色々な意味で大丈夫?障碍者って感じの僕なの? 小指に関節があるから種として古いとか言われてたから劣等人種だって表現は正しい

    98 17/10/26(木)19:28:39 No.461774888

    >種として退化してなんで猿に…? 退化じゃなくて戻すだからいいんじゃね?

    99 17/10/26(木)19:28:55 No.461774939

    人を無に消滅させるよりも先に傷ついた体を治そうとするから優しい個性なのか

    100 17/10/26(木)19:28:57 No.461774946

    >猿まで戻るは言葉の綾だよ派だったけどもしかして撃たれた? 百発百中!

    101 17/10/26(木)19:28:59 No.461774952

    「猿は赤子の暗喩」ってレスに納得してましたよ昨日までは

    102 17/10/26(木)19:29:02 No.461774964

    >個性因子が進化的なアレってことは僕は人種からして劣ってたって事?それって色々な意味で大丈夫?障碍者って感じの僕なの? それ言うのは今更だと思う 今更気付いたの?って意味で

    103 17/10/26(木)19:29:07 No.461774984

    猿はただの比喩表現だろそこ食い付くとか暇すぎ空想科学読本かよとか言ってた俺にガンじゃなくてガガンと来た

    104 17/10/26(木)19:29:12 No.461775000

    有り得ないから信憑性がすごい

    105 17/10/26(木)19:29:16 No.461775017

    個性因子傷ついてたの劣化版の一日お試し破壊弾だろ 完成版だとちゃんと消滅してるんだよ

    106 17/10/26(木)19:29:19 No.461775029

    >猿渡先生が1週前の話を忘れるようなことあるはずがない 組長の娘→(1週間後)→組長の孫娘をやった直後に何を言う

    107 17/10/26(木)19:29:29 No.461775060

    猿は比喩とか言われてたけどこれはダメそうだね…

    108 17/10/26(木)19:29:41 No.461775105

    よく分かんないけど種無しにして中田氏し放題ってことだな!

    109 17/10/26(木)19:29:43 No.461775118

    >ヒロアカ 158とかで検索すれば出そう >出た 中まで見るつもりなかったけどサムネだけでIQがゴリっと持ってかれた

    110 17/10/26(木)19:29:45 No.461775129

    >個性因子傷ついてたの劣化版の一日お試し破壊弾だろ >完成版だとちゃんと消滅してるんだよ お試し版でもなんで傷つくのかわかんねーよ!

    111 17/10/26(木)19:29:46 No.461775130

    >猿まで戻るは言葉の綾だよ派だったけどもしかして撃たれた? 背後からヘッドショットされた後に念のために倒れたところに数発くらうぐらいには

    112 17/10/26(木)19:29:49 No.461775140

    すべてが猿になる

    113 17/10/26(木)19:29:56 No.461775165

    親父は猿にならなかったのか

    114 17/10/26(木)19:30:03 No.461775182

    障碍者って感じの僕は半分以上はネタだったと思う 補足やめろや!

    115 17/10/26(木)19:30:04 No.461775185

    猿をマジにすることに一体なんの意味があるのだろう…ホリーは馬鹿なのだろうか…

    116 17/10/26(木)19:30:07 No.461775198

    猿に戻す能力のどこが優しいんだよ僕

    117 17/10/26(木)19:30:13 No.461775215

    なんでところどころに猿渡先生がいるんだよ!

    118 17/10/26(木)19:30:35 No.461775300

    猿を超えた猿…

    119 17/10/26(木)19:30:54 No.461775360

    >なんでところどころに猿渡先生がいるんだよ! TCGからの猿ショックでなんかそういうので心を守護り始めたのが始まりッス

    120 17/10/26(木)19:31:03 No.461775386

    やっぱり神話編の次は猿の惑星編かな ちょうど映画もやってるし

    121 17/10/26(木)19:31:09 No.461775409

    >個性因子が進化的なアレってことは僕は人種からして劣ってたって事?それって色々な意味で大丈夫?障碍者って感じの僕なの? コラだけど! コラじゃなかった!

    122 17/10/26(木)19:31:21 No.461775450

    >障碍者って感じの僕は半分以上はネタだったと思う >補足やめろや! 恥を知りなさいッ!

    123 17/10/26(木)19:31:32 No.461775499

    >お試し版でもなんで傷つくのかわかんねーよ! エリちゃんの個性とオバホの個性が混ざってるとかじゃないかな… 背中撃たれるかな…

    124 17/10/26(木)19:31:35 No.461775509

    >猿はただの比喩表現だろそこ食い付くとか暇すぎ空想科学読本かよとか言ってた俺にガンじゃなくてガガンと来た お察しします

    125 17/10/26(木)19:31:39 No.461775522

    それでイレ先はどういう意味での下位互換なんだ

    126 17/10/26(木)19:31:46 No.461775551

    障害者ってよく電車とかでブツブツ言ってるよね

    127 17/10/26(木)19:31:54 No.461775579

    障碍者って感じのデクだ!

    128 17/10/26(木)19:31:58 No.461775595

    組長はディストピアを猿の惑星にしたかったんだ わかれよな…

    129 17/10/26(木)19:32:02 No.461775605

    いつまでも傷つくなんて小さなワードにこだわっているようではヒロアカ読者なんてやってられないぞ それっぽい説明で物事を理解した気になってその場の勢いを最大限楽しむのだ

    130 17/10/26(木)19:32:18 No.461775653

    神話編かと思ってたらもっと以前の創世編だった

    131 17/10/26(木)19:32:28 No.461775701

    >それでイレ先はどういう意味での下位互換なんだ 神と人

    132 17/10/26(木)19:32:37 No.461775729

    ヤンマガ読者みたいな気分になって来た

    133 17/10/26(木)19:32:55 No.461775787

    猿で盛り上がってたのはさすがに冗談を真にウケて悪ノリしすぎじゃね?とか思ってたのに掘り下げてくるとは…勝てねぇ…

    134 17/10/26(木)19:33:03 No.461775807

    >いつまでも傷つくなんて小さなワードにこだわっているようではヒロアカ読者なんてやってられないぞ >それっぽい説明で物事を理解した気になってその場の勢いを最大限楽しむのだ 傷が付いてたこと何時までも言ってるのは読解力低いよね もっと音質合わせてニュアンス読みしないと

    135 17/10/26(木)19:33:11 No.461775844

    障害者如きににOFAを譲るとは恥を知りなさいッ!

    136 17/10/26(木)19:33:15 No.461775864

    神話編は今までのドラマや強敵を全て茶番にする能力ばっかりで困ります

    137 17/10/26(木)19:33:23 No.461775900

    無個性にするなら業者に頼めばいいのに

    138 17/10/26(木)19:33:25 No.461775909

    猿発言絶対にオバホが適当に言い出したと思ったのに… 血清ともども無かったことでいいじゃん

    139 17/10/26(木)19:33:27 No.461775917

    そりゃあエリちゃんから見れば凡人どもの個性なんて全て下位互換だよ

    140 17/10/26(木)19:33:28 No.461775918

    >それでイレ先はどういう意味での下位互換なんだ ニュアンスだよわかれよな…

    141 17/10/26(木)19:33:33 No.461775935

    >それでイレ先はどういう意味での下位互換なんだ イレ先は人を猿にできないだろ? でもエリちゃんにはそれができるんだよ 個性抹消+猿でエリちゃんに軍配が上がる

    142 17/10/26(木)19:33:46 9x7VcdAo No.461775972

    エリちゃんが俺の実家のトイプードルに触ると狼になるんだな

    143 17/10/26(木)19:33:58 No.461776010

    猿にできるなら誰かが猿になるんだろう 一切描写がないとかはありえないだろうな

    144 17/10/26(木)19:34:00 No.461776014

    じゃあ血清ってなんなんだよ…

    145 17/10/26(木)19:34:00 No.461776016

    せっかくだしデクを猿にしてほしいけどそんな平凡な展開はやってくれないんだろうな…

    146 17/10/26(木)19:34:01 No.461776018

    進化の流れ遡る個性じゃ傷つく前に巻き戻しできないんじゃ? 僕が身体ぐちゃぐちゃな猿になるだけじゃ?

    147 17/10/26(木)19:34:22 No.461776078

    傷付いてたって15巻だからもう照らせないのか

    148 17/10/26(木)19:34:26 No.461776087

    どんなに賢しい猿でもIQは70ほどしかないらしいから それくらいに下げて読むべき段階に入ったのかもしれない

    149 17/10/26(木)19:34:34 No.461776121

    猿なんて単に騒ぎたい奴がネタにしてるだけだと思ってたのに 堀越先生が一番騒ぎたいだけの奴だった

    150 17/10/26(木)19:34:37 No.461776135

    猿にもできるくらいすごい能力なんだぜだと思ってたのに なに言葉尻捕まえて叩いてんの?粘着なの?って思ってた僕だった

    151 17/10/26(木)19:34:38 No.461776138

    インターン編の個性のインフレで先生の株がどんどん下がってるじゃねーか わかれよな…

    152 17/10/26(木)19:34:54 No.461776194

    個性破壊弾はエリちゃん100%とは言われてないからまだ逃げ道はある

    153 17/10/26(木)19:35:05 No.461776224

    >せっかくだしデクを猿にしてほしいけどそんな平凡な展開はやってくれないんだろうな… もともとデクは飛び跳ねるしやかましいから猿なのかもしれない

    154 17/10/26(木)19:35:13 No.461776247

    なんか毎週どんどん設定が凄いことになっていくな…終着点はどこだ…

    155 17/10/26(木)19:35:17 No.461776269

    つまり人間を退化させるのか… なんで怪我したら防げるんだろ

    156 17/10/26(木)19:35:18 No.461776272

    >インターン編の個性のインフレで先生の株がどんどん下がってるじゃねーか >わかれよな… 堀越先生の株は大分前から下がってない?

    157 17/10/26(木)19:35:22 No.461776290

    >傷付いてたって15巻だからもう照らせないのか 見てれば防げたも照らされなかったから今更ではある

    158 17/10/26(木)19:35:29 No.461776312

    >じゃあ血清ってなんなんだよ… 血清は血清だよ なんか個性で受けたデバフを治してくれそうな雰囲気のするワードだろ?

    159 17/10/26(木)19:35:42 No.461776356

    動物嫌いなホリーがわざわざ猿っていうぐらいだから重要だったんだな 体感した感じでわかった!

    160 17/10/26(木)19:35:44 No.461776362

    どんどん背中を撃たれた報告してくるのが酷い

    161 17/10/26(木)19:35:44 No.461776365

    もうインターン編はなかったことにしてもいいから休んで

    162 17/10/26(木)19:35:50 No.461776386

    >つまり人間を退化させるのか… >なんで怪我したら防げるんだろ 怪我は進化ってことだろ…わかれよな…

    163 17/10/26(木)19:35:53 No.461776405

    個性破壊弾試作品はオバホの個性を使ってたから個性因子が傷ついたってことにしとこう

    164 17/10/26(木)19:36:05 No.461776454

    >>インターン編の個性のインフレで先生の株がどんどん下がってるじゃねーか >>わかれよな… >堀越先生の株は大分前から下がってない? そっちの先生じゃねーよ! AFOだよ!

    165 17/10/26(木)19:36:06 No.461776457

    あの引きで100%僕じゃなくて猿の話なの?

    166 17/10/26(木)19:36:16 No.461776491

    疑問を持つな エリちゃんだぞ

    167 17/10/26(木)19:36:22 No.461776519

    猿のヤクザ神話か…

    168 17/10/26(木)19:36:23 No.461776522

    >もうインターン編はなかったことにしてもいいから休んで 休んだら休んだだけインターン編以上の代物がお出しされるだけだぞ

    169 17/10/26(木)19:36:34 No.461776569

    >どんどん背中を撃たれた報告してくるのが酷い まさか猿を素面で言ってたなんて思わないじゃん!!

    170 17/10/26(木)19:36:36 No.461776579

    エリちゃんの個性でなんで個性破壊弾ができるんだよ!分からねぇなナイトアイ!

    171 17/10/26(木)19:36:39 No.461776583

    先週で18巻の2話目らしいな 1718と欲張りセットが瞬間二撃してくるぞ

    172 17/10/26(木)19:36:44 No.461776606

    見てれば防げたはもう照らしようがないから作品に一生ついてまわる

    173 17/10/26(木)19:37:02 No.461776667

    >あの引きで100%僕じゃなくて猿の話なの? ナイトアイが猿みたいに滅びますぞって言いまくってるから 100%がどう動くかとかより猿のほうをクローズアップしてスレ立てるのは正しいあり方かもしれない

    174 17/10/26(木)19:37:02 9x7VcdAo No.461776668

    結果…単に肉体を戻すにとどまらず…もっと大きな流れ…種としての流れ…変異が起こる前の「形」へと巻き戻す 壊理にはそういう力が備わっている 個性因子を消滅させ人間を正常に戻す力だ… "個性"で成り立つこの世界を!理を壊す程の力が…壊理だ!

    175 17/10/26(木)19:37:10 No.461776701

    あれ?休載するんじゃなかったの?

    176 17/10/26(木)19:37:15 No.461776720

    触れた対象の時間・空間・概念等を自由に選択して任意で巻き戻せるってだけの個性だ 戦闘力とかは無いからバランスは取れてるね

    177 17/10/26(木)19:37:25 No.461776774

    エリちゃんをBANしないといけない理由がどんどん増えていく 最終章の重要人物とかじゃないと許されない性能しやがって…

    178 17/10/26(木)19:37:26 No.461776786

    猿のお返事が今から楽しみすぎる

    179 17/10/26(木)19:37:37 No.461776841

    >それ言うのは今更だと思う >今更気付いたの?って意味で 流石に進化退化のレベルで違う人種とは思わないよ! 精々才能の有無や能力的な差位だと思うだろ!?少年マンガで本当に障碍者にする奴があるかよ!?

    180 17/10/26(木)19:37:56 No.461776914

    >どんどん背中を撃たれた報告してくるのが酷い あんな一コマだけの台詞にどんだけ必死になるのって普通思うじゃん! 猿云々は本編無関係だろってなるじゃん! あああああああ!!

    181 17/10/26(木)19:38:06 No.461776956

    なるほど エリちゃんが猿にした人間を3位のクソウサギが獣人化して奴隷にする展開か

    182 17/10/26(木)19:38:17 No.461777001

    >あれ?休載するんじゃなかったの? それは次々週って話じゃなかったか

    183 17/10/26(木)19:38:17 No.461777003

    担当は何やってんだよ 猿にでもされたのか

    184 17/10/26(木)19:38:21 No.461777013

    進化してない人類ってことはデクは淘汰されるべきだったのか…

    185 17/10/26(木)19:38:34 No.461777061

    >戦闘力とかは無いからバランスは取れてるね 戦闘力なんぞ後付けでどうとでも鍛えられる要素じゃねえか! ミリオ並に動いて腹パンしてきて猿にするヒーローが将来生まれかねないな

    186 17/10/26(木)19:38:34 No.461777062

    ヒロアカの単行本買わなくなって久しいけどここまで来るとインターン編くらい買った方がいいのかな

    187 17/10/26(木)19:38:44 No.461777109

    >触れた対象の時間・空間・概念等を自由に選択して任意で巻き戻せるってだけの個性だ 弾丸で戻せるってことは遠隔でも個性の無い時代というアバウトな設定もいけるという まさに神の力

    188 17/10/26(木)19:38:50 No.461777139

    猿の惑星でも見たんだろ...けどアメコミだとゴリラの方が出てる気がする...

    189 17/10/26(木)19:39:12 No.461777222

    >先週で18巻の2話目らしいな >1718と欲張りセットが瞬間二撃してくるぞ 16巻の雑魚祭りでクールダウンさせて1718でガンじゃなくてガガン!

    190 17/10/26(木)19:39:14 No.461777228

    やっぱりエリちゃんが黒幕じゃない? 人類猿化計画とかしてきそう

    191 17/10/26(木)19:39:19 No.461777254

    足の関節がどうのこうの

    192 17/10/26(木)19:39:25 No.461777275

    >触れた対象の時間・空間・概念等を自由に選択して任意で巻き戻せるってだけの個性だ 任意なの?

    193 17/10/26(木)19:39:25 No.461777276

    >最終章の重要人物とかじゃないと許されない性能しやがって… なんで今出すんだろう…終わらせる気なの? 世界にまで舞台広がったときに出る個性社会消滅させたい超過激派テロ組織の重要人物級の力だよね

    194 17/10/26(木)19:39:25 No.461777278

    個性に関してはデクが可哀想すぎて二度と判事コラで笑えないかもしれない…

    195 17/10/26(木)19:39:32 No.461777310

    悪い奴を猿に戻すとスカッとするぞ ってレスが現実味を帯びてきたな

    196 17/10/26(木)19:39:36 No.461777323

    ウッキウッキ言いつつも猿発言が設定に食い込んでくることはさすがにないだろうと心のどこかで油断してた…

    197 17/10/26(木)19:39:40 No.461777351

    書き込みをした人によって削除されました

    198 17/10/26(木)19:39:41 No.461777361

    というかエリちゃんの個性説明に今までどれだけページ割いてるんだよ 読みたいのはそこじゃねーよ

    199 17/10/26(木)19:39:49 No.461777392

    >ヒロアカの単行本買わなくなって久しいけどここまで来るとインターン編くらい買った方がいいのかな 次の巻は役立たずが回想するだけだから買わなくていいよ 次の次が大切

    200 17/10/26(木)19:39:55 No.461777412

    ちまちま個性因子消さずにダイレクトに猿化してった方がよっぽど理(ことわり)壊れませんか

    201 17/10/26(木)19:39:57 No.461777419

    後の逢魔ヶ刻動物園

    202 17/10/26(木)19:39:58 No.461777424

    何で「猿云々は例えに決まってるだろバーカ!!」で流さないの…?

    203 17/10/26(木)19:40:07 No.461777462

    オバホは本当にお返事役として色々話してくれるなあ…

    204 17/10/26(木)19:40:22 9x7VcdAo No.461777529

    ウッキー!

    205 17/10/26(木)19:40:25 No.461777540

    このままだと猿になってしまうッキー!

    206 17/10/26(木)19:40:26 No.461777541

    >猿の惑星でも見たんだろ...けどアメコミだとゴリラの方が出てる気がする... 英語読めないのに英語のアメコミ買って絵だけ楽しむホリーを信じろ

    207 17/10/26(木)19:40:27 No.461777550

    僕はついていけるだろうか 猿の世界のスピードに

    208 17/10/26(木)19:40:31 No.461777559

    >任意なの? もし制御不能ならオバホも僕も今頃父親みたいに消えてる

    209 17/10/26(木)19:40:31 No.461777560

    ウキキー!

    210 17/10/26(木)19:40:33 No.461777576

    個体という存在を捨てされ種という概念を巻き戻す個性は神話級に相応しすぎるな もうなんでもありじゃねえか

    211 17/10/26(木)19:40:37 No.461777591

    >ちまちま個性因子消さずにダイレクトに猿化してった方がよっぽど理(ことわり)壊れませんか 銃弾にした方が格好良いだろ わかれよな…

    212 17/10/26(木)19:40:44 No.461777614

    進化し損なった猿って感じのデク

    213 17/10/26(木)19:40:52 No.461777634

    猿は素早いからな…

    214 17/10/26(木)19:40:58 No.461777654

    >何で「猿云々は例えに決まってるだろバーカ!!」で流さないの…? 3週先でないとお便りは通じないんだよ?

    215 17/10/26(木)19:41:09 No.461777692

    いやぁ~これは理が壊れる

    216 17/10/26(木)19:41:18 No.461777714

    言い訳のために予定よりどれだけ長引いてるんだろ

    217 17/10/26(木)19:41:30 No.461777751

    人は皆猿の紛いもの 神は皆人の紛いもの

    218 17/10/26(木)19:41:37 No.461777778

    アンチを猿にすれば文句もいわれないな!

    219 17/10/26(木)19:41:37 No.461777784

    障碍者と差別問題もテーマとして入れてきたな やっぱりホリーは天才だわ

    220 17/10/26(木)19:41:38 No.461777786

    巻き戻しすぎると虚無になるぞ! 親父のようにな!

    221 17/10/26(木)19:41:43 No.461777806

    >>ちまちま個性因子消さずにダイレクトに猿化してった方がよっぽど理(ことわり)壊れませんか >銃弾にした方が格好良いだろ >わかれよな… せめて防弾素材とか硬くなるとか物理無効を抜ける弾頭にだな

    222 17/10/26(木)19:41:45 No.461777815

    >個体という存在を捨てされ種という概念を巻き戻す個性は神話級に相応しすぎるな >もうなんでもありじゃねえか OFA複製バグ普通にできそうになってきたな…

    223 17/10/26(木)19:41:46 No.461777818

    堀越はここらでキャラの能力を一気にインフレさせて神話級の大味バトルしたいんだよわかれよな… エリちゃんはその為に投じた一石

    224 17/10/26(木)19:42:00 No.461777866

    惨劇を回避するためには猿発言をオバホがすると事前に推測し心配しなければならなかったのか ハードル高いな…

    225 17/10/26(木)19:42:23 No.461777959

    撃ち込まれたのが個性破壊弾じゃなくてサルサル弾だったらアサリもミリオも終わってたな

    226 17/10/26(木)19:42:29 No.461777985

    >堀越はここらでキャラの能力を一気にインフレさせて神話級の大味バトルしたいんだよわかれよな… >エリちゃんはその為に投じた一石 じゃあねじれとかもついでに雑強化しとけよ…

    227 17/10/26(木)19:42:34 No.461778003

    退化って意味での巻き戻し効果は100%で身体壊しても相殺できなくね…?

    228 17/10/26(木)19:42:39 No.461778027

    つまり傷や怪我を直してから人間を退化させる能力ってこと?

    229 17/10/26(木)19:42:47 No.461778060

    >堀越はここらでキャラの能力を一気にインフレさせて神話級の大味バトルしたいんだよわかれよな… >エリちゃんはその為に投じた一石 トリコ並みにインフレしそうだな

    230 17/10/26(木)19:43:00 No.461778102

    15巻のこと欲張りセットとか持ち上げてた奴出て来いよ… 次の巻で余裕で上行く勢いじゃねーか

    231 17/10/26(木)19:43:03 No.461778112

    また翻訳家が適当な訳してホリーに迷惑かけてるのか ちゃんと日本語できる奴連れて来いよ

    232 17/10/26(木)19:43:07 No.461778128

    ここのところ毎週敗北感を味わってる 素人の「どうせこうなるだろ」予想なんてプロの発想には遠く及ばないと実感した

    233 17/10/26(木)19:43:09 No.461778133

    手マンはアップデートで個性を制御出来るようになったら時間加速で人類を進化させて神話環境に適応しそうだな

    234 17/10/26(木)19:43:12 No.461778149

    自由に操作できなかったら怪我したまま猿になったり個性が無い時代を通り過ぎて猿になったりするだろうからな…

    235 17/10/26(木)19:43:12 No.461778152

    >じゃあねじれとかもついでに雑強化しとけよ… この先出てこないモブに強化は必要ないだろ?

    236 17/10/26(木)19:43:12 No.461778155

    批判が追い付けないスピードで矛盾し続ければ…!をマジで見せてくれるとはね…

    237 17/10/26(木)19:43:13 No.461778158

    >じゃあねじれとかもついでに雑強化しとけよ… BIG3の一角があれはどうした堀越!って感じ

    238 17/10/26(木)19:43:18 No.461778182

    >退化って意味での巻き戻し効果は100%で身体壊しても相殺できなくね…? ウキ

    239 17/10/26(木)19:43:21 No.461778192

    大丈夫?手マンラスボスやれる?

    240 17/10/26(木)19:43:24 No.461778205

    エリちゃんは自分の個性についてちゃんと説明できる?

    241 17/10/26(木)19:43:36 No.461778248

    >退化って意味での巻き戻し効果は100%で身体壊しても相殺できなくね…? そこは雑なご都合主義なんだなってことでこっちが流さないと次の言い訳で何を猿にされるかわかったもんじゃない…

    242 17/10/26(木)19:43:38 No.461778255

    なんだあっ

    243 17/10/26(木)19:43:39 No.461778260

    怪我イコール進化!

    244 17/10/26(木)19:43:40 No.461778262

    >15巻のこと欲張りセットとか持ち上げてた奴出て来いよ… >次の巻で余裕で上行く勢いじゃねーか 次の巻ってアサリ先輩とかファット切島戦ではなかろうか

    245 17/10/26(木)19:43:45 No.461778281

    >堀越はここらでキャラの能力を一気にインフレさせて神話級の大味バトルしたいんだよわかれよな… 大丈夫?パワー凄いだけの虚弱児についていける...

    246 17/10/26(木)19:43:49 No.461778297

    本当に展開の予想がまったくできなくて困る

    247 17/10/26(木)19:43:49 No.461778299

    >エリちゃんは自分の個性についてちゃんと説明できる? 私の個性そういうのだったんだ…

    248 17/10/26(木)19:43:52 No.461778309

    状態異常優先して巻き戻してから時間や遺伝子を巻き戻すバフだかデバフだかってことか

    249 17/10/26(木)19:44:13 No.461778394

    >退化って意味での巻き戻し効果は100%で身体壊しても相殺できなくね…? ①通常状態→②負傷状態→巻き戻し→①通常状態 みたいに僕のステータスが変化してるんだよ

    250 17/10/26(木)19:44:15 No.461778397

    >大丈夫?手マンラスボスやれる? 崩壊するのは時間加速だからさらに種を進化させる個性ってことになるよ

    251 17/10/26(木)19:44:19 No.461778416

    まったくもって優しくない個性だった

    252 17/10/26(木)19:44:24 No.461778432

    もしかしてホリーは天才…?

    253 17/10/26(木)19:44:39 No.461778482

    >退化って意味での巻き戻し効果は100%で身体壊しても相殺できなくね…? だからそこはエリちゃんが調節してくれているんだろう 「デクの肉体」のみを対象にしてフルカウルのパワーアップだけは残しつつ「怪我」を巻き戻す

    254 17/10/26(木)19:44:41 No.461778497

    >15巻のこと欲張りセットとか持ち上げてた奴出て来いよ… >次の巻で余裕で上行く勢いじゃねーか 15巻は僕スターターパックだからな 17巻18巻が神ブースターパック

    255 17/10/26(木)19:44:47 No.461778522

    無駄会議とか飯食ってるだけの本が神々の戦いを記した聖書に敵うわけないだろ…わかれよな…

    256 17/10/26(木)19:44:58 No.461778567

    「」が予想してた猿になってから無になるなんて所詮は素人の予想だったんだな 正解は猿になるだった

    257 17/10/26(木)19:45:05 No.461778587

    >BIG3の一角があれはどうした堀越!って感じ しかもミリオの回想によるとアサリと一緒に2トップだったんだぜ!

    258 17/10/26(木)19:45:06 No.461778593

    >だからそこはエリちゃんが調節してくれているんだろう 暴走してるってエリ研究の第一人者が断言してるじゃねえか!

    259 17/10/26(木)19:45:16 No.461778621

    >まったくもって優しくない個性だった 人間社会につかれた人をサルに戻してくれる優しい個性じゃないか

    260 17/10/26(木)19:45:16 No.461778622

    誰も猿を掘り下げるなんて予想できなかったから天才

    261 17/10/26(木)19:45:19 No.461778644

    17巻はVIPルームだからこっちもなかなか

    262 17/10/26(木)19:45:31 No.461778689

    肉体的な巻き戻しが出生時点を通過するとどんどん前世に遡っていってそのうち猿になるんだよわかれよな

    263 17/10/26(木)19:45:41 No.461778724

    体を壊して云々は単に僕の勘違いでエリちゃんが頑張ってそれに合わせて能力微調整してるだけってすれば説明できる!

    264 17/10/26(木)19:45:44 No.461778735

    結局僕は活躍出来ないの?

    265 17/10/26(木)19:45:56 No.461778778

    OFAは後天的に与えられたものでデクが進化して勝ち取ったものじゃないから個性破壊弾効かないぞ良かったな

    266 17/10/26(木)19:45:56 No.461778780

    本人が繊細な調整をしないと出来なそうな概念的な巻き戻しを肉片から発動させるオバホの技術力神話級すぎない?

    267 17/10/26(木)19:46:05 No.461778811

    >>退化って意味での巻き戻し効果は100%で身体壊しても相殺できなくね…? >だからそこはエリちゃんが調節してくれているんだろう >「デクの肉体」のみを対象にしてフルカウルのパワーアップだけは残しつつ「怪我」を巻き戻す エリちゃんはどこでそんな個性鍛えたの…?

    268 17/10/26(木)19:46:05 No.461778813

    俺はまだ猿掘り下げは嘘だって信じてるから…

    269 17/10/26(木)19:46:12 No.461778838

    17巻の表紙はエリちゃん抱えたミリオで18はエリちゃん装備した僕かな

    270 17/10/26(木)19:46:14 No.461778842

    >誰も猿を掘り下げるなんて予想できなかったから天才 言い訳するにしても3週間後か単行本で照らすかだと思ってたのにガッツリ重要設定だった

    271 17/10/26(木)19:46:45 No.461778975

    猿になる途中で止めれば状態異常回復だけできるみたいな感じ…? わからねえなナイトアイ

    272 17/10/26(木)19:46:47 No.461778987

    猿発言に持っていかれるけど救われる覚悟とかもどうかと思ったぞ僕! 普通の児童虐待じゃねえんだぞ!

    273 17/10/26(木)19:46:48 No.461778989

    >エリちゃんはどこでそんな個性鍛えたの…? 突然変異とはそういうものだ

    274 17/10/26(木)19:47:00 No.461779042

    >17巻の表紙はエリちゃん抱えたミリオで18はエリちゃん装備した僕かな 大忙しだなエリちゃん

    275 17/10/26(木)19:47:02 No.461779048

    >OFAは後天的に与えられたものでデクが進化して勝ち取ったものじゃないから個性破壊弾効かないぞ良かったな 個性因子を傷つけたり停止させたりしてるままだとOFAも止まるから進化を逆転させる個性で回避したのは猿並みにはIQ高いと思う

    276 17/10/26(木)19:47:10 No.461779075

    インターン編何巻分になるんだろう 一年やってるから5巻は超えるか

    277 17/10/26(木)19:47:13 No.461779089

    オバホは創造と破壊の神に相応しく技術力も神話級だからな…

    278 17/10/26(木)19:47:15 No.461779094

    >エリちゃんはどこでそんな個性鍛えたの…? ミリオをリリースすることで覚醒した アドバンスデュアル召喚ってやつだ

    279 17/10/26(木)19:47:15 No.461779099

    やはりエリちゃんは突然変異で生れた個性だったのか

    280 17/10/26(木)19:47:21 No.461779119

    個性 猿化

    281 17/10/26(木)19:47:32 No.461779166

    退化のエリちゃん 進化の手マンか…

    282 17/10/26(木)19:47:38 No.461779183

    そもそも人間って猿から進化はしてないよね…猿と人間の共通の祖先がいるってだけで 今の猿を進化させても当然人間にはならない

    283 17/10/26(木)19:48:04 No.461779279

    怪我=進化という世界だったのかもしれないだろ

    284 17/10/26(木)19:48:11 No.461779302

    >暴走してるってエリ研究の第一人者が断言してるじゃねえか! 本当はもっと繊細な操作が可能なんだろう

    285 17/10/26(木)19:48:11 No.461779303

    親父はなんで猿まで戻らなかったんだ?

    286 17/10/26(木)19:48:13 No.461779309

    >猿発言に持っていかれるけど救われる覚悟とかもどうかと思ったぞ僕! >普通の児童虐待じゃねえんだぞ! 読者が突っ込むよりも早く突っ込みどころを大きくすればいいんだ! 堀越100%フルモンキー!

    287 17/10/26(木)19:48:21 No.461779336

    進化論を証明する幼女

    288 17/10/26(木)19:48:33 No.461779368

    >そもそも人間って猿から進化はしてないよね…猿と人間の共通の祖先がいるってだけで >今の猿を進化させても当然人間にはならない アンチ乙 ヒロアカの世界の人類は猿から進化したものだから

    289 17/10/26(木)19:48:42 No.461779407

    >そもそも人間って猿から進化はしてないよね…猿と人間の共通の祖先がいるってだけで >今の猿を進化させても当然人間にはならない ヒロアカ世界では猿から人間に進化したってことさ

    290 17/10/26(木)19:48:45 No.461779415

    >そもそも人間って猿から進化はしてないよね…猿と人間の共通の祖先がいるってだけで >今の猿を進化させても当然人間にはならない ヒロアカ世界では猿から進化した で片付けよう ホリーの知識というメタ的なところに踏み込むとろくなことにならない

    291 17/10/26(木)19:48:49 No.461779442

    >親父はなんで猿まで戻らなかったんだ? 素早くウキー!って逃げちゃって気づかなかったって補足がいつか入るんじゃないの

    292 17/10/26(木)19:48:54 No.461779464

    エリちゃんが子供いっぱい作ったらそれだけで人類の進化が数世代くらいワープしてしまう

    293 17/10/26(木)19:48:57 No.461779473

    猿の部分掘り下げるってホリーこれから先もエリちゃんを軸に話展開させる気マンマンじゃん これ次はエリちゃんヴィラン連合に奪われて利用されるパターンでしょ

    294 17/10/26(木)19:49:08 No.461779513

    猿sage

    295 17/10/26(木)19:49:16 No.461779539

    キチガイ三連猿やめろや!

    296 17/10/26(木)19:49:17 No.461779548

    >親父はなんで猿まで戻らなかったんだ? 猿まで戻ってウッキッキーってどっか言ったなんてお母さんも言えないだろ だから蒸発したって言った

    297 17/10/26(木)19:49:23 No.461779577

    最高に神って感じの僕だ!

    298 17/10/26(木)19:49:29 No.461779594

    >>OFAは後天的に与えられたものでデクが進化して勝ち取ったものじゃないから個性破壊弾効かないぞ良かったな >個性因子を傷つけたり停止させたりしてるままだとOFAも止まるから進化を逆転させる個性で回避したのは猿並みにはIQ高いと思う アンチ乙 下位互換のイレ先ですら止められるんだからエリちゃんが止められない訳ないから

    299 17/10/26(木)19:49:37 No.461779616

    無個性なことを猿って表現しただけだろうと思ってたけど流石にこんな予想は軽く超えてくるのか…

    300 17/10/26(木)19:49:47 No.461779656

    ウキャーッ!

    301 17/10/26(木)19:49:53 No.461779672

    冗談じゃなく神話級の個性だった

    302 17/10/26(木)19:50:03 No.461779722

    ヒロアカキャラはすべて堀越猿人なんだよ

    303 17/10/26(木)19:50:08 No.461779737

    おさるのジョージに視聴率負けて病んでんだよ分かれよな

    304 17/10/26(木)19:50:11 No.461779750

    信じたくないから本バレ

    305 17/10/26(木)19:50:22 No.461779774

    わかった俺が悪かったよホリー もう馬鹿にしないからまじめに描いてくれ

    306 17/10/26(木)19:50:26 No.461779783

    進化して置き換わっている遺伝情報の的確に失われた情報を当てはめて退化させる個性

    307 17/10/26(木)19:50:30 No.461779808

    >信じたくないから本バレ この判定方法も本当に酷いよなあ

    308 17/10/26(木)19:50:49 No.461779872

    エリちゃんと時間加速の可能性がある手マンをダビスタしてもいいしAFOを全回復させて個性を奪わせてもいい 実に夢が広がるコンボパーツだ

    309 17/10/26(木)19:50:58 No.461779898

    猿発言を馬鹿にしてたアンチもさすがに冗談か勘違いだろうと思っていたのを軽々と超えていく

    310 17/10/26(木)19:51:20 No.461779970

    おさるのジョージは賢いから

    311 17/10/26(木)19:51:21 No.461779972

    フルカウル100%で超パワーアップするけど怪我もする フルカウルをする前まで肉体を巻き戻して実質無傷にする …っていうのはまあ分かるけどこれだとフルカウルも解けてるから無意味じゃない?

    312 17/10/26(木)19:51:30 No.461780004

    >時間加速の可能性がある手マン 掘猿先生のことだからこれも軽々と明後日の方向に飛び越えてくれると信じてる

    313 17/10/26(木)19:51:33 No.461780020

    >わかった俺が悪かったよホリー >もう馬鹿にしないからまじめに描いてくれ みんな面白がってるしギャグマンガとしてはこの上なく真面目に描いてるだろ

    314 17/10/26(木)19:51:38 No.461780035

    ところで僕100は活躍できてるの こんな解説させちゃうくらいなんだからまたあしらわれてるのかな

    315 17/10/26(木)19:51:46 No.461780062

    種としての退化って言葉だと急に猿に納得できるようになった やっぱりホリーは天才なのでは?

    316 17/10/26(木)19:52:01 No.461780116

    宗教家の抹殺対象になって人類史学者の教祖になるエリちゃん

    317 17/10/26(木)19:52:03 No.461780125

    消滅するってのも生命の起源まで巻き戻るって意味だったのかな

    318 17/10/26(木)19:52:10 No.461780152

    嘘バレだったら何とかして僕をかっこよくまともな人間にしたくなるからな…

    319 17/10/26(木)19:52:24 No.461780205

    アンチの嘘バレだって猿掘り下げはやらねえよ

    320 17/10/26(木)19:53:04 No.461780332

    こんな神々の戦いの後でかけっこ得意マンとか手汗爆発マンをちゃんと描けるんだろうか

    321 17/10/26(木)19:53:15 No.461780368

    嘘バレは常人の考えるものだから整合性がどこかで取れるからな

    322 17/10/26(木)19:53:19 No.461780374

    どんな生き物も巻き戻せばアメーバとか細菌みたいなのになるのでは

    323 17/10/26(木)19:53:20 No.461780376

    >種としての退化って言葉だと急に猿に納得できるようになった >やっぱりホリーは天才なのでは? 生物種の退化は要らない部分を削ぎ落とすという方向性だから進化のひとつではあるんだけどね

    324 17/10/26(木)19:53:21 No.461780380

    堀越先生よりアンチの方がよっぽど人間味あるな…

    325 17/10/26(木)19:53:21 No.461780381

    これ絶対次の次の回には首絞めてくる設定だろうな…というのはわかる

    326 17/10/26(木)19:53:22 No.461780382

    人間の祖先は猿だったんですか?

    327 17/10/26(木)19:53:29 No.461780406

    >アンチの嘘バレだって猿掘り下げはやらねえよ 普通のアンチなら100%フルカウルに注目するからな やっぱホリーはすげえよ…

    328 17/10/26(木)19:53:34 No.461780431

    生命の起源に至りアカシックレコードに接触するエリちゃん

    329 17/10/26(木)19:53:47 No.461780468

    並の漫画家なら僕100引きなら次週は僕の活躍を見てよ!にしちゃうからな そんなつまらない展開より猿を優先するホリーはさすがプロだぜ

    330 17/10/26(木)19:53:54 No.461780489

    >嘘バレだったら何とかして僕をかっこよくまともな人間にしたくなるからな… アンチの嘘バレでも猿にフューチャーしたのは無かったからな… やっぱ堀越先生頭回るなチクショー!

    331 17/10/26(木)19:54:11 9x7VcdAo No.461780544

    ウッキャッキャ!

    332 17/10/26(木)19:54:15 No.461780553

    再来週休むのは大風呂敷広げすぎたから一旦整理するためだろうな そして休載明けは今までの実績からしてより酷い話が来る

    333 17/10/26(木)19:54:28 No.461780588

    人類史のどこかで猿と交わっててその遺伝子を強く発現したのが個性持ちってこと?

    334 17/10/26(木)19:54:29 No.461780589

    単行本ではどう修正されるんですかね…

    335 17/10/26(木)19:54:29 No.461780591

    ホリーの興味は完全に僕より文通に向いてる

    336 17/10/26(木)19:54:37 No.461780618

    >嘘バレは常人の考えるものだから整合性がどこかで取れるからな 嘘というのは信じてもらうためにある程度説得力を持たせないといけないからな その点真実はどんなめちゃくちゃやらかしても真実だから敵いっこない

    337 17/10/26(木)19:54:50 No.461780664

    これは僕が最高の猿になるまでの物語だ

    338 17/10/26(木)19:55:06 No.461780728

    >こんな神々の戦いの後でかけっこ得意マンとか手汗爆発マンをちゃんと描けるんだろうか かけっこマンは論外されて手汗マンは時間と空間を爆破する能力に進化するから待ってろ

    339 17/10/26(木)19:55:06 No.461780732

    ここで休載したらまた猿が一段と掘り下げられちまうー!

    340 17/10/26(木)19:55:11 No.461780746

    いくら素体が僕だからってOFA100%がオバホにあしらわれたらこの漫画自体が陳腐化してしまうのでは

    341 17/10/26(木)19:55:20 No.461780787

    >人類史のどこかで猿と交わっててその遺伝子を強く発現したのが個性持ちってこと? ヒロアカ世界の人類はまず猿から直球で人間に進化してさらに個性人間として進化したから デクは旧人類に当たるしさらに戻せば猿になる 現実の知識は忘れるんだ

    342 17/10/26(木)19:55:23 No.461780802

    イレ先はオバホに吸収されたらしいな

    343 17/10/26(木)19:55:30 No.461780823

    猿の話題一色じゃねーかよ!なんなんだよ堀越先生ー!

    344 17/10/26(木)19:55:37 No.461780843

    休載するとその分文通にパワーを回しちまうんだ

    345 17/10/26(木)19:55:58 No.461780897

    再来週休みだと今週のお返事が一気に来そうだし猿地獄になるのかな

    346 17/10/26(木)19:56:01 No.461780914

    >いくら素体が僕だからってOFA100%がオバホにあしらわれたらこの漫画自体が陳腐化してしまうのでは すでにマイト5分の一が軽くあしらわれてるからそこらへんはもう

    347 17/10/26(木)19:56:03 No.461780927

    なにがしたいんだろ そこまで壮大にする必要あったか

    348 17/10/26(木)19:56:08 No.461780936

    >いくら素体が僕だからってOFA100%がオバホにあしらわれたらこの漫画自体が陳腐化してしまうのでは だが100%でも殺される未来をサーが…

    349 17/10/26(木)19:56:12 No.461780951

    個性ってある時期に突然同時多発的に発現したんじゃなかったっけ それを種の進化の括りにしちゃって本当に大丈夫かホリー

    350 17/10/26(木)19:56:12 No.461780952

    おさるのジョージに視聴率負けてるだのの罵倒も届いてるだろうしな…

    351 17/10/26(木)19:56:17 No.461780967

    ああ来週は乗ってるけどそこで再来週休載予告ってことか

    352 17/10/26(木)19:56:24 No.461780990

    >いくら素体が僕だからってOFA100%がオバホにあしらわれたらこの漫画自体が陳腐化してしまうのでは 予知したけど死ぬよ緑谷

    353 17/10/26(木)19:56:35 No.461781018

    もはや猿越先生だな

    354 17/10/26(木)19:56:35 No.461781020

    普通は休載するなら僕100%の活躍を描いてお茶を濁しといてから 休みの間に個性のうまい説明と掘り下げを考えるからな 猿渡先生は天才だ

    355 17/10/26(木)19:56:39 No.461781036

    黙れナイトアイ!

    356 17/10/26(木)19:56:40 9x7VcdAo No.461781038

    嘘バレだよ

    357 17/10/26(木)19:56:41 No.461781040

    >いくら素体が僕だからってOFA100%がオバホにあしらわれたらこの漫画自体が陳腐化してしまうのでは オールマイトの力だぞ!?はマスキュラー戦ですでにやってるから 後発のオバホがマスキュラーより手ごわくないわけないからね

    358 17/10/26(木)19:56:56 No.461781086

    >猿の話題一色じゃねーかよ!なんなんだよ堀越先生ー! 計画通りってやつか...

    359 17/10/26(木)19:56:58 No.461781093

    爆轟ママを出産前に戻せるのはロマンを感じる

    360 17/10/26(木)19:57:02 No.461781108

    僕は現人類と別種だったのか

    361 17/10/26(木)19:57:03 No.461781111

    これが日本で有数の売れてる漫画か

    362 17/10/26(木)19:57:06 No.461781119

    >ID:9x7VcdAo >嘘バレだよ きさまー

    363 17/10/26(木)19:57:07 No.461781124

    >もはや猿越先生だな NEO猿越耕平と呼んでくれや

    364 17/10/26(木)19:57:11 No.461781136

    やろうと思えば生命の起源の海にまで戻せそうだな エヴァだこれ

    365 17/10/26(木)19:57:11 No.461781138

    まさか猿引っ張るなんて予想できるか! 来週はエリちゃん装備しての戦闘について色々ツッコむ気満々だったのに

    366 17/10/26(木)19:57:26 No.461781197

    >イレ先はオバホに吸収されたらしいな マジかよヤッター!

    367 17/10/26(木)19:57:29 No.461781211

    猿になりきるのもしんどいもんやで

    368 17/10/26(木)19:57:37 No.461781233

    ほんとに嘘バレなら何よりだよ…

    369 17/10/26(木)19:57:38 No.461781236

    まあ100%も僕の気持ちの問題ってことにすればいいから

    370 17/10/26(木)19:57:39 No.461781241

    >きさまー お前先週も猿は嘘だよって一旦信じたの忘れたのか 惑わされるな

    371 17/10/26(木)19:57:40 No.461781246

    猿の話題一色にすればエリちゃん利用した僕からヘイトを減らせるのか…

    372 17/10/26(木)19:57:49 No.461781273

    ああ猿から無個性人間になってそこから個性人間に進化したって流れなのか

    373 17/10/26(木)19:57:55 No.461781291

    >>もはや猿越先生だな >NEO猿越耕平と呼んでくれや 人間的にはかなり劣化しとるわ

    374 17/10/26(木)19:58:10 No.461781347

    猿のモンキースタジアム

    375 17/10/26(木)19:58:29 No.461781423

    >もはや猿越先生だな 猿を...越える!

    376 17/10/26(木)19:58:37 No.461781456

    嘘バレか…そうか…そうだよなさすがに…(ググって出てくる画像から目を逸らしながら)

    377 17/10/26(木)19:58:40 No.461781466

    >嘘バレだよ 信じるぞ!マジだな!

    378 17/10/26(木)19:58:44 No.461781476

    まあ普通なら僕100を活躍させるからな いきなり猿関連をオーバーホールなんてしない

    379 17/10/26(木)19:58:45 No.461781480

    ヒロアカってアークファイブに似てるね

    380 17/10/26(木)19:59:01 No.461781537

    猿を超えた猿!

    381 17/10/26(木)19:59:34 No.461781658

    猿のモンキーアカデミア

    382 17/10/26(木)19:59:43 No.461781686

    個性社会を否定する能力を出すのは壮大でいいけどなんでインターン編の弱小ヤクザなんて小規模な相手に使わせるんだ

    383 17/10/26(木)20:00:20 No.461781822

    >個性社会を否定する能力を出すのは壮大でいいけどなんでインターン編の弱小ヤクザなんて小規模な相手に使わせるんだ ウキャアアアアアアア!!

    384 17/10/26(木)20:00:24 No.461781841

    さすが逢魔ヶ刻動物園

    385 17/10/26(木)20:00:29 No.461781868

    猿による猿のための猿

    386 17/10/26(木)20:00:33 No.461781882

    >個性社会を否定する能力を出すのは壮大でいいけどなんでインターン編の弱小ヤクザなんて小規模な相手に使わせるんだ オバホ組は時代に取り残された弱小ヤクザだけどオバホはA級ヴィランに相当するとかそのうち言い出すよ

    387 17/10/26(木)20:00:50 No.461781940

    ファンレター読みお返事なんてやるくらいならGoogleでちょっと調べるくらいしようよホリー 編集も突っ込めよ…

    388 17/10/26(木)20:00:59 No.461781964

    >個性社会を否定する能力を出すのは壮大でいいけどなんでインターン編の弱小ヤクザなんて小規模な相手に使わせるんだ 警察とヒーローの捜査無能すぎって言われないためだと思う

    389 17/10/26(木)20:01:13 No.461782017

    猿の学園ジェネシスがマイト対AFOで終わったから今は猿の学園グレートウォー

    390 17/10/26(木)20:01:14 No.461782021

    >個性社会を否定する能力を出すのは壮大でいいけどなんでインターン編の弱小ヤクザなんて小規模な相手に使わせるんだ 弱小だと思ってたら実は凄い相手だった!伏兵現る!展開のつもりなんだよ わかれよな...

    391 17/10/26(木)20:01:17 No.461782042

    検索してみたが画像バレはまだ猿の解説シーンしか見つからないな というかめっちゃ余裕そうな顔で長々解説してるけどあの引きで律儀に待ってるのかデク

    392 17/10/26(木)20:01:19 No.461782048

    普通に個性を壊す個性じゃ駄目だったのか 20%でオバホを倒すじゃ駄目だったのか

    393 17/10/26(木)20:01:32 No.461782116

    種としての退化ってジョジョのラスボスもびっくりの能力だな もう一巡クラスじゃねえか

    394 17/10/26(木)20:01:48 No.461782174

    でもこのオーバーサールは最初コンビニ強盗を横取りしてた糞小物だったからな 作中でかなりの進化を遂げてる

    395 17/10/26(木)20:02:04 No.461782243

    >嘘バレか…そうか…そうだよなさすがに…(ググって出てくる画像から目を逸らしながら) 最近の嘘バレはよく出来てるな…本バレ見たみたいに頭がオカシクなりそうだったよ…

    396 17/10/26(木)20:02:08 No.461782263

    >さすが逢魔ヶ刻動物園 未練か…

    397 17/10/26(木)20:02:13 No.461782278

    >警察とヒーローの捜査無能すぎって言われないためだと思う インターン編で警察とプロヒーローの無能さに逆に磨きがかかってない?大丈夫?

    398 17/10/26(木)20:02:14 No.461782281

    バザールでゴザール

    399 17/10/26(木)20:02:22 No.461782311

    画像コラージュくらいはやるやつはやるしな

    400 17/10/26(木)20:02:32 No.461782334

    神話級弱小ヤクザでもいいんだけどさ まだ入学して1年めじゃないの?

    401 17/10/26(木)20:03:07 No.461782461

    >まだ入学して1年めじゃないの? 偉大なヒーローは学生時代から逸話を残すから僕だってそうする でもオールマイトは学生時代おとなしくしてた

    402 17/10/26(木)20:03:11 No.461782476

    学校要素は編集に押し付けられたものだから堀越先生はやりたくないんだ わかれよな

    403 17/10/26(木)20:03:15 No.461782489

    信じない 本誌読むまでは信じないぞ!

    404 17/10/26(木)20:03:19 No.461782503

    >でもこのオーバーサールは最初コンビニ強盗を横取りしてた糞小物だったからな >作中でかなりの進化を遂げてる 神話級ヤクザまで進化するとエリちゃんがコンビニヤクザまで退化させる それを繰り返すことで今まで表舞台に出てくることはなかったのだ

    405 17/10/26(木)20:03:20 No.461782507

    僕は多元宇宙編を目指してるからな

    406 17/10/26(木)20:03:37 No.461782573

    破綻させないことよりその場の面白さを優先するのはいいと思う

    407 17/10/26(木)20:03:44 No.461782591

    >神話級弱小ヤクザでもいいんだけどさ >まだ入学して1年めじゃないの? 未来のヒーローなんだからこれくらいやって当然

    408 17/10/26(木)20:03:45 No.461782594

    猿は例え話だろってフォローわりと見たけどマジでかホリちゃん…

    409 17/10/26(木)20:04:12 No.461782697

    撃たれたら個性持ちのミリオから無個性のミリオになったわけだし 猿にしても猿のミリオになるのかな

    410 17/10/26(木)20:04:16 No.461782718

    エリちゃんの個性ここまでふんわり巻き戻しなら巻き戻した状態を巻き戻して元の状態にするくらい普通に出来るよな

    411 17/10/26(木)20:04:18 No.461782730

    >>警察とヒーローの捜査無能すぎって言われないためだと思う >インターン編で警察とプロヒーローの無能さに逆に磨きがかかってない?大丈夫? 多分1つのことまでしか一度に考えられないんだと思う

    412 17/10/26(木)20:04:22 No.461782749

    本当に毎週予測不可能で凄いなあ これが出来る漫画ってそうそうないよね

    413 17/10/26(木)20:04:27 No.461782772

    >破綻させないことよりその場の面白さを優先するのはいいと思う 堀越先生が醸し出したい面白さって猿方向じゃなくねえ!? 猿方向で出したいのなら今後ギャグ漫画として認識しちゃうし…

    414 17/10/26(木)20:04:30 No.461782780

    ホリちゃんも救けてほしいんじゃないか

    415 17/10/26(木)20:04:41 No.461782830

    >神話級弱小ヤクザでもいいんだけどさ >まだ入学して1年めじゃないの? 学校はヒーローの仕事も警察との連携も格闘術も教えてくれないってリューキュウとねじれちゃんとオバホが説明してくれただろ わかれよな...

    416 17/10/26(木)20:04:57 No.461782892

    >ホリちゃんも救けてほしいんじゃないか 自分で助かれや!!

    417 17/10/26(木)20:05:00 No.461782903

    >本当に毎週予測不可能で凄いなあ >これが出来る漫画ってそうそうないよね 出来なくていいです…

    418 17/10/26(木)20:05:11 No.461782954

    打ち切りだったりしてね

    419 17/10/26(木)20:05:16 No.461782968

    >ホリちゃんも救けてほしいんじゃないか 救われる覚悟!

    420 17/10/26(木)20:05:18 No.461782980

    こんな個性の子供を普通の部屋で世話してたオバホはバカなの?

    421 17/10/26(木)20:05:25 No.461783009

    次ミリオが画面に映ったら猿になってるのかな…

    422 17/10/26(木)20:05:47 No.461783090

    >こんな個性の子供を普通の部屋で世話してたオバホはバカなの? つい最近までオバホの娘だったから…

    423 17/10/26(木)20:05:51 No.461783107

    アニメ3期決まって打ち切りは伝説すぎるよ…

    424 17/10/26(木)20:06:22 No.461783226

    >普通に個性を壊す個性じゃ駄目だったのか >20%でオバホを倒すじゃ駄目だったのか 普通にやってたら最高のヒーローになれないから今インターンやってる 意味分かるな?

    425 17/10/26(木)20:06:24 No.461783235

    アンチ乙 既に伝説の漫画になってるから

    426 17/10/26(木)20:06:26 No.461783242

    キャラ人気があるからこれからも続くし読者は一方的に混乱させられ続けるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    427 17/10/26(木)20:06:27 No.461783244

    >次ミリオが画面に映ったら猿になってるのかな… タンタンみたいな顔の猿が出てきたら耐えられない

    428 17/10/26(木)20:06:30 No.461783248

    >>ホリちゃんも救けてほしいんじゃないか >救われる覚悟! これ本当にホリーに必要だと思う… 他人の意見を聞き入れる勇気と共に

    429 17/10/26(木)20:06:50 No.461783332

    読者からどこにツッコミ入れられるか分かってて言い訳じみたお返事にページ割くのはもう病気か何かでは

    430 17/10/26(木)20:06:50 No.461783334

    >つい先週まで組長の娘だったから…

    431 17/10/26(木)20:06:58 No.461783369

    フルカウルで大活躍しながらだんだん猿になるデクとかそりゃ面白そうだけども…

    432 17/10/26(木)20:07:18 No.461783440

    危険すぎるし普段は植物人間状態にでもしておいて運用する時だけ治して使った方がいいのでは?

    433 17/10/26(木)20:07:19 No.461783441

    次の人気投票いつだろ 台詞投票もやってくんないかな

    434 17/10/26(木)20:07:30 No.461783480

    もう俺の負けでいいから早く続きを読ませてくれぇ!!頭がどうにかなりそうだ!!

    435 17/10/26(木)20:07:32 No.461783484

    ウルヴァリンも猿になったしな 僕にも猿期は必要かもしれん

    436 17/10/26(木)20:07:35 No.461783502

    なんでこんなマンガプッシュしちゃったんだろう… 編集部も猿の集まりだったのかな

    437 17/10/26(木)20:07:47 No.461783536

    >フルカウルで大活躍しながらだんだん猿になるデクとかそりゃ面白そうだけども… 銀魂とかスケットダンスなノリにしか見えないし…

    438 17/10/26(木)20:07:49 No.461783544

    糞になったらブリーチの名前が毎回出るように 作品の根幹ぶっ壊して毎週意味不明な展開が続けばヒロアカの名前が出るようになる

    439 17/10/26(木)20:07:57 No.461783576

    人間を巻き戻すのがエリだ! って言ってたけど物は巻き戻せないの?

    440 17/10/26(木)20:08:01 No.461783595

    >次の人気投票いつだろ >台詞投票もやってくんないかな こないだ3周年記念で投票券撤廃して発表もまだだからあと半年以上残ってるね

    441 17/10/26(木)20:08:04 No.461783610

    ここまでお膳立てしたんだしオバホは猿になりそう

    442 17/10/26(木)20:08:34 No.461783715

    >人間を巻き戻すのがエリだ! >って言ってたけど物は巻き戻せないの? 服も巻き戻らなきゃオバホ素っ裸になってるよ

    443 17/10/26(木)20:08:47 No.461783767

    エリちゃんまだ喋んないの? 行かないでって言ったのが最初で最後のセリフ?

    444 17/10/26(木)20:08:51 No.461783792

    でも世界を救う代償として徐々に猿になってしまう主人公は上手く書ききったら面白いかもしれないし…

    445 17/10/26(木)20:09:02 No.461783825

    ニセコイブリーチを越えるイカれ具合だけど何より恐ろしいのはまだ15巻ということ

    446 17/10/26(木)20:09:07 No.461783841

    >こないだ3周年記念で投票券撤廃して発表もまだだからあと半年以上残ってるね そういや夏にそんなのあったな…

    447 17/10/26(木)20:09:12 No.461783861

    そもそも猿の話そんな大事だった?

    448 17/10/26(木)20:09:17 No.461783882

    >エリちゃんまだ喋んないの? >行かないでって言ったのが最初で最後のセリフ? もしかしたらエリちゃんはもう猿に…

    449 17/10/26(木)20:09:18 No.461783887

    >でも世界を救う代償として徐々に猿になってしまう主人公は上手く書ききったら面白いかもしれないし… そのうまく書ききるが猿越先生には難しい

    450 17/10/26(木)20:09:27 No.461783928

    >そもそも猿の話そんな大事だった? 知るかよ!堀越先生に聞いてくれよ!

    451 17/10/26(木)20:09:36 No.461783962

    猿になってもUAのBBAが治すんだろ

    452 17/10/26(木)20:09:51 No.461784023

    世界を救うんだけど最後に猿になってしまうデクで完だと名作っぽい

    453 17/10/26(木)20:10:03 No.461784074

    >>人間を巻き戻すのがエリだ! >>って言ってたけど物は巻き戻せないの? >服も巻き戻らなきゃオバホ素っ裸になってるよ 神話編すぎるな…

    454 17/10/26(木)20:10:06 No.461784085

    >そもそも猿の話そんな大事だった? バカにされたくない人なので馬鹿にされそうな芽は摘んでおきたいんだと思う そもそも猿の進化の時点で間違ってるんだが

    455 17/10/26(木)20:10:06 No.461784086

    ババアはたしか自然治癒力の底上げ程度だぞ

    456 17/10/26(木)20:10:11 No.461784110

    これは僕が最高の猿になるまでの物語だ

    457 17/10/26(木)20:10:17 No.461784129

    門と鍵(キー)でモンキーともかかってるから仕方ない

    458 17/10/26(木)20:10:20 No.461784142

    >ババアはたしか自然治癒力の底上げ程度だぞ あんなゴミ個性で偉そうにしてたのビビるわ

    459 17/10/26(木)20:10:24 No.461784154

    理が壊れるどころの話じゃないな もう人類に理ができる前の話までさかのぼってる

    460 17/10/26(木)20:10:26 No.461784172

    >そもそも猿の話そんな大事だった? ファンもアンチも信者も守護者も大事とは思ってなかった 堀越先生にとっては一番大事なことだった

    461 17/10/26(木)20:10:32 No.461784206

    そもそも今戦ってんの地方の雑魚ヤクザで世界の危機も何もねえ!

    462 17/10/26(木)20:10:45 No.461784253

    お便り待ってからやれよ堀越先生!

    463 17/10/26(木)20:10:55 No.461784294

    >これは僕が最高の猿になるまでの物語だ 最高の猿って孫行者のことかな