ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/26(木)18:52:51 No.461767284
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/26(木)18:54:43 No.461767645
近所が観光名所で良かった
2 17/10/26(木)18:55:37 No.461767839
急に北海道に行ったり温泉で雪見酒してた人がどうしたんだ
3 17/10/26(木)18:56:15 No.461767973
遊ぶ金がなくなったんだろう
4 17/10/26(木)18:56:34 No.461768036
ビール飲みながら車運転してた人に言われたくない
5 17/10/26(木)18:57:59 No.461768316
おっさん一人なら家でごろごろしてりゃいいけどね
6 17/10/26(木)18:58:29 No.461768392
慰謝料だか養育費だか払ってる設定まだ生きてるのかな
7 17/10/26(木)18:58:29 No.461768393
つまりはな ブタエモンはこれができないからブタ以下の猿野郎ってことだ 更にそれを支持する日本人は猿以下ってことだ
8 17/10/26(木)18:58:40 No.461768419
絵は沢山あるけど言ってる事はちょっと危ういな
9 17/10/26(木)18:59:12 No.461768527
疲れと虚しさしか感じられないのは毒おじだけなのでは
10 17/10/26(木)18:59:42 No.461768629
でも一度くらい京都観光してみたい
11 17/10/26(木)18:59:43 No.461768632
急に北海道行って日帰りしてた頃の方がまともな人だった気がする
12 17/10/26(木)19:01:27 No.461769021
色々なものを見て学んだ経験が工夫と努力できる力を生む
13 17/10/26(木)19:01:46 No.461769100
一万相当の一万はないの?
14 17/10/26(木)19:02:08 No.461769170
日帰りで北国行くのが粋だった人からこんな発言聞きたくなかった
15 17/10/26(木)19:02:14 No.461769188
若い頃だったら観光地飯はマズイからこそいいんだよとか言ってそう
16 17/10/26(木)19:02:18 No.461769199
スレ画の毒おじに同意するわけではないが 北海道に行った話とスレ画の話は状況がまた別じゃないかな
17 17/10/26(木)19:03:39 No.461769458
無理して出かけるなってことを言いたいんだろうけど 世の中の人のほとんどは出かけて疲れても虚しくはならないと思う
18 17/10/26(木)19:04:28 No.461769603
自分が楽しめなくなっちゃっただけだと思うよ毒おじ…
19 17/10/26(木)19:05:13 No.461769757
つまり工夫と努力して出かければ出かけた先の 十万が百万になるってことだな
20 17/10/26(木)19:06:00 No.461769939
新潟へ日帰りで行ったのは気まぐれなのか それともあの頃と比べて老害化してるのか
21 17/10/26(木)19:07:17 No.461770223
毒おじは自分が休日とかそういうの無縁な仕事だからそういうこと言う
22 17/10/26(木)19:07:17 No.461770225
>新潟へ日帰りで行ったのは気まぐれなのか あれこそぶらりと突然行くのが良いってことだから スレ画で主張してる休みの日に意気込んででかけるなってのと話は同じだと思う だからこれに関しては別段ぶれてるわけじゃないと思うよ
23 17/10/26(木)19:07:21 No.461770239
体力か金の問題でそういう事を出来なくなったから すっぱいブドウ理論で自分をごまかしてるだけでしょ
24 17/10/26(木)19:08:13 No.461770454
人間老いて表にでるもんじゃねぇなぁ… 醜態を晒してることに自分で気づけない分質が悪い
25 17/10/26(木)19:08:44 No.461770550
プチミレディオで特命係長が触れられてた
26 17/10/26(木)19:11:08 No.461770970
流行りに背を向けるのが前提ってどうなのよ
27 17/10/26(木)19:12:19 No.461771214
とりあえず否定してみせるのが生きがいみたいな人いるよね
28 17/10/26(木)19:14:47 No.461771778
遠出自体は気分的にはリフレッシュになるけど 体力的にはマイナスになる せめて休日の疲れも回復できるように休みたい
29 17/10/26(木)19:14:48 No.461771783
一緒に出掛ける配偶者もいないし旅行なんて気疲れするだけだから割とこんな感じだわ 旅行楽しんでる人を否定はしないけど
30 17/10/26(木)19:15:32 No.461771971
このオッサン日帰りで北海道にラーメン食いに言ってたのにな
31 17/10/26(木)19:15:39 No.461771997
>一緒に出掛ける配偶者もいないし旅行なんて気疲れするだけだから割とこんな感じだわ >旅行楽しんでる人を否定はしないけど そんな人は旅行せんかったらええねん で済む話をグダグダ言ってる毒おじがおかしいだけだからな
32 17/10/26(木)19:16:25 No.461772150
30代後半ぐらいからの1人旅行は疲れと虚しさしかねーのは同意するよ
33 17/10/26(木)19:16:39 No.461772200
>とりあえず否定してみせるのが生きがいみたいな人いるよね 毒おじは自分にブーメランもよく投げるし作者も自覚してるよね
34 17/10/26(木)19:17:32 No.461772386
>30代後半ぐらいからの1人旅行は疲れと虚しさしかねーのは同意するよ 自分がそうだからってみんなもそうだと思うのが駄目なんだよね
35 17/10/26(木)19:18:06 No.461772499
想像力の欠如って物書きとして終わってると思うが気の所為だろう
36 17/10/26(木)19:18:52 No.461772665
>つまりはな >ブタエモンはこれができないからブタ以下の猿野郎ってことだ >更にそれを支持する日本人は猿以下ってことだ 次のページにこれ書いてそう
37 17/10/26(木)19:19:00 No.461772689
これくらいの毒なら一部の人間から支持されそうではあるけど末期の毒おじの読者は何が楽しくて読んでたんだろうか
38 17/10/26(木)19:20:02 No.461772915
末期言うなや 今も連載中だよ!
39 17/10/26(木)19:20:47 No.461773055
>末期言うなや >今も連載中だよ! まだまだ悪化するというわけか
40 17/10/26(木)19:21:44 No.461773254
どこかで憑き物が落ちたかのようにならないかな…
41 17/10/26(木)19:21:52 No.461773285
まだギリまともな毒おじ
42 17/10/26(木)19:22:24 No.461773401
今やってるやつはちゃんとストーリーもあるしブタエモンも出てこないけど たぶん今まで一番つまらない
43 17/10/26(木)19:23:05 No.461773545
つまりストーリーが無くてブタエモンが出たほうが面白い!
44 17/10/26(木)19:23:21 No.461773610
>まだギリまともな毒おじ 全然まともじゃないだろ… いや最低限絵は描いてあるか…
45 17/10/26(木)19:24:06 No.461773802
文字だけのコマが少ないからまとも
46 17/10/26(木)19:25:33 No.461774124
ブタエモン叩かないで今は何を叩いてるんだ 宮里も引退するし
47 17/10/26(木)19:28:30 No.461774852
毒おじってどのへんの地域に住んでる設定なんだろうか
48 17/10/26(木)19:29:41 No.461775109
>まだまだ悪化するというわけか この手の漫画家にありがちな極端な右か左な思考になりそう
49 17/10/26(木)19:30:07 No.461775197
今やってるやつはゴミ屋敷とかストーカーとか ワイドショーで問題になってるやつを毒おじが自分流で解決するお話 風俗嬢のストーカーを毒おじファイトで華麗にやっつけて 「きさまのスマホを出せ!番号は覚えたぞ!通報されたくなかったらゴミ屋敷片付けろ」 とかやったりする つまんない
50 17/10/26(木)19:30:47 No.461775336
>毒おじってどのへんの地域に住んでる設定なんだろうか 今は変わってるのかもしれないけど昔は成城だっけ 成城にも牛丼屋が出来たんだなみたいなことを言ってた記憶がある
51 17/10/26(木)19:31:04 No.461775391
毒おじの情報源はワイドショーのウエイトが大きそう
52 17/10/26(木)19:31:23 No.461775460
>毒おじってどのへんの地域に住んでる設定なんだろうか 最初は原宿 途中で成城の方に引っ越した
53 17/10/26(木)19:31:49 No.461775567
まあ北海道旅行は死ぬほど落ち込んだ精神をリフレッシュさせて、日帰りで身体を休ませる目的もあったし 何も考えずフラッと行ってヘトヘトになって帰ってきたって事じゃないし…
54 17/10/26(木)19:32:13 No.461775635
今やってるやつは本当にワイドショー見ながら おれだったらこうするのに…って妄想で書いてると思う
55 17/10/26(木)19:33:28 No.461775922
きっつ…
56 17/10/26(木)19:34:31 No.461776105
>末期言うなや >今も連載中だよ! じゃあ最終章ってのは一体…
57 17/10/26(木)19:34:32 No.461776112
言ってる事はわかるよ
58 17/10/26(木)19:36:31 No.461776557
でも繁忙期の旅行って実際行くと 「ああ…混むだけのことはあるな…」ってなるよ 特にこれからの紅葉の季節は
59 17/10/26(木)19:36:55 No.461776639
せめて震災の現場に近所の老人達と連れ立ってボランティアに行くとかあればね
60 17/10/26(木)19:38:09 No.461776971
美しい夕日はどこに行かなくたって手に入る ってのはなんか違うだろう… 日本語的にもなんか変だけど
61 17/10/26(木)19:38:22 No.461777018
でもこういう人は割といるよね もう今は時代が違うのにいつまでも昔の尺度で時代が回ってると思ってて堂々とトンチンカンなこと言っちゃう人って
62 17/10/26(木)19:40:11 No.461777477
ボケる一歩手前の人の論理だよねこれ
63 17/10/26(木)19:40:34 No.461777584
こういう年の取り方はしたくないな
64 17/10/26(木)19:41:03 No.461777676
>美しい夕日はどこに行かなくたって手に入る 新しいゲーム買ってって言われて「ピコピコならファミコンがあるでしょ!」 って返すママみたいな感じだ
65 17/10/26(木)19:41:44 No.461777812
気分で言うこところころ変わる人いるよね…
66 17/10/26(木)19:42:18 No.461777934
自分が旅行に出る金がないとかめんどくさいとかなだけなのにそれじゃかっこ悪いから 旅行に行くやつは馬鹿だ!ってレッテル貼ることで小さなプライドを守るおじさん
67 17/10/26(木)19:42:27 No.461777979
>こういう年の取り方はしたくないな そう言う人ほどこうなる年の取り方だよ 毒おじだって20年以上前はバイタリティある年の取り方目指すぞ言っててこれだ
68 17/10/26(木)19:45:34 No.461778699
セックス以外に娯楽がないような田舎に住んでから言え
69 17/10/26(木)19:46:12 No.461778835
まだ連載やってるの!? こんなんでもそれなりに支持されてるのかな それとも大御所パワーで全然売れなくても連載はさせてもらえるのか
70 17/10/26(木)19:48:01 No.461779272
絵も嫌なデフォルメが効いて気持ち悪さが増している…