虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/26(木)18:33:35 カエル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/26(木)18:33:35 No.461763290

カエルの新作早くコミックで見たい

1 17/10/26(木)18:36:46 No.461763980

スレ画だけ見て適当な事言うけど 兄が火の妹が氷の能力者で一緒にいて相殺しないといけないって感じ?

2 17/10/26(木)18:39:00 No.461764439

日常は氷妖の妹の中に炎妖の兄の火の感情を閉じ込めて封じてて 戦闘時に口移しでそれ渡して変身って感じ

3 17/10/26(木)18:39:40 No.461764570

兄ちゃんめっちゃマララギさんに見える

4 17/10/26(木)18:40:55 No.461764819

相変わらず立ち上がりがパッとしなくて 安心感すら覚える

5 17/10/26(木)18:42:27 No.461765126

石黒も早くアワーズに帰ってこいや…

6 17/10/26(木)18:42:40 No.461765157

ボッキィィてそういう

7 17/10/26(木)18:43:52 No.461765429

設定もだいぶ違うのに毎度同じような漫画に見える

8 17/10/26(木)18:45:13 No.461765683

ヒで今年年末から来年年頭までの仕事が今までと勝手が違って 掛け持ちするのまだ無理とか言ってるけどキャラデザか原作かするのか

9 17/10/26(木)18:46:02 No.461765863

坊っちゃんがかわいい

10 17/10/26(木)18:47:19 No.461766105

リメイク版散人左道

11 17/10/26(木)18:47:56 No.461766222

>リメイク版散人左道 ならばクール系ロリを用意しろ!

12 17/10/26(木)18:48:44 No.461766390

飄々とした眼鏡長髪ジーンズ姉キャラもだ!

13 17/10/26(木)18:49:56 No.461766668

>掛け持ちするのまだ無理とか言ってるけどキャラデザか原作かするのか ないとは思うけどテルさんがFGO来たら面白い

14 17/10/26(木)18:51:29 No.461767017

貧乏神もかわいい

15 17/10/26(木)18:52:20 No.461767182

さみだれ6~10巻辺りが一番絵柄的には好き 一時期デフォルメ効きすぎてた時期もあったし

16 17/10/26(木)18:52:43 No.461767252

たまたまスレ画の回しか読んでないけど面白そうね

17 17/10/26(木)18:53:40 No.461767457

カエルは終わってからちゃんと読み返さないと評価しにくいのが辛い

18 17/10/26(木)18:57:42 No.461768267

手がいいねどっちも

19 17/10/26(木)18:58:08 No.461768339

>ないとは思うけどテルさんがFGO来たら面白い 宝具で畳振り回すテルさん出されたら耐えられない

20 17/10/26(木)18:58:20 No.461768371

スピリットサークルは丁度良かった

21 17/10/26(木)18:58:48 No.461768451

こないだの全巻無料でようやく興味あった戦国洋子読めたよ… 読後感がいいね

22 17/10/26(木)18:58:59 No.461768483

>カエルは終わってからちゃんと読み返さないと評価しにくいのが辛い 念 戦国妖狐とか連載追ってた時はそうでもなかったのに終わってから通して読んだらカエルの中でも一番好きな作品になった

23 17/10/26(木)18:59:34 No.461768601

原作に困ってるくせにさみだれアニメ化しない業界は何なんだよ

24 17/10/26(木)19:00:18 No.461768771

さみだれは序盤がキツイ…

25 17/10/26(木)19:00:18 No.461768772

通すと話として綺麗なんだよな戦国 終盤は連載で読んだらぐだって見えただけだし

26 17/10/26(木)19:00:20 No.461768792

>原作に困ってるくせにさみだれアニメ化しない業界は何なんだよ どうせにわかアニオタに何この中二病とか馬鹿にされるだけだぞ

27 17/10/26(木)19:00:37 No.461768852

戦国は途中でダレてた

28 17/10/26(木)19:01:01 No.461768927

アニメしてくれるならスピサの方がいい スピサがいい

29 17/10/26(木)19:01:38 No.461769057

>アニメしてくれるならサイコスタッフの方がいい >パンチラがいい

30 17/10/26(木)19:02:10 No.461769176

どれもアニメ向きじゃねえ…

31 17/10/26(木)19:02:54 No.461769300

>原作に困ってるくせにさみだれアニメ化しない業界は何なんだよ 業界はしようとした スポンサーがつかなかった

32 17/10/26(木)19:02:57 No.461769310

サイコスタッフはこないだ声付いてたな

33 17/10/26(木)19:03:09 No.461769350

スピはいけるだろ!

34 17/10/26(木)19:03:17 No.461769382

スピサは比較的アニメ化しやすいと思う

35 17/10/26(木)19:03:40 No.461769465

>どれもアニメ向きじゃねえ… さみだれのドラマCDは違クってなって辛かった カエルが動かさないとあんまり楽しいキャラじゃない

36 17/10/26(木)19:04:06 No.461769544

どんなに面白くてもアニメにならないと手に取りすらしないんだよなぁあいつら

37 17/10/26(木)19:04:17 No.461769573

1クールならギリ行けるかスピサ

38 17/10/26(木)19:05:30 No.461769839

五月雨の序盤ほんと辛いよね… でも武術継承はこの捻くれ夕日があってなんぼだとも思ったよ

39 17/10/26(木)19:05:45 No.461769898

>サイコスタッフはこないだ声付いてたな 専門学生の奴もうやってたのか

40 17/10/26(木)19:05:52 No.461769923

ノノ大勝利!

41 17/10/26(木)19:06:34 No.461770059

スピサ面白いんだけど宇宙人とかソウルキャッチャーとかのへんがちょっと唐突に感じた

42 17/10/26(木)19:06:55 No.461770133

あの序盤は必要な工程だからな 終盤のオチの

43 17/10/26(木)19:07:11 No.461770200

最後のゆーくんの共に戦った仲間を得て云々のくだりが 今のカエルが感情移入できない言ってたのは面白かった

44 17/10/26(木)19:07:27 No.461770269

3話切りされてお仕舞いだからアニメ向いてないな

45 17/10/26(木)19:07:55 No.461770386

>最後のゆーくんの共に戦った仲間を得て云々のくだりが >今のカエルが感情移入できない言ってたのは面白かった ひっどい どこでよめるの

46 17/10/26(木)19:08:03 No.461770412

>最後のゆーくんの共に戦った仲間を得て云々のくだりが >今のカエルが感情移入できない言ってたのは面白かった フルトゥナとか野禅タイプらしいな…

47 17/10/26(木)19:08:06 No.461770429

>スピサ面白いんだけど宇宙人とかソウルキャッチャーとかのへんがちょっと唐突に感じた あと1巻分話詰めれた感じがする 風子編短すぎ

48 17/10/26(木)19:08:47 No.461770560

>ひっどい >どこでよめるの ちょっと前のヒで言ってたよ

49 17/10/26(木)19:09:48 No.461770719

カエル本人はそういうキャラじゃないからな… ここではゆーくんこう言わせるべきってことで言わせただけで

50 17/10/26(木)19:09:59 No.461770755

逆に戦国妖狐がとっちらかってなげえ あと戦国千夜ですよねこの漫画

51 17/10/26(木)19:11:35 No.461771060

戦国は灼岩の話をかなり引っ張ったくせに取り返すのはあっさりしててすげえ勿体なく感じた

52 17/10/26(木)19:11:37 No.461771066

作劇方法として納得してても心根から理解はしてないの何となくわかる

53 17/10/26(木)19:11:51 No.461771111

主人公切り替わってから 最後の落ちも千夜だったのに誰も突っ込まなかったからな…

54 17/10/26(木)19:13:45 No.461771533

カエルはヒを取り上げたほうがいい系の漫画家だと思う

55 17/10/26(木)19:14:31 No.461771715

まだ大丈夫だスピリチュアルなこと呟いてないから

56 17/10/26(木)19:14:57 No.461771822

師匠とアニムスは何も考えてませんでした!

57 17/10/26(木)19:15:17 No.461771910

結構話としては面白いよカエルのヒ 直感的に漫画かいてる言ってるけど根っこガチガチの理屈派っぽい所とか

58 17/10/26(木)19:16:24 No.461772148

あいつfgoの話ばっかしてる

59 17/10/26(木)19:16:46 No.461772228

えっちなのかい

60 17/10/26(木)19:17:14 No.461772326

>えっちなのかい 変身の度にベロチューするぐらいには

61 17/10/26(木)19:19:02 No.461772698

風子編はあれでいいんじゃないかな 膨らむと面倒臭い人間関係だ

62 17/10/26(木)19:19:19 No.461772774

>あいつfgoの話ばっかしてる 最近のインタビューでもう依存性快楽になり掛けてるのがしんどくてそろそろみたいな事言ってたな

63 17/10/26(木)19:21:34 No.461773223

欲しいものないけどガチャで☆5鯖引きたい は危険な兆候

64 17/10/26(木)19:22:20 No.461773384

早くカエルにフリクリ2を見せるんだ

65 17/10/26(木)19:26:01 No.461774238

>師匠とアニムスは何も考えてませんでした! これ実はヒじゃなくて ファンの集いで酒飲みながら言ってたらしいな

66 17/10/26(木)19:26:33 No.461774373

えぇ…

67 17/10/26(木)19:27:47 No.461774693

でもカエルがFGOに嵌ったお陰でカエルのFGO漫画が読めたから良いんだ

68 17/10/26(木)19:28:25 No.461774834

見も蓋もねえプレイ漫画見かけたことあるけどそんハマってんのあのカエル

69 17/10/26(木)19:28:53 No.461774933

あの後ガチガチの構成考えたりしてるっぽい

70 17/10/26(木)19:30:57 No.461775365

アーツパの話になると饒舌になる

↑Top