虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/26(木)13:22:47 No.461723001

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/26(木)13:28:18 No.461723660

ユンケル飲ませたらマッチョになりそう

2 17/10/26(木)13:31:23 No.461724073

アレッタといいバレッタといい

3 17/10/26(木)13:33:41 No.461724367

タウリン1000mg配合は伊達じゃない

4 17/10/26(木)13:34:41 No.461724487

※これやった結果娘の方はムキムキマッチョの野党の腕を一握りでへし折り 病人の方は剣で野党十数人相手にオーバーキルかましますが無害です

5 17/10/26(木)13:36:26 No.461724682

リポD効きすぎる…

6 17/10/26(木)13:36:43 No.461724720

あぁファイト一発ってそういう…

7 17/10/26(木)13:37:25 No.461724788

異世界だと効能すら飛躍的に上昇するのか… バイアグラとか輸入したら凄いことになりそうだ

8 17/10/26(木)13:37:50 No.461724834

効きすぎてない?反動とか大丈夫?って心配になる

9 17/10/26(木)13:38:40 No.461724946

逆に地球人がこの世界の食い物だけ食べ続けたら栄養失調で死ぬ

10 17/10/26(木)13:38:40 No.461724947

やばい成分はいってない?

11 17/10/26(木)13:38:57 No.461724978

>異世界だと効能すら飛躍的に上昇するのか… というかこの世界食べ物に栄養だのそういうのが一切ないみたい 主人公が異世界の食事だけしてたら栄養不足になって死にかけたみたいな感じで

12 17/10/26(木)13:38:59 No.461724982

主人公が武器とかの技術は駄目だって言ってんのに ヒロインがノートかなんか盗み見て武器作成しようとしてるとこまで見たけどその後どうなってんだろう

13 17/10/26(木)13:39:05 No.461724994

高い奴飲ませたら若返っちゃったから明らかに効果が変わってる

14 17/10/26(木)13:39:21 No.461725033

レッドブル飲ませたら魔人が誕生するんじゃないか

15 17/10/26(木)13:39:54 No.461725105

>というかこの世界食べ物に栄養だのそういうのが一切ないみたい どうやって暮らしてんのこの世界の人間…

16 17/10/26(木)13:40:20 No.461725163

モンスターエナジーって…

17 17/10/26(木)13:40:23 No.461725167

シャブ注射したらどうなるんだろう…

18 17/10/26(木)13:40:50 No.461725225

栄養は多分あるよ超少しだけって感じのここの人が低燃費人間じゃ無かったっけ

19 17/10/26(木)13:41:17 No.461725272

レッドブルは比喩ではなく翼が生えモンスターエナジーは魔物化させる

20 17/10/26(木)13:41:33 No.461725305

正直ちょっとおもしろいのでユンケルで世界征服して欲しい

21 17/10/26(木)13:41:44 No.461725332

>どうやって暮らしてんのこの世界の人間… だから栄養無くても暮らしていける生き物だから そこに栄養のある食べ物を与えたらどうなる? みたいな話今やってるっぽい

22 17/10/26(木)13:42:24 No.461725415

まあこの文明レベルの人に濃縮された栄養ぶち込んだらそりゃ効果ば…体がびっくりして危険な気がする

23 17/10/26(木)13:42:32 No.461725430

栄養を過剰に取ったら毒になるだけだと思う

24 17/10/26(木)13:42:59 No.461725482

https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF00000030010011_68 やっぱりすげえぜ……ユンケル!

25 17/10/26(木)13:43:32 No.461725565

元気になるっていうか普通は死ぬ気がする まあ異世界だからな

26 17/10/26(木)13:43:33 No.461725566

生き物って結構その環境に順応するから栄養があまりないのに生きているの生物って居るからな

27 17/10/26(木)13:44:07 No.461725638

>そこに栄養のある食べ物を与えたらどうなる? この世界の人達に1ヶ月マックを与えてみたいな… 1ヶ月でハート様みたいになるんじゃ

28 17/10/26(木)13:44:29 No.461725691

こっちの世界の腐葉土使えば芋が8日で出来上がるってのがヤバいエネルギーが凄い

29 17/10/26(木)13:45:13 No.461725772

ネットスーパーで駄犬に飯食わせる異世界転生もたしか 異世界の連中にスーパーで買ったもの食わせると全パラメーターが1.5倍になるとかそんなだったな

30 17/10/26(木)13:47:11 No.461726011

このヒロイン頭ん中ヤバめだった気がする

31 17/10/26(木)13:47:20 No.461726026

栄養の過剰摂取は身体に毒というか摂取上限って決まってるんじゃなかったか 一日分の薬の量が決まってるのはそれ以上取っても流れちゃうからだとか聞いたことがある

32 17/10/26(木)13:47:44 No.461726071

3億円使いまくるのはいいんだけど重機持ってきちゃうとは思わなかった

33 17/10/26(木)13:49:27 No.461726289

都合が良すぎる…

34 17/10/26(木)13:49:47 No.461726323

>3億円使いまくるのはいいんだけど重機持ってきちゃうとは思わなかった あれだけ派手に散財してるのにまだ使いきってなかったのか

35 17/10/26(木)13:50:41 No.461726438

栄養ドリンクに限らずすべてのものが異世界だと効果跳ね上がる感じ?

36 17/10/26(木)13:51:26 No.461726527

>栄養ドリンクに限らずすべてのものが異世界だと効果跳ね上がる感じ? 異世界で効果が跳ね上がるんじゃなく異世界のものの効果が薄すぎる

37 17/10/26(木)13:52:34 No.461726648

効果が薄かったからと言ってリポビタンDには病気を治す効能とか一切無いけれど…

38 17/10/26(木)13:53:17 No.461726728

この世界のものがだいたい栄養素ほとんど含まれてないとかそんな設定だったような

39 17/10/26(木)13:53:40 No.461726781

もし死んじゃったらお金あげてゆるしてもらおう っていうナチュラルクズな主人公だ

40 17/10/26(木)13:54:42 No.461726930

>効果が薄かったからと言ってリポビタンDには病気を治す効能とか一切無いけれど… 栄養があるものを取って体力上がったり抵抗力ついたりすれば 病気にもよるが風邪くらいなら十分効果あるのでは

41 17/10/26(木)13:54:47 No.461726942

低燃費人間にエネルギー与えたからって強くはならないと思うけど そこはそういうもんなんだって納得しないといけないのだろうな

42 17/10/26(木)13:54:57 No.461726957

モノ食ってるのに全然腹満たされねえ!なんで!?って主人公がなるなった

43 17/10/26(木)13:55:24 No.461727017

栄養ドリンクがチート持ちだったんだよ

44 17/10/26(木)13:55:40 No.461727054

>栄養があるものを取って体力上がったり抵抗力ついたりすれば >病気にもよるが風邪くらいなら十分効果あるのでは 抵抗力はただの予防の力だからそんな数分で病気を癒す力になんてならねえよ!

45 17/10/26(木)13:56:23 No.461727138

栄養ないもの食っても腹は満たされると思うけどな…

46 17/10/26(木)13:56:26 No.461727149

こっちと異世界だと違うんだよ

47 17/10/26(木)13:56:31 No.461727153

ストーブにガソリン入れるようなもんだろ 死ぬわ

48 17/10/26(木)13:56:38 No.461727163

病は気からって言うし…

49 17/10/26(木)13:56:50 No.461727194

>栄養ないもの食っても腹は満たされると思うけどな… 低血糖起こすよ

50 17/10/26(木)13:57:04 No.461727225

初期に地球製品無双したあと搾取され続けてパッとしなかった作品だけど そろそろ話は盛り上がったのかな

51 17/10/26(木)13:57:10 No.461727242

リポDカフェイン入ってるけど超低燃費の人間に与えて大丈夫なのかしら

52 17/10/26(木)13:57:20 No.461727268

地球で栄養が少ないとされてるキュウリをこの世界の人に食べさせたらどうなるだろうか

53 17/10/26(木)13:57:22 No.461727274

>栄養ないもの食っても腹は満たされると思うけどな… 腹は満たされるけど力は出ないよね

54 17/10/26(木)13:57:46 No.461727323

読んでないんだけど >こっちの世界の腐葉土使えば芋が8日で出来上がるってのがヤバいエネルギーが凄い この辺から考えるに栄養の少なさを時間をかけることで対応してきた生態系なのだろうか で栄養を大量に摂取すると本来の成長能力なり治癒能力なりが出てくるとか・・・? >そこはそういうもんなんだって納得しないといけないのだろうな

55 17/10/26(木)13:57:48 No.461727330

急にこんなもん飲ませたら腎機能不全起こすんじゃないか

56 17/10/26(木)13:58:10 No.461727365

でもケンも栄養ドリンクで戦国武士をバーサーカーにしてるし…

57 17/10/26(木)13:58:29 No.461727403

栄養が無いって説明がおかしいんだろう 異世界的な栄養があってこちらの世界の人間にはそれを摂取するための酵素が体内に無いとかで

58 17/10/26(木)13:58:44 Fve.TNcI No.461727424

流石にここまでなろうだと これなろうだろって言うのも憚られるな

59 17/10/26(木)13:59:25 No.461727503

>でもケンも栄養ドリンクで戦国武士をバーサーカーにしてるし… カフェインの力凄いよね 普段コーヒーとかお茶飲まないなら凄いキメれると思う

60 17/10/26(木)13:59:31 No.461727520

ここまで極端だとかえって面白いかもしれない

61 17/10/26(木)13:59:50 No.461727552

ドラえもんの大長編でありそうな設定しやがって…

62 17/10/26(木)14:00:04 No.461727581

内臓壊して死にそうだ

63 17/10/26(木)14:00:07 No.461727586

アイテム使ったくらいで瀕死のキャラがHP満タンまで回復するわけねーだろと思ってたけど やっぱファンタジーのキャラは体の構造からして違うんだな

64 17/10/26(木)14:00:46 No.461727646

異世界人は栄養無い飯でも生きれるけど 現実の人間が同じ食事してると栄養足りなくて死ぬ つまり別の生き物ということだ

65 17/10/26(木)14:01:09 No.461727681

軽油はガソリンに比べて燃焼効率が高い つまりガソリン車に軽油を入れれば爆発的な速度をえられるはず…

66 17/10/26(木)14:01:24 No.461727705

アイス食べるためだけにそこまではある程度隠そうとしてた現代製品を隠しもせず惜しげもなく使うとこで読むのやめちゃったな

67 17/10/26(木)14:01:30 No.461727714

よくよく考えたら確かにポーション飲んで回復するの大丈夫なの直ちに人体に影響はないの って言ってるのと変わらんのか

68 17/10/26(木)14:01:34 No.461727720

まあ現実だとカフェイン摂取過多で死んじゃうとかそういう事になるんだろうな

69 17/10/26(木)14:01:38 No.461727729

40億当たったんだっけ 今残額いくらなんだろ

70 17/10/26(木)14:02:10 No.461727795

薬を10倍与えたら効果も10倍だぜ!っていう理論は小学生みたいで微笑ましい

71 17/10/26(木)14:02:12 No.461727801

この世界の人間が滅茶苦茶タフってことはわかった

72 17/10/26(木)14:02:31 No.461727845

世界が違うなら人間の身体の構造が違う可能性があるし そうなってくると薬の効果も劇的に変化することすら有り得るから分からないでもない

73 17/10/26(木)14:03:03 No.461727908

>よくよく考えたら確かにポーション飲んで回復するの大丈夫なの直ちに人体に影響はないの >って言ってるのと変わらんのか そういわれると納得する この世界がゲーム世界な設定だったらもっと納得する

74 17/10/26(木)14:03:31 No.461727962

>急にこんなもん飲ませたら腎機能不全起こすんじゃないか 栄養足りないのだけがキャップになってたようで ここの人間は基本ボディTUEEだからトッチャマもあんな元気になったんだろうな

75 17/10/26(木)14:03:45 No.461727984

>そろそろ話は盛り上がったのかな 相変わらず主人公に主体性は無く周囲に流されたまんまで 戦争始まるかな?どうかな?で3年くらい引っ張られてる

76 17/10/26(木)14:04:12 Fve.TNcI No.461728035

>>そろそろ話は盛り上がったのかな >相変わらず主人公に主体性は無く周囲に流されたまんまで >戦争始まるかな?どうかな?で3年くらい引っ張られてる そんなモン漫画にしてどうすんの…

77 17/10/26(木)14:04:26 No.461728055

しょっぺぇな!

78 17/10/26(木)14:04:29 No.461728058

作画の人好きだったのに前の漫画売れなかったからこの手の漫画にいきついてしまわれた…

79 17/10/26(木)14:05:45 No.461728195

異世界ものを摂取した途端に異様に攻撃的になる「」

80 17/10/26(木)14:06:11 No.461728249

なんか主人公のノリというかテンションがキツい…

81 17/10/26(木)14:06:38 No.461728298

>異世界ものを摂取した途端に異様に攻撃的になる「」 そんなんは一匹だけだ

82 17/10/26(木)14:06:42 No.461728307

俺もこの絵柄好き むやみに素朴な子までお色気要素いれずに服の下にズボンはいてるのがまたいい

83 17/10/26(木)14:06:55 No.461728326

異世界使わなくても余所の国で支援活動でいいのでは…

84 17/10/26(木)14:07:58 No.461728432

栄養過多って正直かなりやばくない? レッドブル飲みすぎて死ぬとかもあるのに全く栄養取ったことない人間が栄養ドリンクとか普通に死ぬんじゃ

85 17/10/26(木)14:08:53 No.461728538

>異世界使わなくても余所の国で支援活動でいいのでは… ここの世界の人材はまともにめしを食わせただけで土木工事をすごいスピードでやれる逸材揃いなので サクサク手ごたえたのしいかもしれない

86 17/10/26(木)14:09:35 No.461728611

>モノ食ってるのに全然腹満たされねえ!なんで!?って主人公がなるなった 光学異性体でも食べてるのか

87 17/10/26(木)14:09:48 No.461728637

>栄養過多って正直かなりやばくない? 死んだらお金払って土下座してゆるしてもらおう

88 17/10/26(木)14:09:55 Fve.TNcI No.461728650

絵はいいよねこれ 内容がクソだからまみれちゃってるのがもったいないくらい

89 17/10/26(木)14:11:23 No.461728822

>光学異性体でも食べてるのか たしかにこの世界の物質が光学異性体なら説明付くな

90 17/10/26(木)14:11:54 No.461728877

昔の薬枠にはただ高カロリーなだけの奴が結構入ってるからな

91 17/10/26(木)14:12:17 No.461728915

スレッドを立てた人によって削除されました

92 17/10/26(木)14:12:52 No.461728966

まあ異世界人の体だから大丈夫なんだろう

93 17/10/26(木)14:13:03 No.461728986

>前は絵も叩いてたのに方針変えたのかい? 統合失調症患者は全部同じ人に見えて大変だね

94 17/10/26(木)14:13:34 No.461729037

漫画にされてる範囲は楽しい作品だと思うよ

95 17/10/26(木)14:13:41 No.461729048

うわきた

96 17/10/26(木)14:14:52 Fve.TNcI No.461729157

絵が叩かれてるの見たことない 原作は一貫してカス扱いされてると思うけど

97 17/10/26(木)14:17:05 No.461729359

急に言葉が汚いのが湧き出してわかりやすい

98 17/10/26(木)14:17:25 No.461729398

ただ作物の育成に関しては異世界在来種がチートで 元々肥料もやらず栄養0に近い土壌でも育つ仕様だったので 現代の肥料持ち込んだらハイパー吸収成長して 一緒に植えた地球産の植物が競り負けた とかやってた時期は面白かったが今は…

99 17/10/26(木)14:18:19 No.461729485

del誘導したいけどあからさまだと自分がID出されるから仄めかし頑張ってて微笑ましい

100 17/10/26(木)14:18:30 No.461729507

肥料どころかその辺から土持ってくるだけでも効果ありそうだな…

101 17/10/26(木)14:18:31 No.461729511

なんかお金を湯水のごとく使ってるけど資産どれぐらいあるの

102 17/10/26(木)14:18:44 No.461729537

たまに読んでたけど40億って金額の理由がさっぱりわからなかった タイトルにまでなってるのに

103 17/10/26(木)14:18:50 No.461729549

最初の設定からして拒否反応出るよ…

104 17/10/26(木)14:19:07 No.461729572

作画ガチャと言えば戦国小町の豪運がスゲエ なんで沢田一を引き当てる

105 17/10/26(木)14:19:52 No.461729650

40億あれば異世界じゃなくても無双できるしな

106 17/10/26(木)14:20:16 No.461729681

バイストンウェルみたいだな…

107 17/10/26(木)14:20:19 No.461729685

むしろこの異世界人がこっちに来たらスーパーマン化しそう

108 17/10/26(木)14:20:22 No.461729688

>>急にこんなもん飲ませたら腎機能不全起こすんじゃないか >栄養足りないのだけがキャップになってたようで >ここの人間は基本ボディTUEEだからトッチャマもあんな元気になったんだろうな 話の展開の為にそうなったんだろうけど なかなか強引というか無理矢理だな……

109 17/10/26(木)14:20:35 No.461729711

>元々肥料もやらず栄養0に近い土壌でも育つ仕様だったので そんな無から有を生み出すような植物があればこっちの世界で砂漠を緑地化できるのでは…

110 17/10/26(木)14:20:42 No.461729727

>del誘導したいけどあからさまだと自分がID出されるから仄めかし頑張ってて微笑ましい 何が見えてるの

111 17/10/26(木)14:21:35 No.461729806

>>元々肥料もやらず栄養0に近い土壌でも育つ仕様だったので >そんな無から有を生み出すような植物があればこっちの世界で砂漠を緑地化できるのでは… 異世界産の外来種で地球がえらいことになっちまうー!

112 17/10/26(木)14:23:08 No.461729960

>>元々肥料もやらず栄養0に近い土壌でも育つ仕様だったので >そんな無から有を生み出すような植物があればこっちの世界で砂漠を緑地化できるのでは… 緑化を通り過ぎて 世界中の植生が乗っ取られそう……

113 17/10/26(木)14:23:40 No.461730015

靴の裏に付いた異世界の種子が…

114 17/10/26(木)14:23:45 No.461730020

まあ太陽光と水だけで育つ植物もないわけでもない

115 17/10/26(木)14:24:23 No.461730079

もしかしてこれは異世界人がすごいだけなのでは

116 17/10/26(木)14:24:30 No.461730087

基本的に主人公はお人好しのバカだから異世界人にどんどん技術吸い上げられる… 戦争に使えるような技術渡すか悩んでる間に勝手に勉強した村娘がクロスボウ作ってたりするし

117 17/10/26(木)14:25:11 No.461730157

うちのミナミヌマエビだってエサやらなくてもコケだけ食って生きてるし 異世界人と同じくらいすごいよ

118 17/10/26(木)14:25:23 No.461730184

>もしかしてこれは異世界人がすごいだけなのでは 政治力でも身体能力でも異世界人に勝てるとこないよ主人公 あるのは金だけだ

119 17/10/26(木)14:25:30 No.461730198

靴についていた泥の中にまじっていた異世界の種子が… みたいなコンタミ物というかB級パニックホラー小説 誰か書いてないかな読みたいね

120 17/10/26(木)14:25:38 No.461730213

王様に言ってた武力協力は出来ませんが意味なさ過ぎる

121 17/10/26(木)14:26:01 No.461730260

>あるのは金だけだ 金っても無効じゃケツ拭く紙にもなりゃしないだろ

122 17/10/26(木)14:26:27 No.461730299

>>あるのは金だけだ >金っても無効じゃケツ拭く紙にもなりゃしないだろ だから工務店に水車作ってもらう

123 17/10/26(木)14:26:28 No.461730303

ケツ拭く紙にはなるだろ

124 17/10/26(木)14:26:36 No.461730315

ホームセンターはつよいからな…

125 17/10/26(木)14:26:40 No.461730320

>金っても無効じゃケツ拭く紙にもなりゃしないだろ 現代で物買って異世界に持ち込む!

126 17/10/26(木)14:26:44 No.461730330

リポDで強化した村人率いて国盗りハーレムでもやってれば良かった 設定は突き抜けてるのに主人公が突き抜けて無くてモヤモヤする

127 17/10/26(木)14:27:25 No.461730402

>ストーブにガソリン入れるようなもんだろ よしストーブにジェット燃料入れようぜ!

128 17/10/26(木)14:27:36 No.461730423

>>>あるのは金だけだ >>金っても無効じゃケツ拭く紙にもなりゃしないだろ >だから工務店に水車作ってもらう 現地見てない謎水車か…

129 17/10/26(木)14:27:40 No.461730432

>うちのミナミヌマエビだってエサやらなくてもコケだけ食って生きてるし >異世界人と同じくらいすごいよ 「」の家のミナミヌマエビはリポD飲んだらムキムキになるの?

130 17/10/26(木)14:27:43 No.461730441

これの漫画は現状だと水車作ってたとこがクライマックスだった気すらする 戦争がどうの強化兵士がこうのってなってからgdgdっぷりはちょっと尋常じゃない

131 17/10/26(木)14:27:46 No.461730444

主人公の親父だか祖父はこっちで無双してたんだっけ

132 17/10/26(木)14:27:47 No.461730447

腐葉土渡した時点で鍛えてない女の子が骨握りつぶせるほどのパワーになるんだからもう用無しだよね

133 17/10/26(木)14:28:14 No.461730507

>「」の家のミナミヌマエビはリポD飲んだらムキムキになるの? メダカのエサやると卵産むよ 増えるよ

134 17/10/26(木)14:28:40 No.461730550

異世界ものって戦争してる確率めっちゃ高いな…

135 17/10/26(木)14:29:05 No.461730602

ノーユーゴリラパワー キンジラレタチカラ

136 17/10/26(木)14:29:32 No.461730659

>異世界ものって戦争してる確率めっちゃ高いな… 戦争してるだけマシよ これはまだ戦争すら始まってない

137 17/10/26(木)14:29:44 No.461730688

そんなに戦争がしたいのか!1!!1!1!!

138 17/10/26(木)14:29:45 No.461730689

現実も戦争してばっかだからな

139 17/10/26(木)14:29:49 No.461730698

状況に流されていった結果どんどん後戻りできないところまで踏み込まされるのいいよね

140 17/10/26(木)14:30:12 No.461730731

ウチのミナミヌマエビはエビ用の餌やってたら普通だったけど ザリガニ用の餌やったらどんどんデカくなったな ザリガニ用の方が安いのに…

141 17/10/26(木)14:30:57 No.461730799

異世界でヌマエビ無双か…

142 17/10/26(木)14:31:15 No.461730837

カニにころころされるわあいつ

143 17/10/26(木)14:31:16 No.461730840

うちの領地と領民見てくださいよ かーっ!戦争に負けたらみんな酷い目にあうだろーなー!

144 17/10/26(木)14:31:35 No.461730870

ヌマエビすげえな!異世界人よりすごいんじゃね

145 17/10/26(木)14:31:56 No.461730911

村長のバンテリンと申します

146 17/10/26(木)14:32:27 No.461730972

そんなヌマエビも弱点があるんでしょ?

147 17/10/26(木)14:32:44 No.461731002

というか異世界ネタの漫画コミックウォーカーだけでもこんなあんのか… バブルはじけたらどうなるんだろうこの人達

148 17/10/26(木)14:32:44 No.461731003

>メダカのエサやると卵産むよ >ザリガニ用の餌やったらどんどんデカくなったな 異世界人負けてるぞ もっとすごいとこ見せてみろ異世界人

149 17/10/26(木)14:33:20 No.461731062

さむ

150 17/10/26(木)14:33:37 No.461731091

まるで「」がエビに勝てるかのような物言いだな

151 17/10/26(木)14:33:45 No.461731111

異世界人だってザリガニのエサやればでっかくなるかもしれない 芋羊羹ででっかくなる宇宙人もいるし

152 17/10/26(木)14:33:47 No.461731114

>バブルはじけたらどうなるんだろうこの人達 他の流行りのジャンル書くだけじゃ

153 17/10/26(木)14:35:52 No.461731308

>バブルはじけたらどうなるんだろうこの人達 バブルの時に儲けた金で異世界無双するんだろ

154 17/10/26(木)14:35:59 No.461731330

戦争するかな?しないかな??だけの本が人気になって本まで出てコミカライズされるってなろうのチョイス凄いな

155 17/10/26(木)14:36:15 No.461731355

水棲生物の生態系管理にハマってる主人公が異世界召還されてダンジョンの生態系管理を任される話とかありそう

156 17/10/26(木)14:37:01 No.461731430

もしかしたら鮭人間の現代知識無双を書籍化したらめっちゃ売れるのでは…?

157 17/10/26(木)14:37:14 No.461731446

作家はそもそも本業持ちか学生ばっかだから消えても人生に影響無い 舐めプして手抜きしてた作画は終わりかもしれない キチンと仕事してる作画は実績付くだろう 新人やエロ漫画家の確変が地味に予測困難

158 17/10/26(木)14:37:38 No.461731485

鮭人間を人化させて文句言われるよ

159 17/10/26(木)14:38:20 No.461731557

駄目だったら普通に新しいアカウントで別の話投稿したりするしね

160 17/10/26(木)14:38:33 No.461731577

>水棲生物の生態系管理にハマってる主人公が異世界召還されてダンジョンの生態系管理を任される話とかありそう 主人公じゃないけどそういうキャラがいる作品はある ペットだけが趣味の根暗なOLが異世界召喚されてダンジョンマスターになってた

161 17/10/26(木)14:39:30 No.461731688

八男の人の新作オススメ 大イベントが起こってからが本番だが

162 17/10/26(木)14:40:30 No.461731813

人気でたのは戦争するしないの前だと思うけどね 結局引き伸ばしでそこらへんぐだぐだやってるけど

163 17/10/26(木)14:41:26 No.461731907

有名イラストレーターゲット!やったー! ↓ お出しされたのはステゴサウルスとポイズンキャッツ! みたいな悲劇もあるからな

164 17/10/26(木)14:41:48 No.461731948

>主人公じゃないけどそういうキャラがいる作品はある >ペットだけが趣味の根暗なOLが異世界召喚されてダンジョンマスターになってた あるんだ…面白そう

165 17/10/26(木)14:41:58 No.461731963

つかこのまま消えそうな予感 更新ほとんどせんし

166 17/10/26(木)14:43:05 No.461732098

一人が100人倒せば100万の兵に勝てるぞみたいなのも本になったんだっけ

167 17/10/26(木)14:43:17 No.461732127

>お出しされたのはステゴサウルスとポイズンキャッツ! スサウゴルテスだ 二度と間違えるな

168 17/10/26(木)14:43:32 No.461732150

なんかなろう作品コミカライズとか見て読んでみるんだけどそうそうこれこれって内容だったのにいきなり変な展開入る率高いのが辛い 蜘蛛もなんかいきなり魔法カンストしてるし

169 17/10/26(木)14:43:51 No.461732182

>>お出しされたのはステゴサウルスとポイズンキャッツ! >スサウゴルテスだ >二度と間違えるな 本当はトリケラトプスだったのが名前のせいでステゴサウルスになったんだよ

170 17/10/26(木)14:46:27 No.461732455

主人公が最強じゃ無いと安心して読めないから即最強が多いとか聞いた真偽は知らん

171 17/10/26(木)14:47:11 No.461732515

一度挫けそうになるも立ち上がってうおおおお!みたいなのの 挫ける部分が嫌だみたいな話は聞くな

172 17/10/26(木)14:47:21 No.461732530

ダンジョン攻略してます!みたいなのがいきなり学園編になったりするのは驚いた

173 17/10/26(木)14:47:42 No.461732565

そして学園編でエタる

174 17/10/26(木)14:47:44 No.461732568

何が嫌なんだろうねそんなに

175 17/10/26(木)14:48:12 No.461732611

ダンジョン攻略のアイデアが尽きたわけか

176 17/10/26(木)14:48:22 No.461732632

>何が嫌なんだろうねそんなに 挫けて立ち上がらない立ち上がれない人達ばっかなんだろう

177 17/10/26(木)14:48:41 No.461732659

挫折すると立ち直れなくなるから挫折自体が悪に見えるとかかなぁ…

178 17/10/26(木)14:48:42 No.461732661

あれいや!これいや!で急速に淘汰が進んでガラパゴス的な進化になってる

179 17/10/26(木)14:48:48 No.461732672

なろうのお陰でラノベ全盛期にネット上に蔓延してた 口だけワナビーが絶滅してくれて実に有難い 今日日なんか喚いてもじゃあなろうで売れる小説書けば?で大抵論破だからな

180 17/10/26(木)14:49:32 No.461732728

俺なら挫折したら立ち上がらないだろうし 主人公が挫折乗り越えちゃうと没入感が薄れるんよ

181 17/10/26(木)14:49:41 No.461732739

いい機会だし物は試しと思って「文具を買うなら異世界で」を読んでみた うnごめん俺には無理

↑Top