虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/26(木)13:07:25 ヒュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/26(木)13:07:25 No.461721235

ヒューマンフェイスいいなぁ

1 17/10/26(木)13:10:40 No.461721636

モノアイ格好いい…

2 17/10/26(木)13:12:06 No.461721787

AC3のスカイアイみたいなのがいい!

3 17/10/26(木)13:12:28 No.461721825

右上がダンクーガに見えて仕方がない

4 17/10/26(木)13:13:04 No.461721892

ドラグナーっぽいのがいる

5 17/10/26(木)13:13:05 No.461721893

中段右…

6 17/10/26(木)13:15:12 No.461722121

どれもあれ系やこれ系の平均値って感じで絶妙だな…

7 17/10/26(木)13:15:53 No.461722217

ユニット4頭ぶんで千円はかなりうれしい

8 17/10/26(木)13:17:07 No.461722338

まずそれっぽく組み替えるだろ? それぞれのパーツをさらにそれっぽくするだろ? 完成できた!

9 17/10/26(木)13:17:18 No.461722357

ACみたいな機体がつくれるのは大変嬉しい!

10 17/10/26(木)13:17:29 No.461722386

この中に1人指令がいる

11 17/10/26(木)13:18:40 No.461722509

シドニアの騎士っぽいのはないのな

12 17/10/26(木)13:19:48 No.461722635

アパレシオン!アパレシオンじゃないか!

13 17/10/26(木)13:20:07 No.461722666

勇者顔だわ

14 17/10/26(木)13:20:13 No.461722676

勇者やダンクーガ系の顔って良く見たら口が無いのか

15 17/10/26(木)13:21:08 No.461722792

FAだと微妙にデカそうだがどうなんだろう

16 17/10/26(木)13:21:29 No.461722837

やっぱアンテナとか角とかはニッパーで切らないとな

17 17/10/26(木)13:21:56 No.461722894

勇者っぽいオリロボ作りたいときフェイスの人間っぽい口をどうするかが問題だったから これ助かるかも

18 17/10/26(木)13:22:58 No.461723023

>シドニアの騎士っぽいのはないのな なんと4千円から6千円でブキヤの継衛と改二が買えちまうんだ!

19 17/10/26(木)13:23:06 No.461723042

勇者顔はとりあえずお胸にライオンつけたい

20 17/10/26(木)13:24:10 No.461723184

それってちゃんとした松ロボですよねー

21 17/10/26(木)13:24:21 No.461723206

一瞬ガンダムっぽく見えるのはあるけどちゃんとガンダムみたいな顔してるのいない絶妙なラインだ

22 17/10/26(木)13:25:57 No.461723393

>勇者やダンクーガ系の顔って良く見たら口が無いのか su2078141.jpg 口っぽいようなそうでないような… ちょいと加工すれば完全に口になると思うけど

23 17/10/26(木)13:26:31 No.461723454

ガンダムヘッドも付けてお願い

24 17/10/26(木)13:26:38 No.461723475

>アパレシオン!アパレシオンじゃないか! コトブキヤから発売してるアパレシオンもどうぞ!

25 17/10/26(木)13:27:01 No.461723508

くさるほど出てるのはガンプラから流用できるというメッセージ

26 17/10/26(木)13:31:11 No.461724049

モノアイタイプが好み過ぎてコトブキヤキットデビューしてしまいそう

27 17/10/26(木)13:31:39 No.461724115

>su2078141.jpg >口っぽいようなそうでないような… >ちょいと加工すれば完全に口になると思うけど チンガードとも口とも解釈できる絶妙さだ…

28 17/10/26(木)13:31:51 No.461724139

なんか普通にカスタムアイテム増えて当初の宣伝文句だったオリジナルロボット作れそうな感じになって来たな

29 17/10/26(木)13:31:55 No.461724149

1パック買えばこれやり放題なんだぜ

30 17/10/26(木)13:32:42 No.461724243

FAでこれをやるってことは FAGでもフェイスパーツセットをやるってことだな

31 17/10/26(木)13:33:44 No.461724375

これグレーよりも白の成型色の方がいろいろ使いやすい気がするんだけど 白の方が高くなっちゃうとかあるのかな

32 17/10/26(木)13:34:18 No.461724443

>勇者顔はとりあえずお胸にライオンつけたい su2078149.jpg まいどありー

33 17/10/26(木)13:36:22 No.461724674

>まいどありー こいつにも顔付いてるんだよな…

34 17/10/26(木)13:36:38 No.461724710

>これグレーよりも白の成型色の方がいろいろ使いやすい気がするんだけど 塗装派なら白一択だろうけど世の中それだけではない

35 17/10/26(木)13:37:01 No.461724741

たいへん良い物だと思うのでバシバシ同シリーズ増やしてほしい

36 17/10/26(木)13:37:43 No.461724817

キャラクター性の薄い部品って有難いよね特に頭は

37 17/10/26(木)13:38:42 No.461724948

モノアイ+半透明装甲でいこう

38 17/10/26(木)13:39:23 No.461725039

デティールバッチリでよい

39 17/10/26(木)13:39:23 No.461725040

頭部セットとかACのプラモ以来じゃねえのこれ

40 17/10/26(木)13:39:36 No.461725067

su2078152.jpg これ思い出した

41 17/10/26(木)13:39:59 No.461725116

リアルロボットみたいな面とスタイルなのに口あり顔ってすげー浮きそう

42 17/10/26(木)13:41:06 No.461725253

これ商品名「カスタマイズヘッドA」なのだ ということはB以降もあるかもなのだ

43 17/10/26(木)13:42:21 No.461725407

>su2078152.jpg >これ思い出した おそらく発想の元はそれだよなあ ロボ好きとしてやっと求めてたものが出るの嬉しい

44 17/10/26(木)13:43:51 No.461725597

すち兄のツインアイに見えるバイザーいいよね

45 17/10/26(木)13:44:23 No.461725674

ACみたいなのいい…

46 17/10/26(木)13:45:17 No.461725781

アップルシードに居そうな顔

47 17/10/26(木)13:47:12 No.461726013

>>これ思い出した >おそらく発想の元はそれだよなあ >ロボ好きとしてやっと求めてたものが出るの嬉しい 発想どころかデザイン同じ人だと思うよ まあちょっとディテール細かすぎてFAボデイから浮きそうなのが難点だが

48 17/10/26(木)13:47:55 No.461726105

フレズっぽい顔カッコいいな

49 17/10/26(木)13:49:57 No.461726342

久我さんっぽいのいいな…

50 17/10/26(木)13:50:51 No.461726457

>発想どころかデザイン同じ人だと思うよ 貞松龍壱 コトブキヤ で検索したらどうも違うっぽい

51 17/10/26(木)13:51:00 No.461726477

いつまたプラモ作るか分からないけどこれだけは買っておきたいな…

52 17/10/26(木)13:52:14 No.461726612

これだけ買っても遊べそう

53 17/10/26(木)13:53:45 No.461726789

MSGも装甲っぽいのじわじわ増えるしコレとアーキテクトとMSGで

54 17/10/26(木)13:55:21 No.461727014

あと仮面ライダーのクラッシャーみたいな顎してるのがいたらパーフェクトだった

55 17/10/26(木)13:57:46 No.461727322

>あと仮面ライダーのクラッシャーみたいな顎してるのがいたらパーフェクトだった B・Cにも期待したい

56 17/10/26(木)13:58:54 No.461727448

>MSGも装甲っぽいのじわじわ増えるしコレとアーキテクトとMSGとヘキサギアで

57 17/10/26(木)14:02:03 No.461727781

ヘキサギア出たとたんみんな一斉にひとがた作ってたので あたまはこれ使えばさらにオリロボ増える

58 17/10/26(木)14:04:29 No.461728057

とりあえず色々いじってツインアイマスクのコンボイ顔作るんだ

59 17/10/26(木)14:06:09 No.461728243

アパレシオンいいよね…

60 17/10/26(木)14:09:33 No.461728608

一番下の段にどうみてもグレンラガンなのがいる…

61 17/10/26(木)14:13:20 No.461729013

ねえこれセンサーマスクヘッドのやつ使い勝手悪くない!?

62 17/10/26(木)14:15:32 No.461729230

>アパレシオンいいよね… いい…

63 17/10/26(木)14:17:38 No.461729413

>ねえこれセンサーマスクヘッドのやつ使い勝手悪くない!? 自分好みのフレズタイプをでっち上げてもいいのよ

64 17/10/26(木)14:19:36 No.461729628

写真で見ると勇者顔がFAの顔にするにはほんのちょっとデカイ気がする

65 17/10/26(木)14:19:40 No.461729638

ドラグナーにしか見えないのがいる

66 17/10/26(木)14:20:40 No.461729722

パーツ選んで全塗装して…

67 17/10/26(木)14:27:01 No.461730357

>ねえこれセンサーマスクヘッドのやつ使い勝手悪くない!? 形状的に上半分を通常塗装したりとかする類の物だと思うの

68 17/10/26(木)14:27:38 No.461730426

右下2個が好みど真ん中すぎる……

69 17/10/26(木)14:29:07 No.461730606

頭と胸部だけでここまで表情付けられるあたりやはりブキヤの広報はヤリ手…

70 17/10/26(木)14:29:58 No.461730713

顔に似合うボディを求めてFAいっぱい買っちゃいそうで恐い

↑Top