虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/26(木)12:36:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/26(木)12:36:42 No.461717146

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/26(木)12:39:30 No.461717540

こういうキャラならあの行動も納得できたのに

2 17/10/26(木)12:42:07 No.461717902

ボンドルドのカートリッジと同じってレスが忘れられない

3 17/10/26(木)12:43:50 No.461718138

かっちゃんなら言いそう

4 17/10/26(木)12:44:57 No.461718303

誰この悪役

5 17/10/26(木)12:45:48 No.461718436

装備出来るかは体感しないと分からんもんな

6 17/10/26(木)12:49:39 No.461718948

>かっちゃんなら言いそう あいつみみっちいからやらないでしょ

7 17/10/26(木)12:51:44 No.461719256

このぼうぐは あんたにもそうびできるぜ

8 17/10/26(木)12:54:14 No.461719591

>カートリッジと絆で結ばれてないからボンドルド以下ってレスが忘れられない

9 17/10/26(木)13:08:37 No.461721372

ボと違って僕には愛がないからな…

10 17/10/26(木)13:11:18 No.461721712

さすがにやりすぎたためか再来週休載に入る僕

11 17/10/26(木)13:11:23 No.461721719

近年稀に見るクソ主人公

12 17/10/26(木)13:12:30 No.461721829

また休載?

13 17/10/26(木)13:12:47 No.461721854

>ボと違って僕には愛がないからな… 自己愛はあるでしょ!

14 17/10/26(木)13:13:30 No.461721925

かっちゃんへの愛とオールマイトへの愛もあるよ

15 17/10/26(木)13:14:30 No.461722048

休載ってソースは?

16 17/10/26(木)13:14:40 No.461722062

僕って感じのデクだ!

17 17/10/26(木)13:15:34 No.461722169

僕たちは仲間なんだ

18 17/10/26(木)13:18:06 No.461722458

これほどサーの予知が当たっててほしいと思うのはじめてだ

19 17/10/26(木)13:18:34 No.461722497

オールフォーワン

20 17/10/26(木)13:20:14 No.461722677

全ては僕に捧ぐために

21 17/10/26(木)13:20:58 No.461722771

どんだけ休載するんだ

22 17/10/26(木)13:22:07 No.461722918

猿と巻き戻す以上のスピードへのツッコミに対するアンサーを用意してるのかもしれない

23 17/10/26(木)13:22:43 No.461722990

休載あけは大抵ひどいことになってるのにまた休むのか…

24 17/10/26(木)13:22:46 No.461722999

使いこなせるなら最高の神話級ユニットなんだろうけど現状だと同じ神話級のエリちゃん装備してやっと環境入りできるくらいだからな… それならとしのりに合成してオールマイト【全盛期】作ったほうがまだ有意義だ

25 17/10/26(木)13:22:53 No.461723014

>オーマイデク

26 17/10/26(木)13:23:29 No.461723099

こう見るとAFOって何の意味もない個性だよな 別に自分で個性を持っている必要はないんだから

27 17/10/26(木)13:23:30 No.461723103

編集個人とじゃなくて編集部とお話しすればいいのに

28 17/10/26(木)13:23:35 No.461723118

>休載あけは大抵ひどいことになってるのにまた休むのか… 休載明けの堀越すげー良い!よね

29 17/10/26(木)13:23:48 No.461723145

また休載なn!?

30 17/10/26(木)13:24:01 No.461723164

流石にそれは嘘だろ もう結構休載してる気がするけど

31 17/10/26(木)13:24:36 No.461723234

>ボンドルドのカートリッジと同じってレスが忘れられない エリは公道に逃げ切るのが夢だったんですよ

32 17/10/26(木)13:25:10 No.461723300

>もう結構休載してる気がするけど 今年に入って3か月に1回のペースで休載している

33 17/10/26(木)13:25:15 No.461723315

それは嘘だろ!?ってことに関してだけはこの漫画大体本当

34 17/10/26(木)13:25:37 No.461723349

ちょい前に休載した気がするけど直近のいつだっけ?

35 17/10/26(木)13:25:53 No.461723381

猿発言は流石に嘘だと思ったんだがね

36 17/10/26(木)13:26:11 No.461723419

>こう見るとAFOって何の意味もない個性だよな >別に自分で個性を持っている必要はないんだから (何で…?) 殴られたらカービィみたいに能力吐き出しちゃう以外めっちゃ便利じゃん

37 17/10/26(木)13:26:48 No.461723489

猿は個人的には雰囲気で流しても良いけど巻き戻しと釣り合う速度で怪我をするはプルスケイオスすぎる

38 17/10/26(木)13:26:55 No.461723499

再来週溜め回か

39 17/10/26(木)13:27:28 No.461723553

砂ぼうずみたいな性格ならすべて納得がいくよね ジャンプの主人公じゃないが

40 17/10/26(木)13:27:38 No.461723577

>ちょい前に休載した気がするけど直近のいつだっけ? アサリ先輩の回想かな?それ以降ミリオでもあった気もするけど

41 17/10/26(木)13:27:45 No.461723590

>編集個人とじゃなくて編集部とお話しすればいいのに 何を話すんだ…

42 17/10/26(木)13:27:47 No.461723593

怪我をしようがしまいが巻き戻る速度は変わらないのでは?

43 17/10/26(木)13:27:49 No.461723602

過去回想を3~4週挟んでその間になんとかしよう

44 17/10/26(木)13:28:43 No.461723709

こういうキャラなら普通に今の展開面白いのにな

45 17/10/26(木)13:28:45 No.461723712

オバホのカワイソーな過去回想で話数を稼げるな

46 17/10/26(木)13:28:55 No.461723735

猿は細かいことでエリちゃん巻き戻し100%持続は進行的にハテナで 幼女背負って戦闘続行しようとするのは物語の柱へのスマッシュって感じった

47 17/10/26(木)13:29:05 No.461723755

>猿は個人的には雰囲気で流しても良いけど 腐女子にも「こんな事描いたらまたアンチに突っ込まれるのに」って言われててダメだった

48 17/10/26(木)13:29:22 No.461723806

>怪我をしようがしまいが巻き戻る速度は変わらないのでは? 体感した感じを知らない人間はこれだから

49 17/10/26(木)13:30:03 No.461723906

過去回想が一番の癌なので回想で時間稼ぎはちょっと…

50 17/10/26(木)13:30:28 No.461723961

考えるな感じろ…

51 17/10/26(木)13:30:47 No.461723990

多分戦闘は描かずに一週間後から始まる

52 17/10/26(木)13:30:55 No.461724009

体感した感じでわかってしまわれたらもうどうしようもないな…

53 17/10/26(木)13:31:24 No.461724077

>過去回想が一番の癌なので回想で時間稼ぎはちょっと… 照らされたはずなのに今以上になんかお話に矛盾発生するのいいよね よくない

54 17/10/26(木)13:31:40 No.461724116

このプルスケイオスからの急遽休載とかホリー本当に限界だ

55 17/10/26(木)13:31:40 No.461724119

>腐女子にも「こんな事描いたらまたアンチに突っ込まれるのに」って言われててダメだった さてはアンチだなテメー

56 17/10/26(木)13:31:43 No.461724128

まだサーとオバホとリューキューとエリちゃんの過去回想が残ってる

57 17/10/26(木)13:31:51 No.461724141

エリちゃんの個性のせいで未来が変わっちまうー!!

58 17/10/26(木)13:31:56 No.461724151

文字バレっぽいレスでは来週オバホの回想らしいけど

59 17/10/26(木)13:32:08 No.461724176

てか結局背負ったまま戦うんですか…逃げないんですか…

60 17/10/26(木)13:32:39 No.461724237

オバホが言ってる巻き戻しの説明が間違ってて なんかよくわからないけど怪我をしたら治してくれる個性っていうことに落ち着くのでは

61 17/10/26(木)13:32:46 No.461724253

>多分戦闘は描かずに一週間後から始まる 話すと長くなるから省略するけど僕はあれからプロが現着するまでの五時間の間背中に背負ったエリちゃんを守りきったんだ

62 17/10/26(木)13:32:48 No.461724262

毎週楽しみにしてるのに休載は悲しい

63 17/10/26(木)13:32:49 No.461724263

休載明けに更に悪化させるから何してるんだか

64 17/10/26(木)13:33:06 No.461724297

どうせみんな過去はうじうじしてたんでしょ知ってる

65 17/10/26(木)13:33:08 No.461724302

>来週オバホの回想らしいけど ようやくオバホの行動する理由と目的と理の壊し方とがわかるの どうせフワフワしてるんだろうけど

66 17/10/26(木)13:34:03 No.461724418

この期に及んで理の破壊に突っ込んでくとか大丈夫か…?

67 17/10/26(木)13:35:20 No.461724549

ブレブレの設定からしてほとんど見切り発車で描いてるんだろうな

68 17/10/26(木)13:36:06 No.461724643

未来の連載は変えられない… だが過去の回想は変えられる! 照らす!

69 17/10/26(木)13:36:26 No.461724681

巻き戻しっぽい事はだいたい出来るぞ!は上手く説明してくれたらちゃんと納得して受け入れるつもりはあるんだけどなぁ俺は

70 17/10/26(木)13:36:27 No.461724683

編集が意見しようとするとああああああ!!モードに入るんだろ?

71 17/10/26(木)13:36:48 No.461724723

敵からでも味方からでもいいからデクに君はおかしいよって言ってくれる奴が出てきてほしい 本当はオールマイトとか先生たちに言ってほしいけど

72 17/10/26(木)13:36:51 No.461724726

>この期に及んで理の破壊に突っ込んでくとか大丈夫か…? もう設定は廃墟同然になってるから大丈夫

73 17/10/26(木)13:37:55 No.461724847

てか流石にイレ先はそろそろ責任取って辞任くらいはしてくれるんだろうなあ

74 17/10/26(木)13:38:00 No.461724857

>敵からでも味方からでもいいからデクに君はおかしいよって言ってくれる奴が出てきてほしい エリちゃん「頭おかしい」

75 17/10/26(木)13:38:00 No.461724859

編集の方が発狂しちゃうからこのまま一人で描いてるのがいいと思う

76 17/10/26(木)13:38:02 No.461724863

個性の破壊と理の破壊の繋がりがよくわからん 個性無い方がいい社会になりそうさえ思えるんだけど

77 17/10/26(木)13:38:02 No.461724864

そこまで細かいことには拘らないし感じで流すのでも別にいいけど オバホの場合は過去にお前ら目的無いな俺には具体的な計画があるって言っちゃってるんで

78 17/10/26(木)13:38:18 No.461724896

>敵からでも味方からでもいいからデクに君はおかしいよって言ってくれる奴が出てきてほしい >本当はオールマイトとか先生たちに言ってほしいけど ステインに今の僕を見せてみたい

79 17/10/26(木)13:38:25 No.461724913

ヒロアカはゲームの世界の話だから巻き戻しは1ターン前の状態に戻すんだろう 猿になるのはメタルスラッグみたいにそういう状態異常があるんだろう

80 17/10/26(木)13:38:26 No.461724919

連載した感じでわかった言い訳するスピードより早く作品を壊し続ければ

81 17/10/26(木)13:38:45 No.461724960

>編集の方が発狂しちゃうからこのまま一人で描いてるのがいいと思う 翻訳行為なしに原典の僕を覗くんだからね…

82 17/10/26(木)13:39:29 No.461725048

>未来の連載は変えられない… >だが過去の回想は変えられる! >照らす! エリちゃんとサーの個性とかミリオの扱いがどう考えても途中で変わってるのに変更前に予定してた展開をそのままお出ししてる風の箇所がいくつかあるのが一日中照らしの事ばかり考えてるんじゃないかと心配になる

83 17/10/26(木)13:39:34 No.461725061

調べたら1ヶ月前に休載したばっかじゃねーか

84 17/10/26(木)13:39:41 No.461725079

そもそも急に出てきた個性で社会が混乱しててまだ法整備も後手後手って世界観だから 個性破壊はむしろ壊れた理の修復だよねってのは前から言われてる 警察に持たせろ

85 17/10/26(木)13:39:45 No.461725085

編集って大変なんだね

86 17/10/26(木)13:40:05 No.461725129

こいつらクソっスね

87 17/10/26(木)13:40:08 No.461725138

エリちゃんの設定見てるとホリーが今週のことしか考えてないの丸分かりで辛い 個性破壊弾の材料だから個性破壊する個性でいこう オバホの娘やめて組長の娘にしよう 親を巻き戻して消滅させた呪われた子だから孫にしよう 巻き戻しを使ってデクにOFA100%使わせよう

88 17/10/26(木)13:40:16 No.461725160

>巻き戻しっぽい事はだいたい出来るぞ!は上手く説明してくれたらちゃんと納得して受け入れるつもりはあるんだけどなぁ俺は 100000%みたいな言い訳せずにさっと流すならそれはそれでいいと思うけどな… 使いようって言ってるんだから別に即僕が猿になるわけでもないでしょ…

89 17/10/26(木)13:40:16 No.461725161

今のところ行動理念らしい行動理念があるヴィランがステインしかいないけど オバホの目的とかほんとに書けるの…

90 17/10/26(木)13:40:20 No.461725164

木曜だけど休載ってマジなんか…

91 17/10/26(木)13:40:45 No.461725212

>そこまで細かいことには拘らないし感じで流すのでも別にいいけど >オバホの場合は過去にお前ら目的無いな俺には具体的な計画があるって言っちゃってるんで 本当に過去から背中撃たれる作者だな…

92 17/10/26(木)13:41:47 No.461725335

>編集の方が発狂しちゃうからこのまま一人で描いてるのがいいと思う キャラ萌えと二次創作目当てでついてる客はストーリーが瓦解しても離れないし下手に手を入れて凡庸な展開になるよりはホリーの思うままガガンと突き進んだ方がウケるだろうしね…

93 17/10/26(木)13:41:48 No.461725338

大して面白くないというか もうクソなところ大喜利して楽しむ漫画になっちゃってるので 休載されてもワクワクとか募らずサボってないでクソでも載せろって思っちゃう

94 17/10/26(木)13:41:53 No.461725350

前もってストーリー練ってもホリーの独特なアウトプットの問題があるよね

95 17/10/26(木)13:41:59 No.461725367

>個性破壊弾の材料だから個性破壊する個性でいこう >オバホの娘やめて組長の娘にしよう この辺は読んでてもサーがアホなだけなのわかるだろ

96 17/10/26(木)13:42:03 No.461725370

>編集って大変なんだね 漫画しか描いてこなかった社会不適合者(例外あり)の手綱握るお仕事だからね

97 17/10/26(木)13:42:56 No.461725477

>大して面白くないというか >もうクソなところ大喜利して楽しむ漫画になっちゃってるので >休載されてもワクワクとか募らずサボってないでクソでも載せろって思っちゃう 今のヒロアカ楽しんでないとかアンチかよ 休載しないで載せろは念

98 17/10/26(木)13:43:05 No.461725500

トガちゃんが怖くて強い個性の強大ヤクザに捕まってレイプされる話でもやって

99 17/10/26(木)13:43:09 No.461725509

ホリーだし100%でドーン!決着は絶対してくれないとは思ってたけど オバホ回想から休載コンボは流石に読めない…

100 17/10/26(木)13:43:15 No.461725526

根本的に「これをやらせたらマズいな」って倫理観のブレーキが緩いよね堀越先生

101 17/10/26(木)13:43:34 No.461725568

>そもそも急に出てきた個性で社会が混乱しててまだ法整備も後手後手って世界観だから 個性生まれてから何世代経ってんだよ…法学も猿レベルまで巻き戻ってるのか

102 17/10/26(木)13:43:54 No.461725607

>ヒロアカはゲームの世界の話だから巻き戻しは1ターン前の状態に戻すんだろう >猿になるのはメタルスラッグみたいにそういう状態異常があるんだろう そう解釈したいのにリジェネをスリップダメージで相殺するとか言い出したから訳がわからないんだ

103 17/10/26(木)13:43:58 No.461725620

>そもそも急に出てきた個性で社会が混乱しててまだ法整備も後手後手って世界観だから >個性破壊はむしろ壊れた理の修復だよねってのは前から言われてる >警察に持たせろ 「超常が起きなければ今頃人類は恒星間旅行を楽しんでただろう」 遠未来設定だと思うんだけど未だにごたついてるの何なんだろう

104 17/10/26(木)13:44:09 No.461725643

>>個性破壊弾の材料だから個性破壊する個性でいこう >>オバホの娘やめて組長の娘にしよう >この辺は読んでてもサーがアホなだけなのわかるだろ 急な照らしだろうが意図的なフェイクだろうが会議のサーがアホになるだけという万全の体制

105 17/10/26(木)13:44:09 No.461725644

こうしてる間にもホリちゃんは泣いてるかもしれんのやぞ!

106 17/10/26(木)13:44:28 No.461725689

数世代たってるからもう数百年でしょ

107 17/10/26(木)13:44:58 No.461725741

ヒロアカはリレー漫画の実験作品でしたとバラされても納得するぐらいの 話の構成

108 17/10/26(木)13:45:17 No.461725780

デクで個性世代五世代目だから結構経ってる

109 17/10/26(木)13:45:22 No.461725787

先週猿バレ→嘘バレだよ→マジじゃねえか! のコンボ食らってるから何も信用できない

110 17/10/26(木)13:45:44 No.461725836

>この辺は読んでてもサーがアホなだけなのわかるだろ 個性因子が傷ついてるって医者が言ったし… 娘はサーが頭サーなだけだね 三下のあのガキ発言でわけわかんなくなるけど

111 17/10/26(木)13:45:44 No.461725837

>根本的に「これをやらせたらマズいな」って倫理観のブレーキが緩いよね堀越先生 常人なら躊躇する所でアクセル踏み込みからね先生

112 17/10/26(木)13:45:49 No.461725850

ウキキッって感じの猿だ

113 17/10/26(木)13:46:01 No.461725872

無理して面白い物描こうとしないでキャラクターが普通の倫理のうえでまともに活躍する話かくだけでいいのに

114 17/10/26(木)13:46:04 No.461725878

猿は本当にあまりにも信じられなすぎて 今週のジャンプは真っ先にヒロアカを探して読んだくらいの注目力があった マジだったよ…

115 17/10/26(木)13:46:08 No.461725890

編集者は漫画描ける猿の世話もしないといけないとか本当に大変だ

116 17/10/26(木)13:46:21 No.461725912

>100000%みたいな言い訳せずにさっと流すならそれはそれでいいと思うけどな… >使いようって言ってるんだから別に即僕が猿になるわけでもないでしょ… 俺は猿はオバホの比喩表現だと思ってるから良いんだよ 破壊弾と精子化と怪我で相殺は比喩表現とかの範疇じゃないじゃん

117 17/10/26(木)13:46:29 No.461725933

>無理して面白い物描こうとしないでキャラクターが普通の倫理のうえでまともに活躍する話かくだけでいいのに 堀越先生に無理言うな

118 17/10/26(木)13:46:47 No.461725962

倫理観がちょっと変わってるのもあるけど 結論ありきで描いてるからおかしくなってる部分もある どうせエリちゃん無事だからみたいな

119 17/10/26(木)13:46:51 No.461725969

>根本的に「これをやらせたらマズいな」って倫理観のブレーキが緩いよね堀越先生 なんというか見えてる結果に向かって既成事実を積み上げてけばいいみたいな奢りを感じる

120 17/10/26(木)13:46:55 No.461725977

>先週猿バレ→嘘バレだよ→マジじゃねえか! 猿バレは誰にも思いつかないから本物って言われてて本当に本物だったのは参るね

121 17/10/26(木)13:46:56 No.461725978

あああああああ!!!100%スマッシュ!でオバホ消滅 さすが緑谷…予知を覆したお前が後継者だ 俺がVIPルームでのんびりしてなかったらインターン参加したお前ら全員除籍してるところだ… もうやることこれだけなのに…

122 17/10/26(木)13:48:08 No.461726125

>根本的に「これをやらせたらマズいな」って倫理観のブレーキが緩いよね堀越先生 仮免編での救助テストなんか絶対描かせたらダメな人だね

123 17/10/26(木)13:48:16 No.461726136

キャラクターの性格がブレッブレなのが本当にキツいよね…

124 17/10/26(木)13:48:17 No.461726138

逢魔ヶ刻動物園のウサギも長くワガママクズとして描いて 反省して考え方を変えたあとよりそれ以前の方が好きだと語ったり 編集の指示で普通の熱血善人主人公を描いたバルジは辛くて体調崩すほどだったり 堀越先生はちょっとワガママクズが好き過ぎる

125 17/10/26(木)13:48:26 No.461726160

超常が混じった世界のルールを構築するなんてガチガチのSF作家でも大変な作業なのに サーとか生んじゃう作者がそんなの考えられるわけないじゃん

126 17/10/26(木)13:48:36 No.461726183

不思議なメルモで胎児以前まで戻って他の動物に変身するみたいなもんだろうか 猿発言

127 17/10/26(木)13:48:43 No.461726192

なんで現代社会準拠で学生主人公なんて面倒な設定にしちゃったんだ 本人の気質と全然合ってないよね

128 17/10/26(木)13:48:47 No.461726204

>もうやることこれだけなのに… 実際開き直ってそれやるだけでも少年漫画の体裁は保てるのにね…

129 17/10/26(木)13:49:25 No.461726284

>結論ありきで描いてるからおかしくなってる部分もある >どうせエリちゃん無事だからみたいな 緑谷死ぬぞbotがOFAの消滅を全く危惧してないのはどうせ死なないというわかりで動いてる感じがする

130 17/10/26(木)13:49:37 No.461726307

>トガちゃんが怖くて強い個性の強大ヤクザに捕まってレイプされる話でもやって そこら辺の名無しモブに絆されていちゃラブえっちが良いです!

131 17/10/26(木)13:50:05 No.461726361

三期が終わるまでは確実に連載は続くんだ堀越先生は頑張れって感じのデクだって感じで頑張るしかない

132 17/10/26(木)13:50:15 No.461726378

>逢魔ヶ刻動物園のウサギも長くワガママクズとして描いて >反省して考え方を変えたあとよりそれ以前の方が好きだと語ったり >編集の指示で普通の熱血善人主人公を描いたバルジは辛くて体調崩すほどだったり >堀越先生はちょっとワガママクズが好き過ぎる 岸影様に家庭コンプって動かしやすい出自があるし能力も派手だから轟活かすといいよって対談でアドバイスもらったのにかっちゃん優先しすぎるからね

133 17/10/26(木)13:50:18 No.461726387

>数世代たってるからもう数百年でしょ なのに例えにロックマンXだレミオロメンだと出してきて何考えてんだこの人って思う

134 17/10/26(木)13:50:19 No.461726390

しなくてもいい説明するのと難しい言葉使いたがるのとどんなキャラでも愛して欲しいって傲慢さ無くせば大分ましになると思うんだけどな とくにどんなキャラでも愛して欲しいって部分のせいでいらん感想とかしなくてもいい苦戦しまくりなうえオチもすっきりしない三重苦だし

135 17/10/26(木)13:50:25 No.461726408

>仮免編での救助テストなんか絶対描かせたらダメな人だね あそこで救助の心得を描いといてエリちゃんに対してはプロ含めて誰も実戦しないぜ

136 17/10/26(木)13:50:42 No.461726441

サーは本当に良い所無しだな!

137 17/10/26(木)13:50:47 No.461726452

世の中のほぼ全ての人が異能を持っててしかも系統が全部バラバラで何でもアリ こんな世界他に見たことないし当然描けるわけない

138 17/10/26(木)13:51:09 No.461726494

>堀越先生はちょっとワガママクズが好き過ぎる そんなにワガママクズ描きたいなら敵として出してオチで痛い目合わせるパターンで話を組めばいいのに なんでいつも味方側にワガママクズを置いてクズのまま周りに賞賛させる方向に持っていってしまうのか…

139 17/10/26(木)13:51:19 No.461726509

何も信用できない>どんなキャラでも愛して欲しい これかっちゃん夜嵐ミリオ全部共通してダメだなって

140 17/10/26(木)13:51:25 No.461726523

半端な知識を調べたりせずにそのままお出ししてくるから困る

141 17/10/26(木)13:51:26 No.461726524

猿は「人類 先祖」でググると「人類の先祖は猿」って見出しの記事がヒットするからって説があった 中身読んでみたら「人類の先祖は猿と思われてますが正確じゃない」って書いてあった

142 17/10/26(木)13:51:45 No.461726567

救助編は誰かにアドバイス貰ったんじゃないかなと思うぐらい 忘却してる

143 17/10/26(木)13:51:56 No.461726586

>サーは本当に良い所無しだな! インターン編でプラスがあったの精々ミリオくらいじゃん… 他全員株下げてる

144 17/10/26(木)13:52:21 No.461726623

岸本先生「ヒロアカは凄いことになりますよ!」

145 17/10/26(木)13:52:26 No.461726631

>岸影様に家庭コンプって動かしやすい出自があるし能力も派手だから轟活かすといいよって対談でアドバイスもらったのにかっちゃん優先しすぎるからね 岸影様もあの手のキャラ好きすぎ問題もあるけどね 堀越先生はかっちゃんの動かしづらさにようやく気付いた感がある

146 17/10/26(木)13:52:29 No.461726637

>猿は「人類 先祖」でググると「人類の先祖は猿」って見出しの記事がヒットするからって説があった >中身読んでみたら「人類の先祖は猿と思われてますが正確じゃない」って書いてあった いやそれはそういう意味じゃないよ!?

147 17/10/26(木)13:52:41 No.461726663

賢くもないのに自分を賢いっと思ってるふしあるよね猿越先生

148 17/10/26(木)13:52:53 No.461726687

仮免持ちは状況を見て適切な判断をして行動できる プロは出来ない何も矛盾はないな!

149 17/10/26(木)13:53:02 No.461726703

>堀越先生に無理言うな 時代考証とか科学考証みたいに常識考証を付けてあげればいい ん~~~そこは常識的にOUTとか判定してくれるのラフの時点で

150 17/10/26(木)13:53:15 No.461726725

>>数世代たってるからもう数百年でしょ >なのに例えにロックマンXだレミオロメンだと出してきて何考えてんだこの人って思う 少年層に合わせて現実世界のものを説明に使うにしたってロックマンXとか古すぎるからなぁ スーファミ世代の堀越先生向け過ぎる…

151 17/10/26(木)13:53:38 No.461726775

サーはハンコ投げてた時は筋肉至上主義者として賞賛されてたのに 上がった株がすぐに暴落してしまった

152 17/10/26(木)13:53:48 No.461726802

ヒロアカのスレだけは追ってるけど休載しすぎだろこの漫画

153 17/10/26(木)13:53:53 [堀越先生] No.461726815

>ん~~~そこは常識的にOUTとか判定してくれるのラフの時点で うるさい!

↑Top