虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/26(木)11:19:09 No.461708389

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/26(木)11:22:56 No.461708736

    ノーベル賞ものだな

    2 17/10/26(木)11:28:09 No.461709259

    書き方気にしてたら別に白いノートでも良くない?

    3 17/10/26(木)11:29:06 No.461709334

    …馬鹿?

    4 17/10/26(木)11:31:04 No.461709504

    馬鹿とは何だ馬鹿とは! 分からない部分が分からないタイプの馬鹿だったのかもしれないだろ!

    5 17/10/26(木)11:32:20 No.461709627

    固定観念に囚われて必要な措置が取れないことは往々にしてあるもので この男の子もそういった状態だったんだと思う

    6 17/10/26(木)11:33:02 No.461709701

    馬鹿とは何だ馬鹿とは!

    7 17/10/26(木)11:34:01 No.461709792

    子供用に作ったんだよとちゃんと説明されたうえで喜んでるだろうが!!なにがおかしい!1!1!!

    8 17/10/26(木)11:34:42 No.461709854

    つまりこの冒険者君はメンタルが子ども…

    9 17/10/26(木)11:35:34 No.461709925

    辛い

    10 17/10/26(木)11:35:55 No.461709958

    書きつけないといけない情報を書き忘れなくなる魔法 ヨウシキ-フォーム-

    11 17/10/26(木)11:36:55 No.461710058

    遭難日記になるやつ

    12 17/10/26(木)11:37:03 No.461710072

    実際テンプレは大事

    13 17/10/26(木)11:37:52 No.461710160

    これは単純に読み書きがギリギリできる人ってレベルじゃないか…

    14 17/10/26(木)11:38:56 No.461710269

    似たような物かと思ったらまんまジャポニカ学習帳かよ…

    15 17/10/26(木)11:40:10 No.461710384

    異世界文房具屋無双だからな

    16 17/10/26(木)11:40:37 No.461710434

    ジャポニカ学習帳が異世界で無双する漫画?

    17 17/10/26(木)11:40:52 No.461710456

    5W1H文はおろかイメージを絵に表すことも苦手な親戚の子を思い出さずにはおけないのであまり責めないでやったってくれんか…

    18 17/10/26(木)11:41:35 No.461710530

    気配りの達人だな

    19 17/10/26(木)11:42:27 No.461710631

    最近の文房具屋では作文の書き方まで教えてくれるのか…

    20 17/10/26(木)11:42:48 No.461710673

    そうは言うがな人に伝わる文章っていうのはすごく難しいんだぞ 過去の俺は未来の俺に何を伝えたかったんだろうとかよくある

    21 17/10/26(木)11:43:14 No.461710722

    むしろ一瞬で便利さを理解できる知能はある

    22 17/10/26(木)11:44:21 No.461710850

    元の文章凄くクトゥルフ

    23 17/10/26(木)11:45:53 No.461711012

    漢字はちゃんと書けるのか

    24 17/10/26(木)11:46:05 No.461711038

    馬鹿にしてんのか

    25 17/10/26(木)11:47:43 No.461711219

    テンプレは必要という話に見える

    26 17/10/26(木)11:54:56 No.461711941

    実際完全な白紙に文章書くのって結構難しいよね

    27 17/10/26(木)11:56:36 No.461712106

    いい加減異世界人を極端に馬鹿に描くのやめなよ…

    28 17/10/26(木)11:57:43 No.461712225

    書面での申し送りが必要になったときに大体先輩の真似をする俺はこの子を馬鹿にできない 起きたこと必要なことをそのまま書けばいいんだよって言われても困る…

    29 17/10/26(木)11:57:56 No.461712246

    これはさすがにギャグマンガだろう

    30 17/10/26(木)11:57:59 No.461712251

    消しゴム付の鉛筆も喜ばれそう

    31 17/10/26(木)11:58:04 No.461712264

    なので~ので~したけど~ので~になって~だった と全てを一文で書くね…

    32 17/10/26(木)11:59:09 NmxbLYRs No.461712368

    >いい加減異世界人を極端に馬鹿に描くのやめなよ… 極端に馬鹿な異世界人を書いてるんじゃないの?

    33 17/10/26(木)11:59:25 No.461712398

    なんだよこれ ジャポニカの販促漫画か?

    34 17/10/26(木)12:00:28 No.461712500

    >いい加減異世界人を極端に馬鹿に描くのやめなよ… 義務教育があって当然と思ってる現実人はこれだから…

    35 17/10/26(木)12:03:03 No.461712752

    寺子屋すらないレベルが多いよねファンタジー系異世界

    36 17/10/26(木)12:03:19 No.461712779

    携帯性と丈夫さはいいのか?

    37 17/10/26(木)12:04:46 No.461712935

    でも文字は書けます

    38 17/10/26(木)12:04:48 No.461712938

    羊皮紙ってやっぱり丈夫だったりするの?

    39 17/10/26(木)12:06:20 No.461713099

    >携帯性と丈夫さはいいのか? ページ少ないから傷む前に使い切るんじゃない? 携帯性は今まで使ってた奴のサイズがわからないと何とも

    40 17/10/26(木)12:07:02 No.461713178

    スレ画の人は絵日記帳さえあれば分かりやすい報告書が書ける はたして「」はそれより頭がいいのかな?

    41 17/10/26(木)12:07:43 No.461713257

    右上の1コマ目と3コマ目を見るにそう変わらなさそう

    42 17/10/26(木)12:07:45 No.461713260

    こちらの感覚で言えば本を読む習慣がないと覚えることがないような単語を会話に用いているので 識字の代わりに会話の水準が高い世界なのかもしれない

    43 17/10/26(木)12:08:04 No.461713295

    >スレ画の人は絵日記帳さえあれば分かりやすい報告書が書ける >はたして「」はそれより頭がいいのかな? 当たり前だ!?

    44 17/10/26(木)12:08:32 No.461713340

    まぁ書類のテンプレートとか作業用のチェックシート作成する時に何故かごくごく当たり前に必要な要項がすっぽり抜けたりすることとかあるし…

    45 17/10/26(木)12:09:14 No.461713429

    >当たり前だ!? 既に分かりにくいぞ

    46 17/10/26(木)12:09:46 No.461713492

    これは様はあれだろ 会社で報告書書くのが下手な奴が凹んでたら 実は絵や図も交えていいんですよ?って言われて目から鱗って状況だろ?

    47 17/10/26(木)12:10:07 No.461713537

    なろう風の文房具宣伝漫画じゃなかったかこれ

    48 17/10/26(木)12:10:31 No.461713583

    幼児でもある程度の読み書き出来ることに外人は驚いたと聞くし 和算で数学のある定義が海外より数年前に発見?されたとかあるし

    49 17/10/26(木)12:11:56 No.461713739

    わかったぞこれは小学校の教材だな!

    50 17/10/26(木)12:12:03 No.461713756

    >幼児でもある程度の読み書き出来ることに外人は驚いたと聞くし >和算で数学のある定義が海外より数年前に発見?されたとかあるし でも和算は0の概念を組み込むの難しいし…

    51 17/10/26(木)12:12:27 No.461713802

    何言ってんのかさっぱりわからないクソみたいな申請書を山ほど見てる身としては わかる文章を書けるのは当たり前なんて絶対ウソだと思う

    52 17/10/26(木)12:13:48 No.461713975

    日ペンの美子ちゃんでもそろそろこういう異世界転生販促漫画を描きそう

    53 17/10/26(木)12:14:37 No.461714095

    履歴書書くのに苦労しない「」だけが石を投げなさい

    54 17/10/26(木)12:16:06 No.461714261

    >わかる文章を書けるのは当たり前なんて絶対ウソだと思う img見てるだけでもそんなの嘘って分かるよ

    55 17/10/26(木)12:16:48 No.461714334

    テンプレあってもわけわかんない文章書く奴いっぱいいるからな…

    56 17/10/26(木)12:17:08 No.461714385

    >何言ってんのかさっぱりわからないクソみたいな申請書を山ほど見てる身としては >わかる文章を書けるのは当たり前なんて絶対ウソだと思う 物語るためのお約束だとはいえ 漫画や小説のように会話が流暢に進む様子それだけで 普段の生活実感という現実を超えたファンタジーを感じる

    57 17/10/26(木)12:19:40 No.461714700

    >履歴書書くのに苦労しない「」だけが石を投げなさい PR欄よりも略歴の方に苦労するな 俺はいつどこの学生だったろうか 年度や月まで覚えてないなあ…ってなる

    58 17/10/26(木)12:20:07 No.461714759

    アヴェさんもしかしてバカだからその日暮らしの冒険者にしかなれなかったんじゃ・・・

    59 17/10/26(木)12:23:29 No.461715224

    何も考えずに報告書作ってるとこれいつだっけとか何処だっけとか読み直してから自分の文の滅茶苦茶さに驚くよね だから口頭で報告するね

    60 17/10/26(木)12:24:32 No.461715391

    最近のジャポニカ学習帳にはもう昆虫や虫のがないらしいな 気持ち悪いからって理由で…

    61 17/10/26(木)12:24:53 No.461715445

    文字書けるのにこんな反応するのが分からない

    62 17/10/26(木)12:25:21 No.461715510

    だいじょうぶ復活したよ虫の表紙 俺の記憶が正しければだけど

    63 17/10/26(木)12:27:00 No.461715761

    異世界じゃなく現実で このお姉さんがいろんな人に文房具宣伝すればいいのでは…… 文房具屋に客層なんてないだろうし

    64 17/10/26(木)12:30:24 No.461716241

    カッコいい虫の表紙が良くて学年と合わないノートを使うなんてことなくなっちゃうのか…

    65 17/10/26(木)12:30:33 No.461716263

    つらい冒険の書

    66 17/10/26(木)12:30:51 No.461716311

    表記見て時間や天気のこと把握してるけど こんな奴が冒険者やってるレベルなのに時計はあるの…?

    67 17/10/26(木)12:32:39 No.461716570

    >異世界じゃなく現実で >このお姉さんがいろんな人に文房具宣伝すればいいのでは…… >文房具屋に客層なんてないだろうし 40枚綴じれるホチキスのありがたみとか社会人じゃないとわかんなくね?

    68 17/10/26(木)12:33:57 No.461716758

    >こんな奴が冒険者やってるレベルなのに時計はあるの…? むしろまともな社会生活送れないこんな奴だから冒険者になるんじゃ?

    69 17/10/26(木)12:34:14 No.461716791

    >つらい冒険の書 写植入れる人作品の内容に全く興味無いかマジモンの馬鹿

    70 17/10/26(木)12:35:23 No.461716959

    >異世界じゃなく現実で それより異世界のほうがリアクション大きいしこうして話題にもなるから書いてるのに何で現実で?

    71 17/10/26(木)12:37:17 No.461717228

    羊皮紙にイラスト描いて日付書いてキャプション書けば絵日記の完成なのでは

    72 17/10/26(木)12:38:02 No.461717332

    横書きの方が良くない?

    73 17/10/26(木)12:38:54 No.461717458

    >40枚綴じれるホチキスのありがたみとか社会人じゃないとわかんなくね? こういう世界だからこそ物理的にいっぱい紙を綴じれた方がいいんじゃねえかな

    74 17/10/26(木)12:39:57 No.461717594

    羊皮紙は厚あじがあるからかさばるし…

    75 17/10/26(木)12:40:11 No.461717621

    >こんな奴が冒険者やってるレベルなのに時計はあるの…? 時計の歴史ってかなり古くからあるぞ…紀元前にはすでに針が動くのすらあった

    76 17/10/26(木)12:40:58 No.461717723

    >羊皮紙にイラスト描いて日付書いてキャプション書けば絵日記の完成なのでは 例えば罫線ノート渡されて報告書書いてねって言われたら まさかイラスト付けていいとは最初は思わないよ それに羊皮紙ってお高いから文字びっしりにしないと勿体無いんでしょ?

    77 17/10/26(木)12:42:55 No.461718017

    >それより異世界のほうがリアクション大きいしこうして話題にもなるから書いてるのに何で現実で? ネタの発想元はいいのに 異世界ものというだけでケチつけたくなる人が多いからかな……