ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/26(木)10:59:04 No.461706711
トリコ読み直してるんだけどここの流れはやっぱキモいと思う
1 17/10/26(木)10:59:46 No.461706757
でもマジいい話なんすよ
2 17/10/26(木)11:00:49 No.461706834
やりたい放題マン
3 17/10/26(木)11:00:54 No.461706839
フローゼがどんなに素晴らしい人だったのかを…聞きたいのか?
4 17/10/26(木)11:01:11 No.461706857
何かすごいブチキレててフローゼめっちゃ焦る
5 17/10/26(木)11:01:15 No.461706861
>フローゼがどんなに素晴らしい人だったのかを…聞きたいのか? このマザコンがぁ!
6 17/10/26(木)11:01:18 No.461706865
>フローゼがどんなに素晴らしい人だったのかを…聞きたいのか? 結構です…
7 17/10/26(木)11:01:21 No.461706868
肉料理が本当に気持ち悪いよ…
8 17/10/26(木)11:01:40 No.461706895
おやすみの…キス…
9 17/10/26(木)11:02:05 No.461706926
グルメ細胞もビックリの失言
10 17/10/26(木)11:02:58 No.461706991
でも最終回1話前の三虎は泣けた
11 17/10/26(木)11:03:12 No.461707020
このマザコン全然弱体化しねぇな
12 17/10/26(木)11:03:26 No.461707042
あ?フローゼをバカ女っつった?的なリアクションじゃなくて マザコンの頭の中で色々考えた結果消去法でフローゼに行き着いて 念のために確認してみてる顔
13 17/10/26(木)11:04:43 No.461707134
終盤の三天王の影が薄すぎる…
14 17/10/26(木)11:08:14 No.461707425
なぜ…溶けない?とか 会話全部無視されるジョア可哀想
15 17/10/26(木)11:10:19 No.461707619
ラスト1つ前の話読んで不覚にも泣いてしまった… 年取ったせいかどうもあんな話には弱いや
16 17/10/26(木)11:11:13 No.461707698
終盤手前ぐらいはちょっと読み飛ばす対象になりかけてたけど 最後で全部許せた作品
17 17/10/26(木)11:14:12 No.461707925
>なぜ…溶けない?とか >会話全部無視されるジョア可哀想 キモいフルコース食らった後助けてくれると思ってたアカシアにトドメを差されて以後言及も無いという可哀想さ
18 17/10/26(木)11:16:03 No.461708079
アカシアからも誰だったのこいつされるフローゼ似の見知らぬおっさん
19 17/10/26(木)11:16:10 No.461708096
あまり舌伸ばさなくなったんだっけ
20 17/10/26(木)11:16:20 No.461708112
何でフローゼが居るかが問題であって 勝手に体を使ってる食霊と解れば会話してやる義理は全く無いからな だからフルコースを聞け
21 17/10/26(木)11:16:34 No.461708137
美食神対八王当たりからのラストバトルはかなり盛り上がった 主人公がだいたいボロクソにやられてマザコンが主人公みたいだったけど
22 17/10/26(木)11:16:51 No.461708169
ネオすら救済されたのにジョアの扱いはあんまりだったな
23 17/10/26(木)11:20:31 No.461708527
星の寿命問題はどうなったんだっけ
24 17/10/26(木)11:21:48 No.461708639
>星の寿命問題はどうなったんだっけ ネオが青の食材&食ったブルーニトロたち全部ゲロってくれたので当面は大丈夫
25 17/10/26(木)11:22:51 No.461708731
誇張抜きに地球最強のマザコン
26 17/10/26(木)11:23:36 No.461708793
>ネオすら救済されたのにジョアの扱いはあんまりだったな 生死すら不明のキャラもいっぱいいるからそれに比べればまだマシかなって
27 17/10/26(木)11:23:51 No.461708820
マザコンが優遇された分次郎の扱いは悪い
28 17/10/26(木)11:24:29 No.461708880
ニトロとトリコたちで地球一つの犠牲でネオを倒すかどうかで殺し合いしてたのに 味方面して地球ぶっ壊す気満々だったドンスライム
29 17/10/26(木)11:24:35 No.461708885
主人公ラストバトルは散々だったけど白鬼さんの出番だけはシビれた
30 17/10/26(木)11:24:52 No.461708921
最期に食卓に駆けていく三下でボロボロ泣きましたよ でもフルコースはキモイよ…
31 17/10/26(木)11:24:55 No.461708926
一応死んでケジメを付けたマザコン 何故か完全に許される千代婆
32 17/10/26(木)11:25:13 No.461708958
>主人公ラストバトルは散々だったけど白鬼さんの出番だけはシビれた あれやってくださいよあれ 好きなんですよ あれ
33 17/10/26(木)11:25:32 No.461708996
母親との思い出が全て宝物という話を最中の重要ワードに乗せて話すことで 最高に気持ち悪くするマザコン
34 17/10/26(木)11:25:40 No.461709009
オードブル:フローゼとの出会い スープ:フローゼの施し 魚料理:初めての家族のぬくもり 肉料理:今でも私の額に残るその感触おやすみのキス メイン:いつだって私にやさしくほほえんでくれたフローゼの笑顔 サラダ:どんな時もこんな私の味方をしてくれたフローゼの励まし デザート:こんな愚か者の私を常にまっすぐ導いてくれたフローゼの教え ドリンク:家族での食事という狂おしい程に純粋なフローゼの夢
35 17/10/26(木)11:26:12 No.461709048
ミドラ マダラ ホムラ
36 17/10/26(木)11:27:41 No.461709204
>デザート:こんな愚か者の私を常にまっすぐ導いてくれたフローゼの教え まっすぐ・・・まっすぐ?
37 17/10/26(木)11:27:46 No.461709216
>一応死んでケジメを付けたマザコン >何故か完全に許される千代婆 スタージュンは何かケジメ付けたっけ
38 17/10/26(木)11:27:58 No.461709244
シゲさんとか洗脳されただけで完全に被害者なのに救済無し
39 17/10/26(木)11:29:54 No.461709407
>マザコンが優遇された分次郎の扱いは悪い じろちゃんというか兄貴二人はめっちゃ強いんだろうなってのはわかるけど出番少ないまま途中退場だったからね
40 17/10/26(木)11:30:47 No.461709481
フローゼが段違いなだけで兄に対しても十分にクソ重いマザコン
41 17/10/26(木)11:30:49 No.461709486
>マザコンが優遇された分次郎の扱いは悪い いややられ方がチート使ってた分酷かったけど出番とか最後まで弱点が自分以上の実力者にダメージノッキング解除なのにレベルがほぼカンストしてるって大概だったぞあの人
42 17/10/26(木)11:31:10 No.461709516
ギャグとそれっぽく締める力は超一流だよねしまぶー
43 17/10/26(木)11:32:42 No.461709659
トリコ(作品じゃなくて本人)へのケチのつき始めはやっぱりアルティメットルーティーンかな
44 17/10/26(木)11:32:48 No.461709675
最終回一話前は近年のジャンプの中で一番感動できた話だった
45 17/10/26(木)11:32:54 No.461709684
ギャグからの泣ける話に弱い たけしの昔話系の回は大体くる
46 17/10/26(木)11:33:23 No.461709726
マザコンに言わせると兄者達が本気だったなら自分より強いって話だからな
47 17/10/26(木)11:33:50 No.461709767
>ギャグからの泣ける話に弱い たけしの昔話系の回は大体くる こないだのグランドジャンプもすごい悲しくなったけど元気付けられるという不思議な構成だった
48 17/10/26(木)11:35:33 No.461709923
賛否あるだろうけど主人公が遥か格上に負けまくる展開割と好き
49 17/10/26(木)11:35:38 No.461709932
>オードブル:フローゼとの出会い >スープ:フローゼの施し >魚料理:初めての家族のぬくもり >肉料理:今でも私の額に残るその感触おやすみのキス >メイン:いつだって私にやさしくほほえんでくれたフローゼの笑顔 >サラダ:どんな時もこんな私の味方をしてくれたフローゼの励まし >デザート:こんな愚か者の私を常にまっすぐ導いてくれたフローゼの教え >ドリンク:家族での食事という狂おしい程に純粋なフローゼの夢 このマザコンがぁ!!
50 17/10/26(木)11:35:46 No.461709944
バトルはぐだりやすいけど決め絵とギャグとキャラ立てはうまい 作風は真逆だけどブリーチと近い部分はある
51 17/10/26(木)11:36:15 No.461709983
GOD食べるまでマザコン達より遥かに弱いからな四天王連中
52 17/10/26(木)11:37:15 No.461710089
思い出に味はあるのか?に対するアンサーとして完璧なものをお出しされた それはそれとして本当に気持ち悪いよ
53 17/10/26(木)11:40:58 No.461710468
ユダの回想シーンとかグダグダだったグルメ界でも光る回はあったりしたな
54 17/10/26(木)11:41:03 No.461710478
兄者!すげえ!
55 17/10/26(木)11:41:04 No.461710482
結婚式場の片隅にある丸テーブルの一角はずるいって… 泣くわあんなの
56 17/10/26(木)11:41:08 No.461710486
>バトルはぐだりやすいけど決め絵とギャグとキャラ立てはうまい トミー戦みたいなのもっと続けてたらなぁともったいなく思う
57 17/10/26(木)11:43:19 No.461710730
家族が揃うとこの拗らせたマザコンがいじられる愛され末っ子ポジションに収まるのがいいよね
58 17/10/26(木)11:43:27 No.461710745
>結婚式場の片隅にある丸テーブルの一角はずるいって… >泣くわあんなの ミドラがそろったらみんな仲良く家族してた頃の姿になるのいいよね ほんといいよね…
59 17/10/26(木)11:45:42 No.461710998
三男坊成長したら別人になりすぎじゃね? いやまあ何百年も経ってるから当然といえば当然なんだけどさ
60 17/10/26(木)11:46:36 No.461711092
目の付くところもあるけどやっぱしまぶーも天才だわって思った
61 17/10/26(木)11:46:52 No.461711133
突然自分の中から出てきて失言ぶちかまして引っ込む細胞
62 17/10/26(木)11:47:11 No.461711170
次郎ちゃんは事情説明したら怒れないし絶対協力しないキャラだからな…
63 17/10/26(木)11:48:33 No.461711308
>トリコ(作品じゃなくて本人)へのケチのつき始めはやっぱりアルティメットルーティーンかな 飯探しに冒険してた時は特に大声の文句無かったからな…
64 17/10/26(木)11:49:38 No.461711423
>賛否あるだろうけど主人公が遥か格上に負けまくる展開割と好き そういう展開は別にいいんだけどトリコの謎の自信からの瞬殺が多すぎる…
65 17/10/26(木)11:49:55 No.461711455
粗が沢山あるのは間違いない じゃあつまんねえ作品か?嫌いか?って言われると 面白いし大好き 漫画の評価ってそういうとこじゃねえんじゃねえかなとトリコで少し思った
66 17/10/26(木)11:50:04 No.461711476
思い返すとめっちゃ危なかったよね次郎戦のアカシア
67 17/10/26(木)11:50:12 No.461711487
中だるみはしたけど終わりよければ全てよしって感じだった
68 17/10/26(木)11:51:15 No.461711576
ほぼ全ての伏線と作中の謎を解決してるしな
69 17/10/26(木)11:52:10 No.461711660
美味いものを食えば食うほど強くなる世界で長い時間かけて多く物食ってるからジジババが強いという説得力
70 17/10/26(木)11:52:32 No.461711694
家族みんなが最後までミドラのこと大好きなのが凄く好き
71 17/10/26(木)11:53:11 No.461711748
いいよね次郎の最後の台詞が三虎に言ってくれるな!って懇願してるの
72 17/10/26(木)11:54:17 No.461711872
何だかんだいっても八王が動くとわくわくする ただデロウスは竜っぽくない竜王だな見た目が
73 17/10/26(木)11:54:44 No.461711923
実際アカシアって別の女の所には行ってたのかな?
74 17/10/26(木)11:55:01 No.461711947
グルメラック!グルメラック!
75 17/10/26(木)11:55:02 No.461711951
裏の世界とか最初から考えてたんだろうけど投げ捨てた方が綺麗にまとまったよね
76 17/10/26(木)11:56:01 No.461712046
でもアルティメットルーティンは読み直すと超カッコイイよ?
77 17/10/26(木)11:56:02 No.461712048
>トリコ(作品じゃなくて本人)へのケチのつき始めはやっぱりアルティメットルーティーンかな 食没のあらゆる事に感謝が今後主人公として結構危うくね言動縛らねって言われてた気がする 最終的にはそういう不評だったスピリチュアル要素はそこまでキャラ破壊してなくて 純粋な力不足と力量を測れない部分のが鼻につく風になってたけど
78 17/10/26(木)11:56:04 No.461712055
>美味いものを食えば食うほど強くなる世界で長い時間かけて多く物食ってるからジジババが強いという説得力 そして強さなんかよりも食運の方が遥かに重要という
79 17/10/26(木)11:56:50 No.461712131
(俺の既に最強の主人公になっている)
80 17/10/26(木)11:57:39 No.461712218
>実際アカシアって別の女の所には行ってたのかな? あれは他の女(食材)にキス(噛まれた跡)ってことだと思った
81 17/10/26(木)11:57:39 No.461712219
もっと旨いものしっかり食えよってドンスラが怒るくらい食べなかったのに人類最強の兄者とかいるよ
82 17/10/26(木)11:58:15 No.461712276
アルティメットルーチンは好きよ
83 17/10/26(木)11:58:21 No.461712284
いいの!?強さの秘密が深海のクラゲでいいの!?と思ってたが 色々明らかになってったな
84 17/10/26(木)11:59:00 No.461712354
次郎はアカシアと同じくらい強い相手には勝てたけどノッキンのせいでアカシアには勝てなかったと思ってる
85 17/10/26(木)11:59:38 No.461712415
アカシアの演技力が高すぎる…
86 17/10/26(木)11:59:56 No.461712444
次郎ちゃんにぶち殺されたトカゲたち可哀想じゃね?
87 17/10/26(木)12:00:16 No.461712481
トリコはピラミッドでカロリー出してそれに対して食没とか出すのが不味かった トリコ死ぬ直前まで頑張ったのに他の四天王普通に会得してるし ルーティーンは獲得したんだからあっさり勝てるぐらいの相手だったら感想は違ったと思う
88 17/10/26(木)12:00:46 No.461712537
次郎ちゃんの嫁はせつのんじゃないんだよね? 別に嫁いるんだよね?
89 17/10/26(木)12:01:59 No.461712651
>そういう展開は別にいいんだけどトリコの謎の自信からの瞬殺が多すぎる… アルティメットルーンの設定あるから絶対勝てるという自信で突っ込むようになったのは痛い
90 17/10/26(木)12:02:34 No.461712707
>ほぼ全ての伏線と作中の謎を解決してるしな それは...言い過ぎ
91 17/10/26(木)12:03:07 No.461712758
>次郎ちゃんにぶち殺されたトカゲたち可哀想じゃね? 実際邪魔だったし…
92 17/10/26(木)12:03:34 No.461712801
ルーティン前から割と自信満々で突っ込んでボロボロになってるから その流れはずっとだと思う
93 17/10/26(木)12:03:35 No.461712802
>次郎ちゃんにぶち殺されたトカゲたち可哀想じゃね? ネオに食われてないからまた復活できるし
94 17/10/26(木)12:04:09 No.461712868
怒りにすら感謝とか次のエピソード以降1ミリも出てこなかったからね
95 17/10/26(木)12:04:14 No.461712874
最終話一話前は本当に集大成として完璧だった 割と微妙だった時期もなんかいい思い出みたいに感じたもん
96 17/10/26(木)12:04:40 No.461712924
これ最後はうまくまとまったとは思うんだけど決選の途中に突然ペアが昔からの仲間だったみたいに納まってそのままラストで同じテーブルで飯食ってんのだけは頭おかしいと思う
97 17/10/26(木)12:05:47 No.461713044
よくよく考えると周りから完全に知らないおっさん扱いなジョアの立ち位置が吹く
98 17/10/26(木)12:05:49 No.461713046
>最終話一話前は本当に集大成として完璧だった >割と微妙だった時期もなんかいい思い出みたいに感じたもん フルコースっていう設定がこれ以上無いほどに活かされてた
99 17/10/26(木)12:05:54 No.461713058
俺を満足させたら解放してやる→お前はもう帰っていい
100 17/10/26(木)12:06:18 No.461713097
食運と食霊とか抜かせば小松はゼブラの方が相性良かったよね 赤さんが丁寧に育てて白さんが控えてるのがヤバかった
101 17/10/26(木)12:06:38 No.461713134
>次郎ちゃんにぶち殺されたトカゲたち可哀想じゃね? てっぺにやられたやつもいたな 一応狼の群れを相手にできるくらい強い筈なんだが
102 17/10/26(木)12:07:14 No.461713195
シャボンフルーツ以降はなんかぶよぶよした謎の食材みたいなのが多かったのがその辺好きだった人にはマイナスかもね
103 17/10/26(木)12:07:29 No.461713225
ペアは一瞬で馴染んでる事より鉄平に乾眠させられてそのまま放置の奴も起こして連れてきてやれよお前!
104 17/10/26(木)12:08:19 No.461713317
なんなんだてめえはマジでよ…
105 17/10/26(木)12:08:40 No.461713361
>シャボンフルーツ以降はなんかぶよぶよした謎の食材みたいなのが多かったのがその辺好きだった人にはマイナスかもね なんか調理らしい調理っぽいのが無かったり食材そのものがうまくなさそう
106 17/10/26(木)12:08:47 No.461713370
他のニトロは聞き分けなさそうだし
107 17/10/26(木)12:08:50 No.461713379
オゾン草出すらまずっ!するペアさんがトリコのフルコース前半食べられるのかな…
108 17/10/26(木)12:08:51 No.461713380
>シャボンフルーツ以降はなんかぶよぶよした謎の食材みたいなのが多かったのがその辺好きだった人にはマイナスかもね アカシアのフルコースは総じてまずそうというか食材と思えない
109 17/10/26(木)12:09:03 No.461713407
青ニトロは純粋なグルメ細胞だから通常死んでもしばらくしたら普通に復活するから二郎に食われたのは大丈夫 ペアさん達の仲間が減ってたのはネオの虚無に飲まれてたせい
110 17/10/26(木)12:09:14 No.461713428
「呼ばれたから来た…というか親族だ…」って 確かにそうだった
111 17/10/26(木)12:09:39 No.461713476
>オゾン草出すらまずっ!するペアさんがトリコのフルコース前半食べられるのかな… 小松が調理してるからね
112 17/10/26(木)12:09:53 No.461713510
>シャボンフルーツ以降はなんかぶよぶよした謎の食材みたいなのが多かったのがその辺好きだった人にはマイナスかもね 料理しねーのかよみたいな話が多かったからこそ最後のフルコースは良かった 同食材を別料理として仕立てるとかも欲しかったけどね
113 17/10/26(木)12:10:05 No.461713532
アカシアのフルコースはただのアイテムだからな
114 17/10/26(木)12:10:32 No.461713587
>>オゾン草出すらまずっ!するペアさんがトリコのフルコース前半食べられるのかな… >小松が調理してるからね 小松なら大丈夫だな
115 17/10/26(木)12:10:41 No.461713601
意外とダンゴムシ気に入ってたゼブラだ
116 17/10/26(木)12:11:06 No.461713661
こいつのラストも好きだけど大竹チンポの話も好き
117 17/10/26(木)12:11:32 No.461713703
>意外とダンゴムシ気に入ってたゼブラだ あのあたりからギャグパートばっかりな気がするココ
118 17/10/26(木)12:12:29 No.461713809
>「呼ばれたから来た…というか親族だ…」って >確かにそうだった 弟の結婚式だしね…
119 17/10/26(木)12:12:33 No.461713811
声聞けるどころかペア食材のオゾン草も小松ならいいよ…ってしてるし 戦闘力以外は小松便利すぎるよ
120 17/10/26(木)12:12:46 No.461713835
千代ばあとチンポジジイいつの間にか仲直りしてた
121 17/10/26(木)12:12:50 No.461713851
僕はこのサンドリコをフルコースに 入れようと思います
122 17/10/26(木)12:13:09 No.461713894
ブルーニトロは口が縦に割れるから料理食いにくそうだなスープ類とか
123 17/10/26(木)12:13:24 No.461713920
>僕はこのサンドリコをフルコースに >入れようと思います 一度花粉を吸ってから食べると本当においしい…聞いてる?
124 17/10/26(木)12:13:43 No.461713957
>これ最後はうまくまとまったとは思うんだけど決選の途中に突然ペアが昔からの仲間だったみたいに納まってそのままラストで同じテーブルで飯食ってんのだけは頭おかしいと思う こいつら別に敵とかじゃないよね?ってずっと思ってたから俺は良いと思う
125 17/10/26(木)12:13:43 No.461713960
まさかゾンビがグルメ界で通じる強キャラだとは見抜けなんだ…
126 17/10/26(木)12:15:02 No.461714146
>こいつら別に敵とかじゃないよね?ってずっと思ってたから俺は良いと思う 打倒NEOは同じだけど地球を犠牲にしようとしてるからなぁ
127 17/10/26(木)12:15:43 No.461714215
ココのフルコースサンドリコ以外は普通にうまそうなのにサンドリコの存在だけで食べたくなさすぎて吹く バーカ!
128 17/10/26(木)12:16:01 No.461714248
ネオは分け与えられることで一応胃袋満たしたけど 食癖は多分治ってない 治ったら悪い食癖だったってことになっちゃうし
129 17/10/26(木)12:17:03 No.461714370
ココのキャラには合ってると思うんだけどね 毒料理の人は他に出てきちゃったけど
130 17/10/26(木)12:17:48 No.461714470
可愛い女の子キャラもちょこちょこ居たな… ほぼレギュラーにはならんかったが
131 17/10/26(木)12:17:55 No.461714488
最終的には美味いもん食いたい心に善も悪もないって感じでまとまったからな 実際味方側のIGOやブルーグリルも美食會に負けず劣らずエグいことやってるし
132 17/10/26(木)12:18:19 No.461714525
ネオはまあペアのいうこと聞くようになってるしブルーニトロならだいたいの食材は取れるから向こう数億年ぐらいは大丈夫だろう
133 17/10/26(木)12:21:23 No.461714928
絶望味はまだ好きだろうけど皆で食卓囲んでちゃんとご馳走様もする方がずっと美味しいねオチだから もう絶望ふりかけはあんまりやらないしやっても溜め込んで虚無る恐れは無いんじゃないの
134 17/10/26(木)12:21:48 No.461714976
>ほぼレギュラーにはならんかったが 二代目メルクが本当にかわいかった…
135 17/10/26(木)12:22:11 No.461715042
絶望味のクマとかせつのんが作ってた気がする
136 17/10/26(木)12:22:29 No.461715081
次郎ちゃん最後に地球のノッキング場所教えるのマジいいシーンなんすよ
137 17/10/26(木)12:22:56 No.461715145
あいの捕獲レベルやべーぞって言われて レベル?なんのゲームの話だ?それよりしっかりついてこいよがカッコよすぎる…
138 17/10/26(木)12:23:50 No.461715288
あの日泣いた1ミリに今日笑え
139 17/10/26(木)12:24:29 No.461715384
>あいの捕獲レベルやべーぞって言われて >レベル?なんのゲームの話だ?それよりしっかりついてこいよがカッコよすぎる… あの辺りはお前ホントなんなんだよトリコ…!とかマザコンがぁぁぁぁぁ!とか読者が感じてたことしまぶーも感じてたんだなってなった
140 17/10/26(木)12:26:37 No.461715698
地味に1番オイオイオイってなったシーンは ベジタブルスカイで野菜食べたトリコが 「今まで食ってきた野菜は腐ってたのか!」 って盛大にディスったシーン
141 17/10/26(木)12:27:18 No.461715801
ワゴンさん救済は1ミリも無かったな…
142 17/10/26(木)12:28:05 No.461715907
>って盛大にディスったシーン 後先考えない感じがかえっていいと思う
143 17/10/26(木)12:30:38 No.461716279
あぁ赤青白でトリコロール と気付いたのが最終回手前だったわたくし
144 17/10/26(木)12:31:05 No.461716352
>あぁ赤青白でトリコロール >と気付いたのが最終回手前だったわたくし 言っちゃなんだが後付じゃねぇかな!
145 17/10/26(木)12:31:39 No.461716421
>絶望味のクマとかせつのんが作ってた気がする 絶望とはちょっと違うけどロンリーグリズリーのことかな
146 17/10/26(木)12:32:49 No.461716598
目からよだれが…でニトロも全部許しましたよ俺は