虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/26(木)10:36:14 白ひげ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/26(木)10:36:14 No.461704845

白ひげすら47隻しか用意できなかったのに… やっぱり首領はすげえな…

1 17/10/26(木)10:37:01 No.461704918

しかし一人に壊滅させられる

2 17/10/26(木)10:37:26 No.461704950

MH5使えば四皇にも勝てるのにな

3 17/10/26(木)10:37:39 No.461704965

でも白ひげの所には拳どころか全身ダイヤがいるし…

4 17/10/26(木)10:37:54 No.461704986

敗北者の家族紛いの茶番劇の連中と比べることすらおこがましいレベルのゴミの集まりだし

5 17/10/26(木)10:38:35 No.461705049

オオロンブスも部下めっちゃいるよね 本人も弱いわけではないけどずば抜けて凄いわけでもないしどうやって集めたんだろう

6 17/10/26(木)10:39:01 No.461705096

それでこの時はどんだけ戦力のこってたのかな

7 17/10/26(木)10:39:06 No.461705106

首領クリークとかいうワンピきっての語感の良いキャラ

8 17/10/26(木)10:39:38 No.461705152

多分ボートとかヨットも数に入れてる

9 17/10/26(木)10:40:20 No.461705212

戦いは数だよって偉い人も言ってるし

10 17/10/26(木)10:40:24 No.461705215

>オオロンブスも部下めっちゃいるよね >本人も弱いわけではないけどずば抜けて凄いわけでもないしどうやって集めたんだろう 外交ぢからとかあと単純に商売が上手いんじゃない?

11 17/10/26(木)10:40:29 No.461705222

>しかし一人に壊滅させられる 一人の人間が化物になれる世界で数を誇る事に意味はあるのか

12 17/10/26(木)10:41:04 No.461705265

商売でもしたほうが良かったんじゃないか グランドライン渡れないから無理か

13 17/10/26(木)10:41:37 No.461705303

大戦槍いいよね

14 17/10/26(木)10:42:44 No.461705406

ミホークにズタボロにされた後に飯食っただけで再突入しようって言いだすメンタルは海賊王になれる

15 17/10/26(木)10:42:44 No.461705408

良く覚えていないが50隻であの入り口のウォータースライダーやったのか

16 17/10/26(木)10:43:01 No.461705425

ゼフって鉄に足跡残せる程度の実力だし 懸賞金数千万程度なんだろうな

17 17/10/26(木)10:44:00 No.461705508

エンカウント運最悪おじさん

18 17/10/26(木)10:44:31 No.461705551

情報だけが足りなかったって言ってたけど 確かにログポーズのこととか知らなさそう

19 17/10/26(木)10:46:01 No.461705684

5000人も率いてるのに情報集まらないなんて…

20 17/10/26(木)10:48:52 No.461705931

そりゃ序盤に出てきた山賊みたいなのが5000人いたとろこで

21 17/10/26(木)10:52:05 No.461706195

インフレの犠牲者

22 17/10/26(木)10:53:45 No.461706338

あのでかさの船50隻全部グランドラインに渡れたのは凄いと思うよ

23 17/10/26(木)10:54:16 No.461706371

でも首領は修行とかしなそうだし… 真面目に鍛えれば強くなったかもよ

24 17/10/26(木)10:55:06 No.461706433

ダイヤモンドジョズでよくね?

25 17/10/26(木)10:55:57 No.461706484

同じ東の海にいるアーロンさん辺りに話聞きにいくことできなかったのか 無理か

26 17/10/26(木)10:57:10 No.461706575

グランドラインのわけのわからん気候でてんやわんやしてるところにミホーク来ちゃったんだっけ

27 17/10/26(木)11:00:19 No.461706805

ぶっちゃけダイヤとか衝撃にクソ弱いけどな

28 17/10/26(木)11:04:45 No.461707136

グランドライン入る前にそれだけ人いたのが凄い

29 17/10/26(木)11:04:52 No.461707147

もしかしてクリークが黄金の鎧つけてるのって金銀パールってことなの…?

30 17/10/26(木)11:04:55 No.461707153

とりあえずダイヤ1個分だけでもじゅうぶん船員のメシ代でお釣りくるだろうしそういう事すれば首領が俺達のために…って士気も上がるだろうに

31 17/10/26(木)11:06:10 No.461707261

>もしかしてクリークが黄金の鎧つけてるのって金銀パールってことなの…? パールさんNO3だったのか・・・

32 17/10/26(木)11:07:34 No.461707374

全身ダイヤモンドに装備でも身体能力でもはるかに劣ってるよねスレ画

33 17/10/26(木)11:07:57 No.461707403

単純な戦闘能力なら首領よりギンのほうが強そう

34 17/10/26(木)11:11:08 No.461707690

ジョズって覚醒したら周りの物ダイヤにできるの?

35 17/10/26(木)11:11:14 No.461707699

ギンはあそこで出していい強さじゃないと思う 見た目はモブAみたいなくせになんなのあいつ…

36 17/10/26(木)11:11:33 No.461707726

最終手段が毒ガスだからなあ

37 17/10/26(木)11:13:03 No.461707842

>ギンはあそこで出していい強さじゃないと思う >見た目はモブAみたいなくせになんなのあいつ… BWとかに拾われてれば普通に四くらいに食い込めそうだ

38 17/10/26(木)11:14:18 No.461707939

なんでミホークがこんな木っ端海賊追い詰めに来たのか覚えてない

39 17/10/26(木)11:14:22 No.461707949

コロンブスはやっぱり奴隷商人なのかな

40 17/10/26(木)11:14:39 No.461707972

>なんでミホークがこんな木っ端海賊追い詰めに来たのか覚えてない 暇潰し

41 17/10/26(木)11:15:06 No.461708003

毒はワンピース世界では強攻撃なのであの時点で毒ガスに目をつけてたのはクレバーだったと思う

42 17/10/26(木)11:17:10 No.461708200

暇つぶしでもあるんだろうけど普通に七武海の仕事しただけでもある

43 17/10/26(木)11:18:07 No.461708291

オオロンブスは新世界であの船団なのがやばいと思う東の海で数が多くても大した事ない

44 17/10/26(木)11:20:19 No.461708507

ただでだえ最弱の海な東の海のならず者を5000人も取りまとめてグランドライン出て 結果として大半を無駄死にさせたんだから 間接的に東の海の平和に貢献していたと言える

45 17/10/26(木)11:22:13 No.461708678

新世界であの数で航海出来るのは優秀な航海士が沢山いるんだろうなオオロンブス

46 17/10/26(木)11:23:00 No.461708746

ルフィさんが片手間でエニエスロビーの海兵1万人潰してたの考えると人数とかマジで当てになんねえ

47 17/10/26(木)11:25:18 No.461708968

ギンは鉄壁粉砕できるのでMr.1やCP9が下手に受けたら一撃で倒される強さ 全滅しかけたドルドルも問題にならない

48 17/10/26(木)11:28:07 No.461709256

航海日誌奪ってもダメだったよ...ってなるのがめにみえてる

49 17/10/26(木)11:30:05 No.461709426

ルフィの通ったルート以外でグランドライン入りすると必ず何割かの船が沈むって設定まだ生きてんのかな

50 17/10/26(木)11:32:20 No.461709629

>ルフィの通ったルート以外でグランドライン入りすると必ず何割かの船が沈むって設定まだ生きてんのかな 海軍の船の海楼石ステルスとか そもそも襲ってきた海王類ブチのめすとかすれば別に

51 17/10/26(木)11:33:17 No.461709723

ギンは普通に再登場しそう 覇気使えるようになってたら幹部レベルも夢じゃない

52 17/10/26(木)11:34:17 No.461709811

ドンクリークってグランドライン出るときカームベルト突っ切ってるよね

53 17/10/26(木)11:39:07 No.461710288

1コマ目が全部装備品に対する自慢なのがせつない

54 17/10/26(木)11:44:11 No.461710828

ミホークに沈められたとはいえ1軍の主力がパールさんレベルなのがつらい… 悪魔の実でもくって確変おこさないとギン再登場はないんじゃないか

55 17/10/26(木)11:45:33 No.461710987

>悪魔の実でもくって確変おこさないとギン再登場はないんじゃないか というかギンはあの後死んだと思ってるな さすがにそういう捉え方する別れ方だろ ペル?うん…

56 17/10/26(木)11:48:22 No.461711294

東の海で古参ファンに麦わら一味の武勇伝を語ったりはしてないのか…

57 17/10/26(木)11:48:25 No.461711297

ギン再登場しねえかな…

58 17/10/26(木)11:48:31 No.461711306

MH5ってなんの頭文字なの

59 17/10/26(木)11:51:21 No.461711582

マジで

60 17/10/26(木)11:52:24 No.461711684

人死ぬ

61 17/10/26(木)11:53:13 No.461711752

5人だけ

62 17/10/26(木)11:53:42 No.461711814

>マジで >人死ぬ >5人だけ 実際そんなもんだった気がする…

63 17/10/26(木)11:55:32 No.461712007

ずるい

64 17/10/26(木)11:59:20 No.461712390

>もしかしてクリークが黄金の鎧つけてるのって金銀パールってことなの…? パールさん攻撃の時にプレゼントって言う 今の子には全く通じないネタ

65 17/10/26(木)12:03:35 No.461712803

書き込みをした人によって削除されました

66 17/10/26(木)12:03:56 No.461712838

>今の子には全く通じないネタ ブルーダイヤは割と最近までやってたからな!?

67 17/10/26(木)12:07:00 No.461713174

もう何万回も突っ込まれてると思うけどダイヤで殴ったら ダイヤ砕けるよね?

68 17/10/26(木)12:07:20 No.461713206

ガスガスと組めば今でも割りと… いやガスガスが強いだけか

69 17/10/26(木)12:07:23 No.461713209

>もう何万回も突っ込まれてると思うけどダイヤで殴ったら >ダイヤ砕けるよね? つまりダイヤモンドジョズは?

70 17/10/26(木)12:07:54 No.461713278

もしかして全身武器といい名前ドングリから来てるのか…

71 17/10/26(木)12:09:03 No.461713408

>>もう何万回も突っ込まれてると思うけどダイヤで殴ったら >>ダイヤ砕けるよね? >つまりダイヤモンドジョズは? あれは悪魔の実だからセーフ ルフィが本物のゴムじゃないのと同じようなもん

72 17/10/26(木)12:10:31 No.461713581

ルフィもゴム弾性があるだけでゴムじゃないからなあ 本当にゴムだったら今頃ボロボロだよ

73 17/10/26(木)12:16:44 No.461714325

ジョズの奇妙な冒険 第四部

↑Top