虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/26(木)09:10:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/26(木)09:10:10 No.461697453

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/26(木)09:11:14 No.461697532

自分でぶちまけておいて掃除しろとは理不尽な

2 17/10/26(木)09:12:35 No.461697637

毒の場所を知ってたんなら事前に捨てとけよ

3 17/10/26(木)09:13:58 No.461697759

>自分でぶちまけておいて掃除しろとは理不尽な 病人に障ると知っていながら床にぶちまける

4 17/10/26(木)09:15:10 No.461697863

キレすぎて下町にいた頃のテンションに戻ってるからな

5 17/10/26(木)09:16:24 No.461697966

>毒の場所を知ってたんなら事前に捨てとけよ えらいさんに頼まれて治療のために行ってるのに 画像でビンタ食らってる女率いる侍女軍団に散々追い返されまくった イケメンの協力でやっと入室できてからのこの展開だった

6 17/10/26(木)09:19:13 No.461698188

これ漫画化されてたんだ

7 17/10/26(木)09:32:16 SGj0TWlk No.461699188

なにこれなろう?

8 17/10/26(木)09:32:48 No.461699236

撒くのやばいよねこれ…

9 17/10/26(木)09:33:42 No.461699314

じゃあどうすればよかったんです?

10 17/10/26(木)09:37:21 No.461699623

毒かー!

11 17/10/26(木)09:37:44 No.461699656

わりと面白かったけどやっぱこういういじめられっ子の考える逆転劇みたいになっちゃうんだな

12 17/10/26(木)09:41:07 No.461699963

こんな展開になるのこのおばさん関連くらいだと思った というか侍女頭のおばさんがちょっとバカチンすぎる

13 17/10/26(木)09:42:38 No.461700097

毒物トリップキメるのが趣味の子の奴か

14 17/10/26(木)09:43:20 No.461700157

チャングムも大体こんなノリじゃね?

15 17/10/26(木)09:43:26 No.461700168

でもこういうバカチン案件が現実でないかというと 現実はもっと斜め上に跳ね上がるから…

16 17/10/26(木)09:45:23 No.461700355

前後が分からないけど鉛中毒かなこれ

17 17/10/26(木)09:46:15 No.461700430

ちゃんと不老長寿に水銀を飲んでいれば

18 17/10/26(木)09:52:54 No.461701054

1ページ目とそれ以外で別人

19 17/10/26(木)09:56:30 No.461701381

>でもこういうバカチン案件が現実でないかというと >現実はもっと斜め上に跳ね上がるから… 今の目線で見るとオイオイオイランキングなのが一杯あるからな…

20 17/10/26(木)09:58:51 No.461701593

>前後が分からないけど鉛中毒かなこれ おしろいの鉛中毒 そのせいで皇帝の子供がずっと死んでた 主人公が原因に気が付いて警告した 別の妃の子供は助かったけどスレ画はまだやってた

21 17/10/26(木)09:59:22 No.461701636

ひどかったね茶のしずく

22 17/10/26(木)10:00:41 No.461701734

元から考えてたのか後付かわからんが 侍女頭は元からこんな女死んでしまえと思ってたという

23 17/10/26(木)10:02:51 No.461701927

>ひどかったね茶のしずく 効きすぎて体が拒否反応起こしたのはわかるんだけどなんで小麦アレルギーになるんだろアレ

24 17/10/26(木)10:03:10 No.461701954

鉛中毒になるから白粉使うなよ 妃様よくならないまた助けて! なんで使うなって言った奴使ってんだよバーカ!ここまでしやがって!でブチ切れた

25 17/10/26(木)10:04:24 No.461702044

なんか小麦の成分を化粧品につかってるのはよくあるけど茶のしずくのは他にはない奴だったとかなんとか

26 17/10/26(木)10:05:48 No.461702152

世継ぎ死亡の原因を知っててやってたなら拷問どころではないな

27 17/10/26(木)10:06:29 No.461702213

>>ひどかったね茶のしずく >効きすぎて体が拒否反応起こしたのはわかるんだけどなんで小麦アレルギーになるんだろアレ 肌から小麦摂取できるように人間の体は出来てないので防衛機構を体が作っちゃう 口から入っても防衛しちゃう みたいな理屈

28 17/10/26(木)10:10:39 No.461702546

赤ん坊にピーナッツオイルを塗る

29 17/10/26(木)10:11:53 No.461702658

水銀きれいだから飲もうぜ!!

30 17/10/26(木)10:12:36 No.461702718

水銀は確かに綺麗だし神秘的に見えるからな…気持ちはわかる

31 17/10/26(木)10:13:13 No.461702778

>水銀きれいだから飲もうぜ!! 毒かーーー!!

32 17/10/26(木)10:14:19 No.461702866

純粋な水銀なら飲んでもケツから綺麗に出てくるんだ

33 17/10/26(木)10:14:51 No.461702915

定期的に古い血抜いとこうぜー!

34 17/10/26(木)10:15:14 No.461702943

>でもこういうバカチン案件が現実でないかというと >現実はもっと斜め上に跳ね上がるから… 今でもあるくらいだから昔はさぞ…

35 17/10/26(木)10:15:50 No.461702986

死ぬまでほっとけば良いのにね

36 17/10/26(木)10:16:19 No.461703040

毎日が芸事なんだから歌舞伎役者と同じだよね 王族

37 17/10/26(木)10:16:34 No.461703062

若者の血を輸血したら元気になるって話なかったっけか

38 17/10/26(木)10:23:55 No.461703755

>世継ぎ死亡の原因を知っててやってたなら拷問どころではないな 族誅待ったなしすぎる

39 17/10/26(木)10:24:39 No.461703816

>定期的に古い血抜いとこうぜー! 何となくこんな気分で献血行ってるな 静脈血に酸素通してほらこんなに綺麗になった!このガスを吸えば健康に! とか言われたら俺は信じてしまうかもしれん程度の動機だな…

40 17/10/26(木)10:26:39 No.461704016

>若者の血を輸血したら元気になるって話なかったっけか 脾臓と肝臓に猛烈に負担がかかるのでやめろというエビデンスがある

41 17/10/26(木)10:29:57 No.461704327

俺も献血いくときちょっとそう思っちゃうな 身体を新しいものに作り変える感じ

42 17/10/26(木)10:31:23 No.461704445

俺はBTTF2のドクみたいに血液を新しいのに全取っ替えしたみたいな気分で献血に行くマン!

43 17/10/26(木)10:32:02 No.461704486

やってみんことにはわからんこともまだまだあるんだな

44 17/10/26(木)10:34:06 No.461704664

他人のウンコを移植したら体内細菌が変わって体質も変わるとかいう話もあるし

45 17/10/26(木)10:34:55 No.461704728

献血行ってその後肉食いに行って血を新造してる気分になってる

46 17/10/26(木)10:38:53 No.461705080

南米で廃病院の中で瓶にキレイな粉入ってたの見つけたから持って来たよ! ってのが放射性物質で村人が放射線障害にっていうのがあったりするので現代人も教育を受けてなければそんなもんだと思う

47 17/10/26(木)10:39:21 No.461705127

臓器移植で元の持ち主の意識が的なオカルトもいまだにある

48 17/10/26(木)10:40:15 No.461705204

感覚的にそれっぽいとやっちゃう!ってのザラにあるからな

49 17/10/26(木)10:41:23 No.461705289

ちんこ食えば精力上がる!

50 17/10/26(木)10:43:13 No.461705446

肌白くするために白いの摂取する系は未だある

51 17/10/26(木)10:43:21 No.461705454

国が荒れる 大仏作る 水銀汚染や人足調達のためにもっと国が荒れる 国政なんてこんなもんで良いんだよ…

52 17/10/26(木)10:43:21 youu2JeM No.461705455

まあ古い血液は廃棄される仕組みが備わってる以上抜くのも間違いでは無いんじゃないかな

53 17/10/26(木)10:45:58 No.461705680

>髪生やすためにワカメ摂取する系は未だある

54 17/10/26(木)10:50:53 No.461706096

JINであったな…白粉に鉛混ざったやつ長年使って末期中毒の役者を奮い立たせる話

55 17/10/26(木)10:50:53 No.461706097

ひじきは鉄分が多くて体にいい!……実は鍋の鉄分がひじきにくっついてただけでした は笑ってしまった

56 17/10/26(木)10:51:34 No.461706157

>ひじきは鉄分が多くて体にいい!……実は鍋の鉄分がひじきにくっついてただけでした そうなの!?

57 17/10/26(木)10:54:17 No.461706372

>そうなの!? 鉄鍋で調理したひじきとステンレス鍋で調理したひじきを比べたら鉄分量に10倍くらい差が有ったらしいので……

58 17/10/26(木)10:55:37 No.461706457

もうひじき食べられない…

59 17/10/26(木)10:56:18 No.461706511

鉄分不足する後進国には一緒に煮ろって鉄配ってたりもするほどだからな

60 17/10/26(木)10:57:17 No.461706584

なんか韓ドラっぽいドロドロ具合だな

61 17/10/26(木)10:59:57 No.461706775

>当協議会が現在までに確認している検査結果によりますと、日本産ひじき(52検体)は文部科学省発表の 6.2mgに近い数値である7.7mgの鉄分含有量であります。 >同様に検査した韓国産ひじき(14検体)は47.6mg、中国産ひじき(12検体)は47.7mgと従来(六訂まで)の日本標準食品成分表に記載されていた55mgに近い数値を確認しております。 >これらひじきの加工に使用している釜はすべてステンレス製です。わからん…

62 17/10/26(木)10:59:58 No.461706778

なろうなのになろうか聞いたのにID出ててダメだった

63 17/10/26(木)11:01:06 No.461706850

日本周辺のひじきがだめになっているってことなのか・・?

64 17/10/26(木)11:01:20 No.461706867

>なんか韓ドラっぽいドロドロ具合だな そら後宮の話だし 女は基本全員ライバルだよ

65 17/10/26(木)11:01:55 No.461706909

この後パイズリのやりかた聞いて帝の寵愛を取り戻すから大丈夫

66 17/10/26(木)11:03:40 No.461707052

やっぱパイズリ最強だよな…もっと盛るわ…

↑Top