虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/26(木)07:10:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/26(木)07:10:34 No.461690136

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/26(木)07:15:09 No.461690334

ちなみにニホンカモシカはシカよりもヤギに近いから臭くてまずいぞ

2 17/10/26(木)07:20:37 No.461690580

牛の仲間だからめっちゃうまいって聞いたぞ

3 17/10/26(木)07:26:34 No.461690876

左の子たちは誰だ

4 17/10/26(木)07:27:43 No.461690931

大鳳と蒼龍では

5 17/10/26(木)07:28:33 No.461690980

>牛の仲間だからめっちゃうまいって聞いたぞ 獣臭い牛肉のようだったって裏の畑のニホンザルが言ってた

6 17/10/26(木)07:28:47 No.461690996

あの提督わかってるって顔してて 気持ち悪いよな

7 17/10/26(木)07:32:24 No.461691189

気持ち悪い‼

8 17/10/26(木)07:34:45 No.461691317

わかる!

9 17/10/26(木)07:35:44 No.461691375

いいよね…

10 17/10/26(木)07:36:27 No.461691405

野生の肉だから基本おいしくないよ 処理うまいひとが迅速にやればまあまあなんとかなる

11 17/10/26(木)07:38:48 No.461691530

ホントはフーってやっちゃダメらしいな

12 17/10/26(木)07:39:06 No.461691550

つまり 不味い X 不味い =美味いで 美味しく成っちゃったのか

13 17/10/26(木)07:39:54 No.461691596

そりゃ端子剥き出しだし…

14 17/10/26(木)07:40:22 No.461691625

ヤギに近いって事は歳をとるほど臭みが強くて 子供の頃ならほとんど臭みがないのだろう

15 17/10/26(木)07:40:27 No.461691632

>ホントはフーってやっちゃダメらしいな わかっちゃいるけどやめられねぇ そういうもんだ

16 17/10/26(木)07:41:00 No.461691663

足柄も反応した!

17 17/10/26(木)07:41:29 No.461691692

鳳翔さんもそうする

18 17/10/26(木)07:42:30 No.461691752

儀式だから仕方ない

19 17/10/26(木)07:51:20 No.461692221

カセットの端子ベロベロ舐めてからさす子いたんだけどなんだったのかな…

20 17/10/26(木)07:51:56 No.461692259

>カセットの端子ベロベロ舐めてからさす子いたんだけどなんだったのかな… >儀式だから仕方ない

21 17/10/26(木)07:57:34 No.461692619

>鳳翔さんもそうする ほしょさんはピコピコは一時間ですよって注意する側

22 17/10/26(木)08:35:12 No.461695059

>カセットの端子ベロベロ舐めてからさす子いたんだけどなんだったのかな… 舐めるのも水でジャバジャバやるのも綿棒で擦るのもみな儀式の一つなのだ…

23 17/10/26(木)08:41:12 No.461695427

端子の接触を良くすればいいんだろうけど実際一番効果的な方法は何だろうか

24 17/10/26(木)08:43:55 No.461695650

綿棒とか昔売ってた専用のクリーナーみたいなので埃取ること自体は悪くないけど フーフーやって唾飛ばしてしまうとそりゃ機器傷めることになるわなと今になってしてみれば思う

25 17/10/26(木)08:44:40 No.461695706

フーしないと接続しないと思ってた

26 17/10/26(木)08:47:04 No.461695855

今のゲーム機は接触不良で起動しないとかまずないからなあ 読み取り部が逝った時くらい

27 17/10/26(木)08:47:40 No.461695896

最近だと箱説ビニールが揃ってるだけである程度いい値段だよね

28 17/10/26(木)08:48:30 No.461695955

>水でジャバジャバやる そんな未開部族みたいな儀式あるn!?

29 17/10/26(木)08:49:27 No.461696020

考えてみればコンピューターゲームをガキの雑な扱いでもある程度耐えられるくらいにパッケージするのって凄い事だな

30 17/10/26(木)08:52:46 No.461696232

今のスマホ以上に雑な扱いでも壊れない データは消える

31 17/10/26(木)08:54:07 No.461696330

>データは消える ドン!

32 17/10/26(木)08:54:27 No.461696352

消毒用のアルコールとかだと駄目なのかな

33 17/10/26(木)08:57:53 No.461696611

>>データは消える >ドン! 0%0%0%

34 17/10/26(木)09:10:45 No.461697496

それは扱いの悪さのせいではない

35 17/10/26(木)09:12:45 No.461697652

あれつかないなフーフーすっか おっやっとついたかどれどれ >ドン!

36 17/10/26(木)09:13:06 No.461697682

むしろ本体のスロットの方を清掃すべきでは

37 17/10/26(木)09:13:50 No.461697746

息をふきかけることよりも 抜き差しによる接触不良でデータが消える気がする

38 17/10/26(木)09:25:08 No.461698649

ドンッはそもそも何しようがドンッでお出しされるとすら思ってる 洞窟の宝とかだいたい流すしコピーもろくに回収しなくなる

39 17/10/26(木)09:26:20 No.461698746

0%0%0%はセーブデータ読み込みに失敗してるだけでリセットすりゃ復旧すると聞いたがもっと早く知りたかった

40 17/10/26(木)09:26:27 No.461698757

これカンコレキャラぬいたらフツーにつまらんやん

41 17/10/26(木)09:28:29 No.461698911

ついでに言うとカンコレのキャラいてもつまらんかったわ

↑Top