虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/26(木)05:22:54 No.461686394

    こんなの分かるか

    1 17/10/26(木)05:24:53 No.461686454

    これだけは分からんかったな… 結局攻略本見た

    2 17/10/26(木)05:29:26 No.461686616

    1で太陽の石取った人なら分かると思う 黒いし扉あるわけじゃないし

    3 17/10/26(木)05:32:55 No.461686717

    これはまだわかる ハーゴン神殿1階の邪神の像は許さない

    4 17/10/26(木)05:33:03 No.461686720

    牢から居なくなったと思わせる監守の台詞が罠

    5 17/10/26(木)05:35:23 No.461686779

    これは1やってれば分かるだろう、ガライの墓と同じだ ハーゴン城の邪神の像はマジ許せない ゲーム中は一切なしで、ソフトと同時発売のファミコン神拳の攻略本にヒント書くなボケ!

    6 17/10/26(木)05:36:46 No.461686826

    おじいちゃん…

    7 17/10/26(木)05:37:29 No.461686849

    1の時はヒントがあったし1やってから時間経ってるからなぁ

    8 17/10/26(木)05:38:15 No.461686873

    邪神の像は1回使っちゃってるから2回目あると思わんよ…

    9 17/10/26(木)05:38:22 No.461686877

    でも1やってないと分からんのも分かる

    10 17/10/26(木)05:39:34 No.461686918

    4のほのおのつめもこんな感じだった気がする

    11 17/10/26(木)05:40:15 No.461686933

    2は灯台の迷路でめっちゃ迷った記憶がある

    12 17/10/26(木)05:51:47 No.461687298

    紋章は笛があるからなんとかなるか

    13 17/10/26(木)06:38:03 No.461688786

    ロンダルキアへの洞窟もノーヒントだよね確か

    14 17/10/26(木)06:48:53 No.461689200

    >ロンダルキアへの洞窟もノーヒントだよね確か 一応どっかの小島にある祠でヒントもらえるよ

    15 17/10/26(木)06:59:04 No.461689622

    >ロンダルキアへの洞窟もノーヒントだよね確か あるよ ハーゴン神殿以外はある

    16 17/10/26(木)07:06:13 No.461689952

    Vの天罰の杖の隠し場所が最後だっけこの手のトリック

    17 17/10/26(木)07:19:33 No.461690534

    黒いところは押して見るくらいの癖がついてたから特に引っかからなかった

    18 17/10/26(木)07:19:44 No.461690542

    >2は灯台の迷路でめっちゃ迷った記憶がある ぶち殺したあと宝箱探らずどこに紋章が!?ってずっとやってた

    19 17/10/26(木)07:28:56 No.461691000

    ドラクエ2やったことないけど子供と子ムーのあれみたいなもんか

    20 17/10/26(木)07:30:55 No.461691102

    子供と子ムーのあれってなんだ?

    21 17/10/26(木)07:37:14 No.461691443

    >子供と子ムーのあれってなんだ? ロマサガ2にそういう名前のダンジョンがあって 何もないように見える場所に隠し通路がある(一応ヒントはある)

    22 17/10/26(木)07:37:18 No.461691448

    隠し通路は当時のトレンドだったからなあ FF3とかめちゃ多かった

    23 17/10/26(木)07:41:50 No.461691717

    >FF3とかめちゃ多かった 3はまだわかりやすい2がきつかった

    24 17/10/26(木)07:43:09 No.461691788

    脱獄じゃなくて嫌がらせで隠れてただけ

    25 17/10/26(木)07:51:29 No.461692231

    友達に教えてもらったな

    26 17/10/26(木)07:58:30 No.461692682

    >邪神の像は1回使っちゃってるから2回目あると思わんよ… 重要アイテムでも売ったりできちゃうからなくしてたらまた海底神殿に取りに行かなきゃならんちゃ…

    27 17/10/26(木)07:59:06 No.461692730

    邪神の像置いてある洞窟も広い海に1ドットだからめっちゃ探し回った記憶がある

    28 17/10/26(木)08:02:10 No.461692930

    別に隠してないけど入り口が入り口に見えないゲームとかよくあったな… ただ凹んでるだけとか

    29 17/10/26(木)08:08:31 No.461693322

    じゃしんのぞうも何回か使うならじゃあここでも使ってみようかともなるかもしらんけど 用途と思われる1回以降何の振りも無いしな… その時と全然使い方違うし

    30 17/10/26(木)08:13:09 No.461693622

    脱獄したように見せかけてれば誰かが牢の鍵空けてくれるかもしれんし…

    31 17/10/26(木)08:13:45 No.461693666

    誰も開けない

    32 17/10/26(木)08:15:30 No.461693778

    当時は隠し通路探すのが当たり前だったな 一歩ごとに壁に体当たりしてた

    33 17/10/26(木)08:23:12 No.461694279

    ドゥン

    34 17/10/26(木)08:24:40 No.461694372

    隠し通路は時代の産物だからまあ

    35 17/10/26(木)08:26:06 No.461694465

    紋章もやまびこ総当たり前提過ぎる…

    36 17/10/26(木)08:28:50 No.461694634

    とにかく調べる時代だったけどこれが初めてって人も多い時代だから酷いことに

    37 17/10/26(木)08:30:41 No.461694766

    よく分からないけど子ども連絡網で攻略情報は流布されてたな 結局そういうものらしい

    38 17/10/26(木)08:31:45 No.461694838

    あの旅の扉の建物の裏にある紋章はマジで分からんかった 炎のほこらってどこやねん…てなる

    39 17/10/26(木)08:33:52 No.461694979

    10だと秘密の黒いノート読み上げると出てくるラゴスさんだ

    40 17/10/26(木)08:34:39 No.461695023

    Ⅲの後半出てくる回転床も攻略本とかに載ってない範囲だけど なんか地域情報網でコントローラーを逆さに持てばいいぞ!とか聞いた記憶があるなあ

    41 17/10/26(木)08:37:06 No.461695166

    FF5はバグで壁の中どこまでも走り回れたりしたな

    42 17/10/26(木)08:40:36 No.461695393

    >とにかく調べる時代だったけどこれが初めてって人も多い時代だから酷いことに ヒントはあるけどⅢの温泉から何歩歩いたとこにあるやつとか 普通に床になんか落ちてるからね…

    43 17/10/26(木)08:42:03 No.461695500

    邪神の像はなんでリメイクですら頑なにノーヒントなんだろう…

    44 17/10/26(木)08:43:02 No.461695584

    FCのゾイドとか階段見つからなくてきつかったなぁ

    45 17/10/26(木)08:46:35 No.461695834

    子供の頃は長い時間ゲームできないから攻略本読む時間とプレイの時間で一組だったなぁ それぞれ中古と古本

    46 17/10/26(木)08:49:10 No.461696007

    >FCのゾイドとか階段見つからなくてきつかったなぁ ウルトラザウルスだったかマッドサンダーのパーツ集めとか発狂するわ

    47 17/10/26(木)08:51:57 No.461696181

    >ヒントはあるけどⅢの温泉から何歩歩いたとこにあるやつとか あれは1で同じイベントあったから優しい方だよ!