あの著... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/26(木)00:36:41 No.461665845
あの著名なジオンのエース"青き雷光"ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググ貼る
1 17/10/26(木)00:39:01 No.461666353
何かこいつは聞いたことある気がするぞ
2 17/10/26(木)00:39:16 No.461666414
>"青き雷光"ユーマ・ライトニング 誰?
3 17/10/26(木)00:39:29 No.461666463
ジョニーキチ
4 17/10/26(木)00:39:35 No.461666483
微妙なカラーリングすぎる…
5 17/10/26(木)00:39:40 No.461666498
誰だ
6 17/10/26(木)00:40:21 No.461666638
結局高機動型に乗ってたのはどれだけいるんだ?
7 17/10/26(木)00:40:27 No.461666656
なにその鉄骨…
8 17/10/26(木)00:40:28 No.461666661
アナハイムとの関与は一切ない
9 17/10/26(木)00:41:02 No.461666800
白なら白でホワイトオーガーみたいに機体色を統一した方がいいのでは
10 17/10/26(木)00:43:12 No.461667265
第一次ネオジオン紛争時代のMS相手に無双するゲルググ
11 17/10/26(木)00:43:46 No.461667392
>結局高機動型に乗ってたのはどれだけいるんだ? これ高機動型ゲルググっぽいアナハイム産MSなんで
12 17/10/26(木)00:44:56 No.461667608
アナハイムに無理言ってその辺のそこそこ性能のいいMSに無理矢理ゲルググの張りぼて着せただけだからなこれ
13 17/10/26(木)00:46:33 No.461667890
この時代のアナハイム制でそこそこの性能 リックディアスか?
14 17/10/26(木)00:48:27 No.461668222
ディアスは根本的にコクピットの位置違うから無理だろう…
15 17/10/26(木)00:48:28 No.461668224
このミサイルランチャーはガンダムオンラインで見たことある ヴィンセントゲルググが持ってた もっと足がゴチャっとしてる奴
16 17/10/26(木)00:48:36 No.461668242
B/C型が24機だっけ? 3機編成だし8個小隊かな クルツとかサカイも含めれば名前だけなら半分以上は出てるな
17 17/10/26(木)00:48:39 No.461668251
>微妙なカラーリングすぎる… 一応、この機体色でロバートギリアムと間違われるネタがあるですよ
18 17/10/26(木)00:49:57 No.461668481
造形的にゲルググより高機動型ギャンのがかっこいいとおもうんだけどいまいち立体化の縁がない
19 17/10/26(木)00:50:50 No.461668623
ギレン系MSVの立場は弱い
20 17/10/26(木)00:51:35 No.461668745
普通のゲルググより全体にメリハリがきいてるっていうかカクカクして見えるのはカラーリングのせいか?
21 17/10/26(木)00:52:05 No.461668828
>一応、この機体色でロバートギリアムと間違われるネタがあるですよ 誰…?
22 17/10/26(木)00:52:49 No.461668939
ジオンこれだけ兵いたのになんで負けたの
23 17/10/26(木)00:52:59 No.461668968
アムロを殺した男を知らんのか
24 17/10/26(木)00:53:50 No.461669108
アナハイム製とはいえザクとザクⅢくらいは共通点あるよ
25 17/10/26(木)00:53:52 No.461669113
ギラドーガの試作型とかマラサイ辺りがベースだと思ってる
26 17/10/26(木)00:53:57 No.461669122
ジャコビアスのゲルググも出るかな
27 17/10/26(木)00:54:14 No.461669169
R2乗ってたからロバートギリアムの名前は覚えてるな
28 17/10/26(木)00:54:37 No.461669225
>アムロを殺した男を知らんのか 隕石押し返した後をゲルググで強襲…?
29 17/10/26(木)00:54:40 No.461669235
>ジャコビアスのゲルググも出るかな 膝立ちできるかなこれ
30 17/10/26(木)00:54:51 No.461669264
>ジャコビアスのゲルググも出るかな あれカッコいいね
31 17/10/26(木)00:55:10 No.461669326
>ジオンこれだけ兵いたのになんで負けたの 連邦の方がもっと兵が居たから
32 17/10/26(木)00:56:28 No.461669544
>ギレン系MSVの立場は弱い MSV出典でもなんでもないただのゲーオリをMSV呼ばわりする人間滅べばいいのに
33 17/10/26(木)00:56:40 No.461669587
戦争は数だよ
34 17/10/26(木)00:57:49 No.461669757
もしかしてライトニングガンダム使ってたコウサカユウマの元ネタだったりする?
35 17/10/26(木)00:58:23 No.461669835
バトオペ終期の超火力が印象的なユーマゲルググだ
36 17/10/26(木)00:58:25 No.461669837
>これ高機動型ゲルググっぽいアナハイム産MSなんで スレ画はMSV-Rの一年戦争当時のやつじゃねーの
37 17/10/26(木)00:59:54 No.461670052
キマイラで作ったランチャー持ってるあたり一年戦争当時の奴じゃないかな
38 17/10/26(木)01:00:25 No.461670128
ジョニ子がキマイラ隊の頃に乗ってた機体が出てこない
39 17/10/26(木)01:00:51 No.461670201
>ジオンこれだけ兵いたのになんで負けたの キマイラ隊はエースをいっぱい一部隊に集めて戦闘には出してなかったので
40 17/10/26(木)01:01:02 No.461670224
ユーマとかジョニ…レッドのゲルググは中身別物だけど 社長がジャブローで使ってたゲルググは一年戦争の時のに手を入れた程度なんだろうか
41 17/10/26(木)01:01:53 No.461670351
>アムロを殺した男を知らんのか おっちゃんそっちはルロイ・ギリアムや
42 17/10/26(木)01:02:44 No.461670466
>社長がジャブローで使ってたゲルググは一年戦争の時のに手を入れた程度なんだろうか リニアシート式のコクピット入れるくらいだからやはり別物では
43 17/10/26(木)01:02:55 No.461670491
UMA?
44 17/10/26(木)01:04:08 No.461670677
ア・バオア・クーではキシリア迎えに行ったジョニー他が行方不明になっただけでキマイラ隊は健在だったんだっけ
45 17/10/26(木)01:05:15 No.461670829
マツナガ漫画に出てきたキマイラ隊のゲルググなんて背中にオッゴ背負ってるぜ
46 17/10/26(木)01:05:20 No.461670839
未だにわかるMSVパイロットはジョニーライデンとシンマツナガくらい
47 17/10/26(木)01:06:05 No.461670970
>ア・バオア・クーではキシリア迎えに行ったジョニー他が行方不明になっただけでキマイラ隊は健在だったんだっけ トーマス・クルツも戦死だか行方不明だかだったはず
48 17/10/26(木)01:06:14 No.461670999
ユーマは戦争時まだ強化人間のテストにすぎないから著名でもエースでもないだろ
49 17/10/26(木)01:07:36 No.461671181
>ア・バオア・クーではキシリア迎えに行ったジョニー他が行方不明になっただけでキマイラ隊は健在だったんだっけ 隊は存続してても何人かは死んでるんじゃないかな 戦記2のOPでも連邦の主人公に一機やられてるし
50 17/10/26(木)01:07:58 No.461671231
>ユーマは戦争時まだ強化人間のテストにすぎないから著名でもエースでもないだろ キマイラ隊以前から高機動型ザクⅡもらってるエースだよ
51 17/10/26(木)01:08:15 No.461671274
イアン・グレーデンみたいにザク○○と言えば誰々レベルのキャラは覚えやすいけど 06Rに乗ってた人達はよく分からん…
52 17/10/26(木)01:08:29 No.461671311
独立戦争記やれば割と覚える
53 17/10/26(木)01:08:37 No.461671329
クルツさんは唯一はっきりと戦死設定がある人
54 17/10/26(木)01:09:11 No.461671416
>カードビルダーやれば割と覚える
55 17/10/26(木)01:10:08 No.461671555
サイド3のジェラルド って台詞でちょっと嬉しくなりましたよ私は
56 17/10/26(木)01:10:18 No.461671579
ユーマってジョニ帰の初出キャラじゃないの…?
57 17/10/26(木)01:11:11 No.461671684
>リニアシート式のコクピット入れるくらいだからやはり別物では アナハイムがユーマ用にゲルググ作ったけど他に販路無いかな…って売り込んだりしたのかもしれんね
58 17/10/26(木)01:11:21 No.461671699
一年戦争関係ゲームやれば割と出てくるよね そこで覚えるかどうかは置いておいて
59 17/10/26(木)01:11:27 No.461671718
自分で注文してわざわざこの色に塗ってもらったの?
60 17/10/26(木)01:12:05 No.461671800
>ユーマってジョニ帰の初出キャラじゃないの…? 「MSVーR」のキャラだよ ジャコビアスとか第2小隊の夫婦も
61 17/10/26(木)01:12:05 No.461671801
>マツナガ漫画に出てきたキマイラ隊のゲルググなんて背中にオッゴ背負ってるぜ ドラムフレームの恩恵にでもあやかりたかったの
62 17/10/26(木)01:12:19 No.461671830
どうせならブラウン出せよ
63 17/10/26(木)01:13:22 No.461671982
>ユーマってジョニ帰の初出キャラじゃないの…? ジョニ帰からMSV-Rに逆輸入されてMSV-Rに準拠する形での設定が新たに作成されるというとくいなけいれきのもちぬし
64 17/10/26(木)01:13:59 No.461672067
>アナハイムがユーマ用にゲルググ作ったけど他に販路無いかな…って売り込んだりしたのかもしれんね あいつら一緒に行動しないだけで裏ではつながってるからまとめてベースは同じゲルググっぽい何かだろう
65 17/10/26(木)01:14:48 No.461672164
少数とは言え予備部品の生産もせにゃならんし単価落とすために元ジオン出身の為にユーマとレッド以外のも作ってるかもしれんね
66 17/10/26(木)01:15:21 No.461672250
ジョニー用のゲルググもver2.0ベースで出し直してほしい
67 17/10/26(木)01:15:53 No.461672322
ユーマはジョニーに見つけてもらう為にゲルググに拘ってるって言ってたけど 他のキマイラの連中も特に理由もなくゲルググに拘ってるというね
68 17/10/26(木)01:16:42 No.461672403
この推進剤使えるのアナハイム製のだけじゃね?と速攻で気付かれた奴
69 17/10/26(木)01:17:58 No.461672549
漫画だとビームナギナタがやたら太く書かれてて抜刀シーンがかっこよかった
70 17/10/26(木)01:18:21 No.461672607
>ユーマはジョニーに見つけてもらう為にゲルググに拘ってるって言ってたけど >他のキマイラの連中も特に理由もなくゲルググに拘ってるというね やっぱただの趣味だな!
71 17/10/26(木)01:18:34 No.461672632
流石にエースパイロットとはいえ1年戦争時のゲルググでバウに勝てるとは思えんし キマイラ隊が持ってるゲルググはアナハイムが改修した奴だろう
72 17/10/26(木)01:18:49 No.461672660
なんかこう名前が全般的にダサいよね一年戦争エース
73 17/10/26(木)01:19:16 No.461672731
>アナハイムがユーマ用にゲルググ作ったけど他に販路無いかな…って売り込んだりしたのかもしれんね 時代背景的には恐らくアナハイムはドーガにこいつを合わせてギラドーガ作るつもりなんだと思う
74 17/10/26(木)01:19:55 No.461672827
ジャコビアス機もジョニ子にやられたのにすぐ出てきたし複数機持ってたな
75 17/10/26(木)01:21:06 No.461673029
ギラドーガだともっと大きくない?
76 17/10/26(木)01:21:14 No.461673054
ジョニゲル2.0出ないかなーぜひ並べたい というかジョニーより先にユーマ君なのなんでだろう
77 17/10/26(木)01:22:09 No.461673191
ジョニーはかなり売れ線の扱いだから出る時は一般かもしれん
78 17/10/26(木)01:22:50 No.461673293
ああ…アナハイム製ジオンMSって逆シャアの伏線的な立ち位置なのか…
79 17/10/26(木)01:23:11 No.461673332
ユーマ君のゲルググ結構特徴的な見た目してて好きだから嬉しいけどもっと有名で売れそうなゲルググいるだろ…
80 17/10/26(木)01:24:48 No.461673567
マニア向けだからプレバンなのでは
81 17/10/26(木)01:25:12 No.461673627
そうだねフレデリッククランベリー専用ゲルググキャノンがいいね
82 17/10/26(木)01:26:07 No.461673754
やっぱりカスペン大佐のゲルググが先だよな!
83 17/10/26(木)01:31:04 No.461674385
>アナハイムに無理言ってその辺のそこそこ性能のいいMSに無理矢理ゲルググの張りぼて着せただけだからなこれ 張りぼて(高品質なルナチタニウム製)