17/10/26(木)00:34:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/26(木)00:34:11 No.461665291
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/26(木)00:34:40 No.461665411
ピンクパンサー
2 17/10/26(木)00:34:55 No.461665463
悲しい目をしている
3 17/10/26(木)00:34:57 No.461665474
カラーキャッツ!
4 17/10/26(木)00:36:09 No.461665740
su2077763.jpg
5 17/10/26(木)00:37:16 No.461665962
うちの地元はかつてエノキダケ栽培が盛んだったが その関係で冬はノラ猫が赤くなっていた
6 17/10/26(木)00:38:33 No.461666242
>うちの地元はかつてエノキダケ栽培が盛んだったが >その関係で冬はノラ猫が赤くなっていた 関連性を説明していけーッ!
7 17/10/26(木)00:39:30 No.461666468
聞いているのかんぬ!!!!!!
8 17/10/26(木)00:40:55 No.461666773
>関連性を説明していけーッ! エノギダケはビンにオガクズ詰めて菌床として作る そのビンに菌入れする前に窯で焼く作業が有る 冬は寒いのでノラ猫がその窯に入る 窯の中の塗料が赤いのでそれがつく
9 17/10/26(木)00:42:21 No.461667098
あーそういうことねわかる
10 17/10/26(木)00:42:56 No.461667205
>エノギダケはビンにオガクズ詰めて菌床として作る >そのビンに菌入れする前に窯で焼く作業が有る >冬は寒いのでノラ猫がその窯に入る >窯の中の塗料が赤いのでそれがつく へぇ…
11 17/10/26(木)00:43:36 No.461667361
風が吹いたら桶屋が儲かるみたいな話するな
12 17/10/26(木)00:49:49 No.461668459
3倍速いぞ
13 17/10/26(木)00:59:01 No.461669931
うちのオトモアイルーがこんな色だ
14 17/10/26(木)01:21:56 No.461673158
どうしよう笑いが止まんない
15 17/10/26(木)01:29:18 No.461674186
エノキ農家しか知らない様な事を知ってる前提で話すなよ!
16 17/10/26(木)01:30:08 No.461674288
CATS!
17 17/10/26(木)01:31:47 No.461674457
面白い話を聞けたんぬ