17/10/26(木)00:08:31 ぬが食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/26(木)00:08:31 No.461659807
ぬが食べたい銘柄が分からない 散々呼びつけておいて飯出したら違うって文句言って食べなかったりするんだあいつ
1 17/10/26(木)00:09:34 No.461660024
普通に人間用の肉とかあげなよ
2 17/10/26(木)00:10:23 No.461660214
茹でた鶏肉とかたまにあげる
3 17/10/26(木)00:16:42 No.461661502
だけんなら鶏頭水煮とか思いつくけどぬはこれって言うのが思いつかない
4 17/10/26(木)00:18:00 No.461661774
ウチのぬ様、モンプチは仕方なしに食ってる感じなのに 病院でもらったカリカリは喜んで食ってる
5 17/10/26(木)00:18:32 No.461661886
もうあの子の気持ちがわからない どうしたらいいのか
6 17/10/26(木)00:19:32 No.461662114
これしかないってなったら食うし余程不味かったらネズミでも捕まえてくるよ
7 17/10/26(木)00:19:49 No.461662171
カリカリ好きなのと 缶好きなので分かれてる気がする 普段全然近寄らないぬが缶開けると一目散に来たりする
8 17/10/26(木)00:20:01 No.461662232
風味が飛んだカリカリは食わなかったりするぞ でも最近のは小分けにされてるだろうしなぁ
9 17/10/26(木)00:20:19 No.461662314
>これしかないってなったら食うし余程不味かったらネズミでも捕まえてくるよ 家猫なんです…
10 17/10/26(木)00:24:10 No.461663176
そもそもぬは燃費が良いから 特に家ぬなんてあんま与えると太る一方だから いやがるなら我慢させる
11 17/10/26(木)00:25:54 No.461663582
「」が麻薬と言ってたチュール うちのはそんなに喜ばないんだよなぁ
12 17/10/26(木)00:27:07 No.461663813
食わないくせに夜中に腹減ったって寝てるところに爪シャキーンするぞ多分
13 17/10/26(木)00:27:59 No.461663997
>カリカリ好きなのと >缶好きなので分かれてる気がする 1度でもぬ缶を与えてしまうと2度とカリカリを食べなくなると聞いたけどどうなの ぬカフェに行ってカリカリをカリカリ食べるの見るのが好きだけど
14 17/10/26(木)00:30:06 No.461664431
めいわくなぬだな
15 17/10/26(木)00:31:08 No.461664621
>1度でもぬ缶を与えてしまうと2度とカリカリを食べなくなると聞いたけどどうなの 家のぬはカリカリと缶両方食べてて12歳辺りからカリカリしか食べなくなったな あとたまに栗食べてる
16 17/10/26(木)00:31:45 No.461664740
缶とかパウチも冬場は人肌にあっためてやると喜ぶらしいね 猫餌人肌あっためマシーンが3000円くらいで売ってたけど買ってやるのは年食って食欲が落ちてからかな
17 17/10/26(木)00:33:15 No.461665088
うちの弟はお気に入りが決まってるから楽だな たまにちゅーるとかの劇薬をあたえたあとも決まったかりかりをしっかり食ってる
18 17/10/26(木)00:35:02 No.461665492
年くっても普通のカリカリをバリバリ音たてながら食ってて安心する
19 17/10/26(木)00:36:03 No.461665715
缶は夏場で食欲減った時か もう先長くなくて柔らかいものしか食えなさそうな子の時しかあげてないな
20 17/10/26(木)00:36:23 No.461665791
>缶は夏場で食欲減った時か 夏バテするの?
21 17/10/26(木)00:38:45 No.461666294
うちのぬはシーバデュオ以外だと焼いたエビとホタテが好きだな お安いクッソマズイカリカリには見向きもしねえ…
22 17/10/26(木)00:44:46 No.461667586
>夏バテするの? だいたいしてる クーラーつけてるんだけどその部屋から出てくし…
23 17/10/26(木)00:45:59 No.461667795
>クーラーつけてるんだけどその部屋から出てくし… うちのも出てくわ こういうタイプのにはひんやりシート与える方がいいのかな
24 17/10/26(木)00:47:57 No.461668141
来て3年くらいはカリカリばっか食いたがったのに最近ウェットばっかり食うように… ぬも年で好み変わるのかしらん このまま茹でた鶏肉でも食うようになってくれればこっちは楽なのだが
25 17/10/26(木)00:50:17 No.461668525
うちの妹は銀のスプーンが好きだな
26 17/10/26(木)00:51:31 No.461668731
前カルカン食べたけどおいしかったよ
27 17/10/26(木)00:52:12 No.461668841
飼い猫はエサを与えられるまではとても激しくねだるが 実際に与えられると少量食うだけでやめてしまったりする ただわりと小分けに食う生物なので後で食ってたりする そういう点でドライフードは便利だとされる
28 17/10/26(木)00:54:58 No.461669283
基本的に猫は脂肪分多いのが好きだよ
29 17/10/26(木)00:56:03 No.461669478
たまにはてりょうりがくいたいんぬ
30 17/10/26(木)00:56:14 No.461669505
ただそろそろ年なのに痩せ気味でだっこすると骨が分かるのがどうも心配で…
31 17/10/26(木)00:57:05 No.461669649
ご飯をねだられたら少しだけ餌を与える ガツガツ食ったら追加で与える 食わなかったら構って欲しいだけなので適当に構う
32 17/10/26(木)00:57:41 No.461669737
個体で好みが違ったりするから
33 17/10/26(木)00:57:48 No.461669754
パウチパックで売ってる猫用スープかけてシャバシャバにすると食欲出ることもある おかゆみたいで入りやすいのかもしれん
34 17/10/26(木)01:00:42 No.461670179
子ぬとかなら心配だけどもう大人ならほっとけ 水はちゃんと飲まさなきゃだけど
35 17/10/26(木)01:01:26 No.461670280
>だけんなら鶏頭水煮とか思いつくけどぬはこれって言うのが思いつかない ちゅーるとかか
36 17/10/26(木)01:03:33 No.461670576
肉食動物ってーと いつも獲物が得られるワケでもないから纏めて食い溜めする生物の印象が有ったが 猫はわりと小分けに回数多く食う系の生物だそうだな
37 17/10/26(木)01:04:10 No.461670678
最初は食べなくてもお腹が空いたら食べる
38 17/10/26(木)01:04:36 No.461670744
パウチをやろうとすると 「それなんぬ!それをよこすんぬ!」って感じですごい喜んぶ ゼリータイプだと「あぁこれね…」って仕方なく食べる スープタイプだとふがふが言いながら食べる
39 17/10/26(木)01:05:27 No.461670861
人間と同じように食わせると太るぞ 猫はあんまり飲み食いさせなくてよい