ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/24(火)23:55:14 No.461481384
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/24(火)23:56:08 No.461481599
解決!
2 17/10/24(火)23:56:10 No.461481607
ヒーローじゃないからこれで良い
3 17/10/24(火)23:56:11 No.461481612
拳 早かった
4 17/10/24(火)23:56:13 No.461481617
オヤジならそうする
5 17/10/24(火)23:56:59 No.461481818
やりますよアイツは
6 17/10/24(火)23:57:31 No.461481932
ハ ァ ・ ・ ・ !
7 17/10/24(火)23:57:54 No.461482040
あんな怪しいマスクつけてるやつが悪人じゃないわけないだろって言うよねこのおっさんなら
8 17/10/24(火)23:58:29 No.461482193
気に入らない奴は難癖つけて殴るからな…
9 17/10/24(火)23:58:30 No.461482204
そんな最速RTAじゃないんだからさぁ!!
10 17/10/24(火)23:59:14 No.461482387
虐待親を殴るとスカッとするぞ!
11 17/10/24(火)23:59:16 No.461482402
明らかに不審者丸出しのオッサンにこの態度は怪しいからな…
12 17/10/24(火)23:59:24 No.461482435
ヒーローだったら マスク 怪しかった で殴るのは問題になりそうだけどヴィジランテなら問題無いし不意の一撃ならオバホも避けられないだろうからこれがベストまである
13 17/10/24(火)23:59:58 No.461482598
確か大通りだよねここ
14 17/10/25(水)00:00:01 No.461482611
毒をもって毒を制する的な
15 17/10/25(水)00:00:15 No.461482702
まあこのマスクはオシャレでもないだろうし
16 17/10/25(水)00:00:27 No.461482764
黒人「とっとと保護すればよ…そうだよそれだよ」
17 17/10/25(水)00:00:33 No.461482803
この後またこの人は何やってるんですかぁ!みたいなこと言いながら苦労マンが滑ってくる
18 17/10/25(水)00:00:54 No.461482891
>確か大通りだよねここ それがどうした?
19 17/10/25(水)00:02:00 No.461483137
スカッとおじさんならオバホの事知ってそうだなそういえば…
20 17/10/25(水)00:02:08 No.461483171
ヒーローの世界だと変なやつしか変な格好しないけど僕の世界だとそこらの奴も変な格好してるからその理屈はおかしい
21 17/10/25(水)00:02:11 No.461483186
とりあえず殴ったところを近くの通行人に通報されてエリちゃん連れて苦労マンの家まで逃走するのはわかる
22 17/10/25(水)00:02:58 No.461483366
そもそもヤクザなんだからいくら殴っても良いんだよ
23 17/10/25(水)00:03:02 No.461483389
公道でペストマスクとか 下手しなくても職質警官に囲まれる案件だわ
24 17/10/25(水)00:03:41 No.461483550
>公道でペストマスクとか >下手しなくても職質警官に囲まれる案件だわ おっさんの格好だって大概だろ!
25 17/10/25(水)00:03:55 No.461483602
むっ怪しい!おじさんナックル!
26 17/10/25(水)00:04:00 No.461483625
>公道でペストマスクとか >下手しなくても職質警官に囲まれる案件だわ 僕のの世界だとショッピングモールですらそんな奴らばかりだからあんまり…
27 17/10/25(水)00:04:03 No.461483640
>スカッとおじさんならオバホの事知ってそうだなそういえば… というか目標のド真ん中ですよコイツ
28 17/10/25(水)00:04:11 No.461483674
>おっさんの格好だって大概だろ! じっさい怪しい危険人物扱いでしょ!
29 17/10/25(水)00:04:14 No.461483697
>そもそもヤクザなんだからいくら殴っても良いんだよ おっさんはこういうこと言う
30 17/10/25(水)00:04:54 No.461483835
このおじさんは拳が軽いからな すぐ殴る
31 17/10/25(水)00:05:01 No.461483847
おっさんはシナリオ進行上ここでそれやっちゃダメでしょ!な事を普通にするから困る…
32 17/10/25(水)00:05:05 No.461483863
オッサンに越えられない線は無いからな...
33 17/10/25(水)00:05:23 No.461483942
俺はいいんだよ 俺は
34 17/10/25(水)00:05:28 No.461483960
推理パート全部無視して暴力! クリア!
35 17/10/25(水)00:05:42 No.461484016
>おっさんの格好だって大概だろ! そんな怪しい危険人物に子供が捕まってるのに普通の親はにこやかに話しかけるか? しかもその子供はボロボロで自称親はヤクザときた
36 17/10/25(水)00:05:43 No.461484019
>オッサンに越えられない線は無いからな... 超えられない線というか越えちゃいけない線というか…
37 17/10/25(水)00:05:46 No.461484027
ヒーロー時代にヒーローに捕まえられないオッサンはずるい
38 17/10/25(水)00:05:51 No.461484051
ぶん殴らなくてもここでエリちゃん保護して何度かイベントこなした後奪われて奪還編とか出来そう 出来そうだった
39 17/10/25(水)00:05:57 No.461484070
ヤクザはいいぞ! 殴り飛ばしても罪にならない!
40 17/10/25(水)00:06:20 No.461484149
何が酷いって本当にこういうことするから困る
41 17/10/25(水)00:06:37 No.461484233
>ヤクザはいいぞ! >殴り飛ばしても罪にならない! なるわ!!
42 17/10/25(水)00:06:38 No.461484237
>そんな怪しい危険人物に子供が捕まってるのに普通の親はにこやかに話しかけるか? >しかもその子供はボロボロで自称親はヤクザときた おっさんはそういう理由で殴る
43 17/10/25(水)00:06:53 No.461484311
怪しい奴を殴るとスカッとするぞ!!
44 17/10/25(水)00:07:02 No.461484342
スカッとする為に殴ったんじゃない 殴ったからスカッとしたんだ
45 17/10/25(水)00:07:03 No.461484346
何というか本編のもやもやがスッキリした
46 17/10/25(水)00:07:05 No.461484356
>何が酷いって罪もない一般人にもこういうことするから困る
47 17/10/25(水)00:07:08 No.461484371
おじさんはこういうこと する
48 17/10/25(水)00:07:11 No.461484378
うちの娘が くらいでもうぶっ飛ばされてても不思議じゃない
49 17/10/25(水)00:07:17 No.461484401
いいや オッサンはヤクザと気がついてなくても怪しいから殴ったと言う
50 17/10/25(水)00:07:52 No.461484541
悪そうなヤツを殴るとスカッとするぞ!!
51 17/10/25(水)00:07:56 No.461484551
目の前にボロボロの子供 怪しい奴 殴るしかないな!!
52 17/10/25(水)00:07:59 No.461484560
無個性なおっさんが神話級に勝つにはこのパターンしか無いし実際最適解だから困る
53 17/10/25(水)00:08:05 No.461484585
変なマスクをしてる奴はいくら殴っても良い
54 17/10/25(水)00:08:10 No.461484605
この後おっさんの手が分解されてて異常に気づくんだよね
55 17/10/25(水)00:08:35 No.461484691
一発殴ってエリちゃん連れて撤退がベストだから困る
56 17/10/25(水)00:08:51 No.461484743
オバホは半ギャグ時空に落とし込むと途端に面白キャラになるから困る
57 17/10/25(水)00:09:01 No.461484775
この出会いなら窮地でエリちゃんが自発的に加勢してくれる
58 17/10/25(水)00:09:06 No.461484792
(警察に駆け込むオバホ)
59 17/10/25(水)00:09:19 No.461484838
おっさんなら話終わる前に殴るよね…
60 17/10/25(水)00:09:23 No.461484863
スカッとするから殴るヒーローなんてそんもんでいいんだ
61 17/10/25(水)00:09:24 No.461484873
>無個性なおっさんが神話級に勝つにはこのパターンしか無いし実際最適解だから困る アンチ乙 オバホなら時速150km近い速さでも見切れるから無理だよ
62 17/10/25(水)00:09:26 No.461484887
このあと大慌ての苦労マンにオバホの事を淡々と語ってエリちゃんを苦労マンに放るのはわかる
63 17/10/25(水)00:09:32 No.461484904
>>そんな怪しい危険人物に子供が捕まってるのに普通の親はにこやかに話しかけるか? >>しかもその子供はボロボロで自称親はヤクザときた >おっさんはそういう理由で殴る ほぼ正しい判断と行動だから困る
64 17/10/25(水)00:09:34 No.461484911
やめなよ半年分のエピソードを1ページで省略するの
65 17/10/25(水)00:09:37 No.461484921
妖怪げんこつ親父死ぬわ
66 17/10/25(水)00:09:49 No.461484963
スカッとおじさんのスカッとパンチが今日も冴える
67 17/10/25(水)00:10:07 No.461485037
ヒーローでもないから後先なんて考えずに殴ったっていいんだ
68 17/10/25(水)00:10:12 No.461485060
見切るというか この段階で殴られると予測するのはサーでも無理だろ!!
69 17/10/25(水)00:10:15 No.461485073
あらゆるお話へのメタ的な介入出来ちゃうからこの人やっぱ外伝でしか生きられないキャラだわ…
70 17/10/25(水)00:10:30 No.461485126
カリッが必要じゃなかったけオバホ 触れただけで分解になったのかな
71 17/10/25(水)00:11:00 No.461485251
最初からこれやられたらスカッとどころか意味がわからねえ!
72 17/10/25(水)00:11:10 No.461485282
そぉい!
73 17/10/25(水)00:11:12 No.461485290
>妖怪げんこつ親父死ぬわ おっさん死亡の衝撃展開 怒りの復讐決戦のヴィジランテパーティー 負けかけたその時エリちゃんの巻き戻しでおっさん復活大勝利
74 17/10/25(水)00:11:23 No.461485321
オバホは賢しい悪だからな 無軌道すぎる行動は逆に予測できない
75 17/10/25(水)00:11:34 No.461485369
何事も暴力で解決するのが一番だからな…
76 17/10/25(水)00:11:41 No.461485406
多分どんだけ引き伸ばしても六話ぐらいで終わるな…
77 17/10/25(水)00:11:47 No.461485432
でもおじさんならオバホ知っててもおかしくないしオバホはおじさん知らなくても不思議じゃないよね やっぱりこの対応がベストなのでは
78 17/10/25(水)00:12:09 No.461485513
>怒りの復讐決戦のヴィジランテパーティー どこからともなくスタンダールが現れて奇妙な共闘しちゃうんだ…
79 17/10/25(水)00:12:32 No.461485622
>最初からこれやられたらスカッとどころか意味がわからねえ! 虐待疑惑のあるヤクザな親から子供を守るために殴った これで終わる
80 17/10/25(水)00:12:55 No.461485712
おっさんがオバホを怪しいと思うようにヒーローの世界だとオバホもおっさんの格好見て怪しいと思うんじゃねえかな
81 17/10/25(水)00:13:06 No.461485760
暴力はいいぞ スカッとする
82 17/10/25(水)00:13:12 No.461485782
これなら拳優しかった も分かる 分かる…?
83 17/10/25(水)00:13:24 No.461485828
本編だと職業ヒーローとしての足枷があるけどおっさんはその点自由だからな…
84 17/10/25(水)00:13:35 No.461485884
>おっさんがオバホを怪しいと思うようにヒーローの世界だとオバホもおっさんの格好見て怪しいと思うんじゃねえかな 俺はいいんだよ俺は
85 17/10/25(水)00:13:49 No.461485936
編集のアオリ「悪党を殴るとスカッとするぞ!」 巻末作者コメント「悪党を殴るとスカッとするぞ!」
86 17/10/25(水)00:14:23 No.461486070
>本編だと職業ヒーローとしての足枷があるけどおっさんはその点自由だからな… 少なくとも本編でミリオと僕がやってたやりとりはおっさんにとって何一つ守る意味が無いものだからな…
87 17/10/25(水)00:14:34 No.461486111
下手に事を荒立てないように不審者への一般的な対応しなかったのがオバホの敗因 一般的な対応しても殴られた気はするが
88 17/10/25(水)00:14:38 No.461486119
書き込みをした人によって削除されました
89 17/10/25(水)00:14:40 No.461486129
個性も後ろ楯もない汚いオッサンがなんでこんな強いの…?
90 17/10/25(水)00:15:08 No.461486229
躊躇わないから
91 17/10/25(水)00:15:19 No.461486271
>個性も後ろ楯もない汚いオッサンがなんでこんな強いの…? サーを見ろ 普通に鍛えりゃ強くなれる世界観だ
92 17/10/25(水)00:15:19 No.461486274
最後は満身創痍で気絶寸前ボロボロのオバホをエリちゃんがグーパンで殴って すかっとした!と満面の笑顔でおっさん達に向き返るのは分かる
93 17/10/25(水)00:15:21 No.461486279
ヤクザカチコミ編の最終決戦ネタバレ春 su2076439.jpg
94 17/10/25(水)00:15:25 No.461486298
間違ってたら謝りゃいいんだよとか言ってたよねこのおっさん
95 17/10/25(水)00:15:32 No.461486325
個性も後ろ楯もなくて汚いからだ
96 17/10/25(水)00:15:33 No.461486330
ここ最近のヴィジランテオーバーホール編はなんなんだろう
97 17/10/25(水)00:16:02 No.461486426
このおっさんはこの判断基準で平気で素人さんにも絡むのがヤバい
98 17/10/25(水)00:16:05 No.461486436
汚いってそういう
99 17/10/25(水)00:16:19 No.461486484
>ここ最近のヴィジランテオーバーホール編はなんなんだろう 原作より面白くてスカッとしてすぐに終わりそうだからですかね…
100 17/10/25(水)00:16:22 No.461486494
だいたいこの後にオバホが分解使ってそれで悪人だと気付いて苦労マンがエリちゃん連れて逃げて事情聴取して解決って流れが浮かんでくる
101 17/10/25(水)00:16:23 No.461486499
>最後は満身創痍で気絶寸前ボロボロのオバホをエリちゃんがグーパンで殴って >すかっとした!と満面の笑顔でおっさん達に向き返るのは分かる 数年後学校に通いながら 放課後は街で覆面ヴィジランテやってる暴力少女エリちゃん
102 17/10/25(水)00:16:28 No.461486519
読者もスカっとしすぎる・・・
103 17/10/25(水)00:16:40 No.461486580
(平気で予言を覆すナックルダスター)
104 17/10/25(水)00:17:01 No.461486662
>最後は満身創痍で気絶寸前ボロボロのオバホをエリちゃんがグーパンで殴って >すかっとした!と満面の笑顔でおっさん達に向き返るのは分かる オバホの回復に対して個性無効化弾を直挿ししたのは痺れたね…
105 17/10/25(水)00:17:11 No.461486703
潔癖症分解ヤクザヴィランVS浮浪者無個性イリーガルヒーロー
106 17/10/25(水)00:17:11 No.461486709
困ったことに本当に悪党殴ってスカッとするから困る
107 17/10/25(水)00:18:05 No.461486900
いやでもヒーローマンガでいきなり子供を助けるとかふさわしくないし…
108 17/10/25(水)00:18:17 No.461486940
天敵にもほどがある…
109 17/10/25(水)00:18:31 No.461486988
本編云々抜きにしても普通に面白そうな展開だから困る
110 17/10/25(水)00:18:45 No.461487050
まあだからスピンオフだから出来る存在とも言える
111 17/10/25(水)00:18:46 No.461487053
オバホって発動腕だけだし切り落としたら終わらない?
112 17/10/25(水)00:19:09 No.461487146
怪しいけど悪い奴じゃないチンピラのおっさんに子供が助けられて一悶着は王道だし…
113 17/10/25(水)00:19:13 No.461487159
苦労マンの炒飯食べてぽろぽろ泣きだしちゃうエリちゃんいいよね…
114 17/10/25(水)00:19:25 No.461487195
無茶苦茶だけどワンチャンで決めなきゃおっさんじゃオバホに勝ち目ないから
115 17/10/25(水)00:19:26 No.461487199
>個性も後ろ楯もない汚いオッサンがなんでこんな強いの…? 鍛えた筋肉と物理はつよいからな…
116 17/10/25(水)00:20:28 No.461487399
相手が人間サイズならオッサンそんな不利じゃないような気がする
117 17/10/25(水)00:21:16 No.461487550
>俺はいいんだよ >俺は おっさんのこういうとこ好き
118 17/10/25(水)00:21:19 No.461487560
>オバホって発動腕だけだし切り落としたら終わらない? あんな速く動ける奴の腕切り落とせるならそのまま意識刈り取れると思うの
119 17/10/25(水)00:21:26 No.461487589
>相手が人間サイズならオッサンそんな不利じゃないような気がする 素だと防御薄いのはオバホも同じなんで クリーンヒットすりゃどっちも終わり
120 17/10/25(水)00:22:09 No.461487743
悪同士の戦いなので不意打ち当てたモン勝ちなる
121 17/10/25(水)00:22:18 No.461487775
そりゃオハボも油断してたら素の人間と変わらん個性な訳だからおっさんは天敵だわな
122 17/10/25(水)00:22:26 No.461487799
スピンオフならエリちゃん助け終わった後はダイジェスト的に風の噂でナイトアイとイレイザーヘッドがはっさいかいを潰したとかそんな雑な感じでヤクザ編締めて良いよね
123 17/10/25(水)00:23:35 No.461488027
この後本気出した弱小ヤクザから逃げ回る展開になるのが判る で無個性のおっさんがどうやって勝つんだよ!?でsu2076439.jpになるのもわかる
124 17/10/25(水)00:24:05 No.461488133
このおっさん脳筋に見えて対応力高いのがずるい
125 17/10/25(水)00:24:28 No.461488208
真っ昼間からヤクザが個性使って大暴れしたらヒーローがすぐ集まるだろうしな ヒーロー飽和社会だし おっさんは逃げる
126 17/10/25(水)00:24:29 No.461488213
>素だと防御薄いのはオバホも同じなんで >クリーンヒットすりゃどっちも終わり 切島をワンパンで倒すミリオパンチ食らいまくっても平気なHPだぞ!
127 17/10/25(水)00:25:03 No.461488314
>悪同士の戦いなので不意打ち当てたモン勝ちなる そういう勝負になるとこのおっさん強すぎる
128 17/10/25(水)00:25:13 No.461488346
あれ・・・?普通に面白そうじゃない・・・?
129 17/10/25(水)00:25:30 No.461488418
>切島をワンパンで倒すミリオパンチ食らいまくっても平気なHPだぞ! HPとか何言ってるの…
130 17/10/25(水)00:25:39 No.461488455
>切島をワンパンで倒すミリオパンチ食らいまくっても平気なHPだぞ! 切島が柔らかいだけだし… 本音マンとかも失神させられてないのか
131 17/10/25(水)00:25:46 No.461488472
>切島をワンパンで倒すミリオパンチ食らいまくっても平気なHPだぞ! 油断してる所に食らうパンチって割とクリティカルになるので・・・
132 17/10/25(水)00:26:02 No.461488526
>おっさんは逃げる 自覚的な知恵の働くキチガイだし逃げるだろうな…
133 17/10/25(水)00:26:07 No.461488548
硬くなる雑魚が柔らかいだけだから…
134 17/10/25(水)00:26:09 No.461488557
>あれ・・・?普通に面白そうじゃない・・・? キャラがやれることを全力でやるからそりゃあ面白そうに感じる
135 17/10/25(水)00:27:04 No.461488708
>キャラがやれることを全力でやるからそりゃあ面白そうに感じる 言われてみればそうか…
136 17/10/25(水)00:27:47 No.461488829
悟空だって油断してたら光線銃で気絶するし…
137 17/10/25(水)00:28:04 No.461488897
能力なしの戦闘経験はこの世界でトップくらいありそうなおっさん
138 17/10/25(水)00:28:12 No.461488916
お前それでもヒーローかよ!?
139 17/10/25(水)00:30:04 No.461489281
おっさんは個性無効化弾打たれてもなんともないからな…
140 17/10/25(水)00:30:19 No.461489342
>油断してる所に食らうパンチって割とクリティカルになるので・・・ 不意打ちでも8%フルカウルまでなら耐えられるぞ
141 17/10/25(水)00:31:03 No.461489504
最終的に分解されまくるのをエリちゃん装備のおっさんが巻き戻されながら殴りまくって倒すのか・・・ やだかっこいい・・・
142 17/10/25(水)00:31:41 No.461489627
>最終的に分解されまくるのをエリちゃん装備のおっさんが巻き戻されながら殴りまくって倒すのか・・・ >やだかっこいい・・・ 巻き戻りながら戦う一般人だとかっこいいな…やっぱ見せ方の問題だな…
143 17/10/25(水)00:31:48 No.461489659
>不意打ちでも8%フルカウルまでなら耐えられるぞ アンチ乙 鍛えてないデクと鍛えてるおっさんは全然違うから
144 17/10/25(水)00:32:03 No.461489696
おっさんならエリちゃん装備しても許されそうなのがズルい いや正確には許されない(周りから批判されるだろう)ところが
145 17/10/25(水)00:32:07 No.461489709
8%なんてかっちゃんでも耐えれるから…
146 17/10/25(水)00:32:24 No.461489774
>おっさんならエリちゃん装備しても許されそうなのがズルい >いや正確には許されない(周りから批判されるだろう)ところが 俺はいいんだよ 俺は
147 17/10/25(水)00:32:55 No.461489867
おっさんとエリちゃんのガタイの差だと装備というより背負ってる感じになるのも大きい
148 17/10/25(水)00:33:09 No.461489917
多分ポップちゃんあたりは幼女巻き込むとかサイテーっておっさん批難してくれると思う
149 17/10/25(水)00:33:16 No.461489937
おっさんなら苦労マンに何エリちゃん背負ってんですかくらい言われて作中で必要だけどおかしな行動って分かるからいいんだよ
150 17/10/25(水)00:33:51 No.461490058
無個性が個性持ちに立ち向かうのを助ける助けられた少女って構図もカッコイイしね…
151 17/10/25(水)00:34:09 No.461490116
おっさんに縛られたって話ならエリちゃんの困惑顔も理解できるからな…
152 17/10/25(水)00:34:17 No.461490143
苦労マンがエリちゃんと心を通わせるシーンは絶対あるだろうしな…… やりたいようにやるのが一番だ!でナックルダスターと共闘するエリちゃん
153 17/10/25(水)00:34:26 No.461490170
もう個性・オッサンだよ
154 17/10/25(水)00:34:34 No.461490205
おっさんは頭が回るし勘が冴えてるのでまずエリちゃんを攫ってオバホを都合の良いところに誘き寄せる
155 17/10/25(水)00:35:05 No.461490337
おっさんと幼女の組み合わせは王道だからな…
156 17/10/25(水)00:35:06 No.461490338
安心感が半端ねぇ…!!
157 17/10/25(水)00:35:13 No.461490367
おっさんが縛り付けるより先に親切マンが背中に乗せて逃げ出す
158 17/10/25(水)00:35:19 No.461490386
こう考えるとズルすぎてスピンオフとかじゃないと許されないキャラだ
159 17/10/25(水)00:35:47 No.461490458
そんなエリちゃんにまで嫉妬するポップちゃんだなんて
160 17/10/25(水)00:36:24 No.461490576
しょぼい個性とキチガイ無個性のパーティーに制御できないぶっ壊れ個性を添えてバランスもいい
161 17/10/25(水)00:36:42 No.461490632
チャーハン おいしかった
162 17/10/25(水)00:36:45 No.461490647
チームおっさんは戦うオッサンと救助する苦労マンと全体を見渡すポップちゃんで役割分担できてるのがいいよね やっぱサイドキックって大事だわ
163 17/10/25(水)00:37:46 No.461490839
>お尻 >大きかった
164 17/10/25(水)00:37:46 No.461490841
>チームおっさんは戦うオッサンと救助する苦労マンと全体を見渡すポップちゃんで役割分担できてるのがいいよね >やっぱサイドキックって大事だわ インゲ兄さんやメリケンの不倫ヒーローとかもだけど そういうサポート面みたいなの重視してる気がするヴィジランテ
165 17/10/25(水)00:37:48 No.461490850
こっちならたまにイレ先も手伝ってくれるしな…
166 17/10/25(水)00:37:50 No.461490857
書き込みをした人によって削除されました
167 17/10/25(水)00:38:14 No.461490923
おっさんが殴る→苦労マンが来て慌てて謝る→若頭が暴れ出す→エリちゃん連れて逃走劇
168 17/10/25(水)00:38:16 No.461490937
俺は格好良い正義の味方で お前はイかれたヤクザだ
169 17/10/25(水)00:39:06 No.461491097
おっさんと和解したエリちゃんがオバホを一緒に殴って猿まで戻すよ
170 17/10/25(水)00:39:09 No.461491106
それがどうしたと俺はいいんだよとスカッとするぞ!が強すぎる
171 17/10/25(水)00:40:18 No.461491377
>おっさんが殴る→苦労マンが来て慌てて謝る→若頭が暴れ出す→エリちゃん連れて逃走劇 虐待の証拠を掴まないとヒーローに助けを求めても戻されるだけだから自力でなんとかする展開 そして最終盤でいよいよダメかってタイミングでプロが助けに来てくる
172 17/10/25(水)00:41:50 No.461491708
背中に乗せて逃げてる時にアレ?破けたパーカーが直ってる?みたいな個性の伏線シーンまで想像できる
173 17/10/25(水)00:42:33 No.461491860
…おっさん死ぬぞ オバホがこれで失神してくれれば逃げ切れるだろうけど…
174 17/10/25(水)00:42:36 No.461491869
どうでもいいけど吹っ飛んでるオバホがクロスチャンネルのFLASHゲームみたいでダメだった
175 17/10/25(水)00:42:44 No.461491893
証拠がないと動けないヒーローと違っておっさんは自由だからな…
176 17/10/25(水)00:42:51 No.461491923
おっさんと幼女のバディ物だったり苦労マンやポップちゃんとの疑似家族ものだったり面白そうなアイデアがどんどんでてくる
177 17/10/25(水)00:43:03 No.461491974
いかついおっさんと幼女の組み合わせは最強だからな…
178 17/10/25(水)00:43:07 No.461491991
>背中に乗せて逃げてる時にアレ?破けたパーカーが直ってる?みたいな個性の伏線シーンまで想像できる ヴィジランテはそういう丁寧な仕事する
179 17/10/25(水)00:43:53 No.461492151
>背中に乗せて逃げてる時にアレ?破けたパーカーが直ってる?みたいな個性の伏線シーンまで想像できる あれ?なんかパーカーがブカブカにそれに見える高さが縮んで…ウキーッ!!!
180 17/10/25(水)00:43:59 No.461492174
>証拠がないと動けないヒーローと違っておっさんは自由だからな… 証拠なくてもサーは動いたけど?
181 17/10/25(水)00:45:40 No.461492491
手 早かった
182 17/10/25(水)00:46:00 No.461492547
>最終的に分解されまくるのをエリちゃん装備のおっさんが巻き戻されながら殴りまくって倒すのか・・・ >最後は満身創痍で気絶寸前ボロボロのオバホをエリちゃんがグーパンで殴って >すかっとした!と満面の笑顔でおっさん達に向き返るのは分かる やだ完璧な〆だわこれ
183 17/10/25(水)00:46:11 No.461492580
>そもそもヤクザなんだからいくら殴っても良いんだよ 喧嘩商売かよ
184 17/10/25(水)00:46:19 No.461492608
>証拠なくてもサーは動いたけど? 言われてみればそうである
185 17/10/25(水)00:46:39 No.461492675
警察とかヒーローに引き渡すと下手したら戻されるからいつものアジトに匿う展開が想像出来る
186 17/10/25(水)00:47:53 No.461492914
>やだ完璧な〆だわこれ ここで個性制御出来るようになってオバホも回復せずに普通に気絶するのもわかる
187 17/10/25(水)00:48:18 No.461492985
>相手が人間サイズならオッサンそんな不利じゃないような気がする だがNo.1ヒーローに最も近い男ミリオと互角に打ち合ったりOFA20%を軽々と避けたり素早さもかなりのもんだオバホは 不意打ちで気絶させられなかったら触れたら即分解だからどうにもならん
188 17/10/25(水)00:48:49 No.461493090
ポップちゃんとエリちゃんのお風呂シーンも見たいですよ
189 17/10/25(水)00:49:42 No.461493248
>だがNo.1ヒーローに最も近い男ミリオと互角に打ち合ったりOFA20%を軽々と避けたり素早さもかなりのもんだオバホは なんでオールマイトが放置してた弱小ヤクザにこんな人材がいるんだ… いやここで言ってもしょうがないけど…
190 17/10/25(水)00:50:13 No.461493343
>だがNo.1ヒーローに最も近い男ミリオと互角に打ち合ったりOFA20%を軽々と避けたり素早さもかなりのもんだオバホは >不意打ちで気絶させられなかったら触れたら即分解だからどうにもならん そりゃ本編はボスだからってだけの理由で大幅な補正入ってるからな…
191 17/10/25(水)00:51:20 No.461493566
>警察とかヒーローに引き渡すと下手したら戻されるからいつものアジトに匿う展開が想像出来る 苦労マンが早口でオールマイトについて語って初めてヒーローという概念を知ることでエリちゃんがヒーロー的自己犠牲でオバホの元に戻るシーンに繋がるのいいよね
192 17/10/25(水)00:52:09 No.461493702
おっさんはオバホが気絶するまで殴り続けるから大丈夫
193 17/10/25(水)00:52:59 No.461493878
>ポップちゃんとエリちゃんのお風呂シーンも見たいですよ ポップちゃん消滅する可能性あるけどいいの?
194 17/10/25(水)00:53:51 No.461494032
手の動きを見ればおっさんなら接触即死系な事はわかるだろう多分