虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/24(火)23:25:50 夜はピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/24(火)23:25:50 No.461473242

夜はピタサンド

1 17/10/24(火)23:26:53 No.461473521

アメリカーン!

2 17/10/24(火)23:27:49 No.461473741

ヒ ィ ィ ィ

3 17/10/24(火)23:27:57 No.461473773

わざわざ紙袋に入れてきたの?

4 17/10/24(火)23:28:26 No.461473899

>ピタは直径20センチくらいの平たく円形のパン。地中海沿岸、中東、北アフリカで広く見られる食文化である。

5 17/10/24(火)23:28:36 No.461473936

おっさんがムニャ平の指べろぉってするやつ

6 17/10/24(火)23:28:42 No.461473968

果物丸々持っていくのはなんか憧れあった やった

7 17/10/24(火)23:28:49 No.461473998

ピタの入手以外は簡単で弁当向きなメニューだな

8 17/10/24(火)23:28:50 No.461474005

あれ?オレンジじゃない…?

9 17/10/24(火)23:29:19 No.461474117

>ピタの入手以外は簡単で弁当向きなメニューだな 割と売ってるよピタ

10 17/10/24(火)23:30:33 No.461474450

食べたことないけど冷めててもおいしいのかな

11 17/10/24(火)23:30:36 No.461474468

自分で作ったなら自信満々でもいいんだけども・

12 17/10/24(火)23:31:24 No.461474690

コストコとか業務スーパーとかに冷凍のがあるよ 安い肉にプルコギ味付けて挟んで食うと美味いよ

13 17/10/24(火)23:32:18 No.461474897

作者のオシャレ感がいまいちダサいのいいよね…

14 17/10/24(火)23:32:19 No.461474899

ピタパンは高くてな…

15 17/10/24(火)23:32:24 No.461474919

青木先生が同じもの持ってきてたらたぶんボロクソに言う

16 17/10/24(火)23:32:37 No.461474982

なんか ポンカーン!

17 17/10/24(火)23:32:46 No.461475026

刃物を持ち歩けるならおれも果物を弁当にもってきたいがポリスメン沙汰だからな

18 17/10/24(火)23:32:58 No.461475088

ランチパックでいいや…

19 17/10/24(火)23:33:25 No.461475206

みかんとかバナナなら持ち歩いても刃物いらんだろ

20 17/10/24(火)23:33:33 No.461475245

作者の感覚はバブル期あたりの感覚だからねえ

21 17/10/24(火)23:33:51 No.461475337

サンドイッチみたいなもんだろ

22 17/10/24(火)23:34:31 No.461475513

オレンジじゃなくてみかんな

23 17/10/24(火)23:34:53 No.461475606

俺にはわかる!

24 17/10/24(火)23:35:13 No.461475701

何がおしゃれかわからない…わからないんだ…

25 17/10/24(火)23:35:16 No.461475718

飲み物はポンジュースな

26 17/10/24(火)23:35:31 No.461475781

この女子生徒がメガネ女教師に敵意持ってるのすごいリアル感あるよね

27 17/10/24(火)23:35:54 No.461475870

カラーで見ればまあギリおしゃれかもしれん…

28 17/10/24(火)23:36:13 No.461475948

>飲み物はポンジュースな 愛媛カーン

29 17/10/24(火)23:36:23 No.461476004

コンビニ弁当の何がいけないんだ偽未央野郎

30 17/10/24(火)23:36:33 No.461476040

su2076384.jpg

31 17/10/24(火)23:37:02 No.461476191

>su2076384.jpg なんでわかるの…

32 17/10/24(火)23:37:11 No.461476227

>青木先生が同じもの持ってきてたらたぶんボロクソに言う 気取ってるとか料理できる奴が女性らしいと思ってるとかいう

33 17/10/24(火)23:37:41 No.461476377

>青木先生が同じもの持ってきてたらたぶんボロクソに言う うわ…ババアが張り切ってる(笑) インスタ映えってやつ?ウケんだけどw ひぃぃぃぃぃぃキモッ!撮影して晒そ! ピタパンじゃないよサンドイッチだよこれw

34 17/10/24(火)23:37:44 No.461476399

>su2076384.jpg …俺には わかる

35 17/10/24(火)23:37:47 No.461476415

スルスル飲めるものなんだ

36 17/10/24(火)23:37:48 No.461476427

今の感覚だとフツーに弁当作ってくるほうがこういうキャラには合ってるかもね

37 17/10/24(火)23:38:38 No.461476624

オレンジはまんまでデザートとして持ってくると地味に皮剥き難そうだな

38 17/10/24(火)23:38:44 No.461476650

>果物丸々持っていくのはなんか憧れあった >やった 部活前にバナナ食ってた アダ名がチェホンマンから野人になった

39 17/10/24(火)23:39:13 No.461476779

飲み物は コーヒーな

40 17/10/24(火)23:39:15 No.461476788

>アダ名がチェホンマンから野人になった どのみち茨の道を進んでてダメだった

41 17/10/24(火)23:39:31 No.461476863

>アダ名がチェホンマンから野人になった 背高いの?

42 17/10/24(火)23:39:38 No.461476896

>オレンジはまんまでデザートとして持ってくると地味に皮剥き難そうだな ご心配ドーモ 俺はこれ(折りたたみナイフ)

43 17/10/24(火)23:39:52 No.461476967

>アダ名がチェホンマンから野人になった ヒ ィ ィ

44 17/10/24(火)23:40:07 No.461477050

>アダ名がチェホンマンから野人になった 鉈豆茶吹いた チェホンマンに成った理由が気に成る

45 17/10/24(火)23:41:14 No.461477333

>チェホンマンに成った理由が気に成る 顔が似てた

46 17/10/24(火)23:41:14 No.461477334

原作者の先生が存命だったら絶対ヒあたりで炎上してたよね

47 17/10/24(火)23:42:15 No.461477637

あだ名がアンドレだった天パの女子よりはマシかな…

48 17/10/24(火)23:42:22 No.461477680

俺には分からない……

49 17/10/24(火)23:43:09 No.461477868

まあチェホンマンがバナナモシャモシャ食ってたら野人感あるよな

50 17/10/24(火)23:43:11 No.461477877

学年主任辺りが あんま生徒と距離縮め過ぎんなよって釘させよ

51 17/10/24(火)23:43:27 No.461477961

袋からしてこの箱めっちゃ縦になってない?

52 17/10/24(火)23:44:16 No.461478239

男がこの程度の飯で腹満たされるの?

53 17/10/24(火)23:45:31 No.461478608

水筒にホットコーヒー入れとくと酸化しない?

54 17/10/24(火)23:45:36 No.461478633

ムニャは持病で食事制限があるから料理人に作らせてるんだろう

55 17/10/24(火)23:45:44 No.461478670

>男がこの程度の飯で腹満たされるの? 腹一杯にするために食ってるわけじゃねえんだよ!

56 17/10/24(火)23:46:03 No.461478768

>飲み物は >コーヒーな ピタサンドの説明で力尽きたのか急に雑になって笑う

57 17/10/24(火)23:46:05 No.461478777

ピタパンはおいしいけどお洒落ではないような…

58 17/10/24(火)23:46:12 No.461478814

>袋からしてこの箱めっちゃ縦になってない? ご心配ドーモ

59 17/10/24(火)23:46:34 No.461478935

>男がこの程度の飯で腹満たされるの? いやいやよく見ろ スゲーでかいぞ

60 17/10/24(火)23:46:58 No.461479055

>原作者の先生が存命だったら絶対ヒあたりで炎上してたよね ヒでは無いが壺でレスポンチバトルをしてブチ切れて 作品内で言い負かしてやるために産まれた壺の擬人化キャラがこなちゃんってマジなのかな…

61 17/10/24(火)23:47:08 No.461479101

コーヒーセット持ち込んでその場で豆をゴリゴリするとかだったらちょっとカッコいいかもしれない…

62 17/10/24(火)23:47:26 No.461479193

ピタの方もだけどコーヒーも若干自分でオシャレだと思ってお出ししてる感あるよねコレ

63 17/10/24(火)23:47:56 No.461479350

スレ画の直前に青木グループを盗撮して笑いものにしてたんだっけ?

64 17/10/24(火)23:48:21 No.461479480

>作品内で言い負かしてやるために産まれた壺の擬人化キャラがこなちゃんってマジなのかな… 今も存命だったら「」も擬人化してもらおうとして喧嘩売りまくってただろうなあって想像がつくな

65 17/10/24(火)23:48:23 No.461479494

何万回言われてきたけど敢えて言う これ児童文学よね?

66 17/10/24(火)23:48:32 No.461479544

>コーヒーセット持ち込んでその場で豆をゴリゴリするとかだったらちょっとカッコいいかもしれない… そこまでされたら引くわ!

67 17/10/24(火)23:48:35 No.461479556

このご機嫌な昼食の為にコーヒーを水筒にいれることなんて俺にはできない…

68 17/10/24(火)23:48:40 No.461479587

顔ぐらいあるのが二つも

69 17/10/24(火)23:48:40 No.461479590

いつかうっかり殴っちまいそうだ…!

70 17/10/24(火)23:48:41 No.461479594

>スレ画の直前に青木グループを盗撮して笑いものにしてたんだっけ? 青木を囲んで怪しい宗教団体みたいとかだっけ?

71 17/10/24(火)23:48:57 No.461479675

ブロ気持ち悪いな…

72 17/10/24(火)23:49:10 No.461479742

>ヒでは無いが壺でレスポンチバトルをしてブチ切れて >作品内で言い負かしてやるために産まれた壺の擬人化キャラがこなちゃんってマジなのかな… 他所でレスポンチバトルした後に自分のHPの掲示板で勝利宣言するようなお人です故…

73 17/10/24(火)23:49:32 No.461479840

昼飯に食うのはともかく 手作りで弁当にするってのはなんか場違い感は感じる

74 17/10/24(火)23:49:32 No.461479842

コーヒーも豆とか水出しとかなんかおしゃれ感だせよ…

75 17/10/24(火)23:49:42 No.461479894

千晶にはデイトレで必要資金稼ぐ超絶技巧ハッカー(通称:ウィザード)がついてるからな…

76 17/10/24(火)23:49:48 No.461479913

>コーヒーセット持ち込んでその場で豆をゴリゴリするとかだったらちょっとカッコいいかもしれない… 女学生が早く登校して学校で豆挽いてコーヒー飲む漫画あったな あれなんてタイトルだったんだろう

77 17/10/24(火)23:49:48 No.461479915

>そこまでされたら引くわ! むしろそこまでやった方がケレン味あって面白いと思う

78 17/10/24(火)23:50:37 No.461480132

ファンからの手紙を信者と一緒にHPでさらし上げて笑いものにするような人だし まあやっててもおかしくはないだろう

79 17/10/24(火)23:50:42 No.461480162

>女学生が早く登校して学校で豆挽いてコーヒー飲む漫画あったな ビーカーか何かで飲むのかしら?

80 17/10/24(火)23:50:45 No.461480173

わっオシャレー! なんかアフリカーン!

81 17/10/24(火)23:51:17 No.461480303

>スレ画の直前に青木グループを盗撮して笑いものにしてたんだっけ? 手料理の家庭的な弁当とかデキル女アピール引くわー!みたいなのだっけ

82 17/10/24(火)23:51:53 No.461480464

グルグルパンチしてる女子どものウザさがなんかすごい すごく薄っぺらい

83 17/10/24(火)23:51:58 No.461480494

教え子相手にオシャレ自慢する教師って気持ち悪い

84 17/10/24(火)23:52:09 No.461480548

女の腐ったようなのの描写させたら天下一品だと思う

85 17/10/24(火)23:52:10 No.461480550

>スレ画の直前に青木グループを盗撮して笑いものにしてたんだっけ? 生徒とランチしてるとこみて宗教っぽくてキモいとか言ってたんじゃなかったっけ

86 17/10/24(火)23:52:13 No.461480569

コーヒー=オシャレ 終わり!

87 17/10/24(火)23:52:17 No.461480594

>スレ画の直前に青木グループを盗撮して笑いものにしてたんだっけ? >手料理の家庭的な弁当とかデキル女アピール引くわー!みたいなのだっけ ピタサンドやらと何が違うんだよ?!

88 17/10/24(火)23:52:20 No.461480603

>千晶にはデイトレで必要資金稼ぐ超絶技巧ハッカー(通称:ウィザード)がついてるからな… 名にその頭痛が痛いみたいなハッカー

89 17/10/24(火)23:52:47 No.461480711

飲み物はスタバのフラペチーノな

90 17/10/24(火)23:53:06 No.461480799

>ピタサンドやらと何が違うんだよ?! ピタサンドは誰かが「千晶のために」「わざわざ手作りした」ものだからな

91 17/10/24(火)23:53:15 No.461480838

こういう作者がいいと思ってるのに逆にそれが薄っぺらい感じになるのを出さないためにはどうすればいいんだろう

92 17/10/24(火)23:53:19 No.461480857

美味しそう!って描写多い割に作者料理あんましできないみたいだし

93 17/10/24(火)23:53:21 No.461480868

青木を囲んで食事してるの降霊会みたいで気持ち悪いよねーと盗撮して晒してた

94 17/10/24(火)23:53:38 No.461480952

俺も今度やってみようこのピザサンドってやつ

95 17/10/24(火)23:53:40 No.461480959

>グルグルパンチしてる女子どものウザさがなんかすごい >すごく薄っぺらい 作者の分身では

96 17/10/24(火)23:53:44 No.461480978

>こういう作者がいいと思ってるのに逆にそれが薄っぺらい感じになるのを出さないためにはどうすればいいんだろう 編集がしっかりする 常識を養う

97 17/10/24(火)23:54:19 No.461481148

>女学生が早く登校して学校で豆挽いてコーヒー飲む漫画あったな >あれなんてタイトルだったんだろう ツヅキくんと犬部のこととか うちのクラスの女子がヤバいとか ウイちゃんのみえるものとか 向こう町ガール八景とか 半月を右に旋回とかsatoshioとか おかえりピアニカとか ちづかマップの人だと思う多分

98 17/10/24(火)23:54:23 No.461481163

恋人とか嫁さんの手作りピタサンドしかもプロ級ならいいけど 実際はおててベロベロだからな…

99 17/10/24(火)23:54:41 No.461481242

>美味しそう!って描写多い割に作者料理あんましできないみたいだし 料理本も出してるんだぞ!

100 17/10/24(火)23:54:44 No.461481254

バランス感覚とか… 青木先生にも作品中で言い訳の余地を与えてたらだいぶ印象違うよね

101 17/10/24(火)23:54:51 No.461481283

壺突撃は元々ヲチ板で曝されてたとかじゃなく 児童文学板の普通のスレに自分から乗り込んでって暴れるだけ暴れて帰ったのが始まりってのが酷すぎる

102 17/10/24(火)23:54:54 No.461481296

>教え子相手にオシャレ自慢する教師って気持ち悪い まいったな そんなつもりはないんだが…

103 17/10/24(火)23:55:01 No.461481329

>美味しそう!って描写多い割に作者料理あんましできないみたいだし 冷ご飯にレンチンしたコロッケとたくあんのせた飯をうまそうとか書くからな…

104 17/10/24(火)23:55:14 No.461481385

>ちづかマップの人だと思う多分 めっちゃいっぱいあるな!?

105 17/10/24(火)23:55:28 No.461481430

どうみてムニャ信者

106 17/10/24(火)23:55:35 No.461481464

>美味しそう!って描写多い割に作者料理あんましできないみたいだし それで料理本を出す面の暑さがすごい

107 17/10/24(火)23:55:39 No.461481480

アフリカンじゃねーか!

108 17/10/24(火)23:56:01 No.461481574

>>美味しそう!って描写多い割に作者料理あんましできないみたいだし >料理本も出してるんだぞ! 美味しいもの沢山食べたら死んだしバランスって大切だね…

109 17/10/24(火)23:56:06 No.461481590

>ピタサンドは誰かが「千晶のために」「わざわざ手作りした」ものだからな オサレカフェとか好きなだけなら気取り屋くさいとか言うのもシツレイか…と思ってたら 手作りなのか…

110 17/10/24(火)23:56:48 No.461481773

けお死した訳ではないんだな

111 17/10/24(火)23:56:50 No.461481787

>壺突撃は元々ヲチ板で曝されてたとかじゃなく >児童文学板の普通のスレに自分から乗り込んでって暴れるだけ暴れて帰ったのが始まりってのが酷すぎる これが私のご主人様の自称原作者とどっちが酷いかな…

112 17/10/24(火)23:57:06 No.461481848

>ピタサンドは誰かが「千晶のために」「わざわざ手作りした」ものだからな >オサレカフェとか好きなだけなら気取り屋くさいとか言うのもシツレイか…と思ってたら >手作りなのか… 普通に店で買ってきて~ならまだしも プロ急の誰かの手作りだからな 手作りでピタサンドって…

113 17/10/24(火)23:57:39 No.461481963

>ピタサンドは誰かが「千晶が身体を売って」「わざわざ手作りした」ものだからな

114 17/10/24(火)23:57:45 No.461482002

ネットでうだうだクダまいてるお前らじゃ食えねーもの食えるんだぞ!バーカバーカ!しね! しんだ みたいな人生

115 17/10/24(火)23:57:56 No.461482051

>けお死した訳ではないんだな 生活習慣が祟って入院して退院したその日にファン圧8めて暴飲傍証して 体の具合悪くして死んだという力動山みたいな死に肩シてるからな

116 17/10/24(火)23:58:01 No.461482066

ピタサンドとかオサレ料理出しておきながら歌わせるのはアーチーチーなのか…

117 17/10/24(火)23:58:06 No.461482086

自分のフィールドで勝利宣言 嫌いな人間を作中に悪役で登場させる どこかで見たと思ったら十年ぐらい前の山本弘だ

118 17/10/24(火)23:58:14 No.461482123

とりあえずオレンジとコーヒーは死ぬほど合わないと思うんだけど これは俺の好みの問題なだけかも知れん

119 17/10/24(火)23:58:32 No.461482210

>何万回言われてきたけど敢えて言う >これ児童文学よね? もっと正確に言うと中高生向けらしい

120 17/10/24(火)23:58:36 No.461482222

アニメだと生徒指導のベテランって肩書も剥奪されたから 本当にただの目立ちたがりのダメ教師じゃないですか!

121 17/10/24(火)23:58:55 No.461482307

>こういう作者がいいと思ってるのに逆にそれが薄っぺらい感じになるのを出さないためにはどうすればいいんだろう 実体験を元にするとか? 一から想像でこういうのカッコイイってやると現実味がなくて薄っぺらくなるけど 実際に自分で弁当作ってやってみて効果があるなら説得力が湧くと思う

122 17/10/24(火)23:59:10 No.461482369

>生活習慣が祟って入院して退院したその日にファン圧8めて暴飲傍証して >体の具合悪くして死んだという力動山みたいな死に肩シてるからな 落ち着け

123 17/10/24(火)23:59:27 No.461482443

アニメ観てないんだけどタバコは何とかムニャムニャして誤魔化せた?

124 17/10/24(火)23:59:58 No.461482596

ご存命だったらヒとかSNSで暴れまくってただろうから 皮肉にもいなくなったおかげでアニメも無難にやれた感がある

125 17/10/25(水)00:00:00 No.461482606

先生!なんたる無茶を!

126 17/10/25(水)00:01:06 No.461482942

>青木を囲んで食事してるの降霊会みたいで気持ち悪いよねーと盗撮して晒してた ブーメランかつ盗撮して笑いものにするというのが邪悪

127 17/10/25(水)00:01:12 No.461482969

>女の腐ったようなのの描写させたら天下一品だと思う 女の腐ったような作者がそういう描写しても それは只の内面の発露であって表現の技巧ではないような…

128 17/10/25(水)00:01:29 No.461483027

アンチ以外は作者の死亡を喜んでるらしいな

129 17/10/25(水)00:01:52 No.461483106

そんな酷い話があるかよ

130 17/10/25(水)00:02:28 No.461483245

>アニメ観てないんだけどタバコは何とかムニャムニャして誤魔化せた? 職員室で吸うのはカットしてた

131 17/10/25(水)00:02:35 No.461483267

このスズキうんぬんのピタめし自体はうまそうだと素直に感じてしまったんだが 他の人のめしをサゲるのか…むう

132 17/10/25(水)00:04:05 No.461483646

>アンチ以外は作者の死亡を喜んでるらしいな 待てよもしかしたら存命ならあったかもしれない続編を楽しみにしてた読者がいたかもしれないだろ!?

133 17/10/25(水)00:04:17 No.461483702

ピタパン軽食には良いけど昼飯としてはあんまりボリュームがないから普通のパンに挟みたい

134 17/10/25(水)00:04:17 No.461483705

ヒでけおるのとか見たかったな…

135 17/10/25(水)00:05:05 No.461483858

ふたばちゃん出てくるの見たかったな…

136 17/10/25(水)00:05:06 No.461483867

他人の飯を笑うなんて笹寿司みたいなやつらだ

137 17/10/25(水)00:05:12 No.461483887

ピタでけーな…

138 17/10/25(水)00:05:15 No.461483903

>アンチ以外は作者の死亡を喜んでるらしいな まあ好きだったからこそこれ以上やらかす前に死んでくれと思うことはままある… 御大呼ばわりされる方によくある…

139 17/10/25(水)00:06:15 No.461484133

>このスズキうんぬんのピタめし自体はうまそうだと素直に感じてしまったんだが 素直に「うまそう」でいいんだよな おッシャレーとかアメリカーンって褒め言葉しかねぇやこれ

140 17/10/25(水)00:06:45 No.461484282

実際ピタサンドは美味しいので安心して欲しい でもコーヒーは温度が高いとすぐ酸化する上にコーヒー自体が酸性なのでステンレスボトルを溶かして中毒の危険性があるってググったら出てきたので気を付けて

141 17/10/25(水)00:08:07 No.461484598

プロに作ってもらいました!よりも自分で作ってきました!のほうがキャラに愛着持てそうな気がする

142 17/10/25(水)00:08:38 No.461484694

こなちゃんが紙袋にピタパン入れてきたら…?

143 17/10/25(水)00:08:54 No.461484748

ピタサンドが美味いか不味いかより周りの褒め方がそれどうなんだってのばっかな方が気になる…

144 17/10/25(水)00:10:11 No.461485052

ムニャ平は人を惹きつけるカリスマ以外はポンコツなのがチャームポイントな設定なので…

145 17/10/25(水)00:10:13 No.461485062

料理を褒めたいのではなくただムニャを上げたいだけだしね

146 17/10/25(水)00:10:15 No.461485072

>でもコーヒーは温度が高いとすぐ酸化する上にコーヒー自体が酸性なのでステンレスボトルを溶かして中毒の危険性があるってググったら出てきたので気を付けて ヒィィィ

147 17/10/25(水)00:10:23 No.461485108

時代の違いといえばそれまでなんだよな 実家の銭で高い服きて知り合いの料理人にイケてる飯を作らせてるのがかっこいい時代もあったのだ

148 17/10/25(水)00:10:34 No.461485147

>こなちゃんが紙袋にピタパン入れてきたら…? 即ビンタ!

149 17/10/25(水)00:10:50 No.461485209

>ムニャ平は人を惹きつけるカリスマ以外はポンコツなのがチャームポイントな設定なので… 本当基本的に教師に不向きすぎる

150 17/10/25(水)00:10:53 No.461485223

>でもコーヒーは温度が高いとすぐ酸化する上にコーヒー自体が酸性なのでステンレスボトルを溶かして中毒の危険性があるってググったら出てきたので気を付けて 病弱設定ってそういう…

151 17/10/25(水)00:11:05 No.461485263

>ムニャ平は人を惹きつけるカリスマ以外はポンコツなのがチャームポイントな設定なので… でも歌うますぎて世界トップの人直々にお誘いが来てセッションするんでしょ?

152 17/10/25(水)00:11:57 No.461485477

漫画家さんが原作者と凄い仲良かったと聞いてなかったら もしかして馬鹿にしてるんだろうかと疑う大仰なリアクション

153 17/10/25(水)00:12:52 No.461485702

自分でピタサンド作ってコーヒー入れて持って来てるんだからいいじゃない

154 17/10/25(水)00:13:29 No.461485856

あわわただでさえ病弱なムニャ平が中毒になってしまう

155 17/10/25(水)00:13:45 No.461485922

>自分でピタサンド作ってコーヒー入れて持って来てるんだからいいじゃない ブロが言うには他人に作らせてるそうだが

156 17/10/25(水)00:13:46 No.461485923

ピタサンドは作ってもらえたのにオレンジは切ってもらえなかったのか

157 17/10/25(水)00:14:23 No.461486069

だれか一人ツッコミ役がいればマシになると思う

158 17/10/25(水)00:14:28 No.461486083

>あわわただでさえ病弱なムニャ平が中毒になってしまう もうすでにニコチン中毒だし…

159 17/10/25(水)00:15:08 No.461486224

>時代の違いといえばそれまでなんだよな >実家の銭で高い服きて知り合いの料理人にイケてる飯を作らせてるのがかっこいい時代もあったのだ でもこれ2000年入ってからの作品じゃなかった…?

160 17/10/25(水)00:16:36 No.461486562

>ムニャ平は人を惹きつけるカリスマ以外はポンコツなのがチャームポイントな設定なので… 劉邦か劉備をやりたかったの?

161 17/10/25(水)00:16:46 No.461486606

これ原作がスタートしたの2003年だぞ

162 17/10/25(水)00:17:05 No.461486681

>実家の銭で高い服きて知り合いの料理人にイケてる飯を作らせてるのがかっこいい時代もあったのだ 実家の銭は昔でも厳しくねぇかな…

163 17/10/25(水)00:17:15 No.461486721

いもげで毎回軽く100レス突破するんだから本当に人気作品よね…

164 17/10/25(水)00:17:30 No.461486779

作者は何の病気で死んだの? あたまおかしくなって?

165 17/10/25(水)00:17:50 No.461486840

>実家の銭で高い服きて知り合いの料理人にイケてる飯を作らせてるのがかっこいい時代もあったのだ ティンバーランドの靴!とか微妙な価格帯の物を出してた気がするけど…

166 17/10/25(水)00:20:11 No.461487348

イエローブーツが憧れだった時代なんてあったっけって流石に首を傾げた

167 17/10/25(水)00:20:48 No.461487453

地獄堂霊界通信は面白く読んでたんだがなぁ

168 17/10/25(水)00:21:43 No.461487646

ティンバーのブーツは90年代ストリートの象徴みたいなもんだけど 別にハイブランドではないです

169 17/10/25(水)00:24:28 No.461488209

若くても老害じみた感覚になる作家も多いからな 売れてる作家のヒとか見てるとジャンプを読んでる率高くて感性若く維持してる感じがある

↑Top