虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/24(火)23:13:37 これ見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/24(火)23:13:37 No.461470153

これ見ると元気出るよ

1 17/10/24(火)23:14:20 No.461470342

カタ佐藤太郎

2 17/10/24(火)23:14:36 No.461470415

シリアスなBGMとの落差がひどい

3 17/10/24(火)23:16:12 No.461470859

本当に元気出るから困る

4 17/10/24(火)23:17:10 No.461471084

>悲惨な主人公

5 17/10/24(火)23:18:05 No.461471280

ギュィィィーン

6 17/10/24(火)23:18:05 No.461471281

アニキいってらっしゃーい!

7 17/10/24(火)23:18:30 No.461471392

演技の幅広いな

8 17/10/24(火)23:19:23 No.461471589

早く新鮮な佐藤太郎でないかな…

9 17/10/24(火)23:19:24 No.461471598

俺実は兄貴いってらっしゃーいの彼好きなんだ…

10 17/10/24(火)23:19:48 No.461471716

ヘッヒャッヒャッヒャッヒャッ

11 17/10/24(火)23:20:01 No.461471770

ホォーウ!

12 17/10/24(火)23:20:12 No.461471814

アニキイッテラッシャーイ!!!

13 17/10/24(火)23:20:13 No.461471819

多分葛城と入れ替わってる

14 17/10/24(火)23:20:57 No.461472026

>悲惨な主人公 割と今後ガチで悲惨になりそうなのがおつらい

15 17/10/24(火)23:22:05 No.461472292

ヨルハヤキニクッショー!

16 17/10/24(火)23:22:10 No.461472311

キキーッ!!

17 17/10/24(火)23:22:58 No.461472491

フゥー!

18 17/10/24(火)23:23:18 No.461472591

なんていうか佐藤も葛城もいいやつらだな…

19 17/10/24(火)23:23:22 No.461472609

バランス崩してちょっとだけ右足出るのすき

20 17/10/24(火)23:23:53 No.461472722

ツナ義ーズのTATSUYAのファンはじめて見た

21 17/10/24(火)23:24:49 No.461473009

見た目葛城中身佐藤の危険人物がこの後出るかもしれないし既に変身してでてるかもしれない

22 17/10/24(火)23:25:18 No.461473131

佐藤太郎と葛城がベストマッチだなんて知ってたやつ何者だよ

23 17/10/24(火)23:28:39 No.461473959

ただの記憶喪失じゃないって一発で分かるのいいよね

24 17/10/24(火)23:28:47 No.461473993

夜は焼肉っしょーっ! ギュイイイィィィ~~~!! ヘッヒャッヒャッヒャ!!

25 17/10/24(火)23:28:53 No.461474016

夜は焼き肉っしょー

26 17/10/24(火)23:29:55 No.461474277

焼肉行くときにやりたい

27 17/10/24(火)23:30:18 No.461474385

最初のワゴンでもうダメ

28 17/10/24(火)23:30:24 No.461474407

これ俺かよ…みたいな表情のせんとくんでじわじわくる

29 17/10/24(火)23:31:30 No.461474717

スタークにマウントとってボコボコにしたときといいせんとくん演技めっちゃうまいな…

30 17/10/24(火)23:32:42 No.461475005

こんな仰け反ってよく倒れないな

31 17/10/24(火)23:33:32 No.461475240

やってみて欲しいんだけどあの姿勢であの笑い声出そうとすると腹筋攣りそうになる

32 17/10/24(火)23:34:40 No.461475552

一応展開的にはシリアスなシーンなのが酷い

33 17/10/24(火)23:34:55 No.461475617

姿勢だけなら意外といけるけどそのまま演技するとなると難易度一気に上がる

34 17/10/24(火)23:35:03 No.461475656

>やってみて欲しいんだけどあの姿勢であの笑い声出そうとすると腹筋攣りそうになる これは太郎ボディが素体として優秀なことの伏線…

35 17/10/24(火)23:35:46 No.461475837

>一応展開的にはシリアスなシーンなのが酷い 実は俺黙ってたことがあって…の前置きからのヤキニク

36 17/10/24(火)23:36:23 No.461475997

声はアテレコじゃない?この体勢で焼肉っしょはかなりきついぞ

37 17/10/24(火)23:37:00 No.461476182

やるなら準備運動してからやれよ!腰やるぞ!

38 17/10/24(火)23:37:44 No.461476401

これができなきゃ立派なスマッシュになれないぞ

39 17/10/24(火)23:37:57 No.461476454

>やるなら準備運動してからやれよ!腰やるぞ! もう少し早く言って欲しかったよ…

40 17/10/24(火)23:38:31 No.461476591

立弥以外に回想の映像は見えていないから シリアスな空気のままツッコミ不在で進行するのが

41 17/10/24(火)23:39:29 No.461476854

金稼いだら焼肉 突っ込むところなどない完璧な論理

42 17/10/24(火)23:39:53 No.461476976

この品のない笑い方

43 17/10/24(火)23:41:28 No.461477403

>金稼いだら焼肉 >突っ込むところなどない完璧な論理 何のために金稼ごうと思い立ったのか思い出せよ

44 17/10/24(火)23:41:51 No.461477532

そっくりさんの人違いネタかと思ったらマジで佐藤太郎は関わってるっぽくて笑うしかない

45 17/10/24(火)23:41:53 No.461477542

焼肉っしょー!

46 17/10/24(火)23:42:14 No.461477635

>>金稼いだら焼肉 >>突っ込むところなどない完璧な論理 >何のために金稼ごうと思い立ったのか思い出せよ スタミナ太郎で食べ放題するだけの出費だし!

47 17/10/24(火)23:42:22 No.461477681

>見た目葛城中身佐藤の危険人物がこの後出るかもしれないし既に変身してでてるかもしれない そっちは死んでるからバカが困ってんだよ!!

48 17/10/24(火)23:43:07 No.461477860

あっ中身入れ替わったとしたら葛城の中に入った焼肉太郎って…

49 17/10/24(火)23:44:37 No.461478343

一応いつも通りの日常のはずが兄貴が戻らなかった…っていう落差のための演出でもあるから…

50 17/10/24(火)23:46:27 No.461478900

スピード感でもう耐えられない

51 17/10/24(火)23:46:36 No.461478945

>一応いつも通りの日常のはずが兄貴が戻らなかった…っていう落差のための演出でもあるから… こんな弾けた兄貴がいなくなるなんて…

52 17/10/24(火)23:47:56 No.461479347

治験のバイトは普通その夜帰れるようなものじゃない ということすら頭になさそうな佐藤太郎っぷり

53 17/10/24(火)23:48:15 No.461479458

シリアスすぎるのにそう感じさせない

54 17/10/24(火)23:48:22 No.461479485

今でさえあっ…ってなるけど、半年後とかにこれもっかい見たら目を覆いたくなるだろうな…

55 17/10/24(火)23:48:29 No.461479526

ハザードレベル3はあるな

56 17/10/24(火)23:49:47 No.461479911

こんな過去なら思い出さなくていいよって言われることもあるけど自分が誰かわからないって結構ショックだと思うよ…

57 17/10/24(火)23:49:55 No.461479950

太郎にとって焼き肉はすたみな太郎しか存在しない 太郎にとって最高級の焼き肉は牛角 太郎は何も考えず叙々苑に行ってバイト代を溶かし尽くす さぁどれだ

58 17/10/24(火)23:50:04 No.461479995

太郎のほうがハザードレベル高いんじゃね

59 17/10/24(火)23:50:35 No.461480124

スタークおじさんが爆笑しそうなシーン

60 17/10/24(火)23:51:13 No.461480285

絶対いいやつ

61 17/10/24(火)23:51:31 No.461480368

葛城の知性と太郎の恥性がベストマッチングして生れたて感じだと思う

62 17/10/24(火)23:52:07 No.461480541

一応馬鹿なりに面倒見は良いのかなとは思える

63 17/10/24(火)23:52:29 No.461480633

慕われてるもんな

64 17/10/24(火)23:52:42 No.461480686

最終話でこれもう一回やれたらハッピーエンドくらいの話になってほしい

65 17/10/24(火)23:52:52 No.461480733

葛城と名前の時点で格差がひどい

66 17/10/24(火)23:53:18 No.461480852

自分が何者か分からないからそうであってほしい自分を演じているって時点で結構おつらい 詳細が分かってもどちらの人間としても生きていけなさそうだし

67 17/10/24(火)23:53:57 No.461481035

葛城も極悪人って訳じゃなさそうになってきた

68 17/10/24(火)23:54:10 No.461481089

あんまりにも名前が適当だから太郎の時点で既に一回記憶失ってた説を唱えている

69 17/10/24(火)23:54:31 No.461481199

運転を変わるっしょー!

70 17/10/24(火)23:55:24 No.461481414

>最終話でこれもう一回やれたらハッピーエンドくらいの話になってほしい 例え元に戻ったとしてもタツヤと一緒のゴミ部屋生活ってハッピーエンドで良いんだろうか…

71 17/10/24(火)23:55:34 No.461481458

佐藤太郎が本名でもインパクトあるし 入れ替わってたでも面白いし上手い設定だよね

72 17/10/24(火)23:55:42 No.461481494

最後は葛城と太郎のどっちの記憶も持った桐生戦兎ととして生きて行くことになるよ

73 17/10/24(火)23:55:55 No.461481553

>あんまりにも名前が適当だから太郎の時点で既に一回記憶失ってた説を唱えている 記憶喪失でこれなら翔一君も目じゃないくらいポジティブすぎる…

74 17/10/24(火)23:56:04 No.461481585

>自分が何者か分からないからそうであってほしい自分を演じているって時点で結構おつらい 重過ぎてだめだった

75 17/10/24(火)23:56:39 No.461481731

>最終話でこれもう一回やれたらハッピーエンドくらいの話になってほしい フウウー!夜は焼肉っしょー!ビーザワンビーザワン

76 17/10/24(火)23:57:31 No.461481934

桐生はともかく戦兎って名前がラビタンからの直訳過ぎて 葛城巧の方がなんかライダーの主役っぽい名前してるよね

77 17/10/24(火)23:57:38 No.461481959

>フウウー!夜は焼肉っしょー!ビーザワンビーザワン キバ級の伝説になれるな:…

78 17/10/24(火)23:57:55 No.461482042

>あんまりにも名前が適当だから太郎の時点で既に一回記憶失ってた説を唱えている 二回吸入で記憶全消去の鍋島って前例もあるからこの展開が来ても驚かない せんとくんのアイデンティティがさらにグラグラになるけど

79 17/10/24(火)23:58:00 No.461482062

>フウウー!夜は焼肉っしょー!ビーザワンビーザワン このシーンを再現出来る玩具が出そう

80 17/10/24(火)23:58:07 No.461482093

>葛城巧の方がなんかライダーの主役っぽい名前してるよね たっくん!

81 17/10/24(火)23:58:09 No.461482106

>葛城巧の方がなんかライダーの主役っぽい名前してるよね いや薄汚い死に損ないみたいな名前だと思うよ俺は

82 17/10/24(火)23:58:25 No.461482171

>桐生はともかく戦兎って名前がラビタンからの直訳過ぎて >葛城巧の方がなんかライダーの主役っぽい名前してるよね 夢守れそうだもんね

83 17/10/24(火)23:58:47 No.461482264

俺には記憶がない…

84 17/10/24(火)23:59:21 No.461482427

だが記憶を守ることは出来る!

85 17/10/24(火)23:59:34 No.461482479

変身!

86 17/10/24(火)23:59:39 No.461482502

いっぱい来すぎだろ

87 17/10/24(火)23:59:46 No.461482543

守れてねーじゃねーか!

88 17/10/25(水)00:00:03 No.461482622

寝癖が跳ねる時に佐藤太郎?

89 17/10/25(水)00:00:24 No.461482757

戦車兎じゃなくて実は◯(せん)都だったみたいなのはありそん

90 17/10/25(水)00:01:06 No.461482944

最終回は焼き肉や

91 17/10/25(水)00:02:26 No.461483238

>戦車兎じゃなくて実は◯(せん)都だったみたいなのはありそん 終盤地下から第四の都市 千年王国千都が出現します

92 17/10/25(水)00:03:03 No.461483393

遷都くんが本当の姿

93 17/10/25(水)00:03:36 No.461483525

太郎に戻ったとして後の映画とかだとどうなるんだろう

94 17/10/25(水)00:03:41 No.461483542

これアラームの音に設定して毎朝聞きたい

95 17/10/25(水)00:03:51 No.461483586

遷都に繋ぎーズ これは壁ぶっ壊して都を一つにするということか

96 17/10/25(水)00:04:00 No.461483624

スキッド音がIQの低さを表しててすごくいい

97 17/10/25(水)00:04:01 No.461483629

>葛城巧の方がなんかライダーの主役っぽい名前してるよね 夢と未来守って死んで開拓神になりそう

98 17/10/25(水)00:04:07 No.461483659

シカ!大仏!ベストマッチ! イェー

99 17/10/25(水)00:04:18 No.461483706

戦兎はマスターがボトル渡すついでにつけた名前かもしれないし第三の名前が出るなら全く別の名前だと思う

100 17/10/25(水)00:04:47 No.461483811

巧が自分で身を隠すために入れ替わるだけなら記憶をなくす必要がないし まあなんかされてるよね

101 17/10/25(水)00:05:20 No.461483926

スタークの中身がアニキかもしれない

102 17/10/25(水)00:05:24 No.461483945

1シーン見ただけですぐバカってわかるのいいよね

103 17/10/25(水)00:07:13 No.461484388

本名じゃない系ライダーは既に沢木哲也くんがいるからな…

104 17/10/25(水)00:10:13 No.461485063

>本名じゃない系ライダーは既に園崎来人くんがいるからな…

↑Top